
1: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:31:35.24 ID:gB2ZY56q0
――さて、2回目は「古い」と思ったエピソードを聞かせてください。
赤羽 じゃあ、最初はライトなものから。僕は「『北斗の拳』のノリ」ですね。
ゆうこ なんですか、それ?
赤羽 上の世代のアニメのノリです。『北斗の拳』に「俺の名前を言ってみろ」って言うザコキャラがいるらしいんですけど、
そのセリフを言われて、キョトンとしていたら、「なんで、わかんねえんだよ!」って。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ef9f5457c84128be459d0491f2ec83283755f7
20: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:37:36.72 ID:9IR0cmA70
北斗の拳で育ったけどこんなん反応できんで
24: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:38:08.75 ID:0dyFwVHP0
ありえないよ
ヤムチャが天下一武道会で予選通過するぐらいありえないよ(早口)
ヤムチャが天下一武道会で予選通過するぐらいありえないよ(早口)
26: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:38:20.79 ID:V20GLpg7a
ジェネレーションギャップだわ〜wとか言われるのがもうきつい
反応に困るし
反応に困るし
29: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:38:37.80 ID:2UKc29Rz0
おっちゃんになったら冗談とか言わんでええて…
50: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:41:38.90 ID:oO1VsyVsd
パチンカスなら分かるやろ
51: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:41:39.38 ID:6u0QACH6M
ジャギが雑魚キャラ?
妙だな…
妙だな…
92: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:46:23.75 ID:6LkFqfnt0
上司「君は水の呼吸、俺は火の呼吸で!明日は『全集中』な!」
漫画ネタの上司ってどのみちキッツいやろ…
漫画ネタの上司ってどのみちキッツいやろ…
119: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:48:13.05 ID:KBqmsMGh0
>>92
半分は当たってる
耳が痛い
半分は当たってる
耳が痛い
96: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:46:43.97 ID:QG+a6la4a
あんまり積極的じゃないやつで試せばええんやな
ん?間違ったかな?って言って反応がなければ当然ジャギも知らんやろ
ん?間違ったかな?って言って反応がなければ当然ジャギも知らんやろ
114: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:47:55.42 ID:Hjg6iNpa0
>>96
それだけのコボケでは上司にアミバかよとは言いづらいわ
それだけのコボケでは上司にアミバかよとは言いづらいわ
145: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:50:25.30 ID:QG+a6la4a
>>114
確かに🤔
確かに🤔
99: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:47:02.13 ID:4xM8u1H8d
漫画の台詞覚えてる=できる奴っていう固定観念は良くない気はするかな
104: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:47:22.51 ID:TYH3x3FZ0
でもスラムダンクは喜んで観るじゃん
111: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:47:48.87 ID:OgukE2dw0
胸の7つの傷見せてない上司が悪いよね
112: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:47:51.20 ID:V20GLpg7a
古いとか関係なく漫画アニメコンテンツからの引用が厳しい気もするなあ
今みんな読んでるものって何よ
ちいかわ?
今みんな読んでるものって何よ
ちいかわ?
138: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:49:47.78 ID:NVinHxhNM
>>112
新しいから有りとか古いからダメとかじゃないよな
新しいから有りとか古いからダメとかじゃないよな
147: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:50:51.98 ID:378Bgu0u0
意外と若いやつ知ってるぞパチのおかげで
ワイのジッジバッバも2人で北斗練気闘座やれるレベルやし
ワイのジッジバッバも2人で北斗練気闘座やれるレベルやし
153: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:51:20.33 ID:UfW4YoFDp
現代日本って誰もが知るコンテンツってのが無いの辛いな
老若男女みんな知ってると会話の取っ掛かりできて楽だなってポケモンgoリリースされた時思ったわ
老若男女みんな知ってると会話の取っ掛かりできて楽だなってポケモンgoリリースされた時思ったわ
183: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:54:22.18 ID:BXVJMwHYp
>>153
にわか知識でも興味持って相手のフィールドに入っていく陽キャが可愛がられるのも当然やな
にわか知識でも興味持って相手のフィールドに入っていく陽キャが可愛がられるのも当然やな
155: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:51:44.73 ID:yWi4Myb50
ワイもしらんで
184: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:54:23.30 ID:HFwqo6naa
ジェネレーションギャップというやつか
こんなこと言ってるコイツラもおっさんになると若手から同じこといわれてるんだろうな
こんなこと言ってるコイツラもおっさんになると若手から同じこといわれてるんだろうな
201: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:56:47.45 ID:HE/1rQO4d
オッサンが仕事場で漫画ネタ使う事自体ヤバいのでは
215: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 15:58:29.97 ID:YOIpE6wK0
ドラゴンボールと男塾なら分かる 北斗とキン肉マンはわからん
235: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:00:14.79 ID:SkZ+S0GFa
239: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:00:32.38 ID:UY8h8bs60
>>235
草
草
250: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:02:05.98 ID:1FTTbU0ed
>>235
どうせなら死兆星が相手の頭に来る様に作って欲しい
どうせなら死兆星が相手の頭に来る様に作って欲しい
246: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:01:13.66 ID:o3wZ5MNCp
NARUTOも通じなくて驚く
ワンピも敗北者がギリギリ通じるかどうかや
ワンピも敗北者がギリギリ通じるかどうかや
252: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:02:18.78 ID:YAF7vLQP0
>>246
その辺は巻数長すぎるから初期だけ知ってればええんやないか
ワンピもアラバスタ、できればエニエスロビーまで読んでれば問題ない
その辺は巻数長すぎるから初期だけ知ってればええんやないか
ワンピもアラバスタ、できればエニエスロビーまで読んでれば問題ない
286: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:04:55.40 ID:92LOakcDM
>>246
今年24やけどNARUTOは周りで読んでるやつは結構いたけど
直撃ってなるとワイより上やろしな
今年24やけどNARUTOは周りで読んでるやつは結構いたけど
直撃ってなるとワイより上やろしな
249: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:02:01.64 ID:M+VxoK/0a
30歳前後より20代前半の方がドラゴンボールネタ通じる可能性高いか?
254: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:02:21.37 ID:6LkFqfnt0
結局はあれやろ?どんな漫画に例えてもあかんねやろ?
もう一つ突っ込んで言うなら、上司が嫌いで結局は何言うてもあかんねやろ?
もう一つ突っ込んで言うなら、上司が嫌いで結局は何言うてもあかんねやろ?
263: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:03:05.01 ID:lC8i3JWkd
ワイも古い例え話よく言うおっさんやけど別に伝わってなくてええねん
反応しづらいのは申し訳ないけど言いたくて言ってるだけやからそこまで気にせんでええ
反応しづらいのは申し訳ないけど言いたくて言ってるだけやからそこまで気にせんでええ
277: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:04:24.32 ID:esiHfbpMd
>>263
嫌がらせで草
嫌がらせで草
320: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:07:51.56 ID:IuF8og9hp
>>263
全員に通じるネタより一部にしか通じないネタの方が笑えるからしゃーない
全員に通じるネタより一部にしか通じないネタの方が笑えるからしゃーない
267: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:03:29.48 ID:+sFDhVNE0
おっさん「俺の名前を言ってみろ!」←キツイ
おっさん「仕事の呼吸!」←キツイ
おっさん「お前は今まで食べたパンの数を覚えているのか?」←キツイ
おっさん「オーニャ仕事やーなの!」←キツイ
おっさん「仕事の呼吸!」←キツイ
おっさん「お前は今まで食べたパンの数を覚えているのか?」←キツイ
おっさん「オーニャ仕事やーなの!」←キツイ
327: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:08:16.60 ID:5/40q9m00
みんな年取ったらそうなるんやから暖かく見守ってやれ
350: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:10:14.89 ID:IuF8og9hp
中学の終わりの時にインペルダウン読んでた世代すらまもなく30やからな
ワンピは思ってるよりは古い
ワンピは思ってるよりは古い
354: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:10:40.46 ID:1+4y8FWyd
天地無用のファンなんか50〜60ばっかりやぞ
369: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:11:48.67 ID:oG5eJPPe0
>>354
天地無用の意味自体知らないからな若者は
天地無用の意味自体知らないからな若者は
363: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:11:22.67 ID:z0VlI8ZX0
元ネタがわからんってことが多くて悔しい
378: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:12:32.47 ID:GCozYf13p
パチンコスロットで知名度上がったやつ
・バジリスク
・エヴァ
・牙狼
・シンフォギア
・一騎当千
・花の慶次
・蒼天の拳
・バジリスク
・エヴァ
・牙狼
・シンフォギア
・一騎当千
・花の慶次
・蒼天の拳
390: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:13:35.74 ID:HFwqo6naa
>>378
アクエリオンも
アクエリオンも
740: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:44:59.53 ID:8IK1rOEZM
>>378
地獄少女
地獄少女
745: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:45:35.39 ID:oy78f6SoM
>>378
甲鉄城のカバネリ
甲鉄城のカバネリ
783: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:50:59.24 ID:Asg75t8JM
>>378
リゼロ
ガンダムユニコーン
リゼロ
ガンダムユニコーン
829: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:56:49.34 ID:kE9vL6dlM
>>378
聖闘士星矢
聖闘士星矢
382: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:12:51.99 ID:npQZF2Bma
わかんないっていうネタじゃねーの
393: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:13:47.52 ID:1MzPQ4zia
ドラゴンボールは30代前半~20代後半がガキの頃は斜陽だったやろ
ちょっと下からまた再ブーム
ちょっと下からまた再ブーム
413: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:16:12.21 ID:ukrc4GiP0
>>393
ワイの周りは全然そんなことなかったな
親が漫画呼んでたりしてたから家には漫画あったしそういう家庭も少なくなかった
ゲームもあったしな
中学生くらいのとき初めて超サイヤ人知らない奴には会ったけど
マジでそいつだけやったで知らなかったの
ワイの周りは全然そんなことなかったな
親が漫画呼んでたりしてたから家には漫画あったしそういう家庭も少なくなかった
ゲームもあったしな
中学生くらいのとき初めて超サイヤ人知らない奴には会ったけど
マジでそいつだけやったで知らなかったの
408: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:15:24.81 ID:09gmpnLY0
歴史は繰り返す
431: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:17:35.02 ID:XbsoJdKqr
長期連載漫画は読んでる世代広いからどれが正解とかなくね
444: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:18:09.88 ID:oWOQVFCea
ワイ「ん?!間違ったかな…」
457: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:19:19.65 ID:dlECeBxHa
3大ネットでは有名だけど多くの人が見た事ない漫画
「タフ」「サムライ8」「彼岸島」
「タフ」「サムライ8」「彼岸島」
488: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:21:55.19 ID:kmm6luqa0
今はネットで昔の作品も気軽に見れるようになったしジェネレーションギャップは前よりはマシになってそう
ハードはジェネレーションギャップあるけどなゲーム機とか音楽再生機器とか
ハードはジェネレーションギャップあるけどなゲーム機とか音楽再生機器とか
512: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:24:39.84 ID:YAF7vLQP0
>>488
アラサーのワイでもファミコンは人生で一度も触ったことないわ
今の子は下手すりゃGCすら触ったことないんやろな
アラサーのワイでもファミコンは人生で一度も触ったことないわ
今の子は下手すりゃGCすら触ったことないんやろな
528: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:26:22.81 ID:aTAth7v3M
>>512
wiiがまず17年前だから
10代なら最初に触れてるのは多分wiiあたりやろな
wiiがまず17年前だから
10代なら最初に触れてるのは多分wiiあたりやろな
491: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:22:21.83 ID:HFwqo6naa
「お前はもう死んでいる」は原作では1度しか言っていないとかいうアニメみた人にしか驚かれない豆知識
497: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:23:25.82 ID:xY9OP2AIr
何で知らないんだよ!って言う時点でお察しだと思うが
あ、知らないか何でもないで次の話行くわ
あ、知らないか何でもないで次の話行くわ
499: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:23:32.75 ID:B5TmzRX70
こんなもんにいちいちイラつかずに上手くやるのが大人ってもんやぞ
うまく合わせて誤魔化すなり何ですかそれって聞くなりなんでもやりようはある
うまく合わせて誤魔化すなり何ですかそれって聞くなりなんでもやりようはある
537: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:27:57.08 ID:bMKUqW9fp
北斗はドラゴンボールの更に前だから知らん人も多い
545: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:28:23.56 ID:MfJ0ssU20
北斗の拳そのものは知らなくてもテレビでやたら北斗の拳のネタ使われてたからテレビ世代はある程度知ってると思う
テレビなしで育った子はもう未知数や
テレビなしで育った子はもう未知数や
570: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:31:29.62 ID:FiNCgWrWM
>>545
これやね
「1秒も見てないのに知ってる」
てのがあるからな
これやね
「1秒も見てないのに知ってる」
てのがあるからな
615: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:35:13.29 ID:tweWn3I60
仕事中に北斗の拳のセリフ使う場面が浮かばない
659: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:39:08.96 ID:Q9qvKaQSa
>>615
上司「お前そんなこともわかんねーのかよ」
ワイ「おごるな上司!貴様の指摘したことぐらい先輩が知っておるわ!」
上司「お前そんなこともわかんねーのかよ」
ワイ「おごるな上司!貴様の指摘したことぐらい先輩が知っておるわ!」
670: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:39:47.53 ID:GrXLZFf00
>>659
これは世紀末愚者
これは世紀末愚者
617: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:35:25.97 ID:eVIkP8Oa0
ほんまドラゴボとか北斗の拳世代のおっさんめんどくさいよな
お前らも遊戯王とか観てないくせに
お前らも遊戯王とか観てないくせに
628: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:36:38.16 ID:ukrc4GiP0
>>617
ワイは見てたでGXまでやけど
ワイは見てたでGXまでやけど
622: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:36:22.22 ID:ol06fkPUd
魚住「はらたいらに3000点」
↑
ここリアタイで読んでて意味さっぱり分からんかった当時のガキは理解できたんやろか
↑
ここリアタイで読んでて意味さっぱり分からんかった当時のガキは理解できたんやろか
643: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:37:46.33 ID:a4bcbpqjd
>>622
リアタイで読んでたけどわかんなくてパッパにはらたいらさんて誰って聞いた
リアタイで読んでたけどわかんなくてパッパにはらたいらさんて誰って聞いた
644: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:37:48.83 ID:csYDMWhoa
>>622
幽遊白書読んだときに夏川純のラジオがあるから死ねないみたいなくだりはほんま意味不明やったわ
幽遊白書読んだときに夏川純のラジオがあるから死ねないみたいなくだりはほんま意味不明やったわ
655: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:38:46.67 ID:FiNCgWrWM
>>622
当時消防か厨房やけど、消防の頃やってた番組やし
使い回されてたフレーズや
当時消防か厨房やけど、消防の頃やってた番組やし
使い回されてたフレーズや
637: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:37:28.76 ID:2DZMVi9K0
子供「クリスマスは鮭を食え!キャッキャッ」
↓5年後
ワイ「クリスマスは鮭を食え!キャッキャッ」
子供「なにそれ…知らない」
時間は残酷や
↓5年後
ワイ「クリスマスは鮭を食え!キャッキャッ」
子供「なにそれ…知らない」
時間は残酷や
645: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:37:50.49 ID:09TlUONSa
>>637
おめぇ何歳だよ
おめぇ何歳だよ
672: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:39:52.00 ID:2DZMVi9K0
>>645
ルパパト放送時期から逆算すれば予測はつくやろ
ルパパト放送時期から逆算すれば予測はつくやろ
673: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:39:58.56 ID:tfkwbJBMa
>>637
特撮のネタなんて子供は一回見たら満足するもんや
大人はSNSで擦りまくるから感覚おかしくなる
特撮のネタなんて子供は一回見たら満足するもんや
大人はSNSで擦りまくるから感覚おかしくなる
639: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:37:31.96 ID:ERLaeFRd0
今30前後のやつはドラゴンボールあんまりやろ
それより上はギリギリテレビで見てたしそれより下は改が放送されて超もやったりでみてたけど空白期間あるからな
それより上はギリギリテレビで見てたしそれより下は改が放送されて超もやったりでみてたけど空白期間あるからな
652: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:38:31.14 ID:tweWn3I60
>>639
30前後はPS2のゲーム全盛期で遊んでたから知ってる
30前後はPS2のゲーム全盛期で遊んでたから知ってる
656: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:38:53.04 ID:ukrc4GiP0
>>639
30ワイはGTリアタイで観てたで
Zも再放送とかで観てたし
30ワイはGTリアタイで観てたで
Zも再放送とかで観てたし
661: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:39:10.41 ID:vL5ugiD00
>>639
そこが一番弱いっぽいな
兼近も言うてたやろそんなん
そこが一番弱いっぽいな
兼近も言うてたやろそんなん
687: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:40:44.28 ID:kPlL+7Pv0
20代の子がいかりや長介の存在すら知らなくてジェネレーションギャップ感じたわ😢
698: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:41:30.61 ID:ERLaeFRd0
>>687
踊る大捜査線も30代前半までやもんな
踊る大捜査線も30代前半までやもんな
704: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:42:02.64 ID:vL5ugiD00
>>687
20年くらい前に死んでるからな
通じるのは10年以内くらいにおったやつやわな
20年くらい前に死んでるからな
通じるのは10年以内くらいにおったやつやわな
715: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:42:51.05 ID:zr+jYfOoM
>>687
踊る大捜査線再放送とかで見てたから人はわかる
ドリフで芸人やってたのは全然わからん
踊る大捜査線再放送とかで見てたから人はわかる
ドリフで芸人やってたのは全然わからん
697: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:41:28.75 ID:5x55iPdjd
有田とかザコシとかのプロレスネタっていや知らねーよって言われる待ちでやってるからな上司は知らないと怒るけど
711: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:42:34.49 ID:aJDk49lSa
>>697
そんなんで怒らんやろ
そんなんで怒らんやろ
702: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:42:00.23 ID:rseUCkYg0
むしろ近年の若者のがアーカイブ化してるから古いネタわかるぞ
30代がそういうのの空白世代や
自分の世代の話しか通じない
30代がそういうのの空白世代や
自分の世代の話しか通じない
721: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:43:16.88 ID:YAF7vLQP0
>>702
アニメや漫画は過去作品に気軽にアクセスできるのが強いわ
テレビだと昔の番組なんて見る方法ないから綺麗さっぱり忘れ去られる
アニメや漫画は過去作品に気軽にアクセスできるのが強いわ
テレビだと昔の番組なんて見る方法ないから綺麗さっぱり忘れ去られる
723: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:43:33.43 ID:b2X3Yh6ja
コミュ障こそ流行り物にはとりあえず乗っとくべきやな
780: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:50:40.48 ID:tH3yZQ860
逆にコナンとかは長くやってるけど知ってる前提で話してくるやつとかおらんな
807: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:53:58.36 ID:ukrc4GiP0
>>780
コナンはファンだって原作知らなかったりするしな
映画だけしか見ない層めっちゃ多い
コナンはファンだって原作知らなかったりするしな
映画だけしか見ない層めっちゃ多い
813: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:54:40.98 ID:MZSHkD6f0
若者の北斗知識はパチンコ経由やろ
炎のシュレンが弱いと勘違いしとるくらいやし
炎のシュレンが弱いと勘違いしとるくらいやし
825: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 16:56:29.42 ID:oy78f6SoM
>>813
アミバとジャギはクソ雑魚だと思われてそう
実際はぼちぼち強いのに
アミバとジャギはクソ雑魚だと思われてそう
実際はぼちぼち強いのに
895: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 17:01:57.80 ID:66Y6jEIZd
なんすかそれって弄ってやればおっちゃんも喜ぶやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683786695/
|
おすすめサイトの最新記事
「おっさんの考える若者」の意見くせえな
そういう奴が可愛がられる
まあうざいという意見も理解できるが自分の知らないものに触れるきっかけとしては悪くはないと思う
で済む話やん。
日本史の範囲だからしらばっくれるのも面倒くさい
いいかげん教育は近代史だけにしてくれ、オッサンの知識自慢のために無駄な知識を強要するな
野球ネタは勘弁してほしい。
正直ルールも微妙なところ
戸川純だ戸川純w
そんな話ししないわ
電車のつり広告でドラマ化されてたオリエント急行殺人事件で誰が犯人かとかアガサクリスティやエルキュールポアロとか知らんって言われた。
上司も部下も「自分の知ってる話題でしか会話できない」って点で同じ部類だからな
ワイ「有給はてめぇが・・・!!」
ナウいヤングは「知っているのか雷電」だよね。
古塔つみが本物のJKとやり取りしてたときポテンヒットが通じなかったのを思い出した
マンガについては近年では一つの作品が異常に長寿だったり関連商品などが定期的に出たりするから世代が違うという言い分も説得力がなくなってきている。はじまって30年になろうかというコナンが最新映画で100億いったりしてる
言いたいだけだからスルーしてええんやで
今年の新卒で漫画アニメ好きって子がバビル二世、ガッチャマン、セーラームーンを名前すら知らなかった
手塚治虫も学校に置かれてた火の鳥しか知らないらしかった
普通はパチを思い浮かべる
元ネタがどうとか関係なくこの程度もできない奴が文句言ってるだけだよな
媚び諂うわけでなく最低限の会話も回せないのかと
相手がキャッチできるか考えずにボール投げるやつは老若男女問わず面倒くさい
流石にその意見は育ちが悪すぎるだろ
自国の歴史すらダイジェストで理解出来ないないのはド人なみの知能指数だわ
むしろ近代史しか興味無いやつなんてネトウヨかパヨクの地雷人間しかいないだろ
権力勾配も念頭に入れずに意見してんのか?
そういう偉そうな物言いは自分自身が偉くなってから存分に実践してくれ
それがいやなら仕事辞めて社会に迷惑かけずに親の脛齧って生活しろ
ほらな面倒くさい、無くすべきというソースがまた増えたわ、ありがとうな
最近ゲームやアニメにもなってるんだし
若い子に必至になって60代の話題や芸能ネタを、若い奴のフリして話しててすげえ痛い。
しかもそれ指摘されたらめっちゃ逆ギレして嗤える。
こいつとか
twitter.com/tomtamacat
こいつ。
twitter.com/okapapa4
特に嫌いな奴だと
こんな感じの悪い上司じゃなかったけど
キモオタの特徴は自分が興味がある物はみんな知ってるはずだって間違い
ガンダムオタクや野球オタクに多い
いきなり、「どこの球団のファン?」って野球が好きな前提で聞いてくる
こっちは野球に全く興味がないのに
4号機時代はみんなバイトしないでスロット打ってたからな
今の40代あたりの認識だろうね
>みんなバイトしないでスロット打ってた
すごい世界線の「みんな」だなあ
これがソースになるとかw
これを根拠にあなたの意見が採用される社会が来るといいね👍