1: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:07:23.62 ID:Gp1eazet0
2: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:07:47.66 ID:Gp1eazet0
いや
お前
平日ランチ2千円って…
お前
平日ランチ2千円って…
9: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:09:32.46 ID:+S8bHxcD0
平日に1500円せず好きなだけ食べられるのが魅力だったのに
10: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:09:42.29 ID:O1vEIkRz0
店がない定期
12: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:10:17.27 ID:uvpAIOrKr
貴重な実験調理場が
14: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:10:29.63 ID:Mdbmax8U0
すたみな太郎の脂身は燃焼剤みたいなもんなんだよね
ハサミでカットして赤身の表面をカリカリにする為にある
ハサミでカットして赤身の表面をカリカリにする為にある
19: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:10:43.32 ID:gSL4y4s3M
2000円で食べ物で遊べると考えたら安いだろ
23: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:11:32.05 ID:599xrCTJ0
あの肉に2000円!?
27: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:12:03.63 ID:2dYo1wSG0
コロナ前は平日昼1100円やったな
潰れたけど
潰れたけど
29: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:13:00.87 ID:QdbKetTkd
44: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:14:40.90 ID:Gp1eazet0
>>29
黒毛牛とかいう謎ブランド好き
黒毛牛とかいう謎ブランド好き
85: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:19:25.14 ID:YTlgr2Dqd
>>29
黒毛牛ってただ毛が黒いだけの牛じゃん
黒毛牛ってただ毛が黒いだけの牛じゃん
179: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:38:48.76 ID:coeuJHko0
>>29
黒毛牛って交雑牛でしょ?
別に悪くないじゃん
黒毛牛って交雑牛でしょ?
別に悪くないじゃん
31: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:13:10.97 ID:Fhki9+YM0
食べ物で遊んでいい唯一の場所
35: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:13:26.62 ID:nPynZ0aj0
土日高すぎるわ客来なくなるぞ
43: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:14:36.32 ID:ALi/BFym0
49: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:15:20.99 ID:25iy42Tg0
>>43
こいつほんま庶民派だよな
こいつほんま庶民派だよな
51: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:15:48.10 ID:uyUH8hks0
>>43
つい最近で草
つい最近で草
215: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:48:55.91 ID:RJQ9MZSy0
>>43
タレこぼれてるのもポイント高い
タレこぼれてるのもポイント高い
228: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:51:50.61 ID:+KBWnwYi0
>>43
一週間前かよw
一週間前かよw
45: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:14:49.09 ID:48AbHWBR0
いまって60分1000円で食い放題とか普通にあるしなあ
太郎その値段は甘えすぎや
太郎その値段は甘えすぎや
48: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:15:14.08 ID:TmdggC8lH
3000円払うなら焼肉きんぐ行くだろ
53: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:16:17.26 ID:wTB4+Whxa
今までがおかしいレベル
54: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:16:28.58 ID:tEWA8AFO0
100分もいらねーだろ
60分コース作れよ
まじもう高級店やん
60分コース作れよ
まじもう高級店やん
55: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:16:31.72 ID:KNgTvlsk0
いっぱしの焼肉屋気取りは草
56: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:16:36.10 ID:lII43ePR0
元値知らんからわからんわ😅
59: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:16:57.81 ID:bqPfKGk00
もう気軽に食べ物で遊べないねぇ
62: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:17:16.40 ID:uyUH8hks0
3278円なら牛角で腹一杯食えるし食べ物で遊ぶぐらいしかメリットないやん
64: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:17:35.97 ID:ilt1gEm4F
原価の概念あったんやなあそこ
65: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:17:42.68 ID:fS/UMxKm0
充分定期
69: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:17:59.03 ID:EzIHTn5q0
すたみな太郎はホルモン焼いてアイスくうとこやったな
73: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:18:14.23 ID:Ez+eJXfi0
少年野球の監督はクソガキどもをどこに連れてったらええんや?
84: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:19:20.43 ID:klMnaZKia
>>73
しゃぶ葉
しゃぶ葉
74: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:18:29.01 ID:ZED8wHBH0
日本で唯一食べ物で遊んでいい場所
83: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:19:15.11 ID:2KcD6v4t0
太郎…嘘だよな?
88: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:19:45.27 ID:DDhyiuIHH
いつ見ても韓国中国のツアーバス停まってたから
コロナで来れなくなってから凄い勢いで潰れたな
外国人観光客にかなり頼ってた感
コロナで来れなくなってから凄い勢いで潰れたな
外国人観光客にかなり頼ってた感
90: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:20:20.89 ID:FTmkVkiKp
>>88
スタミナ太郎で何を観光すんねん
スタミナ太郎で何を観光すんねん
103: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:21:39.71 ID:EVPEZwNd0
お肉ってそんなに仕入れ値上がっとるんやな
133: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:26:31.09 ID:plqTwqrgd
好き放題遊べるんやから安いくらいやろ
168: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:34:53.35 ID:ePX6ldeR0
黒毛牛を全面に押し出すのほんとすき
黒毛和牛のブランドに全力でぶら下がってる
黒毛和牛のブランドに全力でぶら下がってる
169: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:35:13.59 ID:CyhuXnBSd
炭作るの楽しかったのに
199: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:43:55.60 ID:C51mEkORd
お好きなだけどうぞ😊
203: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:44:51.86 ID:Ru45PD2O0
>>199
なんで成型すんのか理解に苦しむ
なんで成型すんのか理解に苦しむ
205: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:45:45.24 ID:coeuJHko0
>>203
スライサーで切ったとき出るカスを無駄にしないため
スライサーで切ったとき出るカスを無駄にしないため
207: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:46:23.22 ID:uyUH8hks0
>>199
牛と鶏混ぜるのは反則っすよね
牛と鶏混ぜるのは反則っすよね
235: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:53:56.34 ID:xdt2zkTn0
>>199
味は見た目相応やけどこういうの頑張ってる感あってええよね
味は見た目相応やけどこういうの頑張ってる感あってええよね
211: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:47:37.14 ID:dZCwR2w60
ミンチにしてから成型ってハンバーグでは?
219: それでも動く名無し 2022/11/18(金) 22:50:04.02 ID:i2oJbzws0
食の治外法権なんだから多少の値上げはしゃーねーな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668776843/
|
おすすめサイトの最新記事
値上げで客が更に減りそうだし大丈夫か太郎
さようなら(´;︵;`)ノ
あれなくなったのか!?
から揚げ500gが500円で結構重宝してたのに
値上げにアレルギー反応起こしてたら給料が上がるわけないだろ
油ギトギトのチープなカルビ丼好きだったのに
これならホテルのランチバイキング行ったほうがましや
俺たちの太郎はどうした?
誰が行くんだよ。
他は同じくらいの価格で肉の質は遥かに上でやってるんだぞ。
経営者は無能過ぎだわ。
他の店行くわ!
安いのが唯一の売りなのに
つかそのためだけに行く場所と言っても過言じゃねえ
あの肉1枚でご飯1膳食えるからな…スーパーに普通に売ってて欲しいレベル
システム化の弊害?
脂身ギッチリの肉のせいで「食べ物で遊んでもいい」と悪いイメージが持たれたのもマイナス
好きなだけ上げな!!
2000円で客層がよくなるなら行ってみたいが...
この値段だと他のそれなりの食べ放題の焼肉屋に行った方がええなとなるわね
値上げするのはええねん
ただこの店のターゲットはそこじゃないし質が他より決して良くないからほんならもうちょい出して他に行こうってなるような店なんよ