
1: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:47:24.26 ID:K0b2BzYld
QBハウス、1350円に値上げ カット料金、4月から
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023011301113
低価格ヘアカット専門店を展開するキュービーネットホールディングスは13日、国内の「QBハウス」全店で、4月1日からカット料金(1200円)を1350円に引き上げると発表した。
理容師や美容師の獲得競争が激化する中、人材育成の強化や待遇改善に力を入れるためとしている。
QBハウスは「10分1000円」の宣伝文句で急成長したが、2014年4月の消費税増税に併せて1080円に、19年2月には1200円に値上げした。
国内では500店舗以上(昨年9月末時点)を展開している。(2023/01/13-20:15)
2: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:47:44.12 ID:K0b2BzYld
ワイは今後どこで髪を切ればええんや
4: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:48:12.80 ID:h5fxvW6G0
セルフで坊主民ワイ高みの見物
13: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:49:56.15 ID:OcpfMKsRd
文字通りの1000円カットって絶滅したんか?
16: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:50:32.44 ID:nnPaznIe0
まーたハゲが勝ってしまったか
18: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:50:40.45 ID:nYqT3bHOa
まぁ床屋で切ったら最低3000円やし
まだ半額以下や
まだ半額以下や
31: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:53:01.22 ID:1EoZpkE20
バリカン使えよ
37: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:54:34.20 ID:6BQfYX6i0
690円のヘアサロンIWASAKIのワイ、高みの見物
38: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:54:43.73 ID:XSKTNx7l0
坊主でええやん
42: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:55:43.41 ID:sgDyLhwYd
こういう低価格カットのチェーン店ってQBハウスしか知らないわ
他にはあるん?
他にはあるん?
45: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:56:38.25 ID:ZvYNB5hn0
>>42
ファミリーカットってのがある
ファミリーカットってのがある
51: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:57:41.04 ID:gahYmQFC0
>>42
他にもあるで
他にもあるで
43: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:56:20.06 ID:drSYENwnM
プラージュなりカットエーなりあるやろ
49: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:57:17.09 ID:hYi27GRo0
端数めんどくさすぎるから1500円にしろや
50: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:57:36.65 ID:HK3nifnba
髪の原価上がってるならしゃーない
63: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:58:47.19 ID:lhMg4Klb0
値上げは別にええけど髪切るのに何の原価が上がったんや
65: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:59:21.41 ID:jsLXAMmzd
>>63
お湯と電気代ちゃうか
お湯と電気代ちゃうか
66: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 21:59:31.65 ID:XxnXHFMw0
髪なんて必要ねえんだよ!!
84: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:02:52.91 ID:8vo4Ls5J0
最近バリカン買って自分で切ってる
割と簡単やで
割と簡単やで
107: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:07:43.31 ID:/prpV0Qx0
いつもとんでもなく混んでるからこれで空いてくれればええわ
149: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:17:36.89 ID:fCejfb5i0
ワイちゃん690円カット勝利する😤
155: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:19:13.14 ID:MuiloVDH0
>>149
男性客しかこんやろ
男性客しかこんやろ
159: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:19:49.55 ID:fCejfb5i0
>>155
おばちゃんのがおおいぞ
おばちゃんのがおおいぞ
171: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:22:41.82 ID:BnGmhWIc0
>>149
IWASAKIかな
IWASAKIかな
190: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:25:10.97 ID:WVpZeV5Zd
おいおい一生伸ばせって言うのかよ…
195: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:26:11.77 ID:N+eMtP6v0
普通の床屋で時間かけてやってもらった方がいいな
213: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:31:18.57 ID:AINarRYDd
どんどん安いトコ増えてるし適当に行けばええやん
224: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:33:06.36 ID:sCAEiFSR0
QBハウスで髪切ってまた次QBハウスでおなじおっさんやったとき「自分かお母さんにでも切ってもらったんですか?」って言われて以降行かなくなったわ
227: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:33:57.63 ID:quxMRYqj0
>>224
草
草
238: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:35:26.30 ID:oHoa8tLn0
ワイパナのプロバリカン持ち、高みの見物
242: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 22:35:47.04 ID:68hPSckXa
自分で切るの難しくない?
坊主なら出来るけど他の髪型は難しいよね
坊主なら出来るけど他の髪型は難しいよね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673614044/
|
おすすめサイトの最新記事
それがインフレで給与を上げるということ
1350円でQBハウス使うかは知らんけど
ご年配の方に当たると大体想像通りに古臭い変な髪型になる
それが嫌で行かなくなった
前は4000円弱だったけど今はいくらなんやろな。
ここ、表向き正社員雇用に見せかけて、実際は社員がエリアマネージャーに雇われるだけっていうとんでもない偽装請負やらかしてたところだぞ。
こんな悪質企業なんぞいくら安かろうが利用すべきじゃない。
禿げたらもう来なくなるだろ、いい加減にしろ
髪切りよりも顔剃りがメインまである
セルフバリカンの人って眉毛とかも自分で整えてるのかな?
セルフカットは論外すぎる
安すぎるのも問題やね
20年以上も値段が変わってなかったほうがおかしい
3月にめいいっぱい切ってもらってそれきりでバイバイや
「値段」しか見てないバカなんだし髪型も中身同様適当適度でいいのでは?
消費税8%→1080円
消費税10%→1200円
こんな店だったろ
増税で便乗して変わってるよ
そもそも1000円でやってけると思えんかったしワイはええと思う
店員の時給が1000円だったとしたら一人カットしてもほぼ帳消しやろ
一時間に二人こなしてやっと1000円の儲けやで
田舎なんて人少ないしどうやって成り立ってるんやろ
最寄りの1,000円カット通ってる奴いたけどあれは無い、店によるのかもしれんけど。
値段は確かに高いけど自分投資はしっかりした方がモテるで。みんな普段女の子に対しても辛口やろ。
基本こういう企業は無産階級の敵だわな
身嗜みを気にする人の多くはセルフバリカンなんてやらないよ
アソコ信じられないことに客もマスク必須で髪切るんやで
終わった後マスクが髪だらけなのよ。頭おかしい
妻にやって貰ってるワイの"勝ち"やな😂
むしろマスクしなくていい床屋がある前提なことに驚くんだけど
QBはマスクなしでOKやで!体感1割くらいマスクしてる客もいるけどね
マスク髪だらけになるの気持ち悪くない?
けっこうな節約になるしな
途端に泣き崩れる俺。