
1: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:46:29.86 ID:AA3xMwICd
尾形小物すぎやろ😡
/
— ヤンジャン! (@ynjn_jp) April 6, 2022
✨#ゴールデンカムイ 全話無料大公開‼️✨
\
最終回カウントダウンあと3話記念‼️😭✨
ラストスパート💨最新話を含む全話が無料で大開放✨
🔥最後まで共に駆け抜けろッ🔥https://t.co/3EqzYV6lUP
15: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:51:47.03 ID:w2bsqPCba
あんま好きじゃなかったけどいい死に方だったわ
31: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:55:36.22 ID:FyK4TiwW0
欠けた人間に相応しい最期として自殺ってええやんって思った
3: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:47:29.45 ID:0lnefmXe0
尾形の目的てなんなんや?
14: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:51:29.76 ID:AA3xMwICd
>>7
真の目的は自称サイコパスの親の愛に恵まれなかった自分が父親より出世する事でコンプレックス感じてた部分を第七師団長なんてこんなものか😏って思うこと
真の目的は自称サイコパスの親の愛に恵まれなかった自分が父親より出世する事でコンプレックス感じてた部分を第七師団長なんてこんなものか😏って思うこと
11: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:50:37.53 ID:MTUrYRhVd
>>3
自分の欲しかった物が酸っぱいブドウだったと証明したいだけやで
自分の欲しかった物が酸っぱいブドウだったと証明したいだけやで
24: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:53:55.87 ID:qDFZS5rWd
なお人気投票1位は尾形
なんで?
なんで?
27: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:54:45.64 ID:rtjKkIjQ0
やっぱり牛山が一番なんだよね
70: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:02:03.68 ID:69xhyBBA0
>>27
無敗のままかっこよく逝くの涙が出ますよ
無敗のままかっこよく逝くの涙が出ますよ
40: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:57:09.09 ID:U6BAaDUZ0
鶴見の頭案外ふつうやったな
もっとやばい欠損してるかと
もっとやばい欠損してるかと
41: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:57:25.55 ID:lTSSKJbgM
普通に良かったと思うけどどこが不満なん?
なんか物語の流れから浮いてて突然電車に現れて突然自殺したのが無理やり決着つけたみたいな感じがして嫌だっていうなら分かるが
なんか物語の流れから浮いてて突然電車に現れて突然自殺したのが無理やり決着つけたみたいな感じがして嫌だっていうなら分かるが
49: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:58:37.06 ID:AA3xMwICd
>>41
これ
これ
46: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:57:49.83 ID:MTUrYRhVd
夏太郎や出稼ぎアイヌの人は生き延びそうでよかった
58: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 17:59:58.34 ID:/Kw6iyCSd
チチタプしてた頃の尾形を返して
87: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:05:58.07 ID:FyK4TiwW0
ぶっちゃけ後一話でまとまんの?
まとまらんやろ
まとまらんやろ
90: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:06:29.65 ID:QNQSZxl4a
>>87
最低あと3話くらい欲しいわ
最低あと3話くらい欲しいわ
100: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:07:34.36 ID:6qZWpL7Ja
>>87
決着まで本誌でやって後日談は本やろ
決着まで本誌でやって後日談は本やろ
119: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:10:11.00 ID:g8ZbIDet0
>>87
単行本加筆決定済みや
最終巻だけでも買って読んだが良い
単行本加筆決定済みや
最終巻だけでも買って読んだが良い
88: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:06:20.65 ID:TbxoZBTT0
頭巾ちゃんの退場のさせ方あれはないわほんま
せめてちゃんと死に顔ぐらい描いたれや
せめてちゃんと死に顔ぐらい描いたれや
98: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:07:11.41 ID:ICsiPZy70
>>88
あれはあれでオシャレやん死に様
あれはあれでオシャレやん死に様
102: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:07:45.46 ID:tA/hRdE+d
骨が砕かれるシーン見て鶴見も普通の人間やったと分かって安心したわ
103: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:07:51.56 ID:4rBLiFNT0
みんなでもう一度ラッコ鍋囲めばわかり合えたかも知れないのに
124: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:10:40.52 ID:AA3xMwICd
勇作殿が大暴れしてた時に尾形がニチャァ...ってしてた理由を説明できるやつ0人
138: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:12:40.51 ID:gtuKRBJk0
>>124
そらお前品の良い弟が軍帽だけ被ってブチギレながら飛び出してきたらおもろいやろ
そらお前品の良い弟が軍帽だけ被ってブチギレながら飛び出してきたらおもろいやろ
150: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:14:11.10 ID:AA3xMwICd
>>138
勇作殿に風俗勧めたのも勇作殿が品行方正で立派じゃないってことを証明したかったんか?
勇作殿に風俗勧めたのも勇作殿が品行方正で立派じゃないってことを証明したかったんか?
193: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:19:06.09 ID:gtuKRBJk0
>>150
そういうのもあるやろ
まず勇作は両親に愛されて生まれてきた羨望の対象なわけや
そして親に愛されたかったがもう叶わない尾形は愛されることではなく「愛の無意味さ」を証明することでコンプを解消したがった
その結果が「愛されてない自分でも師団長になれる、父や勇作と同等かそれ以上になれる」という目的に繋がる
せやから勇作側から落ちてきてくれるぶんには歓迎や
そういうのもあるやろ
まず勇作は両親に愛されて生まれてきた羨望の対象なわけや
そして親に愛されたかったがもう叶わない尾形は愛されることではなく「愛の無意味さ」を証明することでコンプを解消したがった
その結果が「愛されてない自分でも師団長になれる、父や勇作と同等かそれ以上になれる」という目的に繋がる
せやから勇作側から落ちてきてくれるぶんには歓迎や
222: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:23:15.49 ID:AA3xMwICd
>>193
これで家族殺したら証明した後に煽れへんやん
これで家族殺したら証明した後に煽れへんやん
244: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:26:20.61 ID:gtuKRBJk0
>>222
アイデンティティ的な問題やから自分が納得できれば無問題や
最大の問題はアシリパを通して自分を無理やり納得させようとしてることに気づいてしまったことやな
アイデンティティ的な問題やから自分が納得できれば無問題や
最大の問題はアシリパを通して自分を無理やり納得させようとしてることに気づいてしまったことやな
148: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:13:47.91 ID:Tt1Ko7zSr
あと1週間で一から読み切れるけ?
154: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:14:29.07 ID:dV6slT+yd
>>148
余裕やで
3日で最新話まで読んだわ
余裕やで
3日で最新話まで読んだわ
164: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:15:56.97 ID:QNQSZxl4a
最後に出てきた囚人が1番印象薄いよな
あの犬悪の刺青のやつw
何やったんやあいつ
あの犬悪の刺青のやつw
何やったんやあいつ
175: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:17:00.02 ID:TQ/eod3gM
>>164
刺青は全員分なくてもいいの説得力のためちゃう
刺青は全員分なくてもいいの説得力のためちゃう
186: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:18:03.52 ID:R2wUdM1d0
ワイもようやく最新話まで追いついたけどこの物語9割くらいアチャが悪ないか?
192: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:19:00.21 ID:ICsiPZy70
>>186
登場人物のトラウマの大体の大元アチャ説
登場人物のトラウマの大体の大元アチャ説
196: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:19:13.40 ID:rtjKkIjQ0
>>186
10割やぞ
10割やぞ
190: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:18:53.32 ID:1l5GVi2Td
結局鯉登とかアシリパとか勇作とか親に愛されて育ったやつのまとも度が高いの生々しいわ
191: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:18:56.24 ID:dV6slT+yd
尾形は環境で捻れただけの普通の人やったんだよな
宇佐美みたいなナチュラルボーンとは違う
宇佐美みたいなナチュラルボーンとは違う
211: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:21:36.09 ID:4rBLiFNT0
尾形って死んだと思ったら生きてましたを何回もしてんねんから最後はあっさりでええねん
219: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:22:54.80 ID:ICsiPZy70
>>211
わかる
アシリパの不殺も回収したし
殺されてもやらないって感じであれでよかった
わかる
アシリパの不殺も回収したし
殺されてもやらないって感じであれでよかった
226: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:23:57.57 ID:mM84/oCX0
尾形の最期が
毒の矢を受けて(母親を毒殺
)
毒の入った矢じりを取り出すため自ら腹を斬って(父親を切腹死と見せかけて殺害)
小銃で自分の頭を撃ち抜く(勇作殿を射殺)
と親族殺しの全ての因果が回ってきたって解釈にはたまげたわ
毒の矢を受けて(母親を毒殺
)
毒の入った矢じりを取り出すため自ら腹を斬って(父親を切腹死と見せかけて殺害)
小銃で自分の頭を撃ち抜く(勇作殿を射殺)
と親族殺しの全ての因果が回ってきたって解釈にはたまげたわ
235: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:25:17.03 ID:QNQSZxl4a
>>226
そういう因果絡ませるのよく思いつくよな
そういう因果絡ませるのよく思いつくよな
254: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:27:20.17 ID:2C0K8kUQ0
杉本「胸を刀でぶっ刺されてます、汽車に一緒に沈みました」
↑生きてるよな?
↑生きてるよな?
297: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:31:25.18 ID:MTUrYRhVd
>>254
不死身宣言したから勝ち確や
不死身宣言したから勝ち確や
330: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:34:02.09 ID:AA3xMwICd
>>254
死んでるよ
生きてたら怒るわ
死んでるよ
生きてたら怒るわ
344: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:35:09.20 ID:dV6slT+yd
>>330
頭スナイプされても生きてたんやぞ
頭スナイプされても生きてたんやぞ
270: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:29:01.51 ID:TQ/eod3gM
最初どうでも良かったのにいつの間にか菊田さん好きなキャラになってたな
281: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:30:28.15 ID:ltggfisja
【悲報】ウィルクさん、ちょっと合理的に行動しただけなのに諸悪の根源扱いされてしまう
295: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:31:19.25 ID:ICsiPZy70
>>281
死刑囚24人に暗号文掘って金塊隠したろ!
いうほど合理的か?
死刑囚24人に暗号文掘って金塊隠したろ!
いうほど合理的か?
308: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:32:13.16 ID:dV6slT+yd
>>281
ウイルク(長谷川さんは日本のスパイなんやな帰りたいやろなぁ…せや!嫁とガキ殺したろ!)
ウイルク(長谷川さんは日本のスパイなんやな帰りたいやろなぁ…せや!嫁とガキ殺したろ!)
336: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:34:47.81 ID:yqR5EVZN0
>>308
やっぱりアチャ的には長谷川さんへの恩返しで妻子殺したのかね
やっぱりアチャ的には長谷川さんへの恩返しで妻子殺したのかね
351: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:36:10.53 ID:dV6slT+yd
>>336
じゃないとウイルクが撃つ意味が感じられんのよな
他になんか理由あるやろか
じゃないとウイルクが撃つ意味が感じられんのよな
他になんか理由あるやろか
354: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:36:29.04 ID:+7QJzqWg0
(テロップ)この夏、見たことのないアイヌの物語が始まる!
観客「めちゃくちゃ面白かったです」
観客「映画で初めて泣きました」
観客「ゴールデンカムイ最高ー!」
杉本「俺が不死身の杉本だ!」
(テロップ)映画 ゴールデンカムイ 2023年夏 公開!
アシリパ「チチタプチチタプ」
白石「なぁにそれぇ?」
観客「めちゃくちゃ面白かったです」
観客「映画で初めて泣きました」
観客「ゴールデンカムイ最高ー!」
杉本「俺が不死身の杉本だ!」
(テロップ)映画 ゴールデンカムイ 2023年夏 公開!
アシリパ「チチタプチチタプ」
白石「なぁにそれぇ?」
391: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:39:16.28 ID:bXLx9lJS0
>>354
ありそう
特にチチタプのとこ
ありそう
特にチチタプのとこ
425: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:42:56.01 ID:dMkp0KzW0
>>354
山崎賢人と橋本環奈が出てそう
山崎賢人と橋本環奈が出てそう
430: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:43:55.66 ID:ylqoHkI90
>>425
実写化のニュースで福田雄一と併せてなかよくトレンド入りしてたの草生えた
実写化のニュースで福田雄一と併せてなかよくトレンド入りしてたの草生えた
355: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:36:31.84 ID:IltY/Xfmd
妻子になんも無かったら鶴見はどんな生き方してたんやろな
骨砕けて悲しそうに見るシーン見たら救い無さすぎて悲しい
骨砕けて悲しそうに見るシーン見たら救い無さすぎて悲しい
369: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:37:34.52 ID:H7N4eoXVa
>>355
あの頃からスパイではあったから死なないにしても結局別れてはいたやろ
あの頃からスパイではあったから死なないにしても結局別れてはいたやろ
419: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:42:18.73 ID:r7NidEq30
アチャとかいう奴wwww
ロシアの過激派反政府組織のメンバー
爆破テロによる皇帝殺しの実行犯
大恩人である鶴見の妻を殺す
ロシアの少数民族の為に金塊を探しに北海道へ行ったはずが何故か現地で家族つくる
金塊は北海道の為に使うとか言い出す
キロランケを裏切った挙句ボコボコにする
ソフィアはロシアに放置
家族が大事とか言いながら娘を金塊争奪の殺し合いゲームにあえて巻き込むように仕向ける
↑コイツが作中で聖人扱いされてる理由
ロシアの過激派反政府組織のメンバー
爆破テロによる皇帝殺しの実行犯
大恩人である鶴見の妻を殺す
ロシアの少数民族の為に金塊を探しに北海道へ行ったはずが何故か現地で家族つくる
金塊は北海道の為に使うとか言い出す
キロランケを裏切った挙句ボコボコにする
ソフィアはロシアに放置
家族が大事とか言いながら娘を金塊争奪の殺し合いゲームにあえて巻き込むように仕向ける
↑コイツが作中で聖人扱いされてる理由
433: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:44:05.54 ID:AA3xMwICd
>>419
自然を愛してるから
自然を愛してるから
429: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:43:33.98 ID:hmgxgl7Td
アシリパの記憶のウイルクが綺麗すぎるだけやろ
422: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:42:33.24 ID:CPXxn9CCM
電車に乗り込んできたヒグマ、特に何も展開なく殺される
435: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:44:16.23 ID:boDcCQ8p0
源次郎合流したとき完全に死亡フラグやと思ったけど特に何もなく生き残ったな
445: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:45:55.54 ID:ylqoHkI90
>>435
普通なら激アツで盛り上がる場面なのに読者は帰れコール連発だったの草
普通なら激アツで盛り上がる場面なのに読者は帰れコール連発だったの草
458: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:47:14.03 ID:RmsNpeNUd
>>445
死んだらインカラマッさんが可哀想なのでしゃーない
死んだらインカラマッさんが可哀想なのでしゃーない
449: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:46:18.62 ID:yqR5EVZN0
海賊もう少し早く登場してほしかった
456: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:47:08.80 ID:ICsiPZy70
>>449
物語のデカい流れに巻き込まれていまいち目立たなかった感あるよな
物語のデカい流れに巻き込まれていまいち目立たなかった感あるよな
462: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:47:45.52 ID:vF1Kq+5I0
映画で皮を剥ぐシーン再現できるんか?
481: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:49:15.23 ID:0BaZIDFLp
今週めっちゃ良かったよな
軍人としての目標があってその途中に弔いがあるって言葉が嘘じゃなかった
軍人としての目標があってその途中に弔いがあるって言葉が嘘じゃなかった
489: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:49:56.22 ID:BQDbnv1ia
>>481
骨見送る表情がヤバいわ
骨見送る表情がヤバいわ
497: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:50:43.22 ID:AA3xMwICd
>>489
鶴見も人間性があった
鶴見も人間性があった
517: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:52:59.29 ID:TQ/eod3gM
>>497
修正されとるけど雑誌登載の時は宇佐見の幼少期の奇行に一瞬びびってたな
修正されとるけど雑誌登載の時は宇佐見の幼少期の奇行に一瞬びびってたな
525: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:53:50.67 ID:ICsiPZy70
>>517
作中サイコパスランキングだいぶ上位やろ宇佐美あれ
作中サイコパスランキングだいぶ上位やろ宇佐美あれ
536: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:54:48.44 ID:8/pysTT40
>>525
つかトップじゃね?
鶴見中尉ビビって引いとるやん
つかトップじゃね?
鶴見中尉ビビって引いとるやん
549: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:56:00.89 ID:yqR5EVZN0
>>536
掲載誌で読んだ時もヒェッてなった
鶴見がびっくりしてるの修正されてるの知らなかった
掲載誌で読んだ時もヒェッてなった
鶴見がびっくりしてるの修正されてるの知らなかった
499: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:51:11.55 ID:IltY/Xfmd
>>481
権利書選んだうえで砕ける骨を見る顔に後悔が少し滲むのが凄い良かったわ
権利書選んだうえで砕ける骨を見る顔に後悔が少し滲むのが凄い良かったわ
498: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:50:53.08 ID:paG3uMBeM
この漫画最高のシーンって188話で杉元さんとアシリパが再会したシーンだよな
不覚にも泣いたわ
不覚にも泣いたわ
505: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:51:43.44 ID:H7N4eoXVa
>>498
ワイはチカパシと谷垣の別れシーンがすきや
ワイはチカパシと谷垣の別れシーンがすきや
522: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:53:20.74 ID:0BaZIDFLp
>>505
あれめっちゃ感動したわ
あれめっちゃ感動したわ
578: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 18:59:19.08 ID:QxM0JP8j0
尾形が実は小物感は割と納得せんか?
アシリパさんに優しくされたら懐いたりあいつメンタル隙ありまくりやったやん
アシリパさんに優しくされたら懐いたりあいつメンタル隙ありまくりやったやん
588: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:00:52.18 ID:BQDbnv1ia
>>578
杉元の死に際捏造するときに自分の情報ねじ込みまくるの草
杉元の死に際捏造するときに自分の情報ねじ込みまくるの草
643: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:07:23.89 ID:aHZ+HTAH0
尾形は一人だけ文学作品の登場人物みたいな感じよな
724: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:16:21.92 ID:h2QOp8Ag0
マンスールとかいう突然現れて突然活躍して突然退場した謎のキャラ
810: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:29:31.36 ID:XT9BqVVq0
初登場で下半身丸出しの菊田特務曹長が唯一の良心って誰も気づかんかったやろ
844: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:33:23.36 ID:6+MGdka70
861: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:34:41.58 ID:fgZKSXpXd
>>844
なんでこんな盛った
なんでこんな盛った
879: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:36:46.40 ID:SaWdRyC00
>>844
太すぎて草
太すぎて草
864: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:35:04.52 ID:AA3xMwICd
鶴見狂信者の鯉登がまともになるの面白い
870: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:36:01.72 ID:QZPI/yZ60
875: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:36:30.60 ID:d5842VJD0
>>870
草
草
883: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:37:11.89 ID:ICsiPZy70
>>870
ノリで買って扱いに困るやつやろなあ
ノリで買って扱いに困るやつやろなあ
923: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:42:52.72 ID:YqcRuLCW0
銃弾受けまくって脳ミソ削れて刀が貫通してその他傷多数な上に機関車ごと海に落とされたオッサン「俺は不死身の杉元だ……」
読者「不死身だから大丈夫だね🤗」
おかしいだろ
読者「不死身だから大丈夫だね🤗」
おかしいだろ
938: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:45:10.40 ID:nj1zcc9S0
>>923
不死身だからじゃなくてラストのカタルシス補正を鑑みて判断しとるだけやろ
ここはメタ的に不死身が有言実行されるタイミングやで
不死身だからじゃなくてラストのカタルシス補正を鑑みて判断しとるだけやろ
ここはメタ的に不死身が有言実行されるタイミングやで
943: それでも動く名無し 2022/04/21(木) 19:46:12.06 ID:UHBOYruq0
不死身だけど役目を終えたら死ぬ的なフラグも立ててるからどうなるかなぁ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650530789/
|
おすすめサイトの最新記事
アシリパと共に生きアシリパの為に生きたって過去形にされると一気に絶望感増すな
チタタプでしょ
やっぱ死ぬな杉元ッ ヒンッ
なんだかんだでスナイパーはかっこいいし物語的には別に殺す必要もない
超能力バトルでもないし軍事力相手の最終決戦ならあんなもんでは?
特に土方一行は終盤まで誰も欠けなかった訳だし
あと意味ありげに土方に持たされた刀で死ぬとも思えんのよね
と、自分に言い聞かせとるわ
史実だとあの刀は名前を名乗らずに若い将校が遺族の元に送り届けてますし
やっぱりアチャ的には長谷川さんへの恩返しで妻子殺したのかね
恩返しだよね。
この時のアチャはまだ家族愛より群れの狼の発想を大切にしてる時期だから、長谷川が本職での弱みをロシアに握られるのを防いでるんだと思う。
でなければ、妻子が拷問受けたり、長谷川の手で妻子殺す状況になったり、もっと悲惨だったかもしれん。
ただ、物事を合理的に考えすぎて、この時まだ家族への情を理解しきってなかったことが、未来の全てを破綻させる毒になってしまったけど。
少数の特定人物だけで物語を回したら、ただのセカイケイになっちまうだろが
大切な人が死ぬたびアシリパさんの脳が破壊されていく
持って帰ってきたの隊士の市原鉄之助じゃなかったっけ?
加筆前提だからかな
あの漫画なぜか状況とか感情とか全部キャラが説明するじゃん
長谷川さんが日本へ帰るためには…🤔
奥さん殺せば目立ってすぐに撤退命令出るからOKやな
合理的なウイルクならではの発想
迷いがなくなるように親娘共々銃殺や
つーかなんで加筆前提にまでしてこんな駆け足にするんや…
月島は鶴見についていくつもりだったし。
あとウイルクが鶴見の妻子を撃ったと言ってるけど戦闘の流れ弾じゃなかったか。
ナウシカ原作みたいなことになるから
それ言ったら勝ちだと思ってるやろ
何かの映画のシーンとかけてるならわかるけど、そうでないなら撃たれたけど生存の可能性あるよね
俺の数え方がおかしいのか。
イベントに合わせるためでしょ
あの変態野郎がいなければ頭ブチ抜かれた後しんでたろうし入院くらいへーきへーき
確かに門倉は囚人じゃないな
ぶっちゃけ引き延ばしたせいで整合性がとれなくなったかと
脱獄した後囚人が殺しあいをしたといってたのも矛盾してるし
でも死んでなかったとしたら
尾形が言ったのと逆に死んだわけでもないのに撃ち損じたことになるから
スナイパーとしての評価は落ちちゃうよね
それでも生き残っててほしいって思うよね…
アチャが敢えて撃ってたなら流石にもうちょい説明が欲しいところだな
じゃないとソフィアが浮かばれん
鶴見自身が証拠隠滅の為に妻子撃ったから部下に家族〇しばっかりさせてる
と思ってたけどやっぱアチャが犯人なのかな
人の妻子撃っといて数年後何事もなかったかのように妻子ゲットしたとしたら
作中一番胸クソサイコエピソード過ぎるんだよなぁ…
最終回1コマ目でおにぎり食ってて欲しい
ギャグパートを見事に寒くしてくれてる。
都丹庵士の最期とかめちゃ泣いたし、牛山も有終の美みたいな描かれ方だったと思う
あの時点のアチャは、目撃者は可能な限り消すってシンプルな判断の可能性も
鶴見(長谷川)はアチャ一行がスパイと見抜けないほどの高スキルだから殺しにかかるのはリスク高いと判断するだろうけど、単独行動中の妻なら確実にやれるし
そこまで人気でもないだろうに、土方とか牛島と並ぶくらい印象に残ってしまってるわ
あと永倉は絶対どこかで死ぬと思ってたのに唯一生きたなぁ
死に方で泣いたじゃん
いろんな終わりがある中で、彼らしかったと思うよ
木の陰にいた奥さんと赤ちゃんを一発で仕留めるなんて尾形じゃあるまいし無理だろ
本気で殺す気ならもっと撃ってるはず
追っ手と誤認しただけじゃね?
天寿を全うしてる実在の人物だから
死なないのはハナから確定だっただろ
キロちゃん退場以降も面白いで
むしろラストに向けて勢い増してる
そんな解釈もあるんかウイルクの事は全く分からんから自分じゃ思いつきもしなかった
酒飲みおっさん、雑魚、白石、土方、牛山、二瓶、津山33人殺し、辺見、家永、茨戸の賭場で既に人皮、ほもヤクザ、夕張炭鉱で死んだ、詐欺師、シトン、足の速い奴、斗仁、岩息、毒盛る奴、幕末の人斬り、砂金掘り、海賊、ジャック・ザ・リパー、子供殺し、門倉の24人
こうしてみると2人目の雑魚と茨戸ですでにはがされてる奴と夕張で死んだ奴の3人だけ何したのかわからんのだな
他は全部キャラつけされてるから大したもんだ
津山はまあそのまんまだけど
銀行から取り戻して今まで土方が持ってたのは史実でよく書かれるその刀でなく、
刀は複数あってその内の一本とかファンブックかなんかで書かれてたような
良かったのか悪かったのか
そらもう映画撮影の時の月島よ
この頃まだGW前だし