1: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 12:54:44.81 ID:VRMVPJQD0
ビジターくそダサいやん…(白目)
5: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 12:55:55.59 ID:YsGdLWFx0
カープの新ユニフォームが公開されました。新井監督は25番です! pic.twitter.com/XO4vNLBLuj
— 進め!スポーツ元気丸 (@HTV_genkimaru) October 15, 2022
11: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 12:57:00.17 ID:x6fUKqTk0
>>5
新井さんの背中どうなってんの?赤いのは
新井さんの背中どうなってんの?赤いのは
77: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:10:23.30 ID:IQ1V9shN0
>>5
背中刺されとるやんけ
背中刺されとるやんけ
157: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:36:23.15 ID:uvoXv0/40
>>5
銃で撃たれて出血してるように見える
銃で撃たれて出血してるように見える
210: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:53:32.27 ID:xUb/HU1x0
>>5
久里と森下は裏返して着てるようにしか見えん
久里と森下は裏返して着てるようにしか見えん
4: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 12:55:23.36 ID:YsGdLWFx0
ビジター背中の視認性悪すぎやろ
番号見えんて
番号見えんて
9: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 12:56:36.83 ID:H/N2d9/ia
ホームユニはまだええやんと思ったら背中に血がついてた
ビジターは文字見えないのあかんでしょ
ビジターは文字見えないのあかんでしょ
51: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:04:38.62 ID:d3IVFLGF0
パワプロで適当に作ったやつ
74: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:08:44.99 ID:bHpr6adF0
何でこれにおk出したんや?
85: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:15:08.70 ID:LCKGU1s/0
個人的にはホームの背中の謎の線の方が嫌や
タグ付けっぱなしみたい
逆にビジユニは見辛い以外は結構好き
タグ付けっぱなしみたい
逆にビジユニは見辛い以外は結構好き
92: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:17:43.29 ID:8bRv6TPxr
背中の線みたいなんって小さすぎて分かりにくいけど鯉か?
102: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:20:55.26 ID:vUHdIHAsa
>>92
いやただの線
いやただの線
106: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:21:51.65 ID:H/N2d9/ia
>>102
えぇ…ただの線かよ
えぇ…ただの線かよ
111: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:23:20.07 ID:TTD6VRgi0
>>102
マジでだせぇw
なんのために入れたんだよこの線
マジでだせぇw
なんのために入れたんだよこの線
104: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:21:09.33 ID:H/N2d9/ia
>>92
そのつもりなんやろうけど血痕にしか見えんわな
そのつもりなんやろうけど血痕にしか見えんわな
116: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:23:54.88 ID:fCDShAY40
>>92
赤いしぶきをイメージしたデザイン
赤いしぶきをイメージしたデザイン
リーグ3連覇したこれまでのユニホームを継承しつつ、ホーム用は「シンプル+印象的 歴史と熱意をアクセントに」がコンセプト。胸のロゴと背中の名前は現状より縮小され、アクセントとして赤ステッチを採用。メインの赤と縁取りの紺色は、より深い色に変更。背面には「赤い繁吹(しぶき)」をイメージした赤いラインが採用された。
ビジター用のコンセプトは「『赤』×『赤』 赤が織りなす新たな表情」。これまで以上に各球場を真っ赤に染めることを目的に、ロゴも背番号も赤色を使用した斬新なデザインに一新。ホーム用とともに襟もなくなり、素材も軽量化を特徴としたメッシュ素材に改良された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91afa92f19de2291011e11415a6452a933ff6d78
123: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:24:32.55 ID:/uiul45Wa
>>116
血飛沫かよ
血飛沫かよ
100: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:20:07.67 ID:Ga/xZYih0
背番号見えづらいのはあかんやろ
103: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:20:59.21 ID:B+MhUEHd0
背番号って見えなくてもOKなんか
117: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:24:09.38 ID:DuTNZO5V0
目がチカチカする
130: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:26:13.62 ID:6lAoOj7Z0
現地で見てたら客席から視認でけへんやろ
133: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:27:36.48 ID:x8ZFjqBs0
辛いです…ユニフォームが変だから
161: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:37:16.97 ID:uvoXv0/40
野球の背番号って視認性の規定とか無いんやろな
167: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:40:56.72 ID:I7X7Hw310
>>161
この手のルールはこういうひどいものを作るやつが現れてはじめて作られるからしゃーない
まともな感覚なら
ホームユニは白地にチームカラーの文字色
ビジターユニはチームカラーに白字か黒字
にするわけやし
この手のルールはこういうひどいものを作るやつが現れてはじめて作られるからしゃーない
まともな感覚なら
ホームユニは白地にチームカラーの文字色
ビジターユニはチームカラーに白字か黒字
にするわけやし
168: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:41:26.65 ID:m9n+owWH0
>>161
公認野球規則3.03(a)
背番号は6インチ(15.2センチ)以上のサイズであること
サイズの規定はあるけど視認性まではない
ただ記録員や場内アナウンスは背番号で判断してることもあるから議論にはなりそう
公認野球規則3.03(a)
背番号は6インチ(15.2センチ)以上のサイズであること
サイズの規定はあるけど視認性まではない
ただ記録員や場内アナウンスは背番号で判断してることもあるから議論にはなりそう
169: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:41:49.35 ID:fCDShAY40
>>161
野球は咄嗟のプレーとかで背番号で指示しないからね
一応記録員が見やすいようにサイズ規定はあるけどこういう背番号の色の紛らわしさについて規定は無いわね
野球は咄嗟のプレーとかで背番号で指示しないからね
一応記録員が見やすいようにサイズ規定はあるけどこういう背番号の色の紛らわしさについて規定は無いわね
165: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:39:56.89 ID:H+M7/RTt0
ビジター酷すぎて草
215: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 13:55:03.26 ID:2hWo40Nqr
ビジター 見辛い
ホーム 背中の汚れが意味不明
ホーム 背中の汚れが意味不明
243: それでも動く名無し 2022/10/15(土) 14:06:05.31 ID:grcKukGkM
何の為にデカデカと数字貼り付けてるのかデザインした奴分かってないやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665806084/
|
おすすめサイトの最新記事
一度、人を裏切った奴は、何回でも裏切りよる
黒田のこと?
ビジターの文字がまったく判別できない
これはファンが気の毒や
(他ファン)
ホームは傷害事件の被害者風。
ビジターは悪いことしても個人特定されにくい風。
ダサダサ。
コンタクトも無いし入り乱れない野球はかなり何でもアリよな
マーク選手に張り付かないといけない競技で、ぱっと見の個体識別が容易ではなかったら、精神的ストレスがやばいだろうねw
野球だからよいってのはどうかな・・・観客あってのスタジアムなんだしさー、だれ?となってしまうのは甚だマズい
プレミアだったっけ?
ビジターなら支配下登録即一軍昇格の選手が臆することなくユニフォーム借りられる
究極の機能性ユニフォームと言えるな
カープファンは胸を張ろう
ビジターの集客は売り上げに関係ないって言われれば、それまでだけど
梅郷は逆に城にすればよかったのでは?
あの相手球団のファンを完全無視した球場をどうにかしろや
アップ写真ですらこれだと現地行ったら客席からの判別とか絶対無理やろ
反射塗料とかで日の光が当たると目立ちやすくするとかも可能だろうけどあのドケチ球団がそんなことに金かけるわけないし
一年で改変することになるやろな
佐々岡政権続けたみたいな改悪ですわ
カープファンじゃなかったら誰か分からないのな。
こんなユニフォーム買わない
ホームの後ろの赤線は子供がいたずらで書いたみたいで変
ビジターは遠くから文字が見えんしユニホームとしてどうなの?
これをオッケーにする感覚
やばいです
ださい服つくるのがトレンドみたい
白い縁取りがあるから視認性は悪くない
背ビレかもしれないぞ
練習用の肌着かと思った
士道不覚悟や