【NEWS】『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』始動!
— うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL (@backpriofficial) March 31, 2023
『うたの☆プリンスさまっ♪』の制作陣である、ブロッコリーとElements Gardenが共同プロデュースする新時代新次元プロジェクト!
コンセプトは「アイドル×タイムスリップ」!
▼公式サイト▼https://t.co/DpImczDiKb#バクプリ pic.twitter.com/jh8bZptcqU
【NEWS】
— うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL (@backpriofficial) March 31, 2023
『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』スクープその1!
スイートフラワーフェアリー「Flower Candy」のキュートな魅力が詰まったPVはこちらから!https://t.co/uXmayacYc9
#バクプリ #フラキャン pic.twitter.com/pH4WwpFAcf
【NEWS】
— うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL (@backpriofficial) March 31, 2023
『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』スクープその2!
美しきカリスマクイーン「SILENT QUEEN」との始まりの約束の歌……。
『FIRST PROMISE』Lyric Videoはこちらから!https://t.co/EvhcjiGRq4#バクプリ #サイクイ pic.twitter.com/mndVH9h8qx
いやほんとうたプリにおいてプリンスたちが企画でプリンセスさまやってるのはいいけど、客のことプリンセスって言ってるジャンルで公式がプリンセスっていうキャラクターを作り出しちゃうのは普通に悪手だと思う、大丈夫なんかこれ
— トマト王子は一ノ瀬家三つ子の三男です🍅👑 (@to_ya_smtk) March 31, 2023
てかうたの☆プリンスさまっ♪から見てプリンセスさまはうちらオタクのことなんだからそこに「ハイ‼️今日から公式でうたのプリンセスさまは私たちで〜〜す‼️‼️‼️お前らオタクはただのオタクです‼️😁」されるんなら船降りたいよ 早く嘘企画と言って欲しい
— ぽぽ❄️ (@Bubble_Poppop_) March 31, 2023
久しぶりに怒ってる。
— 鳥🌈⭐️💚✈️ (@boogaloobabyxxx) March 31, 2023
うたの☆プリンセスさまっ♪がエイプリルフールのジョークなら自分とっては不愉快なだけで少しも面白くないし、本当だったら心から軽蔑します。
『うたの☆プリンセスさまっ♪BACK to the IDOL』が満を持して始動します❣️
— 長崎行男 (@Kameari_Kanata) March 31, 2023
我と思わん方は、是非、キャストオーディションにご参加ください🤗 https://t.co/MPTs92ElQJ
乙女ゲームコンテンツなのに本家にも出てきたことないキャラで女アイドル作るってのとPVとか本家より金かかってるんやと
金の掛け具合はオタが気にする事ちゃうやろ
オタクが男キャラのために出した金やん
全く見当違いのところに力入れられてたら信頼にヒビ入るやろ
こいつら求めてるもの分かってんのかってジャンル問わず
今回の件うたプリの炎上がよく分からない人向けに簡単に説明すると
唐突に女版テニミュが爆誕して、これまでミュの女達が貢いだ金が注がれ本家テニミュが蔑ろにされてるって感じです
https://twitter.com/hame_rish3/status/1641897093454528513
こんなの見たけど相手が得をすると自分が損をした気分になるって理解できん
男アイドル達が歌う「プリンセス」は自分達のことだと思ってたのに
本当のプリンセスが出てきてイキリ立ってる
公式はうたプリにおけるプリンセス=主人公(プレイヤー)ってずっと言ってきた
元は乙女ゲーやからな
それが同じ版権元でうたのプリンセスさまとかやられたら「私達はなんだったの」ってなるやろ
アイドルマスターに対するsideMとかあんさんぶるガールズに対するスターズみたいなもんよな
よくある話やしな
現役コンテンツなんか…
去年やったCG映画が興行収入20億円の現役コンテンツやで
せやで
「目がキモい」とか「何やってもイケメンにチヤホヤされるあの女ウゼエ」とかで長年濃いアンチスレが立ってたことがあったり
「推しと推しの間に挟まるあの女許せねえ」みたいなことで腐女子層に叩かれて
加速度的に主人公の存在感が薄くなってたりするようなコンテンツなんやで
腐女子に負けちゃいかんでしょ
実際この目なんやねん
何かしらの特殊能力宿してないと筋が通らんやろ
実際目怖い
なんか魔眼系の異能持ってそう
最初から男女混合じゃないとダメだよ
その辺プロセカは上手いよな
プロセカやってる奴とうたプリとかあんスタやってる奴仲悪そう
ちょっとかわいそうだわ
アイマスのファンとかよく耐えられるよな
なんで集合絵にナチュラルに男混じってんのあれ
一回キレて離散してそれでも残ってるやつらやからな
エイプリルフール文化ってなんか急速に広まったけどさ
そろそろ女向けコンテンツでも同じ経験するべきや
一発ネタじゃないんよな
|
そこだけはキレていいw
>女オタクが何でキレてるんかマジで理解出来ん
8: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 05:18:23.99 ID:DQt89Zjd0USO
>>4
乙女ゲームコンテンツなのに本家にも出てきたことないキャラで女アイドル作るってのとPVとか本家より金かかってるんやと
アイマスのサイドMなんかいまじゃ一定の規模になってるし・・・
絵にガチ恋してる同類の癖になんで見下しちゃうんだろうな
>唐突に女版テニミュが爆誕して、これまでミュの女達が貢いだ金が注がれ本家テニミュが蔑ろ>にされてるって感じです
わざわざテニミュに例える意味ないレベルの薄い説明で草
プリンスと同じ土俵を目指したプリンセスもいたってだけの話やろ?色んなプリンセスがいるだけや
ずっと1つの推しに貢ぎ続ける性質といい
男向け女向けで同様のビジネスモデルしてたらあかんのやろね
大半は笑って済ませるのにほんま
今でもデレマス・ミリシタユーザーはMマスを腫れ物扱いしてるのに
この手の炎上については男もやらかしてるからね
ただ仮にウマのトレーナー(男)が公式で出てきても男は嫉妬とかせんけどな
もはや冗談通じてない人の方が世界的に見ても多いんだからさ
本来は嘘が許される日ってだけなのに面白くなきゃダメとかいうカスみてーな後付ルールまでつけてさ
そんなん普通の日と一緒じゃねーかよ
文句言う暇あるならお金をもっと落とせという事
ジュピターも登場時は大荒れだったやんけ
今でも共同企画で男キャラ出てきたら発狂するやつおるし
男も他人のこと言えないぞ
それとも男しかいない世界観で自分1人がプリンセス設定だったってこと?それなら怒っても仕方ないけど…オタクの怒るポイントわからんわ
日本語読めない奴って「つまり」とか「要するに」という言葉でトンチンカンな総括したがる法則あるよね
つみなみけおかわり
そもそも、そんなキモいもん見んなって言う
ジュピターは最初からガッツリ本編に組み込んできてたからでしょ
エイプリルネタでキレ散らかしてるのと同列にするのはさすがに無理あるよ
ていうかオタクとして女のほうが許容範囲が狭いのは昔から常識じゃん、そこは男も大差が無いなんて絶対言えないよ
細かいジャンルタグだのCPの左右だの明らかに男より許せないことが多いんだからさ
オタクってのは同性が絡むのを誰も求めてないんだよ
女だろうが男だろうが自分の好きな異性だけをみていたいのがオタク
だから炎上するんだよ
ソシャゲにしてもアニメにしても女向けに作ると男消費者はだれも触らないからな
逆に男向けにすると女までハマるのが鬼滅や呪術をみてても分かるし、ウマ娘だって女すらプレーしてる
さらに女向けので世界を取ったコンテンツはキティーとかセーラームーンみたいな少数例しかないが、男向けはいろんな作品が世界でも人気
かしこい企業なら男向けに作るのが一番
男の方が盛大に騒いでるイメージあるわ
プリンセスがどうこうっていうのはわからん
ライザが男とイチャついてるのにピキッてた連中ゴロゴロいたわw
結局弱者男性に配慮したのか最終的に完全に無かった事になってたけどライザに男できてたら炎上してたな
結局男も女も同じだ
せやで、プリンセスとプリンセス(笑)が居るだけや
逆鱗の位置も向きも同じやぞ?
この手の炎上何回目だよ
マジで早口で草
やっぱ自分より下の存在がいるって思い込まないと正気を保てないのか?
ファン相手の商売で夢から醒ましたり現実突きつけたら駄目だろ
撮り鉄とかカードゲームとかに発散してない分少ないコンテンツに集約されてる
てかこれはエイプリルフールやろ?
絵もシステムも違うのに既存タイトル流用なんかするから…
しょせん絵やぞお前ら
いやまぁウマ娘にディープインパクト(ウマ息子)がでるってエイプリルフールネタやったら炎上するんちゃうか?。
許容範囲が狭いことを特徴とは思ってるけどそれだけで単純に上下があるとは思ってないぞ
それだけのめり込んでるってのはオタクとしては能力の高さの一つでもあるからな
でもお前みたいに勝手に上下感覚こじらせて口汚く攻撃的になる奴は気持ち悪いし下品だと思うよ
女性ファンの多い芸能人が結婚したら、その結婚相手に突撃するような騒動は過去に何度もあったわけで
この手の過激さは男女問わず一緒って認識してて良さそうなものだけどなあ
エイプリルネタなんだから別に炎上しないと思うが...
みなみけやアイマス挙げてるコメもあるけどそれはネタじゃなくて本編案件だから燃えたわけだし
男オタも同じって言いたいならその界隈でエイプリルネタで実際燃えた案件挙げないと意味ないよね
かんなぎなんて公式ほぼ関係ないデマで大炎上したじゃないか
凄い早口で言ってそう…
こわ。
普通の人は議論でも意見でもなくただの口撃でしかないその書き込みのほうが怖い
オタクに媚びて金儲けしてるtって自覚ないとこ多いよな
してねえよ、どこの脳内設定だ
コスト的に絶対本実装狙ってるだろとめちゃめちゃ騒がれてたな
その逆パターンというのはなかなか思いつかないかもしれん
未だに忌み嫌ってるユーザーは存在するぞ
生放送に男性陣来ると品性のないコメント流れるし
頭悪そう
自分の意見も持たずにテレビやSNSの意見に流されて生きるキッズみたい
いやそれ本編で炎上した話やんけ
エイプリルフールの対抗にもってくるようなケースじゃないぞ
あとで本当の企画になるって展開もう見飽きるぐらいあったし
客層を読むセンスもコンテンツを扱うセンスもない
無能な働き者になって終わりや
女ヲタさんが騙されてキレてるのもエイプリルフールのロールプレイでいいんだよな?
エイプリルフールで一番だめなのって誰も騙されずスルーされるソニックみたいなパターンだし
まだシコリは残ってるんだよな
まぁそもそもアイマス界隈はブランドごとの煽り合いが激しいので
男だからって理由だけじゃないのかもしれんが
考えなくてもわかる特大の地雷なのに定期的にやらかすよねこれ…
一般向け作品ではなく最初から偏った嗜好で客集めて商売してるというのに
謝罪してる作曲家を叩くのは引いたわ
今までコンテンツを支えてた功労者ってのもあるけど
精神的に参ってる人間に追い討ちかけるのがな
ブルアカで言うとブルアカが13年続いてオタクが大金使った後にブルアカ(女先生生徒全員イケメン)バージョンが唐突に発表されて「ブルアカ」で検索したら見たくもない乙女ゲーが検索に混ざるようになってしかも最近全く更新なくなって手抜きアプデばっかりになってるのに乙女ゲーブルアカの方は豪華絢爛なゲームに仕上がってたみたいな感じや
ようするに問題はプリンセスどうこうじゃなくウマ娘とアベマ、原神とミホヨの新作みたいになんで自分たちが好きなコンテンツに払った金が全く違うコンテンツに使われとんねん、しかもなんでそれでキレたら責められなあかんねんって話やと思う