1: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:20:52.93 ID:nbXOd0R4r
ネギまのメインヒロイン勝手に殺して火葬🔥

4: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:21:15.21 ID:nbXOd0R4r
かわいそうなんだ😭

no title

24: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:24:30.20 ID:t6qdxyp40
>>4
メインヒロインではないのでセーフ

34: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:25:24.28 ID:nbXOd0R4r
>>24
勝ちヒロインではないけど一応メインヒロインでは😰

216: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:50:14.89 ID:4uk790/Sa
>>4
何があったんやこれ

275: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:58:28.43 ID:nbXOd0R4r
>>216
前の回で唐突にヒロインが10年後に死ぬ呪いをかけられてたみたいな話が出てきてそのリミットがきたから死んだんだ☠
それしてこの回の冒頭が葬式から始まって死体が火葬されたんだ😢

287: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:59:43.78 ID:Qcxf2lW40
>>4
この眼鏡意味ある?

2: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:21:08.67 ID:cRTUxRL10
封神演義

5: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:21:28.81 ID:cRTUxRL10
くまみこ

7: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:21:47.81 ID:OfBp+fWnM
キミキス

9: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:22:17.96 ID:ogxkgUjr0
冬樹

10: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:22:19.37 ID:nbXOd0R4r
当時のアニメ実況スレは祭りだったんだ😫

11: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:22:23.86 ID:oxK0ds5K0
ぱにぽにとかいう作者公認大人気原作改変

21: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:23:58.60 ID:a/6nYlWK0
アニメのセーラームーンも作者にとってはあれだったらしい

27: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:24:49.33 ID:nbXOd0R4r
>>21
原作だと死んでないんだよね🤔

23: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:24:27.91 ID:5/7vvNJ90
鋼の錬金術師やろ

30: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:25:06.07 ID:IrAYiJsu0
Shuffle

45: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:26:44.56 ID:yMtRGhtG0
監督「う〜ん…みなみけには”冬”が無いんだよねぇ…出すかぁ”フユキ”」

no title

48: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:27:19.35 ID:nbXOd0R4r
>>45
黒塗りのモブも謎なんだ😫

55: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:28:03.64 ID:MmZixa/q0
>>45
弟、決定!w

46: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:26:48.31 ID:FW4UMNCZ0
ぼくらの

51: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:27:39.52 ID:Kx+gqj0ia
GANTZはアニメも実写映画もひどかった

56: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:28:08.41 ID:oxK0ds5K0
>>51
実写映画好きだけどなあ

270: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:57:46.28 ID:TFGoEK4r0
>>51
アニメはひどいな

52: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:27:40.76 ID:nbXOd0R4r
やはり00年代のアニメは被害が多いんだ😫

59: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:28:29.06 ID:8CbbEE4U0
さくら荘

64: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:29:03.63 ID:X24y3b9w0
ハガレン1期のダークファンタジーっぷりは正直大好きや原作改変ではあるけど名作や

161: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:42:42.60 ID:uzS3n0jad
>>64
なんか病気の村の話とか普通に怖かったよな

181: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:45:19.91 ID:X24y3b9w0
>>161
愚者の再会やなあれは救いが無さ過ぎて辛かったわ

66: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:29:23.90 ID:CM8eg3vtr
冬樹はギャルゲーの主人公を意図してたらしい

69: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:29:51.93 ID:i21jJCSIp
寄生獣アニメは評判悪いよな
ワイは原作未読やから割と好きやったけど

90: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:31:50.87 ID:nbXOd0R4r
>>69
内容は良かったけどBGMに癖あったんだ😰

114: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:37:13.68 ID:4bZk/7OD0
>>69
名作ではあるけれどもキャラデザというか雰囲気というか色々古臭すぎだから
大胆な変更は必要だった
一年間の出来事に変えたのは擁護できないが

142: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:40:00.64 ID:dEruhVEt0
>>114
そこが間違いだろ
元のキャラデザじゃないと表情に迫力が出ない
岩明均の画はすごいのにそこを変えちゃダメ

147: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:40:35.18 ID:aBeCbl4jd
>>142
元のキャラデザはさすがに古臭すぎてジジイしか見れねぇわ

165: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:42:59.70 ID:bN7Z6Yvf0
>>147
2クール確保出来て尺は十分やしぶっちゃけ実写のおまけなんやからジジイ受けに走ったほうが良かったやろ
どうせどうやっても新規に売れる作品やないんやから従来のファンに媚びとけばええやん
ジョジョみたいに運が良ければ古臭いのが目新しくてヒットするかもしれんし

164: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:42:57.86 ID:4bZk/7OD0
>>142
正直言ってみ
スケバン風加奈より白ギャル風加奈のほうが可愛かったろ?

70: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:29:57.85 ID:jPAZaxD40
6回も原作リメイクして全部成功してるゲゲゲの鬼太郎って凄いよな

102: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:34:17.57 ID:IceXXOpid
>>70
1話完結やから土台が違う気もするがあれだけ毎回中身変えて面白くするのはすごいと思う

79: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:30:58.73 ID:RDEIpa5s0
記憶を遡るがやはり1番は
くまみこ

85: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:31:35.09 ID:pmdF2YP70
あまりにも出来が良すぎて
原作より面白いので原作者の心が壊れた瀬戸の花嫁を許すな

97: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:33:12.68 ID:nt4bfOPP0
みなみけ一期大成功やなあ
二期はオリジナリティ出していこう
ここで三女とのラブコメ路線のためにオリキャラの眼鏡男をひとつまみ♡

101: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:34:03.18 ID:HwTFf1VW0
みなみけに関してはフユキに対して肯定的な意見聞いたことないわ当時はどうやったっけ?

107: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:35:53.06 ID:avyG6V000
>>101
千秋のイライラ感が異様にリアルで普通にきつかった

115: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:37:15.09 ID:IrAYiJsu0
>>101
連続2クールを1クールずつアニメ会社変えて作るってんで話題にはなってたが結果後半がアレやからな
前半は無難やったけど後半はキャラも暗くてもう散々よ

109: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:36:02.93 ID:pmdF2YP70
FATE HF
原作者「原作古いから勝手にアップデート魔改造案準備してきたンゴ」
監督「昔のままが魅力なんやろがい!」
原作者「懇々と長時間説教されたンゴ」

113: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:36:56.34 ID:7JMJpwqyr
原作のいらん部分をカットするぶんにはアニオリいいぞ

136: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:39:26.84 ID:I2qLFHaO0
>>113
封神演義覇弓「許されたか」

116: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:37:17.89 ID:X24y3b9w0
1期のハガレンは出来が異常に優れた二次創作って感じやな 1期も原作も最高や

118: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:37:33.51 ID:lhPEDDeY0
ネバラン2期は酷かった

146: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:40:17.50 ID:8fGefnL5d
>>118
原作もその辺は微妙だけどアニメは酷すぎたな
あんなんならやらなくて良かったわ

120: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:37:36.00 ID:YcO65lnrd
改めてドラゴンボール見直したら原作にないことやりまくってんな
尺稼ぎのために変なことやりまくってて笑うわ

248: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:54:51.94 ID:9o+2foAu0
>>120
週刊連載の宿命やなワンピもBLEACHもアニオリ入りまくりや

263: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:56:47.91 ID:DlxCW3sNa
>>120
ベジータ関連がアニメスタッフに嫌われてて扱いがひでぇのとスポポピッチとビーデルの闘いひで

121: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:37:50.36 ID:uc5Vwfdjd
旧ハンタと旧ハガレンとかいう根強い人気を持つ原作改変アニ

125: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:38:12.49 ID:s5Bz8eK60
鬼太郎はなんだかんだようやっとるが悪魔くんは大丈夫なんかな
no title

134: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:39:19.47 ID:nbXOd0R4r
>>125
ワイの知ってる悪魔くんとは随分雰囲気が違うんだ😰

130: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:38:46.88 ID:YsUf0lT+p
マイナーだから上がらないけど紅kurenaiのアニメ版も酷かった

149: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:40:50.43 ID:aw9GQmIN0
00年代前半くらいまではアニメ化っていうとアニオリ当然でキャラデザもなんかちがくねってアニメ多かったよな

154: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:41:22.21 ID:61VtI0uh0
夢喰いメリーさんやろなあ

156: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:41:24.88 ID:RdTxNIXH0
サムゲ荘はマジでかわいそう
そもそも風邪の時にサムゲタンなんか食わんし

159: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:42:20.97 ID:t6qdxyp40
>>156
韓国人に風邪の時にあんなもん食わねーよって否定されたらしいの草生える

170: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:43:19.95 ID:shN2sfV40
赤ずきんチャチャ

222: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:51:16.30 ID:shN2sfV40
>>214
でも変身したチャチャかわいいからOK

172: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:44:07.68 ID:xDCeadNA0
実際、冬樹を出した理由を聞きたい

エンドレスエイトは制作が面白がって作ったのはわかるけど、冬樹はわからん

177: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:45:08.39 ID:RdTxNIXH0
原作者に「あの最終回はひどいと思います」と言わせたくまみこ
原作者にこう言わせるって相当やで

186: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:46:00.68 ID:pmdF2YP70
>>177
アンチ乙
編集とPとお話した後に撤回してるから……

193: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:46:56.33 ID:URJu0GGKa
怖いもの見たさで五等分の花嫁はアニメで花嫁変更してみて欲しかった

204: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:48:24.76 ID:RdTxNIXH0
>>193
爆荒れ不可避

212: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:49:51.73 ID:URJu0GGKa
>>204
5ならまあ割りかし平和なんちゃう?
傍から見る分には1で焼け野原にしてほしいけど

205: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:48:31.27 ID:Zkom2Ujt0
東京魔人学園龍龍は一体何だったんや
キャラデザも設定も話も違う誰得作品や😭

206: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:48:37.46 ID:pmdF2YP70
悪の華はそもそもアニメがヒットするわけないから
先回りして原作を守るために原作者がああさせた説

211: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:49:48.99 ID:NbfY4egq0
ヒラコーがDVD売りに行ったTV版ヘルシング

219: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:50:57.22 ID:Hs2tqgizd
世間的には評価されてるけど、うる星やつらのビューティフル・ドリーマーは、試写会終わったあと原作者が憮然として「これは押井さんの映画ですね」って言い放ったらしいな

246: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:54:21.95 ID:2Bbcx86Bp
つよきすはなかったんや

251: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:55:05.46 ID:Vn44Rpb20
禁書3期
レールガンのおまけにしても酷すぎて草

268: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:57:35.14 ID:dQBaQ9Xb0
ぼくらのは確かに酷いんやがキリエ戦闘シーンやジアース解体とかちょいちょい好きな所あるわ

279: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:58:50.07 ID:DlxCW3sNa
ワンビースに至ってはアニオリ酷すぎて尾田から辞めろ言われたせいで原作延ばしてやってるからな
BLEACHもバウント編が酷すぎて銀魂にバカにされた

283: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 22:59:14.19 ID:X24y3b9w0
ハガレン1期のホムンクルスの設定は本当完成度高いわ

292: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 23:00:27.33 ID:QiXzmGsQM
これは虹ヶ咲やろ
アニメがやりたい放題で原作ファンはブチ切れるレベルやで

295: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 23:00:44.30 ID:D18z+Taf0
東京喰種作者「アニオリ別ルート描いてきたンゴ!めっちゃ分厚いよ!」
監督「な〜んか違うんだよねぇ。せや、こんな別ルート無視して勝手にアニオリまぜて親友殺したろ!」

300: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 23:01:54.67 ID:6ctbAmjNd
>>295
しかもあのアニオリ用のシナリオ監督に書いてくれって頼まれて連載作業で忙しいのに時間作ってわざわざ完成させたのほんとかわいそう

ファンブックでアニオリ用のネーム見たけど普通に面白そうなのがまた辛いわ

302: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 23:02:28.05 ID:VMcr84/Gd
ちびまる子ちゃん視聴者神回ランキング初期の原作に忠実な話ばっかりランクインしてて草

307: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 23:03:36.58 ID:J934MJeW0
>>302
寿司屋とロラースルーゴーゴーとかいう話マジで笑ったわ

311: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 23:04:46.86 ID:tyXf4Kh+p
ガンスリンガーガール2期やろ

原作者かわいそう😢

336: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 23:09:06.41 ID:O+zyxcHp0
原作より評価上がったエルフェンリート

389: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 23:18:19.91 ID:wEHx6kEf0
アークザラッドでてないやん

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654435252/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事