
1: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:28:17.74 ID:kytlZSCu0
「バカにしている!」ノイアーの財布を拾ったタクシー運転手が“お礼”に憤慨!「俺には4人も子供がいるっていうのに」
ドイツ代表のスーパースター、マヌエル・ノイアーがとんだトラブルに巻き込まれている。そのバイエルン主将に対して「バカにしている!」と憤慨するのはタクシー運転手だ。
ドイツ紙『ビルト』のウェブ版(21日付け)による事の顛末はこうだ。
ある日のシフト後、タクシー運転手は車内を清掃していた。すると見知らぬ財布を発見。中身を見てみると、ノイアーの名前と住所が記載されたIDカードが。
すぐに忘れ物と気付いた運転手は、そのスーパースターを降ろしたエリア(ミュンヘンの高級住宅街)へと向かった。しかし、すんなりと会うには至らず……。
ここで諦めなかった運転手は、ノイアーが保有している不動産がある地区(そこから54キロほど離れた場所)へと出発。しかし、そこでもスーパースターを見つけられずにいたが、通行人から「ノイアーの代理人が近くに住んでいる」という情報を得る。
それを頼りに代理人と接触し、財布とその中身であるIDカード、Visaプラチナカード、マスターカード(ブラック)、現金800ユーロ、そして自身の連絡先を手渡したという。
それから約2週間が過ぎ、タクシー運転手の元にノイアーからの"お礼"が届く。それが本人の直筆サイン入りユニホームだったようで……。納得がいかない運転手は、バイエルンのクラブハウスに向かうも取り次いでもらえなかったという。
ビルトによると、タクシー運転手がノイアーの財布を送り届けるために要した費用は400ユーロ(約5万6000円)ほど。親切心だけでポンっと支払える額ではないだろう。実際、下心が働いていた様子の運転手は『ビルト』でこう訴えている。
「このお礼はバカにしている! 俺には4人も子供がいるっていうのに。ユニホームじゃ、何もできない」
おそらく全く予期していない難癖をつけられてしまったノイアーは現在、バイエルンのプレシーズンツアー(アウディ・サマーツアー)でアメリカを訪問中。ドイツ帰国後、改めて"太っ腹"なところを見せるのか。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=113512
2: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:29:28.63 ID:hWX9aQ+O0
売ったらいい金額になるんちゃうか
3: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:29:32.55 ID:5FOgHjbo0
警察に届けろよ
4: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:30:07.37 ID:yFLbkVu2M
下心しかないけど実際助けられてるからな
もっと良いお礼するしか無いわ
もっと良いお礼するしか無いわ
7: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:30:36.53 ID:1qeJABHw0
タクシー代は払ったん?タクシー代とユニホームでええんちゃう
13: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:32:00.18 ID:LEFtMAqC0
どんだけ厚かましいねん
18: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:33:52.98 ID:zatx6jijM
サイン入りユニじゃ誠意は感じられないなあ?
20: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:34:52.45 ID:KFduqh3id
クズやな
警察いけよ
警察いけよ
21: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:34:55.07 ID:rVg254MU0
たかが財布で数十万数百万の謝礼貰うつもりでいる頭の悪さよ
22: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:35:00.10 ID:LEFtMAqC0
「このお礼はバカにしている! 俺には4人も子供がいるっていうのに」
子供関係ないやろ・・・
子供関係ないやろ・・・
75: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:57:50.79 ID:kGsbW+Yg0
>>22
ユニホーム4着寄越せってことやろ
ユニホーム4着寄越せってことやろ
23: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:35:03.92 ID:qTSvvWkE0
下心あったからそうしたんやろ
まあサインじゃなくてかかった経費払いますだとしても文句言ってくるでしょ
まあサインじゃなくてかかった経費払いますだとしても文句言ってくるでしょ
27: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:36:37.23 ID:P0+70/0T0
何直接渡そうとしてんのこのダボ
31: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:38:09.04 ID:/GYlOAmE0
ノイアーのサイン入りユニフォームとかオークション出したら10万は余裕で超えるよ
33: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:38:35.17 ID:4rIsQBZ10
売るいうても多分レプリカやろ?微妙やわ
35: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:39:14.87 ID:LEFtMAqC0
数百万円くらい狙ってそう
とんでもねぇ古事記だな
とんでもねぇ古事記だな
36: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:39:43.97 ID:1zz1Bve70
普通に警察がクラブに届ければもっとお礼貰えたのでは?
お礼目当てで直接捜索してたら気持ち悪がられるよね
お礼目当てで直接捜索してたら気持ち悪がられるよね
41: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:41:43.16 ID:FuMWne7Dd
5万使って財布届けに来たのでその分謝礼くださいとかありがた迷惑やろ
50: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:45:30.56 ID:nLJtmrx+0
警察に届けず自分で所在地を探し当てようとか
法外な謝礼狙いやったんやろうな
法外な謝礼狙いやったんやろうな
61: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:51:54.27 ID:76RgqyFd0
金貰えると思ってウキウキでノイアー探してたんやろな
66: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:53:11.46 ID:idk8C9xF0
>>61
自分の連絡先書いたメモを渡すって時点でもう善意ではないよな
自分の連絡先書いたメモを渡すって時点でもう善意ではないよな
64: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:52:32.02 ID:JA4XRdvf0
札束渡すのも違うやろ
77: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:57:55.68 ID:x4K/cRSC0
あつかましすぎて草
78: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 09:58:30.71 ID:r8sgGHwaa
誰も得しない悲しい事件
84: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 10:02:04.53 ID:kezAh3jE0
でもこれ実際に無能な働き者が「お前の財布を届けてやったら交通費2万かかった、交通費よこせ」って言ったら払わないといけないんやろか
90: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 10:05:56.55 ID:4UJIzgNWa
>>84
請求する権利はある
請求する権利はある
86: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 10:02:50.59 ID:Ur3EXfg40
ライバルファンだからキレてんのかと思った
87: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 10:04:10.40 ID:PBO640+Md
警察行けばいいのに要らないコスト勝手にかけて金の無心とかすげーな 乞食の鑑だわ
88: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 10:04:41.44 ID:iOBWbxqN0
売れば5万円くらいにはなるやろせっかく貰ったんやから有効に活用せいや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658449697/
|
おすすめサイトの最新記事
サイン入りユニフォームじゃ見返りとして弱いんだろう
だから、無理してでも直接渡して取引したかったってのが見え見えでね
でも向こうは金持ちは無償で社会貢献するのが当然って文化(道徳的にでなく、そうしないと金持ちが襲われるってだけ)、叩かれるのはノイアーの方なんだろうな
嫌な風土やね、外国ってのは
ドイツの法律の適正上の返礼ってどんなもんなんや?
俺の見たソースだと、この場合の返礼は4800円だと
だからまあ、魂胆は見え透いてるよねって話
お礼するだけ偉いよ
子ども4人いるからもっとよこせってのは単なるたかり行為だしもし追加でお礼したらエスカレートする
日本だとトラブルを嫌って警察に届けて見返りなんて考えないのが普通だと思うけど
メッシだしOKと勝手に思い描いてみた。
むしろ子供4人も育ててる癖にこの腐った倫理観なのかよ・・・ってドン引きするレベル
絶対いい教育出来てないわ
このタクシー運転手はその財布を泥棒するか、その財布を利用して揺すり集りするか、その違いだね。
損得ですべての物事を判断するようになったら人は終わるよ
拾得物価値の5/100〜20/100を請求する権利あるぞ
www.police.pref.gunma.jp/keimubu/04kaikei/isitubutu/3syuutoku.kenri/page.html
お礼してこなかったら請求できるってグンマー県警も言ってる
財布の中身以上貰うつもりだったから届けたんだろ
自業自得すぎるわ
バーカ
相手が何を求めてるかなんてすぐ理解しただろうにそこでケチってどうするんや
なおコロナ給付金詐欺
ドイツは日本のメディアが「日本と違ってウェブ申請だけですぐに入金してくれる!日本は遅い!」と褒めてたけど、最初の1月で2,000億円ほど架空の申請に給付してカモられてる
サイン入りユニフォームを貰ったところでお金に変わるわけではないし
今すぐお金が必要な感じならお金で返すべきだと思う
別にコレクターとかでないならサイン入りユニフォームでなくてもいい気がする
子どもがいる家庭なら現金で返すべきだと思う。
売れっ子サッカー選手なら数百万円くらい出せると思う
大事なもの(クレジットカード類)が入っている財布を落として届けたのに現金でないものが返ってた来たのならそれを返して現金で返すべきだと思う。
こういう時に金持ちが大金惜しんだらダメよ。金は天下の回りもの。
ネタじゃなければやばいな
働いてるだけこの海外の貧乏タクシー野郎の方がマシだが
こいつが死ぬほど卑しい人間ってだけだろ
財布の中に大事な人の形見とかあったら届けてくれたら十分なお礼するかもしれないけど