
2: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:32:29.21 ID:7Eknol+Wa
6: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:33:55.65 ID:WwagCcv0d
思った5倍くらいやばくて草
11: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:35:28.32 ID:dMcg8ptI0
愉快なBGMで草
炎吹き上がって中盤から二酸化炭素消火でも始まったかな?と思ったら更に大惨事で草
炎吹き上がって中盤から二酸化炭素消火でも始まったかな?と思ったら更に大惨事で草
12: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:35:29.66 ID:hvLc8Cjq0
スマホを取りに戻るなよ
15: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:37:05.34 ID:tVfoBkgRM
BGMのせいでドリフみたいになっとるやん
16: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:37:15.13 ID:Qxg+aq1ud
あそこまでなるとは想像つかん
18: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:37:29.08 ID:mPrvXw/10
鍛造工場?
25: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:38:56.31 ID:HymNMNes0
>>18
アルミ棒材の引抜き加工の機械らしい
アルミ棒材の引抜き加工の機械らしい
Catastrophic failure at an aluminum extrusion line. Looks like an overpressure event and the oil itself (over a drop ceiling no less) open a portal to a demon dimension… pic.twitter.com/VQeM0f85Mw
— j.d.christopher (@jdchristopher) June 4, 2022
20: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:37:50.43 ID:JyRxSaV60
これ逃げれたんか?
火が広がるのめちゃくちゃ早いんやな
火が広がるのめちゃくちゃ早いんやな
26: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:39:16.55 ID:HymNMNes0
>>20
NO DEATHや
NO DEATHや
29: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:40:46.41 ID:BOHSQy140
崩壊まで早すぎやろ
31: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:41:04.95 ID:UNbTKYkXd
工場って30秒ぼーっとしてたら死んじゃうんだな
44: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:45:55.75 ID:TnAoQKLL0
なにしたらこうなんねん
58: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:49:27.79 ID:HymNMNes0
>>44
油圧かけてアルミを変形させてるんやけど詰まったとかで油圧かかり過ぎてバルブ吹き飛んだんやろな
変形させるために熱かけとるやろうし摩擦熱もあるそれで霧になった油圧用オイルに引火や
霧になったオイルは粉塵爆発とおんなじ理屈で爆発する
途中で白く明るくなるのはアルミが燃えとるんや
油圧かけてアルミを変形させてるんやけど詰まったとかで油圧かかり過ぎてバルブ吹き飛んだんやろな
変形させるために熱かけとるやろうし摩擦熱もあるそれで霧になった油圧用オイルに引火や
霧になったオイルは粉塵爆発とおんなじ理屈で爆発する
途中で白く明るくなるのはアルミが燃えとるんや
86: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 22:03:36.09 ID:iGVXWDLI0
中二病くすぐる破壊力やな
62: 風吹けば名無し 2022/06/22(水) 21:50:51.65 ID:IXMIYyY50
作動油って霧状になるとこんなに良く燃えるんだな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655901125/
|
おすすめサイトの最新記事
消火作業間に合わんやろうしとっとと逃げるしかないわな
ダンボールで出来てるんかこの工場
被害額すごいやろな
数千万か下手したら億いってそう
億行ってそうじゃなくて確実に億単位よ、もっと小さい加工機が1億前後だから
油だからスプリンクラーで水撒いたら凄いことになりそう
油火災なんだからハロン消火剤。
しかもアルミが燃えてるんだから水なんて使ったらさらに大惨事。
こういう事故は誤用で起こるのが大半なんだよ
他人の不幸だからや
ガノタ達っていつもこんな会話にしてんの?
元スレ25のツイートだと今年6月4日になってるけどそれより前にあったのか?
水だと凍るから油とかじゃなかったっけ
あいつヤベー女だったんだな
水圧プレスは単純にメンテ性が悪い
完璧にメンテして1日に使用を限れば油圧より高性能だが、メンテしてる時間で油圧プレス使って作業したほうがはるかに効率良い
油が燃える&アルミが燃える
だから瞬間的に数千度になってる
爆弾と同じで屋根がぜんぶ吹っ飛んでるはず
一番最初に真上の吹っ飛んでるのがそれやと思うで。
この工場の問題は、消火装置を動かす前に天井パネルが落ちてるところ。
ハロン剤は人間が中に居ると動かせないんだよ窒息するから。なので手動なんだけど、
係員がボーとしてる時間分を含めてもハロン剤の機密が効かなくなったら駄目だろ・・・。
さすがに日本の工場で同じ事は起こらない(と思う)
消火と自動停止はアホみたいに厳しく監査されるから。
東日本大震災クラスでようやく大規模工場火災になるレベル。
テルミットだっけ?エグい焼夷弾と反応的には似たようなことになっとるよなこれ…
押出加工機な
無能風有能やな