202469_R

1: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:20:12.75 ID:Zvb3P0T9p
【独自】新潟のゲレンデに暴走イノシシ! スノーボーダー2人に突進…追いかけられたスキーヤーが語る恐怖
https://www.fnn.jp/articles/-/483627?display=full

アジア動物医療研究センター パンク町田 センター長:
猟期で人に追われていますから、興奮しているイノシシに遭遇する頻度は高くなると思いますね。そこに人が立っていれば、この動画のように突進してきますよね。イノシシの方向を変えればいいだけなので、横から蹴ればイノシシの方向が変わりますから。2〜3回繰り返すとどこか行きますよ。

2: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:20:25.20 ID:Zvb3P0T9p
ゲレンデに現れた暴走イノシシ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622984071809994752/pu/vid/480x1036/J8Gn_fkNzyYyxaWg.mp4

77: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:37:55.80 ID:hUtWmHN5a
>>2
怖え

85: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:39:33.02 ID:i/XL/WA10
>>2
登場人物全員強い

116: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:46:00.81 ID:tEroQKLA0
>>2
ボードでぶっ叩いてるのにまったく効いてないやん

156: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:53:09.66 ID:vhh+IUiJd
>>2
最後雪球投げられてて草

297: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:26:03.94 ID:rnxdHhR00
>>2
めっちゃ好戦的で草

3: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:20:59.07 ID:qJ7YsUyQ0
どうやって横に回り込むの

7: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:22:46.28 ID:zCJSRtQT0
イノシシってなんで突っ込んでくるん

61: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:35:19.15 ID:mzCIdspn0
>>7
馬鹿だから
あと目も悪いから自分が何に突進してるかもわからな

10: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:24:12.37 ID:1c69xL0c0
意外とカーブできるから危ないわ

13: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:25:22.05 ID:WKMec3mb0
まあまあ怖いな

14: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:25:23.78 ID:lEUztwJ60
本当にそんなことできるんか

20: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:26:23.27 ID:e+y9cceT0
そんな外スライダーとフォークは見逃せばボールですよみたいな話されてもな

31: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:29:16.92 ID:JbwrLMPDp
ジャンプで避けろよ

32: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:29:44.79 ID:PDE/PCMcd
そこそこ距離あって突進されたら負け確定やん

44: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:32:06.44 ID:+L/K1DWdM
突進で倒れたところに噛み付いてくるで

55: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:34:34.16 ID:y7p7mq/ka
てか横から蹴らないと助からないのかよ
イノシシごときで

76: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:37:49.68 ID:6ok8rsiYp
>>55
イノシシって頭の上下次第で牙が大人の太もも〜ふくらはぎの高さに当たるからぶつかられて牙刺さると出血で死ぬで

65: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:36:10.50 ID:yfcufUOG0
QTE失敗しそう

95: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:41:05.41 ID:cEGyazyT0
サイドステップして時計回りに回りながら左を当てるだけや

103: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:44:13.07 ID:sMPovffK0
>>95
時のオカリナっぽい

107: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:44:30.48 ID:uRSKe6py0
うまくかわすのが難しいからなぁ
ギリギリでかわさんとあかんからな
ギリギリでかわさなかったら普通に追尾して体当たりしてくるし

112: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:45:01.90 ID:coBIte0Rp
猪って泳げるんだよな
海も川も何十kmも泳げるって聞いたことあるで

117: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:46:18.26 ID:vRSEKKcGM
>>112
スタミナ半端ないで一晩中その辺エサ探して掘り起こしたりしとるし

127: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:48:32.82 ID:coBIte0Rp
>>117
危険生物やんけ…

139: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:50:31.39 ID:uRSKe6py0
>>127
俊敏やしスタミナあるし助走なしで1メートルぐらいは飛べるしな

118: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:46:36.00 ID:eeI4LGsG0
絶対ホーミングしてくるわ

128: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:48:43.44 ID:GOkSe74Dd
2〜3回蹴るうちに被弾するだろ

134: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:49:16.95 ID:GXUJnKOpF

140: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:50:34.30 ID:YAHHziy9p
>>134
楽しそう

147: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:51:18.39 ID:2fUmBfyG0
>>134
人乗せてこんな機敏に動けるんか

150: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:51:37.80 ID:z5itqUjI0
>>147
重心低いからな

154: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:52:41.72 ID:J3fMmIhgM
>>134
モンハンライズで見たやつ

144: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:51:09.70 ID:5NoqfFcWa
そんなマタドールみたいなこと簡単にできんの?

151: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 17:51:50.50 ID:eeI4LGsG0
>>144
無理やと思う
そもそも足場クソみたいな所でエンカウントするのにこんな器用に避けられる訳がない

204: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:00:29.74 ID:64aFSbV30
なお人馴れするとクソ無害な模様


237: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:07:08.05 ID:HwqmU5bv0
>>204
もののけ姫で見た

205: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:00:40.70 ID:GXUJnKOpF
クマはそこそこ賢いから人間見たら逃げてくけど
イノシシはアホやからとりあえず襲い掛かってくるんや

213: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:01:45.36 ID:uRSKe6py0
>>205
人間、熊見てビビる
熊、人間見てビビる

からな通常やと

211: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:01:27.27 ID:U61bn29V0
まず野生動物と対峙した時に冷静でいられないわ
過去アナグマと対峙したことあるけど心臓飛び出るかと思ったわ
向こうはなんか殺す気できてるし

275: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:18:28.58 ID:rJtgelHTd
そういう空想はする

280: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:20:02.95 ID:NcvOlwXI0
当たり前だけど的(人間)が横に逃げたら横に方向転換するわな

282: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:21:03.39 ID:nZ5ut5DrM
>>280
「間合い」が大事なんや

309: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 18:29:10.92 ID:YHQvCf2e0
そんな都合よくサイドステップ出来ねえよ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675930812/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事