
1: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:37:17.37 ID:n0BhSExa0
小室圭さん受験の米ニューヨーク州弁護士試験、21日に公式サイトで合格者発表
秋篠宮ご夫妻の長女・小室眞子さん(30)の夫・小室圭さん(31)が7月に受験した米ニューヨーク州の弁護士試験の合格者が、米東部時間21日に同州の司法試験委員会公式サイトで発表される。
同サイトによると、合格者には既に20日時点で通知されているという。
今回は9609人が受験し、6350人が合格した。合格率は66%だった。
小室さんは昨年7月と今年2月に同試験を受験したが不合格となっており、今回が3度目の挑戦となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb82242eb85f8dcc4c08ee14733c006a94011ce3
2: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:37:47.86 ID:F8aE2gU60
落ちそう
5: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:38:44.41 ID:f8K7NI3a0
合格率66%だけど2回目以降の受験者に限ると20%ぐらいらしいで
6: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:38:58.40 ID:LLdE5e840
3分の2も受かるならいけるんちゃうか?
8: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:39:47.21 ID:IOY52Ur20
お前ら3度目の正直って言葉知らんのか?😅
10: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:40:13.10 ID:n0BhSExa0
>>8
二度あることは三度ある
二度あることは三度ある
14: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:40:57.98 ID:E24yZf6g0
落ちてそう、あの夫婦なら合格通知きたら見せつけてきそうやん
16: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:41:22.19 ID:mf7PM2lV0
まあ無理やろな
17: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:41:56.27 ID:+FJwDSzv0
三度目なら余裕だろ
38: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:48:19.14 ID:QsSn67qXr
41: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:48:39.54 ID:qoK+yGam0
>>38
これ流石に受かってるやろ
受かってないとこんな浮かれ写真にはせん
これ流石に受かってるやろ
受かってないとこんな浮かれ写真にはせん
39: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:48:21.03 ID:7K2gP6un0
なんか法律事務所の写真が変わったんやろ?
46: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:49:38.70 ID:/ik8pDag0
流石に合格やろ
おめでとうやで
おめでとうやで
52: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:54:40.87 ID:99siXHKP0
受かった場合ってどうなるん?
しばらくは下積み期間で今と大差ない雑用こなすんかな?
しばらくは下積み期間で今と大差ない雑用こなすんかな?
61: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:57:17.91 ID:kLFCTakod
スウェットからスーツになったって事はそういう事だよ
64: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:58:12.77 ID:BiV+31Ldp
これ普通に受かってそうだな
90: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 23:06:24.83 ID:TTCSPknd0
なぜ人々はこうも小室圭さんに惹かれてしまうのか
92: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 23:06:43.91 ID:sjEtcRPJ0
おめでとうコムケイ
これは予祝です
これは予祝です
95: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 23:07:09.24 ID:Gv4L+yMH0
別に受からなくても事務所がコネならクビにならずこの先もいい給料貰えるんだろうし
もうどっちでもいいんじゃね
もうどっちでもいいんじゃね
111: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 23:09:57.91 ID:lK9YgUsd0
>>95
インフレしまくってるアメリカの大都会NYで年収600万とかだぞ
家賃も払えねえだろ
インフレしまくってるアメリカの大都会NYで年収600万とかだぞ
家賃も払えねえだろ
115: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 23:10:38.68 ID:57xZgx1A0
試験簡単って最初から有能しか受けてないだけやろ
118: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 23:12:05.29 ID:y4O/Ysnv0
ようやくコムケイの夏が始まるか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666273037/
|
おすすめサイトの最新記事
受かってないとこんな浮かれ写真にはせん
草
おめでとう御座いますと先にお祝いさせていただくとしますか
全体合格率 80%
2回目以降 60%
これくらいじゃなかったっけ?
これが圭 なのだろうか・・・
日本で弁護士になってから、
NYでさらに研鑽を積めよ?
kei is fluent in japaneseなんて紹介文が記されてる時点でなんか察するわ
先に祝っておくわ
日本人なのに日本語上手いって書かれるとか皮肉やなw
英語はダメみたいやね…
日系人で日本人っぽい名前でも日本語そんなに喋れん人沢山おるから(大坂さんとか)
そこ書くのは普通や
オレだったらイヤだぞ
大きな仕事任せられるほど優秀かどうかはもう分かっちゃったからな
sp以前に一回で合格した人に依頼したいわ
コムケイ合格おめでとう🎊
私は前回で否定せず、そのとき批判煽り受けながらでも、この結果に期待してた側なのよ。
おめでとーなの幸あれ
こいつが受かったら、もう大好きなコムケイいじりができなくなるね
税金使うな
反日眞ン子は半島行け
受かったとしても茨の道のような気もするけど。
大きなお世話だな。
最も受験資格すらない財チョ〇のこむけいに合格なんて無理
いずれにせよ日本のラスプーチン、令和の道鏡、朝敵とまで言われた人間が
ただただ税金を食い尽くすヒモとなって終わるのか。
これからは自分たちで稼いだ金だけで生活してくれ〜
外国人はもっと低かったはず
なら日本の税金使わないで貰えますかね
使ってないと明言してる
信じる信じないかはあなたしだい
日本の司法試験って難関なんで彼がどれだけ努力しても無理だよ……
このニューヨーク州の弁護士試験って語学が壁になるだけで内容自体ははるかに簡単なの
いつまでも事務員じゃ困る
日本とアメリカじゃ難易度がアホほど違うから、無理やね。合格率6割で簡単って言われてる試験だけど英語が堪能でちゃんと法学と政治学を勉強したやつが受けて6割だからね、弁護士事務所にどの分野の法律に力を入れて勉強したかさえハッキリせず仕事を任せられないって言われるくらいだから受かると思ってるならただの馬鹿よ。
訴訟大国だとこれでも弁護士食っていけるもんなんかな
日本の弁護士数が約4万人に対して、アメリカの弁護士数は約126万人で桁違いやからな。
(因みに人口は日本が約1.2億人、アメリカが約3.3億人。)
車に轢かれた時に真っ先に駆け寄ってくるのが弁護士、と言われるぐらいなので……
血筋でなく実力で弁護士になった婿を血筋だけ無資格の義父がなんと言えよう。
みっともない髪形だよな。
他の国、他の試験もそうだろうけど、終了した時点で自己採点で合否判明してるからね。
登録写真がああなったのはそういう事でしょ。
いろいろ言われてプレッシャー半端なかったろうけど、おめでとうございます。