
1: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:31:57.09 ID:3ti2bDto0
ワイスーパーゲーマー「最強にしたら今度は雑魚と戦うのがめんどいなぁ…エンカウントなしのコードはっと…」
2: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:32:56.98 ID:3ti2bDto0
ワイスーパーゲーマー「ラスボスも楽勝やったしクリアできたわ。なんかつまらんゲームやったな」
3: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:33:08.46 ID:3ti2bDto0
これの繰り返しなんやが
5: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:33:46.63 ID:3ti2bDto0
最近のチート使えないゲームやチートが意味をなさないゲームはほんま苦手や
7: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:34:32.90 ID:sUwH77QK0
かわいそう
10: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:35:13.66 ID:3ti2bDto0
>>7
そうかもな
ゲームを楽しいと思えなくなってる
チート使えないゲームでちょっと詰まると投げ出してしまう
そうかもな
ゲームを楽しいと思えなくなってる
チート使えないゲームでちょっと詰まると投げ出してしまう
8: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:34:39.22 ID:FGjTe0jIM
実際積みゲー増やすよりもサクサク進めたほうが得やからな
ワイ今スカネクイージーでやってるわ
ワイ今スカネクイージーでやってるわ
6: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:34:27.11 ID:3ti2bDto0
オンラインプレイはさすがにチートせんで
できないことも多いし、垢バンは嫌や
できないことも多いし、垢バンは嫌や
11: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:35:20.28 ID:H71G9Cz+a
プロアクションリプレイよく使ってたわ
12: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:35:20.82 ID:qK5FQCglp
ゲーム辞めたら?
16: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:35:46.65 ID:3ti2bDto0
>>12
話題にはついて行きたいからストーリーは追いたいんや
話題にはついて行きたいからストーリーは追いたいんや
95: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:07:19.22 ID:KCxDMf0npNIKU
>>16
いうほどゲームのストーリーとか話題になるか?
いうほどゲームのストーリーとか話題になるか?
13: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:35:29.29 ID:FGjTe0jIM
けどエンカウント無しだとスキルツリー埋めれないから詰まらんやろ
14: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:35:40.74 ID:obSj8aNw0
スパロボとかまともに遊ぶ気せん
21: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:36:43.91 ID:3ti2bDto0
>>14
資金MAX 経験値MAX 精神無限でクリアしとる
最近は無限行動も使っとる
資金MAX 経験値MAX 精神無限でクリアしとる
最近は無限行動も使っとる
23: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:37:59.69 ID:3ti2bDto0
チートで得するのはRPGやシミュレーションやな
アクション要素あるやつはチート使ってもアクション部分で詰まるからあんまやらん
アクション要素あるやつはチート使ってもアクション部分で詰まるからあんまやらん
24: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:38:02.15 ID:csYQdzxA0
逃げ癖つき過ぎやろ
25: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:38:05.41 ID:TsF8NrwWr
歳とるとゲームそんな楽しくなくなるよな
ゲームというか趣味全般
ゲームというか趣味全般
29: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:39:28.46 ID:3ti2bDto0
>>25
それもある
つべのプレイ動画追うだけで満足する
RTA系はシナリオのシーンスキップするからあんま好きくない
それもある
つべのプレイ動画追うだけで満足する
RTA系はシナリオのシーンスキップするからあんま好きくない
27: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:39:06.74 ID:wEKsEI3v0
ストーリーは見てるのか?
30: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:39:39.42 ID:5rf43Wm+d
オフゲーのチートはほんまにわからん
生の人間を不快にしてこそのチートやろ
生の人間を不快にしてこそのチートやろ
31: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:40:03.89 ID:3ti2bDto0
>>30
性格ねじ曲がってて草
性格ねじ曲がってて草
87: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:03:17.32 ID:T3K7OH5/0NIKU
>>30
なろうみたいなもんやろ
なろうみたいなもんやろ
32: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:40:39.94 ID:rxYKgu/p0
気持ちは分かる
でもチート使って飽きるとゲーム買った代金がそのまま無駄になるから使わず頑張るしかないわ
レベル上げとか金稼ぎが必要な古い体質のゲームはそもそもやらない
でもチート使って飽きるとゲーム買った代金がそのまま無駄になるから使わず頑張るしかないわ
レベル上げとか金稼ぎが必要な古い体質のゲームはそもそもやらない
33: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:40:43.49 ID:3ti2bDto0
難易度ベリーイージーでもチート抜きだとまともにクリアできん
34: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:40:59.54 ID:rxWRKO5y0
何かしらは使っちゃうなあ
あーやだやだ
まあいいけど
あーやだやだ
まあいいけど
35: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:41:08.13 ID:9irwHcciM
娯楽なんやし好きにすればええやろ
楽しんだもんがちや
楽しんだもんがちや
67: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:52:19.49 ID:5pUk/m0wa
>>35
イッチは楽しんでない定期
イッチは楽しんでない定期
37: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:41:40.22 ID:/7yy4DeH0
16進数はプロアクションリプレイで覚えたよな
42: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:43:15.34 ID:2cyhW3i7r
ゲームってそういう細やかなバランスまで製作者の苦心があるんやろ
注文した料理に調味料ドバドバかけて不味いって言ってるようなもんやん
敬意が足りてないわ
注文した料理に調味料ドバドバかけて不味いって言ってるようなもんやん
敬意が足りてないわ
46: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:44:49.70 ID:3ti2bDto0
>>42
言い得て妙やな
自分でラーメンにとんかつソースかけといて不味いとは言えんよな
言い得て妙やな
自分でラーメンにとんかつソースかけといて不味いとは言えんよな
43: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:43:46.03 ID:/7yy4DeH0
あのスキルとこの魔法を覚えるためにレベルをここまで上げるためにレベリングして…
あの装備とこの装備が必要だからこの敵を倒して素材集めて…
↓
めんどくさ…チート使うか…
↓
(なんでワイこんな事やってるんやっけ…?)
ってなって結局飽きるわ
あの装備とこの装備が必要だからこの敵を倒して素材集めて…
↓
めんどくさ…チート使うか…
↓
(なんでワイこんな事やってるんやっけ…?)
ってなって結局飽きるわ
48: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:45:37.55 ID:3ti2bDto0
>>43
つスキルポイントMAX
序盤低レベルなのにスキルだけ全部覚えてる歪な状態でゲームしてるわ
つスキルポイントMAX
序盤低レベルなのにスキルだけ全部覚えてる歪な状態でゲームしてるわ
45: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:44:19.44 ID:sUwH77QK0
ワイはチートは使わんけど詰まると攻略見ちゃうの辞めたいわ
47: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:45:06.88 ID:h7tlX7Mja
オフラインでやるなら好きにしたらええと思うわ
それでつまらんとか言ってるのはアホやと思うけど
それでつまらんとか言ってるのはアホやと思うけど
51: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:46:24.87 ID:aDylLox00
動画でええやって結論に至りそう
52: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:46:27.37 ID:3ti2bDto0
最近はオンライン接続前提のゲームが多いからチートができなくて悲しい
53: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:46:48.04 ID:K6ugciC50
というかストーリー知りたいだけならテキトーに配信やってる奴見たらええんちゃうか
ゲーム部分をそういう方法でスキップするならわざわざ自分で遊ぶ必要もないやろ
ゲーム部分をそういう方法でスキップするならわざわざ自分で遊ぶ必要もないやろ
56: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:48:25.04 ID:3ti2bDto0
>>53
自分でもわけらんが手は動かしたいんじゃないかなと思う
自分でもわけらんが手は動かしたいんじゃないかなと思う
61: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:50:00.89 ID:kyYpq0lj0
>>53
そう思って動画検索するやん
そしたら見るに堪えないぐらいゲームが下手くそなVやボソボソ声のチー牛の動画で溢れかえってて
結局、自分でやった方がマシなんだわ…
そう思って動画検索するやん
そしたら見るに堪えないぐらいゲームが下手くそなVやボソボソ声のチー牛の動画で溢れかえってて
結局、自分でやった方がマシなんだわ…
63: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:50:47.30 ID:3ti2bDto0
>>61
わかる
実況動画はいらんねん
字幕で捕捉する程度でええ
わかる
実況動画はいらんねん
字幕で捕捉する程度でええ
54: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:47:21.77 ID:frP9c+C/0
楽しめなくなったら卒業ってことや
ゲーム機放り出して大人の人生歩め
ゲーム機放り出して大人の人生歩め
55: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:47:40.30 ID:3ti2bDto0
最近はレベルまではMAXにしないな
潤沢な資金とスキルポイントMAXで覚えた強い特技を使って無双してる
潤沢な資金とスキルポイントMAXで覚えた強い特技を使って無双してる
62: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:50:32.08 ID:wdKgGN5C0
exp3倍くらいにとどめて置けって言ったろ!
73: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:55:18.22 ID:obSj8aNw0
ゲームスピード*倍とかアイテム合成100%とか必須やろ
74: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:56:24.85 ID:deCT3VjkM
エンカウントなし←これが序盤で手に入るめちゃくちゃ売れたRPGがあるらしい
81: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:59:21.51 ID:Kv/NlOjad
>>74
おはブレイブリーデフォルト
なおセカンド
おはブレイブリーデフォルト
なおセカンド
84: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:00:01.81 ID:7ntZInnaMNIKU
>>81
すまんFF8や
おっちゃんですまん
すまんFF8や
おっちゃんですまん
76: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:57:17.43 ID:DHOmYy9Ca
ゲーム下手くそで草
82: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 11:59:54.52 ID:wpEz0GxG0
ストーリー見たいだけならむしろ正解やろ
88: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:03:56.79 ID:YNgENuCMaNIKU
もったいないことしとる気はするけどそこまで批判されるようなことでもないやろ
あんまイッチを責めないで🥺
あんまイッチを責めないで🥺
91: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:04:41.84 ID:3S6Ls3Z/aNIKU
トルネコとかそれで完全に崩壊するよな
97: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:10:13.58 ID:Kw1YrxcN0NIKU
スーパーチーターやん
99: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:11:14.04 ID:4p8ZDMHzMNIKU
楽しむことじゃなくてクリアすることが目的になってるんやな
108: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:18:52.35 ID:GZ1b5ktF0NIKU
最近こういうの減ったな動画や配信で済ませてるからやろか
112: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:19:31.37 ID:8A7tWzOAMNIKU
ワイもすぐ攻略見るわ
スキル振りとか効率いいやり方探しちゃう
スキル振りとか効率いいやり方探しちゃう
110: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:19:20.30 ID:jxhsnDyx0NIKU
適度なストレスあるのをクリアするのがゲームの面白さだからな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656469917/
|
おすすめサイトの最新記事
ただこの1の場合、最初からチートでプレイするのに慣れすぎてゲームをまともにやったことないだけな気もするけど・・・
ソロやオフゲーで改造できんとやる気でなくなったCSはPS3以降手につかんくなった
ただオンラインに関与するものは公平、平等性で不正は絶対ダメな倫理観はもっとるよ
スレ主は100%障害者
皆んなゲーム好きってだけでよくこんな害児に付き合ってられるなあと関心する
アスペだろお前
これは模範的なんJ民
もう脳細胞死滅しとるやろ
こっちのが悪質だろ
逆のことをしてゲームを楽しんでいる人たち、つまり縛りプレイをしてるような人たちの中にヒントがあるのではないだろうか
あるいは貧乏なわけではないが無課金にこだわる人たち
アスペ言いたかっただけだろお前
switchも海外ニキが直ぐコード作ってくれるしなオマケに4k 60fps柚子って神やわ😂
自分の金で買ってたらこんな無駄なもんに金なんか出せんってなるはず
どんなに優れたシステムも
ダメな奴が使ったらゴミになる
声の入ってない動画とか探せばいくらでもあるだろうに
エルデンリングが正にこれでムカついた、オープンワールドなのにイベント開始する前に特定の土地にいったらフラグ消滅するのが多すぎる
テイルズの新しいもががまさにコレだったな。くっそだるい上に報酬もしょっぼい戦闘を何回もしなきゃいけないとか地獄かっつーの
楽を覚えると戻り辛いから趣味には金と苦労を惜しまないほうがいい
ゲームが面白くなくなるのが一番の罰だわな
これはアスペ
1周で全部こなそうって強迫観念に駆られてる人って普通に可哀想だと思う
俺は何も前情報入れずに世界に没入出来る方が好きだから、そういう意味ではエルデンは凄く楽しかった
ラスボス撃破後に攻略サイト見て嘆いた部分はあるけどそれもRPよ
この手のチートマンって普通に遊んでる奴を下に見るようなコメントしがちだけどここの1はそれしないし、食い物に擬えた比喩を聞き入れてるしオフゲ専みたいだしであまり悪感情湧かないからでは
最初からチートとかオンゲーなんざもってのほかや。
ストーリー追いかけたりスキルの組み合わせ考えたりとかは楽しい
レベリングで同じことの繰り返しとかしたくない
楽しめないならゲームヤメロ
こんなんわからないわ
「陸上は苦手だけどやりたいし、そこそこの結果は欲しいから車で出場する」って考えたら頭おかしいやん
でも俺も昔のゲームで「配信限定データ」とか「オンライン対戦で何回勝った景品」とか、今更実現不可能なのがあったらチート使っちゃうな
コンプ勢だからそれ以外全部集めて埋めてからチートで掘り起こす、勿論チートでしか出ない奴はノーカン、あくまでも正規入手出来たけど今はもう無理なアイテムデータのみ