1: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:32:49.25 ID:xvWNA0sK0
ベルトどうしてこうなった

no title


3: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:34:09.64 ID:3i+gK8ow0
顔どうしてそうなった

5: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:36:09.58 ID:6GSecU7w0
ベルトだけの問題ではないような…

7: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:37:31.20 ID:Ou/MC69B0
ディティールがかな省略されてダサさが際立つな

9: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:38:20.86 ID:Y/mnrzu80
落書きみたいな腕の傷痕が気になる

13: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:40:28.81 ID:4bs2Ehpa0
やっぱり再現度が微妙だな
有名な人キャラデザに起用する意味あんのか

15: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:42:53.46 ID:xvWNA0sK0
腕になぜか傷が追加されていて、たくましさを感じますが
彼は戦士ではなく、代々続く運送業を仕事にしています
なぜこのような傷があるかはよく分かりません

42: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:58:15.27 ID:adKVPh9Ea
>>15
荷物の固定作業中に傷を受けてしまってな

16: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:43:16.16 ID:mWEfcO2d0
元絵のキャラは悪くないんだな。
絵を描いた人がかわいそう。

22: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:46:18.00 ID:g0vjww4f0
イラストのムキムキ感が失われているのもbadだね。

27: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:49:07.33 ID:k2Gbk1PU0
ヨコのパーツまで変わってるからテクスチャ間違ってるっぽいな

38: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:55:48.34 ID:KUZ+Cj4M0
ベルト安物に変わって草

41: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:58:00.16 ID:GMu5ghyAd
右のオッサンも大概やばい

43: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 18:58:18.34 ID:8Go9yjNma
元絵まあまあじゃん
なんでこんなもっさりモデリングになったんだよ

48: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:04:49.98 ID:aw9/B6po0
なんか絵と印象違うよね
あきまんさんの絵のシャープさや陰影が再現できてないからかな?

55: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:08:33.13 ID:hDxJCDlf0
>>48
漫画のキャラをフィギュア化ではなくドール化した感じ。
女性キャラが変に童顔さが増してるよな。

60: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:10:31.32 ID:0sm9qr4aa
昔からこんなもんだよ

70: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:16:27.85 ID:Y/mnrzu80
SO456が狂ってて
スマホのアナムネシスだけ造形がまともだったのは何故か

71: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:17:07.18 ID:smAc7DTTd
>>70
これが一番謎

76: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:19:02.35 ID:jj7gJB34M
>>70
サービス終了した程度にはアナムネシスも客にNOを突きつけられたわけだし

225: 名無しさん必死だな 2022/10/14(金) 04:47:52.46 ID:0JtN/Bxc0
>>76
アレは運営がやらかしすぎて見限られた
やらかす前は売上かなり出してたからSO6作れたんだし
アナムネシスが売れてないなら6がそもそもない

83: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:22:31.56 ID:eTtZMm4/0
>>70
ソシャゲはモデルの良さが売上に直結するしまあ
て思ったけどそこで培ったセンスやらが本筋の方に活かされて無いのはなんなんだろな。外注だったんか?

74: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:18:13.20 ID:rU4JJj660
プレステ側のスタオー担当の趣味かもな

78: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:20:25.33 ID:p1S24kKn0
>>1
女主人公の鎧の模様も違うね
no title

172: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 20:55:30.38 ID:M8IdQGNt0
>>78
似てるけど別物の鎧とかに見える
一箇所だけじゃなく全体的に違うし

186: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 21:25:32.80 ID:VK4maaBx0
>>172
色が一緒ならええやろ!感
トリコロールに塗ればガンダムに見えるだろ的な思想を悪化させた感じがすげえやw

スケイルメイルの鱗の形状すら違うとか、どういう神経してんだろうな、これ

85: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:23:24.56 ID:O6NLooXn0
モデリングっていうか
シェーダーをもう少しアニメ調にしたほうがいいんでないの?

129: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:55:59.43 ID:eTtZMm4/0
>>85
スマホゲーの方はこのシェーダーでもそこそこ悪くないモデル出してたんだけどね…

88: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:24:55.00 ID:2tac5/Ox0
だがちょっと待ってほしい
めちゃくちゃ良作でトライエースが息を吹き返す可能性もワンチャン…?

94: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:29:21.56 ID:jj7gJB34M
>>88
新規案件の受注出来てないらしいしもしSO6が神ゲーでもそこから評価定まってデベロッパーとしての案件受注するのもラグがあるから詰んでる気がする
社内メンバーどこかに派遣するぐらいして食い扶持稼ぐしかない

126: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:52:45.50 ID:1J55qUQ40
今の性能ならイラストの再現したモデル作れるはずなんじゃないの

127: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:53:12.23 ID:74+e8kGra
>>126
モデラーにセンスないからな前作も

130: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:58:14.04 ID:PFjOjzVjd
>>126
性能が追い付いても会社の技術力がそれに追いつかなけりゃ意味が無い
ましてAAAはずっとこんな感じだしこれ以上良くする気が無いんでしょ

131: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 19:58:21.68 ID:RhIOfzxTa
キャラモデリングが苦手な開発会社に難易度高いデザインを採用したのは自爆
自分達の力量に合わせたデザインするべきだった

166: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 20:42:02.57 ID:OjrW/zzpd
女は5よりはマシになってるが男はクソになってるぞ
というか細部が違うのマジで手抜きなんか?
衣装変更の可能性は?

177: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 21:01:48.86 ID:mq42rgZgM
このゲームキャラのモデリングでかなり損してるよな…
出来は悪くないのに

179: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 21:03:01.73 ID:mlXqNJUJM
>>177
さすがにUnreal5の時代に

ps3みたいなグラじゃ

中身が良くても85点止まりだわ

206: 名無しさん必死だな 2022/10/13(木) 23:08:41.83 ID:4bs2Ehpa0
アナムネシスのオリキャラこれやで?
男でもちゃんとしてるのはある

no title

no title

213: 名無しさん必死だな 2022/10/14(金) 00:14:16.02 ID:ljyj5jpLd
>>206
このモデルだったらと思うと…もう何もかもが遅い

221: 名無しさん必死だな 2022/10/14(金) 02:47:44.72 ID:px28NbRBd
でもあきまんのキャラデザの時点でかっこよくもダサくも見えるギリギリの不安定なデザインだろこれ
どっかでキャラデザはできててあきまんに描き起こしてもらってるって聞いたけど
金髪のムッシュかまやつみたいな頭じゃん

224: 名無しさん必死だな 2022/10/14(金) 03:43:17.70 ID:wgNZeXzN0
ベルトがチェック模様になってるうえ巨大ボタンを付けられたりしてて
3Dモデラーはデザイン画を再現する気が無いんじゃないかと思える

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665653569/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事