1: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:08:46.10 ID:zS3Ld6Mhd
🤣
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1652833972194295810/pu/vid/720x1006/3WrzzntxyyMR2Rpa.mp4This is around the corner from $7,500/month apartments in Los Angeles... pic.twitter.com/naE6sA98Nb
— Southland Post (@SouthlandPost) April 30, 2023
3: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:09:51.67 ID:ZduoMykV0
ヒエッ
4: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:10:12.38 ID:NJvz3zbx0
怖くて夜は出歩けんやろ
9: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:13:48.85 ID:KF4bM3Q70
これがロサンゼルス...イメージと違う...
10: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:14:40.77 ID:gklwvWRe0
ワイ家前は猫がたむろしてて草
11: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:14:46.97 ID:7ds0m33U0
これほとんどヤク中ちゃう?
13: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:15:20.32 ID:FzooFHAkp
ロスでは日常茶飯事
14: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:15:31.51 ID:bvlSiocAM
GTAの世界を味わえるなんて安い
15: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:16:02.05 ID:fzn54Dni0
たのしそう
16: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:17:00.78 ID:27yeyPEP0
サンフランシスコなら家賃30万
17: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:17:08.12 ID:NJvz3zbx0
アメリカの大都市で家賃10万だと底辺近いんやな
37: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:25:03.83 ID:3+OZHNnh0
>>17
ニューヨーカー家賃高騰に悲鳴?マンハッタンにあるワンルームのアパートメントに見学者が殺到し、75分待ちの長蛇の列ができた。
ニューヨークポスト紙が報じた。
場所は、イースト・ヴィレッジのアベニューAにある専有面積371平方フィート(約34.5平米)のスタジオ(日本ではワンルームに相当)。
部屋には小さいキッチンとクローゼット、バスルームとレンガの壁がむき出しになったベッドルームが備え付けられている
エレベーターはなく、3階まで階段を使用しなければならない。
家賃は2,337.39ドル(約31.5万円)で、マンハッタンの平均価格を下回る。
ニューヨーク市ではパンデミック後、家賃が高騰。ダグラス・エリマン社が今月発表したマーケットレポートによると、
マンハッタンの家賃の中央値は、初めて4,000ドル(約54万円)を超えた。
価格は、前年同時期(3,195ドル)に比べ、25.2%上昇している。
賃貸物件は5,776件で、前年比で70%減少しており、超「貸し手市場」となっている。
https://www.mashupreporter.com/nyc-rental-market-tiny-apartment-2022/
20: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:17:51.86 ID:VlMMJeba0
ゴッサムシティ
23: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:18:28.80 ID:gklwvWRe0
西成のがマシで草w
26: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:19:59.91 ID:wqyx5Y3L0
一番最初の女装ジジイ以外記憶にない
32: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:23:10.93 ID:L64NvUAW0
LAで家賃10万とか底辺じゃん
39: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:25:22.86 ID:gkOdLQ8/0
アメリカ人って普通にルートビア飲むんだな
勝手に沖縄名物かと思ってたわ
勝手に沖縄名物かと思ってたわ
42: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:26:44.42 ID:ZHLaRakEd
トー横前みたいなもんか
40: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:25:31.27 ID:XQnHPaIj0
暴れてるやついないし意外と治安はいいのかも
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683173326/
|
おすすめサイトの最新記事
欧米の家賃が安い地域は治安がヤバイ場所。
たぶん今のレートで100万円近くとかじゃないの
日本も油断したらこうなる
ある意味釣りスレだな
あれほんと怖い
庭先で拳銃ぶっ放すようなのがうじゃうじゃいそう
実態としては場所にもよるが$2000〜25000で平均レベル。
NYとかになると$3000以上ぐらいじゃないと治安が悪すぎてやばいレベル。
アメリカなら、移民がホームレスになろうと自己責任という事で
政府も行政も有識者も気に留めないが
日本に移民で来た外人がホームレスになったら
NPO法人とか朝鮮系弁護士とかが
行政に支援するよう働きかけて
結局、日本人の税金で彼らを保護することになるのだが
朝鮮系にとっては、日本人の金がどれだけ使われようが
全く気にはならない。
西成は治安良化するためと経済支援のために、
爺さん達を日雇いルンバにする仕事を常に撒いてるから結構綺麗だぞ
古くてボロボロではあるけどね
姉なら許せるのに
そりゃ教育は行き届かないし犯罪も減らないわ
つーか賃貸の方はまともなんか?なワケないか
Jump Around!
それかここは晴れの昼間にたむろするだけどすぐ移動して拠点はどっかあるのかね
最近は少子高齢化で滅ぶよりマシにみえてきたわ
比較的余裕のある人はベイエリアの土地バブルが膨らみかけてる時に100km以上離れた郊外へお引越し。
郊外へ逃げられない貧困層がこうなってる。
youtu.be/XhzpxjuwZy0
観光地京都の陰の部分よりエグいな
マジなん?
生まれてこの方中部圏から出たことないけどこんな光景見ることないから日本は国ガチャ当たりやなと思ってた
昔の日本は居座して退去料稼ぐ商売あったよな
今は出来ないと聞くけど、相変わらず居住権は強いと聞くし、老人の独居は拒否られるしどうなんだろ
関東圏のいくつかの場所でスラムとは言わないがドヤ街化しつつある街があるよ
競争と流動性がないと成長できんのよ
アメリカでもこどおじが爆発的に増えてるからな
少子化で緩やかに、そして一定を超えた時一気に全部潰れるか(北朝鮮やロシアになるか)
格差社会でそれぞれの階級で生きていく事を受け入れるか(欧米やインド中国のようになるか)
しかない
売国か亡国か
つまりサヨが必死に維持しようとしてる終身雇用年功序列が成長のネック
日本型雇用にメスを入れようとするとテレビマンどもめらがあることないこと喚いて必死に抵抗する
奴らこそが日本最大のデバフ
高速鉄道を敷けば、家賃は5万円の一戸建てで済むわ
阪急田園都市線開発で巨大財閥に成長出来るわ!
自民党以外の方が移民促進が酷いだろうが嘘つき。
大体自民党、参政党以外すべての政党が外国人参政権賛成のくせに何言ってやがる。
(正直参政党はそれ以外の部分が酷すぎて話にならんが)