
1: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:58:09.44 ID:ON49jvTDd
辺境伯←悪そう
2: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:58:57.39 ID:ro8wj0Q20
リアルで辺境伯ってスターウォーズでしか聞いた事ないわ
249: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:47:48.83 ID:ZGEUqMgd0
>>2
リゼロで聞いた
リゼロで聞いた
349: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 11:14:40.45 ID:L/UCkVh9F
>>2
FEによく出てくる
だいたい腹黒い
FEによく出てくる
だいたい腹黒い
411: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 11:40:38.68 ID:IXC+EsBip
>>2
星界の紋章で見た
腹黒かった
星界の紋章で見た
腹黒かった
467: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 12:22:00.63 ID:H3rhMvnO0
>>2
世界史やってりゃ神聖ローマ帝国のとこで出てくる
世界史やってりゃ神聖ローマ帝国のとこで出てくる
3: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 09:59:26.13 ID:knsQHNGF0
宰相←国操ってそう
117: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:25:32.68 ID:Nn+szmfma
>>3
それはそういう役職なんだから当たり前やろ
それはそういう役職なんだから当たり前やろ
160: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:33:25.22 ID:GZzxmQ740
>>117
草
草
5: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:00:49.00 ID:iL0f88OJ0
元老院が主人公側のRPGとか無いんか?
7: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:01:32.94 ID:Ioot1qFT0
教皇←殺されそう
62: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:12:31.74 ID:uQ3WT+yJd
>>7
殺されて部下がなりすましてるぞ
殺されて部下がなりすましてるぞ
9: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:01:49.58 ID:GSQH8dNh0
大臣とかいう腹黒いやつしかなれない立ち位置
13: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:03:09.68 ID:GSCxlOcia
大僧正←
15: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:03:32.60 ID:6YVT5tF/a
>>13
絶対ミイラ
絶対ミイラ
21: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:04:33.47 ID:iL0f88OJ0
伯爵←悪そう
男爵←悪そう
侯爵←悪そう
男爵←悪そう
侯爵←悪そう
119: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:25:43.26 ID:eoeIu7TiM
>>21
子爵🤔
子爵🤔
25: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:05:01.78 ID:PAXcmEQNd
代官←悪そう
奉行←いい人そう
奉行←いい人そう
30: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:05:57.68 ID:rPHibf1e0
>>25
勘定奉行は絶対悪なんだよなあ
勘定奉行は絶対悪なんだよなあ
45: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:08:57.50 ID:v9vyzIgN0
>>30
おまかせあれ言うてるあいつ悪人なんか
おまかせあれ言うてるあいつ悪人なんか
55: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:10:30.18 ID:WgLBaPep0
>>30
外国奉行や作事奉行と金山奉行も結構出てきそう
外国奉行は密輸
作事奉行は材木問屋と組んで収賄
金山奉行は住民拉致して贋金つくらせてたりする
外国奉行や作事奉行と金山奉行も結構出てきそう
外国奉行は密輸
作事奉行は材木問屋と組んで収賄
金山奉行は住民拉致して贋金つくらせてたりする
71: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:14:33.35 ID:6t1gzhvh0
>>55
寺社奉行は宗教法人と組んでやりたい放題やってそう
寺社奉行は宗教法人と組んでやりたい放題やってそう
359: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 11:19:17.08 ID:njTTaOJNM
>>55
金山奉行とか確実に悪やなわ
金山奉行とか確実に悪やなわ
26: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:05:19.36 ID:N/lfozxT0
辺境伯は善玉っぽいイメージもある
28: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:05:40.87 ID:U3zg46pd0
エリートなのに田舎の雑魚扱いされる模様
29: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:05:52.34 ID:6YVT5tF/a
家老←苦労人
大老←悪の黒幕
大老←悪の黒幕
35: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:07:08.18 ID:rbdSsrLU0
>>29
井伊直弼が悪いとかいう風潮
井伊直弼が悪いとかいう風潮
37: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:07:55.66 ID:nCVDYJY30
侯爵←さらわれてそう、暗殺されてそう
39: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:08:14.73 ID:IyHt/Msp0
外敵に晒される中頑張らんといかんのに悪扱いされて辺境伯くんかわいそう
162: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:33:58.82 ID:g8Nj0F/Ba
>>39
だって中央と外敵の間でうまく立ち回って私腹肥やしてそうやもん
反乱とかも考えてそうやし
だって中央と外敵の間でうまく立ち回って私腹肥やしてそうやもん
反乱とかも考えてそうやし
200: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:39:48.46 ID:1EOZmiI40
>>162
辺境伯って基本神聖ローマの選帝侯なんやけど神聖ローマ帝国自体が実態が無い独立邦の寄り合いやから反逆もクソも無いぞ
辺境伯って基本神聖ローマの選帝侯なんやけど神聖ローマ帝国自体が実態が無い独立邦の寄り合いやから反逆もクソも無いぞ
40: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:08:18.91 ID:VG8wYJoT0
辺境伯は中央ダメダメで善のパターンと敵国と通じるとかで悪のパターン両方ないか
41: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:08:46.20 ID:CgJuDYOcd
元老院や枢機卿が味方の作品て見たことないわ
363: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 11:20:27.79 ID:6ZfhCTpA0
>>41
スターウォーズは?
皇帝に乗っ取られて帝国化するけど
スターウォーズは?
皇帝に乗っ取られて帝国化するけど
47: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:09:04.96 ID:EtoCBJpc0
大統領←強そう
54: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:10:15.04 ID:iL0f88OJ0
異端審問官とかいう狂犬率100%の職業
57: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:10:40.80 ID:O3bka38cd
宦官なんかも悪巧みしてるイメージ
70: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:13:57.32 ID:ynoWwMlE0
保安官→地元の有力者とつるんで悪の温床になってそう
連邦保安官→根っからの法の秩序の執行者で大正義
連邦保安官→根っからの法の秩序の執行者で大正義
72: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:15:50.85 ID:M7a+177Z0
>>70
保安官は西部劇のガンマンやろ
保安官は西部劇のガンマンやろ
453: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 12:14:45.18 ID:uSqm9z0aM
>>70
連邦がつくだけでディストピアな世界観になる不思議
連邦がつくだけでディストピアな世界観になる不思議
78: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:17:53.28 ID:tkhV3jgwM
教頭←悪そう
これ誰のせいや?
これ誰のせいや?
80: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:18:31.59 ID:+57eW5A70
>>78
校長と全然イメージ違うわね
校長と全然イメージ違うわね
167: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:34:22.28 ID:axdEgNom0
>>78
GTOとかだと可愛そう
GTOとかだと可愛そう
301: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:59:24.77 ID:SuqnPjOZH
>>78
金八先生やろ
金八先生やろ
79: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:18:16.32 ID:+7un7/E30
枢機卿兼宰相リシュリューとかいう名悪役
なお割といい人
なお割といい人
260: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:50:14.15 ID:Q88IlT1Qa
>>79
国益の為ならカトリックにもプロテスタントにも味方するって主人公感あるよな
国益の為ならカトリックにもプロテスタントにも味方するって主人公感あるよな
285: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:54:38.79 ID:1EOZmiI40
>>79
中央集権化に成功して絶対王政の基礎を作りルイ14世時代のフランスを繁栄へ導いた名宰相なんだよなぁ
中央集権化に成功して絶対王政の基礎を作りルイ14世時代のフランスを繁栄へ導いた名宰相なんだよなぁ
94: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:20:22.91 ID:6FHUUZy/0
辺境伯は実は凄く偉いんやでって誰にも聞かれてないのに絶対語る奴が出てくる謎の人気肩書
408: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 11:39:41.81 ID:AMhnvnmwa
>>94
Wikipediaですら冒頭で語ってるからな
辺境伯(へんきょうはく、ドイツ語: Markgraf)は、ヨーロッパにおける貴族の称号の一種。
日本では「田舎の貧乏貴族」と勘違いされるケースがままある[要出典]が、正しくは中央から離れて大きな権限を認められた地方長官である。単なる伯爵より上位であり、侯爵に近い。
Wikipediaですら冒頭で語ってるからな
辺境伯(へんきょうはく、ドイツ語: Markgraf)は、ヨーロッパにおける貴族の称号の一種。
日本では「田舎の貧乏貴族」と勘違いされるケースがままある[要出典]が、正しくは中央から離れて大きな権限を認められた地方長官である。単なる伯爵より上位であり、侯爵に近い。
126: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:26:57.23 ID:IEAVika+0
大佐は善悪分かれるな
129: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:27:45.09 ID:WEqTLadHa
大尉はなぜか正義の味方という風潮
219: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:41:54.85 ID:LJQh90aA0
日本のファンタジーの宗教ってトップは例外なく悪いやつやのに末端は割といいやつなイメージ
222: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:42:26.14 ID:AE7HyYCj0
枢機卿とかいう実際なにやってんのかよくわからんジョブ
281: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:53:37.14 ID:WgLBaPep0
>>222
本来は枢機卿はカトリック教会の最高顧問役みたいな役目やな
枢(くるる)は扉の回転軸のことで
物の中心みたいな意味に使われる
本来は枢機卿はカトリック教会の最高顧問役みたいな役目やな
枢(くるる)は扉の回転軸のことで
物の中心みたいな意味に使われる
223: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:42:33.58 ID:IEAVika+0
守備隊←全滅してそう
264: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:50:42.69 ID:QmvZCIhvM
現ローマ法王「日本のゲーム教会悪者にしすぎちゃう…?悲しいわ😭」
277: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:53:00.24 ID:++Gy3dAd0
>>264
お前とこの歴史参考にしてるだけなんだよなあ
お前とこの歴史参考にしてるだけなんだよなあ
293: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:56:29.85 ID:LdE3Q63f0
>>264
EU4ではカトリックはすごく恵まれているからええやん
EU4ではカトリックはすごく恵まれているからええやん
284: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:54:26.69 ID:uFPiJR5b0
上院議員←強そう
295: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 10:56:46.66 ID:51CuP0C20
>>284
上院も元老院も英語にすると同じSenatorなのにな
上院議員にはなんか颯爽としたイメージがある
上院も元老院も英語にすると同じSenatorなのにな
上院議員にはなんか颯爽としたイメージがある
304: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 11:00:26.65 ID:WgLBaPep0
>>295
consulなんかも
古代ローマの執政官やフランスの執政の意味あるけど
現代では領事の意味やから全然イメージ違うわ
consulなんかも
古代ローマの執政官やフランスの執政の意味あるけど
現代では領事の意味やから全然イメージ違うわ
339: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 11:11:15.30 ID:LFsnd6e/M
>>304
語源同じのconsultantに至っては一般民衆や
語源同じのconsultantに至っては一般民衆や
332: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 11:09:05.32 ID:LdE3Q63f0
神聖ローマ帝国とか言いながら実際の中身はこれというとても残念なグループ
340: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 11:11:21.20 ID:+f2j5Gj40
>>332
神聖でなくローマでもなく帝国ですらないとか言われてるのすき
神聖でなくローマでもなく帝国ですらないとか言われてるのすき
351: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 11:16:12.30 ID:KRQ691dod
>>340
何者でもなくて草
何者でもなくて草
470: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 12:23:28.19 ID:aR5Mc4uBa
>>332
大体今のドイツあたりにあったただの豪族の寄り合いやのに
なんでローマの名前冠してるん?
イタリア掠っとるけど北部だけやからローマはちゃうし
大体今のドイツあたりにあったただの豪族の寄り合いやのに
なんでローマの名前冠してるん?
イタリア掠っとるけど北部だけやからローマはちゃうし
474: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 12:25:39.64 ID:NjnJlWJS0
>>470
「ローマ皇帝」は欧州では特別な意味があるからな
「ローマ皇帝」は欧州では特別な意味があるからな
376: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 11:23:04.18 ID:RdXzE9eD0
失地王←間抜けそう
378: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 11:23:28.36 ID:SNnh40Rs0
>>376
間抜けなんだよなぁ
間抜けなんだよなぁ
442: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 12:01:36.29 ID:5NqEwm/m0
ここまで大公なし
特に思い入れないが
特に思い入れないが
446: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 12:08:42.28 ID:M1Q5/zeJ0
大臣聖人、王様悪人のパターンってあんまり無いよな
454: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 12:15:11.89 ID:WgLBaPep0
>>446
そういうのは大臣はそのうち投獄処刑されるパターンやしな
そういうのは大臣はそのうち投獄処刑されるパターンやしな
458: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 12:16:00.67 ID:sfYSfXZ7a
>>446
暗い…
暗い…
449: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 12:11:43.38 ID:+KpEya//M
伯爵の悪イメージ大体カリオストロのせい
457: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 12:15:53.93 ID:iwT9ftF1F
なろう小説やとやたら辺境伯出てくるよな
459: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 12:16:27.24 ID:5NqEwm/m0
>>457
モンスターが出現して冒険者が活躍できそうなのは国の国境付近だろうから理にはかなってるな
モンスターが出現して冒険者が活躍できそうなのは国の国境付近だろうから理にはかなってるな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658365089/
|
おすすめサイトの最新記事
現代で似たような立場の国会議員や官房長官や警視総監の善悪はわりと作品による印象がある
主人公が王国じゃなくて帝国出身のパターン珍しいよな
実業家=すごそう
経営者=悪そう
派遣業者=クソ
経団連=カs
シルクハット被ってカード投げてたり、左右で顔が違ってそう。
共和国←良さそう
そりゃ他国侵略しまくるからね
FFTのエルムドアから来てるんやろか
銀河英雄伝説はそうだろ
ディーノとあしゅらやんけ
「ドメスティック」←バイオレンスとほぼセットでしか使われないから悪くないのに悪そう
日本語やと単に「皇帝が治める国」の意味になるけど
empireには「多数の民族・集団を武力で従える国」って意味もあるから
海外ファンタジーやと悪役になるのはしゃーない
大英帝国や帝国主義の「帝国」の用法やね
教頭←陰湿・ゴマすり
この典型的人物像は夏目漱石の坊っちゃんが発祥とか聞いたことがある
ナタリー・ポートマンが不満そうな顔してる
領収書欲してそう
そもそも王になったときには土地無しじゃないのだが
まあ、フィリップに負けて大陸の領土の一部を喪失してるから、実績的には失地王が相応しいのがなんとも
アメリカの上院下院をちゃんと日本語にすると元老院代議院だ
田舎の殿様と皆川達夫先生も砕いておられましたが、砕きすぎっちゅーの。
シンジケート←麻薬やってそう
そういえば、ただの王様が悪役ってパターンはあんまり見ないな
だいたい臆病で無能なだけだったり無害な置き物って程度。まあ実際皇帝とじゃ実権違うけど
一応国のNo.2のポジションなのに
機械伯爵
ただ字面の辺境が田舎者臭を漂わせるのが欠点と言える
村人いじめるどころか村人にお前なんか目安箱に一封で消せるんだぞと脅される悲しい立場
校長の買春回数は平均1回以上やからしょうがないな。
そのポジションの娘なのにわりと簡単に婚約破棄することに未だに慣れない
あんりみてっど、ぱわぁ!!!
教頭っていうか今は副校長の所が多いが、
校長は研修や会議でほとんど学校にいないから
実質校務のコントロールはこいつと教務主任とでやってて
かつ管理職だから失点を懼れるし、ヒラ教師を怒ることあるから
まあ悪役になるやろ
学年会計のダメだしされて徹夜で学校に残されて食い物も無しで
残業させられたことがあるから恨み骨髄だわ
一方ほぼ全員の教師からいじめられていた外様の教頭と会ったこともあって、
あまりに酷いから頭に来て校長の告発文書いて県の教育事務所に投函したことがある
ついでにいじめの主犯の教務主任の前でそれ朗読したわ
顔真っ赤になってプルプル震えてたわ
どうせ一年しかいない講師なんでね、好き勝手暴れさせてもらったわ
元老=ジジイのイメージも日本特有やな
老って字当てたのがアカンのやろけど
上下関係あるのによみが同じとかいかんでしょ
銭形