
1: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:30:31.52 ID:4y8Pycb0M
あと12時間。ほとんどずっと泣いてる
2: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:30:45.88 ID:4y8Pycb0M
泣きそうなのはこっちだよ
6: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:31:32.93 ID:4y8Pycb0M
夜行バスに乗った俺が悪いんけ
534: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:26:49.13 ID:fixFP02p0
>>6
耳栓も用意せずに夜行バスに乗ったお前が100%悪い
耳栓も用意せずに夜行バスに乗ったお前が100%悪い
8: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:31:44.42 ID:b8dKEZwud
泣けばいいと思うよ
9: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:32:12.89 ID:b68d1i0W0
半分虐待やろ😳
13: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:32:46.15 ID:4y8Pycb0M
>>9
全部やろ
全部やろ
11: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:32:41.52 ID:eusBydSl0
ノイキャン無しで夜行バスとかマジかよ
15: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:33:20.38 ID:4y8Pycb0M
>>11
そらそうか、今回はワイが悪いわ・・・
そらそうか、今回はワイが悪いわ・・・
25: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:35:30.94 ID:4y8Pycb0M
云店主さん「今日は小さい子乗ってるので何卒優しい気持ちで乗ってください」
27: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:35:44.31 ID:YYIMSomb0
誰も損しかしなくてすごい
43: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:37:09.82 ID:28W36KA40
乗せてOKなん?
席代払えばOKなんか?
席代払えばOKなんか?
46: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:37:36.92 ID:4y8Pycb0M
>>43
規約では否定してないみたい。
規約では否定してないみたい。
52: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:38:27.43 ID:28W36KA40
>>46
否定はしてないかもやけど膝の上乗せるじゃアウトよな?
否定はしてないかもやけど膝の上乗せるじゃアウトよな?
61: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:39:04.73 ID:4y8Pycb0M
>>52
乳幼児はせーふ?みたい。少なくとも夫婦で3席取ってるみたい
乳幼児はせーふ?みたい。少なくとも夫婦で3席取ってるみたい
55: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:38:40.91 ID:+4g+g6Cy0
>>43
バス会社務めやけど、席代もらえばOK
せやけど普通は断るで
うるさいうんぬん以前に夜行バスは子供が耐えられる乗り物ちゃうわ
バス会社務めやけど、席代もらえばOK
せやけど普通は断るで
うるさいうんぬん以前に夜行バスは子供が耐えられる乗り物ちゃうわ
89: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:41:56.95 ID:28W36KA40
>>55
>>61
なるほどってアカンわ…
>>61
なるほどってアカンわ…
56: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:38:42.95 ID:77KJvpWW0
つーか12時間の夜行バスとか相当やな
62: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:39:15.76 ID:AiEGs5zM0
イッチも大声で泣いてわからせろ
70: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:40:11.71 ID:ZKWzRYAv0
夫婦も止むに止まれん事情があったんやろう
優しく許してやろうで💪
優しく許してやろうで💪
79: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:40:38.63 ID:4y8Pycb0M
>>70
事情聞いてみたいわ
事情聞いてみたいわ
87: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:41:43.39 ID:4y8Pycb0M
一人泣いたら二人で泣くアンサンブルのスタートや。ちょっとわいも混ざってトリオになってくる
94: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:42:36.05 ID:LIYFfg9D0
>>87
泣け泣けキチゲ解放しろ
泣け泣けキチゲ解放しろ
471: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:19:54.30 ID:r5WtuD6z0
>>87
草
草
101: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:43:09.63 ID:28W36KA40
深夜バス使うのはええけどグレードは上げたほうがええわ
トイレ付き3列くらいなら客層もだいぶマシになる
トイレ付き3列くらいなら客層もだいぶマシになる
108: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:44:03.67 ID:4y8Pycb0M
>>101
次からそうするわ・・・3000円で安眠買えるなら買ったほうがいい
次からそうするわ・・・3000円で安眠買えるなら買ったほうがいい
135: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:47:37.21 ID:4y8Pycb0M
消灯時間になったのでサヨナラや。
少しでもねれるといいな・・・
少しでもねれるといいな・・・
144: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:48:22.50 ID:Fzz2tGE5M
夜行バスに連れてくって子供かわいそうやな
まぁどんな事情あるかは分からんであんまボロクソいうのもあかんとは思うけど
まぁどんな事情あるかは分からんであんまボロクソいうのもあかんとは思うけど
160: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:49:45.58 ID:cJfXe8yA0
>>144
ただの親の都合の旅行なら親何考えとんねんとなるけど事情はわからんからな
ただの親の都合の旅行なら親何考えとんねんとなるけど事情はわからんからな
187: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:52:13.37 ID:oPbMzgM1M
>>160
ほかの移動手段確保できなくて急遽絶対外せない用事かもしれんしな
子供預けることもできんやろし
まぁ単に子供はかわいそうってだけな話や
ほかの移動手段確保できなくて急遽絶対外せない用事かもしれんしな
子供預けることもできんやろし
まぁ単に子供はかわいそうってだけな話や
230: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:56:08.42 ID:uZ0ACLMd0
>>187
0歳児を高速バスに乗せなきゃいけない理由ってほんとに夜逃げにしか思いつかんな
0歳児を高速バスに乗せなきゃいけない理由ってほんとに夜逃げにしか思いつかんな
235: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:56:48.19 ID:T7FxiWxn0
>>230
節約して貯金やろ
削るとこ間違ってるけど
節約して貯金やろ
削るとこ間違ってるけど
189: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:52:22.45 ID:zt4Vk6dZ0
>>160
常識あるやつならカード使うなりして新幹線、飛行機のるやろ
最悪、レンタカーするのが常識人やろ
常識あるやつならカード使うなりして新幹線、飛行機のるやろ
最悪、レンタカーするのが常識人やろ
427: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:15:05.96 ID:b5ztn7co0
435: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:15:50.00 ID:RE5GcY/60
>>427
全然スヤスヤじゃなくて草
多分イッチとは別人やろなぁ
全然スヤスヤじゃなくて草
多分イッチとは別人やろなぁ
441: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:16:28.82 ID:w3C+wOE20
>>427
イッチと同じバスで草
イッチと同じバスで草
444: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:16:52.44 ID:Yik2W6Qg0
>>427
これもう奇跡だろ
これもう奇跡だろ
508: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:23:21.76 ID:4obc49G10
>>427
そらつぶやきたくもなるわ
そらつぶやきたくもなるわ
52: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:36:10.21 ID:jNFgrmVM0
128: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:59:58.03 ID:A0dVnjQG0
>>52
同乗者おって草
同乗者おって草
96: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:46:47.62 ID:kmeSiusq0
98: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:47:30.61 ID:+H2pBMMh0
>>96
草
草
99: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:47:49.94 ID:bZmrFvNc0
>>96
これがイッチなん?
それとも同乗してた人がたまたまTwitterやってたんかな
これがイッチなん?
それとも同乗してた人がたまたまTwitterやってたんかな
110: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:50:49.59 ID:kZnYeuJK0
>>99
別の人も似たようなツイートしてるから少なくともイッチ以外1人はTwitterで嘆いてる
別の人も似たようなツイートしてるから少なくともイッチ以外1人はTwitterで嘆いてる
100: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:47:52.06 ID:ngNg8LPv0
>>96
まだ余裕あるな地獄なのはこれからや
まだ余裕あるな地獄なのはこれからや
197: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:53:02.45 ID:X2sXUEm1d
ガチなのか…
糞迷惑やし子供も可哀想やしとんでもねーな
糞迷惑やし子供も可哀想やしとんでもねーな
212: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:54:42.93 ID:b1L1s2WQ0
>>197
ほんこれ
誰も得しねえわ
ほんこれ
誰も得しねえわ
251: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 21:58:13.05 ID:qbdcxOPf0
そんな子連れて夜行バスとかなんか事件じゃないんか?どんな理由なんやろ
340: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:06:27.11 ID:T7FxiWxn0
ガキニキスヤスヤやろ
380: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:10:21.99 ID:b5ztn7co0
>>340
0歳1歳でこの時間から朝まですやすやは割とレアやと思う…ましてバスなんかで
0歳1歳でこの時間から朝まですやすやは割とレアやと思う…ましてバスなんかで
344: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:06:48.48 ID:AtAcieVNa
レンタカーやと12時間走行でガソリン込みで1万くらいか?
運転しんどいし格安バスなら3席分と大して変わらんからって考えたんかな
運転しんどいし格安バスなら3席分と大して変わらんからって考えたんかな
400: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:12:37.20 ID:Yik2W6Qg0
今から12時間て東京から広島やんけ
ワイも乗ったけど腰死んじまうで
ワイも乗ったけど腰死んじまうで
449: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:17:27.09 ID:HrCgoQl20
夜行バスって結局朝5時とかに着いて予定まで時間無駄に使ったり帰りも夜時間潰す必要あるから
コストはよくてもパフォーマンス面最悪なんだよな
コストはよくてもパフォーマンス面最悪なんだよな
457: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:18:35.74 ID:w3C+wOE20
>>449
コストも正直微妙なんだよなあ
場所にもよるけどせいぜい新幹線の半額ぐらいやし
コストも正直微妙なんだよなあ
場所にもよるけどせいぜい新幹線の半額ぐらいやし
461: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:18:48.73 ID:pwmbs6NO0
>>449
慣れてくると朝着いて即ネカフェは当たり前やからな
悪くはないけど結局コスパ悪くてワイは辞めたわ
今はないけど京都タワーの温泉だけは良かった
慣れてくると朝着いて即ネカフェは当たり前やからな
悪くはないけど結局コスパ悪くてワイは辞めたわ
今はないけど京都タワーの温泉だけは良かった
479: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:20:47.83 ID:yjm2iRsY0
>>449
時間潰す施設に使う金とかシャワー浴びるとか
着替えを持って行ってそれをコインロッカーに預けたりとか
本来不要な出費考えたらコストもいうほどやからな
時間潰す施設に使う金とかシャワー浴びるとか
着替えを持って行ってそれをコインロッカーに預けたりとか
本来不要な出費考えたらコストもいうほどやからな
522: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:25:30.01 ID:wHf4fICW0
まさに運ゲー
567: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:30:48.23 ID:JgYTzvcK0
12時間は絶望的やな…
そんな黙ってる子供おるかな
そんな黙ってる子供おるかな
638: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:38:36.34 ID:zkjUUX+Y0
そのうち発狂した客と両親とのバトル開幕するやろ
658: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:41:02.05 ID:oduwKKHRM
東京から四国やったら夜行フェリーあるやんけ
なんでわざわざ狭いバスで虐待するんや
なんでわざわざ狭いバスで虐待するんや
680: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:44:05.64 ID:RE5GcY/60
>>658
イッチ広島みたいやで
イッチ広島みたいやで
77: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:40:43.62 ID:1AWKnWto0
この時期にそんな小さい子連れてバスで移動って夜逃げ以外あるか?
83: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:43:09.58 ID:gHP5mwZz0
>>77
家族で安くフェスとか行きたくて乗ってるとかかもよ
京都大作戦あるしな
家族で安くフェスとか行きたくて乗ってるとかかもよ
京都大作戦あるしな
89: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:45:08.43 ID:5SEfpeW9a
>>83
それやと思うわ
それやと思うわ
93: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:46:25.46 ID:GajYDVQQ0
>>83
この炎天下でフェスに乳幼児連れ回すのもやべーだろ
この炎天下でフェスに乳幼児連れ回すのもやべーだろ
684: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:44:24.70 ID:lhIo4xpQa
子供は許すが親は許されねぇよなぁ
701: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:45:58.03 ID:PLAB0n9K0
ここでは親御さんにボロクソ言うてるけどここ以外なら苦労わかってあげて風擁護沸くんやろか
716: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 22:47:18.19 ID:81Wt1NXy0
>>701
高速バスに乳児乗せるのは流石に子育て経験者ならありえんと感じると思う
高速バスに乳児乗せるのは流石に子育て経験者ならありえんと感じると思う
22: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:30:22.68 ID:enpmyIYFd
子供は被害者やなこれ
47: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:35:01.07 ID:0CFMklgr0
耳栓アイマスク首枕なしで乗る奴は「素人」やで
55: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 23:36:35.11 ID:a3fY9Vna0
あんな劣悪な環境に置かれるんやぞ
ワイが1歳児なら泣き喚くわ
ワイが1歳児なら泣き喚くわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656678631/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656685549/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656685549/
|
おすすめサイトの最新記事
親は間違いなくクズやで
なら乗車時に音の出ない袋てめーが配れやボケ
それでも両親ともに無免で、どうしても深夜バスになってしまったって事で、運が悪かったと思わないとやってられんな
少なくとも理由を聞く機会があっても聞かない方がいい、誰も幸せにならん
家族連れだとレンタカーのほうが安い(勿論一番安いのを借りればね)
どうせ週末に遊びに行くためだろ
お前のケチで女や周りの客に迷惑かけんなよ
どんな理由でも絶対にやらないわ
よほどの理由なんだろうなと思ないとやってられんね
子供にとっても他の乗客にとっても
一度寝たら起きないって人でも無い限り寝れないレベルちゃうかな?
親は何考えるんや…
子ども虐待に乗客虐待
「なんとかせえ」との苦情が入りまくって運転手もイラつく
キツい雰囲気を察しつつ理解が足りない客に対して糞家族がイラつく
イライラしてるパパママからのお世話が雑になってきて子供x2が泣く
キレそうになったのを思い出す
赤ん坊連れてそういうのに乗るなよ……
首へし折って殺してやろうかと思ったからな
明らかに迷惑かけてる人間が非難されるべきであってw
いや飛行機と夜行バスはさすがに比較するもんじゃないし
飛行機でそこまでキレるならいつか事件起こしそうだから乗らないほうがいいよ
だから泣くのわかってるけど夜行バス乗せたろ!←いやお前が配慮する立場やろ〇すぞ
乗車時に本人確認するけどその時に運転手が持ってる乗客名簿を見たんだろう
まぁ値段と客層はリンクするからね😅
小さい子供のことを最優先に考えるなら身動き取れないバスに12時間とかまともな頭してたら選択肢に入らないよ
周りへの迷惑も考慮できないクソカスゴミ親だわ
急ぎならそれこそタクシーやら他の手段がある。深夜バスは間に運転手の休憩が入るから時間だけなら無駄があるし
それはお前のほうがおかしい
一人で行けよそんなもん、なに家族総出で行っとんねん。 頭タピオカかよw
悲惨なガチトラブル起こりうるから、規約を変えて乗車拒否したほうがいいだろ。
この件は満員電車でベビーカー乗車して何が悪いんですか?と同じやな
よってイッチが親というオチ
飛行機だろうが新幹線だろうが泣くことには変わらんし
閉塞的な空間で半日って想像もつかん。
いや非常識だろ
海外行く飛行機とかなら他に手段ないから仕方ないが、わざわざ拘束時間長くて途中下車も出来ない夜行バスに乗るほうがおかしい
お前が悪い
必要なものはバスの外で出せ
その時間に寝なきゃいけない人間だっているんだし
所要時間も環境もまるで違うやん…
ええ…
相手は子供じゃなくて障害者やったけど獣を乗せるなよ
乗客はまだしも運転手の集中力乱されるのは怖いな。
夜中も起きて授乳しなきゃいけないのは生後3〜4ヶ月ごろまで
座席で?
どういう事情があるんだ
バス会社もちょっと考えた方がいいと思う
親が親としての最低限の仕事をしてるときだけにしようぜ
泣き喚いてるにあやす素振りもないやつに
温かく見守る必要はないし、TPOも弁えられないやつなんて言語道断
歴史に残っちまったか
まあ、今の若いのを見てると、「周囲に迷惑をかけることを躊躇する」というようには見えないのも多いから、仕方ないのかもしれないが。
お前さんの思考は犯罪者のそれ
気をつけな
連れ込んだ親が一番イライラして乱暴に扱うような惨状なんだよなあ…
基本的に寝れないよな
新幹線間に合わず乗る時あるけど毎度いくら安くても新幹線のほうがええわとなる
確かに乳児抱えてる状態なら家族で行く必要ないな
コロナがーって言い訳も使えるし
ミルクよりおむつだろ
臭い酷いぞ
うわぁ
虐待とか普通にしてそう
なおやり方が強引で理解は得られない模様
死ねば泣き止むやろ
赤ちゃんだからペドやん
疳の虫が酷いとこれらの薬を飲ませてただろ?
赤ちゃんに耐えられるわけがない
皆さんコメントが優しすぎww
死ねばいいよゴミ野郎なんか
某食べ放題飲み放題のホテルとか、一人旅やグループなら良いけど、夫婦では絶対に行かないことにしてる。
格安夜間バスなら覚悟しないと。
それむしろ高齢者だろ