
1: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:16:53.35 ID:iuQW3MGg0
コーエーテクモ、基本給を平均7万3000円アップ 大卒初任給も29万円に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/21/news157.html
コーエーテクモホールディングスは4月21日、国内のグループ各社に所属する正社員の基本給を平均7万3000円引き上げると発表した。主要なグループ会社に入社する大卒新入社員の初任給も、23万4000円から29万円に増やす。
業績が好調で、4月に始まる中期経営計画で目標としていた2025年の利益をすでに達成できる見込みであることから、社員に還元するという。
基本給は4月分から増額。ただし実際の支払いは6月からで、4〜5月分の差額は6月以降に支払う。基本給増額とは別に、特別報酬も支給するという。
5: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:17:27.76 ID:ZVL5KUar0
女帝に感謝しろ
807: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:58:27.48 ID:knoyw9ZBM
>>5
コーエーの奥さんが有能すぎるよな
コーエーの奥さんが有能すぎるよな
13: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:18:57.07 ID:HGo6RJUAr
本業が投資
29: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:21:19.11 ID:QcBZF1r0d
新生期待してええんか?
32: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:21:52.21 ID:XfwFiiGZ0
なら太閤立志伝の新作出せるよね🥺
237: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:45:06.25 ID:6q6ms6kbp
>>32
リマスターの売上次第かな
リマスターの売上次第かな
728: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:48:33.27 ID:vt/yaH2Id
>>32
コーエー「おう、5リマスター売れたら考えてやるよ」
コーエー「おう、5リマスター売れたら考えてやるよ」
41: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:23:21.75 ID:LViCCKXda
仁王3あくしろよ
87: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:29:08.99 ID:0PQCeNwKd
基本給上げてくれるとか神やんけ
89: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:29:18.53 ID:DOG2PT9j0
襟川恵子
経営できますゲームプロデュースできます投資の天才です
経営できますゲームプロデュースできます投資の天才です
98: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:30:07.53 ID:lB76U2AF0
ノブヤボ
太閤
大航海
三国志
ウイニングポスト
DOA
戦国無双
三國無双
コラボ無双
無双OROCHI
仁王
討鬼伝
ニンジャガイデン
金色のコルダ
遥かなる時空の中で
ドラクエヒーローズ
ドラクエビルダーズ
FFオリジン
強くね
太閤
大航海
三国志
ウイニングポスト
DOA
戦国無双
三國無双
コラボ無双
無双OROCHI
仁王
討鬼伝
ニンジャガイデン
金色のコルダ
遥かなる時空の中で
ドラクエヒーローズ
ドラクエビルダーズ
FFオリジン
強くね
101: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:30:40.97 ID:4mLLyZ/mp
>>98
遙かなる時空の中でとかまだ出てんのか?🙄
遙かなる時空の中でとかまだ出てんのか?🙄
110: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:32:00.01 ID:lB76U2AF0
>>101
しばらく出てないしもう出ないと思うけどコルダとかは乙女ゲーの走りだし襟川の才や
しばらく出てないしもう出ないと思うけどコルダとかは乙女ゲーの走りだし襟川の才や
365: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:00:15.46 ID:nsybOaDx0
>>101
去年か一昨年でて三万くらい売れとるで
女向けは乙女ゲーやなくて刀剣乱舞無双のシナリオとか風花雪月のシナリオサポとかのが目立つかんじやな
去年か一昨年でて三万くらい売れとるで
女向けは乙女ゲーやなくて刀剣乱舞無双のシナリオとか風花雪月のシナリオサポとかのが目立つかんじやな
122: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:33:23.67 ID:DOG2PT9j0
127: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:33:58.01 ID:PzKZryM90
>>122
38%は草
よう投資会社に引き抜かれんかったな
38%は草
よう投資会社に引き抜かれんかったな
135: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:34:42.42 ID:GXJjmOPMa
>>127
旦那と作った会社の社長やし
旦那と作った会社の社長やし
132: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:34:33.11 ID:nubIJswT0
>>122
映画化しろ
映画化しろ
138: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:34:59.13 ID:/KslB+g60
>>122
何度見てもほんまばけもんや
何度見てもほんまばけもんや
566: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:25:08.29 ID:SaWdRyC00
>>122
化け物みたいな手腕で草
化け物みたいな手腕で草
571: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:26:14.16 ID:90Asmer80
>>122
>同社の利益の38%が株式の運用とされる
社長一人で稼いでるようなもんやんけ…
>同社の利益の38%が株式の運用とされる
社長一人で稼いでるようなもんやんけ…
234: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:44:53.20 ID:DOG2PT9j0
249: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:46:39.06 ID:A8FybemUM
はよチンギスハーン復活させてよ
271: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:49:57.39 ID:LtqKqeT40
コラボ無双は評判良いのも多いのに本家三国戦国がボロボロなのどうにかしてよ
306: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:53:24.71 ID:qHJy7BWid
>>271
単純にコラボ無双なら1から新鮮なネタが使えるけど、戦国とか三国だと群雄ですらないマイナー武将増やすしかなくてジリ貧だからだろ
誰が中村一氏のために無双買うんだって話
単純にコラボ無双なら1から新鮮なネタが使えるけど、戦国とか三国だと群雄ですらないマイナー武将増やすしかなくてジリ貧だからだろ
誰が中村一氏のために無双買うんだって話
330: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:56:11.65 ID:MF1RGzyVa
ランペルール
チンギスハン
太閤立志伝
提督の決断
この辺いつ出るの
チンギスハン
太閤立志伝
提督の決断
この辺いつ出るの
357: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:59:02.80 ID:5HGAEcrw0
>>330
たまにチンギスハン4を引っ張り出してやってるわ
たまにチンギスハン4を引っ張り出してやってるわ
384: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:02:23.40 ID:MF1RGzyVa
>>357
Steamシブサワ・コウアーカイブで維新の嵐とか水滸伝とか出してたけど
とりあえず全部出してほしい
Steamシブサワ・コウアーカイブで維新の嵐とか水滸伝とか出してたけど
とりあえず全部出してほしい
439: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:08:40.62 ID:pt5cIQlJ0
他社IPの下請けやと仮に爆死しても開発した時点で一定の収益が確保されてるから利益を計算しやすいのは強いよな
467: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:12:21.29 ID:SpQNHbE/d
襟川女帝のやらかしってオプーナくらいやろ
484: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:13:56.71 ID:MF1RGzyVa
>>467
オプーナの一番駄目だったところは
いざ発売するとなんともネタにすることのない凡ゲーだったことやな
オプーナの一番駄目だったところは
いざ発売するとなんともネタにすることのない凡ゲーだったことやな
483: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:13:42.76 ID:u74nvk74r
孫正義を孫ちゃんとか呼べる女社長
661: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:38:50.02 ID:TxJt4DZjd
500万本売れるゲームの話はどうなったんや?
684: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:44:09.36 ID:P/bIPLs6d
儲けてちゃんと社員達に還元するならええ流れやと思うで
苦しいなら無理する事は無いけど
苦しいなら無理する事は無いけど
796: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:57:22.82 ID:u2RfyyID0
襟川夫妻の半生はガチで朝ドラ化されそう
NHKとも大河で付き合いあるし
NHKとも大河で付き合いあるし
818: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:59:29.92 ID:ZcW5DiiX0
>>796
凝り性の夫としっかり者の妻でマッサンみたいなもんやな
凝り性の夫としっかり者の妻でマッサンみたいなもんやな
806: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:58:26.83 ID:71zNbqoZ0
932: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 20:15:45.96 ID:1uus+dm30
よし!ジルオールをリメイクしろ!!!!
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650532613/
|
おすすめサイトの最新記事
大河と違ってマジモンで女性活躍する物語りやぞ
ボーナスに回してた金を基本給に充てたということだったりするのでは…?
いかにも朝ドラでやりそうな女主人公が男社会で活躍して成功する話よなw
ゲーム業界裏山
ゲーム会社賃上げの波、ワイの業界にも来てくれんかな…
>コーエー「おう、5リマスター売れたら考えてやるよ」
リマスター発表直後は、おおっ!と興奮したものだが、こういう意図も感じてしまったよな
技術と趣向を凝らした新作で新たな顧客層開拓にチャレンジしようというわずかな気概すらなく、旧来のファンから集金できればいいやというような姿勢の企業に良い作品が作れるとは思えんよな
乙女ゲーの走りはアンジェリークだよ
コルダはアンジェや遙か、コナミのときメモGSより後だから割と遅い
DQ3が一番好きだったからやってみたい
んでBGMを初代のとそれ以降ので選べるようにして
金にならんことは徹底してやらんのがここや
声だけ大きくて金出さないやつが多いからシリーズ潰れたんや
まずその自覚が足りない
仮にそうだとしても失業保険が多くもらえるようになるのでプラスじゃないか?
どっかの年収300万円も見習えよ
エルデン1200万本売れたんだろ?
株式で儲けてるだけやし
その株式も個人の能力依存やし
この人いなくなったらどうするのか気になる
美大生の時から広告業界で仕事したり若くして欧州外遊したり派手な見せ場が多い
サイコーじゃん
初めて知ったわ
うるせぇな、やりがいがあるんだからそれでいいんだよ。
可哀想だと思うなら社員のタニマチにでもなってやれよ偽善者り
開発は9割が派遣か契約、アルバイト。
給与アップは正社員限定だから現場の士気はダダ下がりだって話。
それは初耳だけどソースは?
極端な例になると…宮崎駿の居ないスタジオジブリみたいなもんか…。まあ、そこまでではないだろうけど。
ワイ鉄道会社社員、低みの見物。
開発が派遣だらけなのは本当(マジ)
暇な時と暇じゃない時が激しすぎる業界やねん
やる気云々はふかしやろな
オンラインゲーで同期やらメモリ管理やらDBチューニング、広報に調整が出来ない
クソ技術力低い企業って判明
やばいよね。そこらへんのベンチャーが作ってるゲームが作れないんだよ。
途中で修正も出来ないんだよww
どんなゲーム社員モドキが社員なのか、社内の空気なのか、
投資先のお門違い
不動産会社になっちゃえよYOU