1: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 07:50:18.65 ID:+QT0T6f/0
2: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 07:51:03.42 ID:V/SAVUZQa
これもう牛脂だろ
11: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 07:52:43.64 ID:+QT0T6f/0
すたみな太郎も数量限定で本気出してるんですけどね
17: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 07:53:40.22 ID:MoHsv0bW0
>>11
白デブギャルみたい
白デブギャルみたい
160: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:24:57.46 ID:dbU7OTIYM
>>11
これのがすごい
これのがすごい
12: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 07:53:13.99 ID:0ANGfIrZM
実際すたみな太郎ってどうなん
値段相応か
値段相応か
15: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 07:53:24.66 ID:BKGWfsSnp
黒毛牛とかいうただの黒い牛
22: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 07:55:24.74 ID:pTEbwUhp0
何これ燃料?
30: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 07:57:02.84 ID:yWrgk2vk0
カリカリに焼いたらなんだかんだ美味しそう
38: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 07:59:10.25 ID:n7yADlDI0
でもライク行ってる奴らってこの真っ白の肉を求めてるんやろ?
41: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 07:59:25.86 ID:Zwy+waUR0
>>38
いや…
いや…
42: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 07:59:54.05 ID:+QT0T6f/0
ちゃんとしたのも出せるんだけどな
46: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:01:04.98 ID:k23jH0Wc0
>>42
3枚目なんやこれ
3枚目なんやこれ
69: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:04:51.53 ID:BmfMRKRN0
>>46
焼いて食えば大丈夫だからセーフ
焼いて食えば大丈夫だからセーフ
112: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:13:51.32 ID:4wFEiH3Bd
135: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:17:46.96 ID:7asGCIxWd
>>112
脂を味わう(迫真)
脂を味わう(迫真)
115: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:13:59.13 ID:2idwJ8h00
まあご飯と一緒に食うならええかもな
119: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:15:08.13 ID:Nc2SbVq5r
ジューシィで美味しそう
133: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:17:20.92 ID:7asGCIxWd
白すぎで草
138: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:19:03.53 ID:i6azJ38Wd
これじゃ焼きアブラじゃねーか
139: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:19:27.96 ID:c+Vcsom1a
黒毛牛のどこが面白いのか説明はよ
150: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:22:50.96 ID:xNz669TB0
>>139
輸入の牛はほぼアンガス牛という黒い毛の牛なんよ
それをさも高級や特別なもののように標榜することの珍妙さ
黒毛「和」牛と見間違うことを期待しとる浅ましさ
これらが相まって笑い者になっとる
輸入の牛はほぼアンガス牛という黒い毛の牛なんよ
それをさも高級や特別なもののように標榜することの珍妙さ
黒毛「和」牛と見間違うことを期待しとる浅ましさ
これらが相まって笑い者になっとる
154: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:23:20.13 ID:c+Vcsom1a
>>150
ほえー三元豚みたいなもんやからセーフやろ…たぶん
ほえー三元豚みたいなもんやからセーフやろ…たぶん
166: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:25:58.86 ID:xNz669TB0
>>154
ちなみに三元豚も似たような珍妙さをはらんどるで
ランドレース×ヨークシャーで産まれた子豚に
デュロックを掛け合わせるのが三元豚なんやけど
これは世界中ほぼすべての食用豚でやっとる超メジャーな配合や
それを特別なもののようにアピールするのはほんまみっともない
ちなみに三元豚も似たような珍妙さをはらんどるで
ランドレース×ヨークシャーで産まれた子豚に
デュロックを掛け合わせるのが三元豚なんやけど
これは世界中ほぼすべての食用豚でやっとる超メジャーな配合や
それを特別なもののようにアピールするのはほんまみっともない
152: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:23:03.93 ID:yStuJ2Qu0
焼肉ライクに求めているのは一人焼肉なのであって、格安で脂身を掻っ込むことではないんや
ということで値段そこそこの一人焼肉専門店が望まれる
ということで値段そこそこの一人焼肉専門店が望まれる
162: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:25:29.84 ID:2VlYBVD+0
>>152
最近できてきとるやん
それなりに高い
最近できてきとるやん
それなりに高い
158: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:24:39.91 ID:+QT0T6f/0
焼肉ライク社長「う〜ん、うちの焼肉もだいぶ形になってきたな〜」
そんな酷い事言う奴おるんか、、、、って思ったけどこの肉が出てくるなら
— 天然ハム (@1997kt114514) October 27, 2022
残当って感じがした、、、、
肉というより脂身セットでは、、、右は9割脂身で左は5割以上脂身😂
#焼肉ライク pic.twitter.com/UMUQUdxOR4
164: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:25:53.25 ID:iKeuSjmxp
>>158
めちゃくちゃタレ弾いてて草
めちゃくちゃタレ弾いてて草
187: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:30:34.31 ID:tpE1pKa7M
>>158
脂身に肉部分を5%付けて切り分ける技術が凄い
脂身に肉部分を5%付けて切り分ける技術が凄い
191: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:31:41.22 ID:j5JEvJGiM
霜降りを超えたドカ雪カルビ
208: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:34:43.57 ID:RnnYHgmn0
219: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:36:41.93 ID:3D3aR3jD0
>>208
3枚目意見聞かせてくれ言うとるけど意見Twitterに書いてももう社長は見とらんはずやろ
3枚目意見聞かせてくれ言うとるけど意見Twitterに書いてももう社長は見とらんはずやろ
227: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:38:02.40 ID:F30DtvW5r
>>219
社長はしないけど社員は見とるやろ
社長はしないけど社員は見とるやろ
498: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 10:00:08.41 ID:kFCZGEau0
>>208
イラッとしてるのかイラッとしてないのかどっちやねん草
イラッとしてるのかイラッとしてないのかどっちやねん草
209: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:34:48.87 ID:lvhLcPiGd
すたみな太郎
カレーだけはガチで美味い
カレーだけはガチで美味い
262: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:46:46.02 ID:fgSl1Z0Ya
あの値段でまともな肉出てくると思ってる方が異常やろ
メニューも白い上に評判だって散々書かれてんのに
メニューも白い上に評判だって散々書かれてんのに
266: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:49:21.76 ID:xCkbc8OA0
黒毛牛ほんとすき
310: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 08:59:20.81 ID:8aOtR+Wv0
焼き肉系YouTuberが手間考えるとライクが正しいって言ってた
421: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 09:32:26.13 ID:nb8lcZO40
これもう焼く前に敷く脂身だろ
513: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 10:06:59.99 ID:bOsZM2JQ0
わあ、網の上でとろける〜!
522: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 10:09:54.80 ID:YGr+MOqbd
>>513
本当にこう思うやついそう
本当にこう思うやついそう
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667515818/
|
おすすめサイトの最新記事
脂身が多いのは都会特有なのかな
しかもすたみな太郎ほど安くねーし
タイミングや運としか言いようが無い
安い理由がわかって勉強になりました
安いとは言え、こんな不味いもんに金と時間を使ったことを激しく後悔した。
牛肉はホルスタインや肥育用の老牛の可能性有
安いけど不味いでは逆接として成立してなくてシャムさんみたいな文に見える
安いし不味いで良いだろう
底辺向けの格安店行って底辺向けの格安肉が出てきたから文句言ってんの?
ど田舎でしかできねえよ
最初に頼んだけど流石に値段相応に酷かったから次回から1つ上のランクの肉頼むようになったわ
店でこれを牛カルビとして出せと言ってるんだから従うだけ
こんなん出されたらクレーム入れて帰るわ
いきりステーキの方がまだコスパはマシだと思うわ。
なんか読みづらいと思ったらそういうことか
全体的に美味しくはないけど手軽に食えて、安くすまそうと思えば安くすませられるが、ガッツリ食おうとするとコスパが良くない。
どういう人が行くんだ?
脂身焼肉批判されることもなかったのにな
この前 読んだB級お手軽レシピ本みたいなのに
どんべえに牛脂をたっぷり入れたら二郎系ラーメン体験できるみたいなこと載ってたわ
片付けがどうこうじゃなくて、スーパーの肉の方が赤身と脂身のバランス良くて美味いんだよ。
そんなに自社の肉に自信あるなら、自分でその脂身食いまくってみてくれ
安安まずいよな
あそこを美味い美味い言ってるやつとは仲良くなれんし理解し合えない
学生とか若いならアレでも美味いと思うのかもしれんが
火力要因で毎回一皿頼んでた
都会でそれやったら刺されるわ
引っ越した先の隣の家がやってたわ
住宅地の隙間の狭い庭で人集めてBBQしてた
まあそいつらすぐ引っ越したからよかったけど
すたみな太郎は安かろう悪かろうやしな。
一度油肉のイメージ付くと没落すんぞ
まともな肉頼んだら結局高いからステーキでも食ったほうがマシ
普通の焼き肉屋に入ればいいだろう
庭も無いマッチ箱みたいな家住んでんの?
これからはどんどん食べ物も貧相になるなぁ
実際に貧乏な国だから仕方ないけど、自分も生活水準下げんとヤバそう
火事になるんだけどな
牛・豚・鳥の区別さえよく分からんレベル。
同じような肉だとして、そこが違うから反感もデカい
ギリギリを狙って切るの絶対面白いわ
店舗にもよるのかもしらんが
ただ店員少ないらしくなかなか肉こないし店の掃除は適当なのか油でベタついてるところある
その程度は安いんだからしゃーないって思うけどね
というか家で食うより云々て話するならライクいかねぇもん
もっとちゃんとした焼肉店行くわ
なぜ選択肢に他の店が入ってないと思うのか
イラッとした
都会に庭付き一軒家建てる方が難しいと思うが
しかも隣の煙とニオイ気にしなくていいレベルとかどれ位の庭だよ
健康気にする奴が焼き肉なんか食うな
アイス全味一口づつ食ったり冷凍食品の惣菜一個づつ食ったりする場所
スーパーでこれだけの品目を一気には買えないからな
LINEフォローしたらいつでもドリンクバーがタダだ
皿で出されたら避けようがないもんな
バイトは用意された肉を出すだけなんだからバイトは悪くないだろ
脂身しか用意しない経営側の所為でしょ
満遍ないかどうかが重要だからなあ
牛脂だけ出すなら無料にしといてよ
NGされたくなくてわざわざ詩に変えてんのか
syamuさんはブサイクだけど、性格クソってこと…!?
安いのはメリット、しかしまずいのがデメリットという文意なんだから全く問題ないだろう
むしろ安いしまずいってどんな表現だよ
そこまでして蔑称書きたいのか…
この文の場合、安いは安物と言うマイナスな意味で使われてる
それなのに不味いのくだりだけプラスで使われたらおかしいし、だから実際読みづらいって書き込みがあるんだろ
スーパーで肉を買って、家で焼いたほうが良いレベルなんだわ
食について語るのは社会の害悪だから
独り黙って食べてほしい。
少数派だと思うよ君
それか社長本人が降臨したのかな?
パックご飯で十分よな
売上がどうなろうと給料払うのは雇用主の法的義務だからなw
給料払えなきゃ精算して会社畳めよ無能社長、と言われてしまうだけだわ
肉が無くて焼脂になってるから炎上してるんですけど
というかあそこは肉を求めて行くところでもないと思うが
いきなりステーキみたく近所に出来た次の年に閉店くらいのムーブメントになって欲しかったなw
スーパーの方が安いっていうのは、そういう意味だと思ってる。
客商売舐めすぎ。
いかに客を騙すかに全振りしてるからな。
こんな店に行く方が悪い。
あの値段相応やん
食べ物で遊べるテーマパークって考えたらむしろ格安や
なにこの記事ネタ?
脂身欲しけりゃ棚にいくらでもヘット無料で置いてるだろ
それでも撤退前は赤身の美味い肉が結構永く出てた時期もあったんだが色々な要因が重なりついにこのエリアから無くなった
スーパーの棚見てみなんぼでもあるでタダで但し肉は買えよ
そうかな食材無駄にしないプレッシャーハンパなさそう
80は脂身食いたい人だと思うが
この白過ぎる脂身に文句出ず食い続けられる人は極めて少数だと思うが
スーパーの棚なら完白脂身タダでなんぼでも手に入る但し肉は買え
マジで体験したらわかるが二度は行かない店だよ
色々質は悪いが色々お腹いっぱい食えるから、行ってたぞ
コロナで潰れたけどねすたみな太郎
全部消えるんだろうなぁ
ベーコンみたいに脂身にじっくり熱通して脂落としてから焼き目付けてカリカリにして食べる用や
いいラード絞る用にわざと脂身に特化してる品種
牛で脂身だけのは知らんけど
普段大体のものは完食するのに、思わず残しちゃったよ
伊勢丹とか小田急で売ってる肉で家焼肉したほうが100億倍マシだわ
焼肉ライクは友達がいないぼっちが行く店やろ
俺のことやけどな!
ハラミも旨かったけどなぁ。
牛脂でコメ炒めたら、美味しいよwwww