
1: すりみ ★ 2023/04/29(土) 10:59:45.62 ID:R5+m9lYV9
【体調不良訴え】「気持ちが悪い」とタクシー降りて倒れた乗客、後続車にひかれ死亡https://t.co/JAiMPljwm8
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 29, 2023
信号待ち中に男性客が「気持ちが悪い」と訴え、運転手がドアを開けたところ、路上に倒れ込んだという。運転手は「(男性客は)酒に酔った様子だった」と説明。 pic.twitter.com/vJBDY4bQVX
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:01:02.88 ID:IwIt8eqp0
停まる場所が悪い
814: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:32:04.53 ID:InmqSI/F0
>>4
赤信号で停止中に気持ち悪いって言われたんでしょ
赤信号で停止中に気持ち悪いって言われたんでしょ
826: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 15:40:12.71 ID:/+xMtxd60
>>814
だからってそこで降ろしたらダメでしょ
だからってそこで降ろしたらダメでしょ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:02:12.15 ID:+NochQc+0
轢いた人が不憫
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:04:47.85 ID:oukwt0vF0
あんな交通量あるとこの第4車線でドア開けるって
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:05:21.19 ID:sBN5H7yA0
酔い客てほんとあれだからな
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:05:39.58 ID:tjzBh3AX0
これはタクシーが悪いな
確認もせず焦ってあけたんだろ
ま、気持ちはわかるが
確認もせず焦ってあけたんだろ
ま、気持ちはわかるが
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:07:29.99 ID:90wCpeYq0
登場人物全員被害者じゃねーか!!!
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:07:32.00 ID:emfIjqkw0
ゲロはかれたくなかったんだろうが、
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:07:54.70 ID:M86H5oF50
タクシー運転手やってたから分かるけど
車の中で吐かれたくないからドア開けたんだろうな
マニュアルでは必ず自動でドアを開けず自ら外に出てドアを開けることになってるはず
泥酔客や体調不良の客の場合
車の中で吐かれたくないからドア開けたんだろうな
マニュアルでは必ず自動でドアを開けず自ら外に出てドアを開けることになってるはず
泥酔客や体調不良の客の場合
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:10:20.58 ID:SJs5xEq60
>>30
そういうことなんだよな
実際車内で吐かれると終わるから
あれ清掃しても臭い取れないしまじでやばい
そういうことなんだよな
実際車内で吐かれると終わるから
あれ清掃しても臭い取れないしまじでやばい
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:09:32.60 ID:t71BoR+00
吐きそうなら、少し我慢してくれ
左に寄せると言うわな
ビニール袋を客に渡して、そこに吐くように言うし
左に寄せると言うわな
ビニール袋を客に渡して、そこに吐くように言うし
665: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 13:57:36.83 ID:hOf40XtI0
>>42
これだよな
車内に袋を用意してなかったのかな?
これだよな
車内に袋を用意してなかったのかな?
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:20:41.65 ID:u8KSQSY50
轢いたヤツだけかわいそう
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:22:12.49 ID:+ajc9POY0
なぜ追い越し車線の一番右なんだ
深夜帯ならすぐ一番左に停めれたんじゃないのか
深夜帯ならすぐ一番左に停めれたんじゃないのか
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:24:02.72 ID:iyLsNakW0
運ちゃん罪に問われそう
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:25:25.72 ID:gWdxwAzY0
タクシーにゲロ袋ってないの?
むかーしはあったと思うのだが
むかーしはあったと思うのだが
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:28:51.65 ID:tf/y6FTw0
たぶん今にも車内に吐かれそうだったから急いでドア開けたんだろうな
車内に吐かれたら営業できなくなるし
客に余裕あるなら移動してるはず
車内に吐かれたら営業できなくなるし
客に余裕あるなら移動してるはず
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:49:30.65 ID:2hH8jqWf0
>>146
乗客死なせも営業できなくなる
むしろそっちのほうが長く営業できない・・・
乗客死なせも営業できなくなる
むしろそっちのほうが長く営業できない・・・
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:32:17.41 ID:jvdhmPs20
まぁ結果としてタクシー内は汚れなかったけどな
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:34:35.54 ID:n1gJ/PoP0
何で右側を開けるんだよ
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:46:45.10 ID:HHHVTYJb0
>>174
運転手がドア操作したのは左側。
このタクシーが一番右側の第4車線で信号待ちしてたところ、乗客が気分悪くなり、ドア開けて吐かせていたところに
左側第三車線からきたクルマに轢かれてあぼーんしたって事。
運転手がドア操作したのは左側。
このタクシーが一番右側の第4車線で信号待ちしてたところ、乗客が気分悪くなり、ドア開けて吐かせていたところに
左側第三車線からきたクルマに轢かれてあぼーんしたって事。
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:53:14.80 ID:iKTl4FbH0
>>221
なんだよそれwそんなことあんのかよww
酔ってようが悪いのは全面的にタクシーじゃねえかw
なんだよそれwそんなことあんのかよww
酔ってようが悪いのは全面的にタクシーじゃねえかw
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:39:21.70 ID:5kkfFctD0
轢いた側の過失は何割なんだろう?
5割を超えてたら可哀想だよね。
5割を超えてたら可哀想だよね。
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:40:34.66 ID:rs9czTdx0
>>193
ドア空いたタイミングとドアの形状によって予見可能性が相当違う
ドア空いたタイミングとドアの形状によって予見可能性が相当違う
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 11:43:26.21 ID:IwIt8eqp0
ほかの体調不良で気持ち悪かったら気の毒だが、酒に酔ってのことならあまり同情できない
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:08:44.10 ID:nQxShz7+0
タイミングがいろいろ悪かったな
351: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:24:43.67 ID:3qb+C+Wj0
過失割合で揉めそう
安全を確認せずドアを開けた運転手の責任だろうが轢いた後続車にも責任が生ずる
そのまま路肩まで走行してる間にゲロ吐かれた方が良かったのでは?
安全を確認せずドアを開けた運転手の責任だろうが轢いた後続車にも責任が生ずる
そのまま路肩まで走行してる間にゲロ吐かれた方が良かったのでは?
357: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:26:29.83 ID:9KUczdKD0
>>351
自分で開けて出たのかもよ
自分で開けて出たのかもよ
939: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 18:07:48.15 ID:3qb+C+Wj0
>>357
タクシーのドアは乗り逃げ防止のため乗客が開けられない
運転手のポカミスだな
タクシーのドアは乗り逃げ防止のため乗客が開けられない
運転手のポカミスだな
359: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:26:36.48 ID:eQTljL4Z0
なんでそんな場所でドア開けんのよ
酔っ払いとかの対応だったら苦労もわかるけど流石にマズかったんじゃ
酔っ払いとかの対応だったら苦労もわかるけど流石にマズかったんじゃ
429: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:46:24.26 ID:E0FZRyPb0
その車線で左ドア開けたらいかんでしょ…
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:56:47.80 ID:in2k2oZq0
なんで左開けた?
開けようとしたら両方開いちゃうのか?
開けようとしたら両方開いちゃうのか?
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 12:58:32.77 ID:kOBQZxGO0
>>470
左側に座ってたんじゃない
右に同乗者がいたか移動する余裕もなかったのかと
左側に座ってたんじゃない
右に同乗者がいたか移動する余裕もなかったのかと
558: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 13:20:28.48 ID:x0khyxdr0
嘔吐用の袋ないの?あるよねタクシーなら
650: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 13:52:08.34 ID:9XI4ROu30
右側のドアを開けたのか
普通は轢かれないだろ
普通は轢かれないだろ
657: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 13:55:02.04 ID:pCYqOA1X0
>>650
右側の車線で左のドアを開けた
それで客が中央の車線に転がって後ろから来た車に轢かれてしまった
普通はドアを開けるなとかそういう状況
右側の車線で左のドアを開けた
それで客が中央の車線に転がって後ろから来た車に轢かれてしまった
普通はドアを開けるなとかそういう状況
656: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 13:54:11.36 ID:VQL02SfP0
これ轢いた車が1番の過失になるんか
661: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 13:56:33.02 ID:rs9czTdx0
>>656
タイミングにもよるがタクシー側の過失が重い可能性もある
タイミングにもよるがタクシー側の過失が重い可能性もある
725: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 14:28:21.30 ID:cejj9Pjl0
こういうこと?


740: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 14:39:55.19 ID:nWdnReK30
>>725
めっちゃ絵上手いな(´・ω・`)
めっちゃ絵上手いな(´・ω・`)
961: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/29(土) 19:01:27.88 ID:8f4+rDlQ0
普通、一番左側の路側帯寄りで降ろすだろ...
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682733585/
|
おすすめサイトの最新記事
アル中死滅しろ
電車もバスも飛行機もそうやろ
酔ったら自分の車で帰ろう、代行で
人としての理性がない奴に人権など与える必要ないわ
酔っ払いなんて乗せるもんじゃないな
>中央線に最も近い車線で信号待ちをしていたタクシー
へー貴方は中央線に最も近い車線で信号待ちしてるタクシーを見たら誰か降りてくるかもと毎回思ってるんだ
素晴らしいかもしれない運転だね
狂気すら感じるわ
まあ馬鹿だから記事もまとめもまともに読まずに脊髄反射でコメントしてるだけかもしれないけど
せめて右だったら、中央分離帯に下せたかもしれないのに
酔っている様子だった、と言っているのは不注意にドアを開けた運転手
気分悪いと言っていきなりドアをあける運転手とか、どう考えてもクレイジーなのに
こどおじの意見はいらんのよ
アニカスもキモいで
お掃除やらがあるからやない?
何回もやられてたらうんざりするのはわかるけどね。
醜態晒す姿がダセえ
ただ泥酔客をNGにしていない以上、運転手か雇い主の過失が大きそうだ
ドア開けたからって落ちるのはアル中だろ
ドア開いたから確認せず降りようとは普通の人はしないんですよね
ぶちまけたのはゲロじゃなく血だろうけど
しかも信号待ち中ってことは、減速してるはずだろ。
なんで運転手だけ叩いてんの?
って事かな?
単なる4車線道路なら信号待ち状態で転がり落ちたってそうそう轢かれないだろ
多分既に止まっているか、せいぜい停止するために徐行状態だろ
まあ目の前でいきなり転がり落ちてきたら徐行だろうが轢くとは思うが
タクシー運転手の責任しかないだろ
自分の車で飲み屋いくのは田舎だけ
昔ピザの配達してた時道路に突然ゾンビみたいに飛び出してきたからな
ギリギリでよけてバイクこけただけで済んだけど
酔っ払い殴り殺して殺してやろうかと思ったことあるわ
まあ泥酔客は捕るなってこった
世界水準では酔っ払った状態で公共機関を使うなが常識なんやで
日本は田舎のがコンプライアンス高いんか?
後続車見ずにドアから飛び出すなんて子供やん
開けるなら安全な歩道側にしないとね
あとしっかり自転車とか来てないか確認も頼むよ
タクシーはよく見てないの多いからね