17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:14:23.83 ID:9LrJOWAU0
画像


31: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:15:40.89 ID:kyGgpoYi0
>>17
こんなん秒で逃げるわ

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:16:00.36 ID:zb58vZcF0
>>17
予想以上に潰れてて吹いた

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:16:49.04 ID:UFVmmNNr0
>>17
ダンボールの潰れ方で草

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:17:24.28 ID:ea3JaL/D0
>>17
柱の強度はどうだったんだろう

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:18:01.27 ID:BL5etV3L0
>>17
まだやれる

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:23:38.38 ID:4HJXU6es0
>>17
雪国のコンビニは屋根を斜めにしたほうがいいわ

132: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:24:42.95 ID:OoXVkpoZ0
>>17
まじじゃん…

141: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:25:49.73 ID:JL7A4A0F0
>>17
やば
こんなこと雪国あるあるなの??

147: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:26:13.17 ID:ojkZvr4q0
>>17
周りの家は雪載っけ放しなのに

149: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:26:21.81 ID:grQkOXQR0
>>17
店に柱無いもんな
それにしても脆すぎるけど

162: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:27:24.61 ID:QcBKQP1I0
>>17
嘘やろ、どんな建築なんだよ

198: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:30:23.22 ID:aqLG3dw60
>>17
とうとう店まで底上げし始めたんか

210: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:30:59.87 ID:zvC5xtp20
>>17
コントみたいな潰れ方

344: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:41:24.24 ID:VhXyyt8g0
>>17
平屋根で設計した奴wwww

411: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:47:46.33 ID:BV4L+VHF0
>>17
手抜きセブンかよ

441: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:50:59.80 ID:8MJ8iczw0
>>17
なんか雪国仕様になってたりしないんか?

446: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:51:41.30 ID:wsVhD+Hn0
>>17
思ったより安普請なんだな
自動車みたいに寒冷地仕様とか積雪地仕様に改善事案
人が死ななくて良かったな

639: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 17:15:31.17 ID:VK7OLq7M0
>>17
多分折板なんだろうけどさ
雪を溶かす設備とかないの?
雪下ろししにくいでしょ

693: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 17:23:19.01 ID:L6vaY0Vd0
>>17
ドアひしゃげて開かなそうなのに
よく逃げられたな

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:15:09.06 ID:VGJgLEqO0
セブン店員は雪おろしなんてやらないからな

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:15:10.83 ID:5kyEsqRr0
セコマと違ってノウハウ無いのかな

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:17:30.26 ID:HFYwG3w80
>>25
フランチャイズだから個人の意識の差で変わってくる
セイコーマートだと本社直営が基本だから本部が指導する

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:20:09.07 ID:5kyEsqRr0
>>45
いや、この店の作りって全国共通じゃね
雪国バージョンとか無いのかねと

191: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:29:39.68 ID:HFYwG3w80
>>73
基準あるから建築業界がだめっていうよ
それでも無限に耐えれるわけじゃないから雪降ろさないとだめ
それで降ろさなかった店が潰れた
これが直営だと店の責任はもろ本社の責任だから降ろせって言ってくる

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:23:33.07 ID:uRjMa50f0
お弁当も店舗もスカスカですか?

128: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:24:26.34 ID:5Sk4fohT0
雪国のセブンでも作りは本州と同じなのか?

171: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:28:02.16 ID:h/Np9i8a0
今までどうしてたんだ

215: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:31:19.36 ID:ORngxscx0
けが人無しで良かったけど補修もクソもない潰れ方やん

264: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:34:35.34 ID:I/jf8mrp0
予想よりインパクトある画像で笑ったわ

291: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:36:47.98 ID:KEvMW8fb0
>>264
完全につぶれないで壁が湾曲しながら必死で耐えている所がいい

270: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:34:58.65 ID:x2+qA+a90
そんなに屋根の上に雪積もってないけどな



302: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:37:19.60 ID:Vos3JuZ90
>>270
手抜き工事やな

463: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:53:15.84 ID:Y6OWgXoh0
>>302
設計というか、施工だろう

314: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:38:38.98 ID:+gCwHdMN0
>>270
汎用プレハブだったからか
ここだけ手抜きだったかで
とうほぐ以北の店舗の運命が

315: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:38:59.08 ID:M+yDVSnu0
>>270
積もってるじゃないかw

401: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:46:36.49 ID:4HJXU6es0
>>315
この程度で潰れてたら北陸以北のセブンは全滅だ

439: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 16:50:39.59 ID:IrUjfSyw0
>>270
どーすんだよこれ感草

671: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 17:19:39.73 ID:LFmHyQpH0
本州と同じようなプレハブっぽい店だな
ケチッたんか

756: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 17:34:14.09 ID:Yyd2DZta0
セイコマなら潰れなかったのにな😭
内地の貧弱コンビニはこれだから困る

755: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 17:34:08.06 ID:Ejlv15Vb0
雪だけ大盛りでワロタ

811: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 17:47:55.22 ID:TKwvX0Iz0
これは手抜き工事だろ

844: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 17:52:43.45 ID:lqu/RtdN0
他のコンビニ潰れてないのに何でここだけ・・・・

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676704322/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事