
1: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:38:57.08 ID:fKUiXfoap
なんだよ、今週の「らーめん再遊記」‼︎
— 久保商店 (@KUBOSHOUTEN) May 30, 2023
スペリオール買って読んだ帰りにスーパーで早速買っちゃったじゃん‼︎笑💦
いや、あの芹沢さんと有栖さんが誉めてんだぞ⁉︎
マジで?そんな美味しいの?💧
しかも安いし。
ちょっと今度の休みに作るぜ‼︎ https://t.co/hInrMPsTGP pic.twitter.com/PR7ihkaKkJ
2: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:39:16.58 ID:fKUiXfoap
そんなにうまいのか
5: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:40:18.59 ID:jp1SSwXK0
宣伝頼まれたんやろ
9: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:42:18.75 ID:0Cz6ACKZM
情報食わそうとしてて草
11: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:43:45.17 ID:2pBwakQe0
今のハゲは大衆ラーメン大好きキャラにされとるからな
意識高い系ラーメンがもうダサいみたいな扱いやから
意識高い系ラーメンがもうダサいみたいな扱いやから
139: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:28:52.19 ID:aGIoiv780
>>11
テーマが大衆向けの新ラーメンやからな
テーマが大衆向けの新ラーメンやからな
12: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:44:05.81 ID:e/6XvVME0
これ絶対美味いやつがそうでもなかったが麺神はうまかった
17: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:45:54.41 ID:7JpTTbir0
今こんな感じになっとるんか
21: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:46:33.98 ID:1kGQmh0vr
むしろハゲはインスタントラーメンやチェーン店のラーメンをまずいとか言うラオタ嫌いやぞ
25: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:48:21.58 ID:lVhu5wh70
>>21
最近だと性格が丸くなってるらしいで
最近だと性格が丸くなってるらしいで
22: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:46:37.76 ID:VqUwg2460
これ3袋しか入ってないから高いやん
31: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:52:13.92 ID:18fjQbkfr
ハゲは値段考えたら美味しくねって考え方やな
36: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:54:58.28 ID:TpMJuNlF0
マルタイラーメンは袋麺のカテゴリーでええか?
39: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:56:28.12 ID:Sidhl8V5a
才遊記の時点で化学調味料肯定してたしな
40: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:56:34.04 ID:uaHkHaE6a
でも冷蔵コーナーの生麺のやつのがうまくね?
値段もそんな変わらん
値段もそんな変わらん
67: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:10:33.60 ID:75NDpU+xp
>>40
ワイも生麺タイプばっかやな
乾燥タイプのは手を出してないけどそんなに進化してるなら今度買ってみるか
ワイも生麺タイプばっかやな
乾燥タイプのは手を出してないけどそんなに進化してるなら今度買ってみるか
69: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:12:14.90 ID:xy+uQtV2d
>>40
冷蔵はひもちしないから
とりあえず買っておくができないし
冷蔵はひもちしないから
とりあえず買っておくができないし
44: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:58:09.68 ID:2m71QLKz0
マッマの作るインスタントのワンタンメンが一番美味しいって言ってるガキさあ…
47: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:59:51.31 ID:WW3OLX4B0
>>44
美味しんぼのラーメン戦争のときにも似たような子ども出てきてた気がする
美味しんぼのラーメン戦争のときにも似たような子ども出てきてた気がする
51: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:02:55.31 ID:lVhu5wh70
>>44
実際美味いからなおにぎりとワンセットやで
最近はやってないけどあれはおふくろの味と言っても過言じゃないわ
実際美味いからなおにぎりとワンセットやで
最近はやってないけどあれはおふくろの味と言っても過言じゃないわ
46: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 10:59:13.11 ID:+SVSQ6gG0
じっさい美味いよな
77: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:15:24.34 ID:FKKLIIdoM
この中で一番旨いのは麺神やけど一番置いてないのも麺神
順番付けるなら麺神>ズバーン>これ絶対
順番付けるなら麺神>ズバーン>これ絶対
78: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:15:37.77 ID:EaG+FKYj0
これ絶対うまいやつ微妙やろ
西友で投げ売りされてんぞ
西友で投げ売りされてんぞ
110: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:22:19.23 ID:+ZeDzWj/0
ラーメンの話よりもハゲの日常生活の話の方がおもろいよな
117: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:23:16.99 ID:F8bloHMhd
エースコック仲間はずれにするな
122: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:23:59.60 ID:DpDq7BYrM
これ案件やろ
ラーメンハゲも資本の犬と化したか
ラーメンハゲも資本の犬と化したか
127: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:25:56.99 ID:2PiSMUYx0
ラーメンハゲって別に情報を食わせることに否定的ではないよな
135: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:27:54.24 ID:x/EZS2shM
>>127
情報食わせて儲けつつそれはそれとしてラーメンの味わかるやつ大事にしたいって両軸やからな
情報食わせて儲けつつそれはそれとしてラーメンの味わかるやつ大事にしたいって両軸やからな
140: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:28:56.90 ID:IZCWIivC0
実際今の袋麺はマルちゃんか日清ならだいたい美味い
169: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:35:55.36 ID:7cOr6rXk0
醤油 チャルメラ
味噌 サッポロ一番
塩 サッポロ一番
豚骨 うまかっちゃん
結局こうなる
味噌 サッポロ一番
塩 サッポロ一番
豚骨 うまかっちゃん
結局こうなる
174: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:37:12.22 ID:9QeC5o91d
>>169
醤油はマルちゃん正麺やなあ
チャルメラはやたらしょっぱいっつーか塩辛くて苦手や
醤油はマルちゃん正麺やなあ
チャルメラはやたらしょっぱいっつーか塩辛くて苦手や
194: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:44:02.23 ID:tIsa78Y60
店で出せるレベルのやつが食いたいならチルド買うか店行かん?
196: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:45:27.83 ID:o6oBdwCp0
>>194
値段的なものがあるやろ
値段的なものがあるやろ
197: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:45:39.36 ID:9r2Cu4rDH
お菓子も50年以上前の商品が現役で売られているんだよな
多くの一般人は案外味の進化なんてものを望んでいないのかも
多くの一般人は案外味の進化なんてものを望んでいないのかも
204: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:47:39.94 ID:hnCRYA6Cd
>>197
多くの人にとって味の善し悪しって=食べ慣れてるかそうでないか
やしな
多くの人にとって味の善し悪しって=食べ慣れてるかそうでないか
やしな
211: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:48:57.66 ID:7cOr6rXk0
>>204
うまいまずいよりも、違和感ってでかいよな
思ってたんと違うっていうのはまずいよりも不快な時がある
うまいまずいよりも、違和感ってでかいよな
思ってたんと違うっていうのはまずいよりも不快な時がある
217: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:50:17.61 ID:74810Vsw0
冷凍のラーメンのレベルが高いから乾麺買う気にならんわ
235: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:56:52.05 ID:mvTjgOb10
ハゲはチャルメラで知識が止まってるインスタントラーメン素人の位置付けだから
236: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:56:52.24 ID:HJDTHOPGa
284: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 12:20:49.01 ID:agvrQL7K0
>>236
原価率妥当でも家で食えるなら無理でしょ
何時間もかけてスープ作るとか、自家製麺とか家じゃ無理なことやってるから売り物になる
原価率妥当でも家で食えるなら無理でしょ
何時間もかけてスープ作るとか、自家製麺とか家じゃ無理なことやってるから売り物になる
300: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 12:25:46.23 ID:JGN4v+J5d
ズバーンもこれ絶対うまいやつも悪かないけど結局マルちゃん正麺と極楽ラ王に負けてるんだよな
317: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 12:34:18.90 ID:1UR72F29M
ラーメンハゲがバツイチという事実
それも店やる前やからな
それも店やる前やからな
318: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 12:35:15.54 ID:5lPLWnzF0
>>317
そら急に脱サラしてラーメン作るとか言うたら破局ですよ
そら急に脱サラしてラーメン作るとか言うたら破局ですよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685497137/
|
おすすめサイトの最新記事
チルドのとか冷凍のは普通に食べられるのに
これな
ラ王を変えたあたりから日清は劣化し始めた
逆にマルちゃん旨くなってる
ズバーンと正麺だな
今じゃ日清が特売品用
全体的に老化が云々ってテーマもあるし
普通にハゲが退化してるんじゃないかな
名前の感想とかどうでもいい
もう一度食べてみたいと思うのはオレだけ?
異様にうまい。粉末スープは全部使う。
具にはベーコン・タマネギスライス(生)・温玉
湯切りでもするべきなんかな
頑張って生きろよ下級共www
旨い旨い言ってはいるが、「ちゃんとした技術がある人の作ったラーメンとは別物として」って前提ありだけどな
中華屋の雑なラーメンもこれはこれで、って話からインスタントに流れてきていて、大衆受けとは、美味しいものとは、みたいのがちょくちょく入る
私もそう思って色々買ったら
『東京拉麺 お徳用ラーメン 16食入り』が昔の平打ちボソボソの麺。
作り方は茹でるのが吉。
別にあれって事実開示してるだけで客批判が目的じゃないんだよな
ラーメンオタクへの嘲りは入っているだろうけど一般客への嘲りが入っている訳じゃない
まあラーメンハゲはコストパフォーマンスも評価するし即席麺自体に好意的でもおかしくはない
さすがに それは間違っている と言っていいレベル
チャーシューや煮卵入って250円くらいで食べれた
ネットの画像だけで知ってる気になってる
ニュースやまとめを本文読まずに書くタイプ
発見伝読んでみてラーメンと全く関係ないところでセクハラやパワハラっていうかもう暴行が当たり前のように横行しているのがだいぶ気になった
大学空手全一の主任が蹴り入れてくるのが当たり前の会社とか嫌すぎる
それに比べてラーメンハゲは理想と現実の折り合いをきちんとつけながら見込みのある主人公を遠回しに鍛えてるだけだもんなぁ・・・
ラーメンをネタにしていくならいつかは絶対に触れざるをえん
そうなっていくと今の流れでやるのはいいタイミングだったんだろうな
麺が固いだけでコシが無い
インスタントにそこまで求めてどうすんだって言われりゃそれまでだが、
そういう話なんだろ?
凄麺は乾麺なのにちゃんと麺がおいしいからな
わかる
ヌる味があるんよね
結局家のかーちゃん作ってくれた味が
凄い良い訳じゃないけど美味いで終わる奴やろコレ
ラーメン自販機対決のあと宇崎さんが無我の境地でつくったラーメンが芹沢さんが目指してるものに近く、いつの間にか追い越されて先を行かれているように感じるとか、感慨深いよな。
ちょっとあのー友達がいないというか会話が下手というか、人間として残念よね
とりあえずマウントとって殴ろうということしか本能にないんだよなー
発売すぐ買ったけど嫌いだったわ
麺が太くて固めでパス
煮込み麺見たいな感じなんでハゲと味会わんと確信したわ
何かが売れて原資がなければ理想の追求もできんという現実主義者だからな
まあネットと相性のいいラーメンハゲと組んでバズるための仕掛けをした人がうまかったということなんやろな
風邪ひいてしまったときの対処法として最大限発汗させて「うおおおお阿蘇山大噴火だああ!!」みたいなラーメン関係ないシーンでハゲが高まっている
身近すぎるものほど有り難みがなくなるからな
切り抜き一部の情報で評論家気取りで叩くなんてハゲに最も嘲笑される存在だと自覚したほうがいいよ
宣伝するにしてももう少し品物選べよ
お前がちゃんと知らないだけ
親父の店の話だけのゲストキャラかと思ったらそうじゃないのか
ほんこれ、好きなインスタント麺は?
ハゲ「チャルメラが好き」。有栖「サッポロ一番が好き」
の流れから最近のインスタント麺と食べ比べてる話なのにね
そらピンポイントに具体的な商品名を出すんだから「勝手にやってる」わけがないと考えるのが普通では
メーカーに許可を取る=案件か?
イニDは案件なのか?
案件の意味わかってる?
情報を食べてるとか引用する奴、大抵ラーメンハゲの情報食べてる説
インスタント臭くないスープや麺は一度評価しないといけない所に来てたからな
現実のラーメン屋だって生麺っぽい麺等には驚く発言してるんだから何もおかしくはない
値引きないと四、五百円するようになったからなぁ
それ言うなら今回のテーマはずっとインスタントラーメンの実名出てるが全部ステマとでも?
殆どのインスタント麺が四角なのに対して正麺は円形だからレンジ用どんぶりでの調理に最適ってのは嬉しい
あと量は少なくないよ
今回含めて複数メーカーから実名で複数出てるのに案件て
名前出す許可くらいは取ってるだろうが販売元からの案件とは思えんな
流石にそこら辺は漫画的表現って奴だな
上司の双子の妹が何やっても正拳突きしてくる暴力女とかさ
インスタント麺深堀りする仮定で誰でも食べたこと有るような定番品からコスト掛けていろんな方面に特化させたり実在の店舗の再現したりって話の流れで名前出てるだけだしな
この程度で案件なら小泉さんとかタチバナはどうなるんだw
なるほど
まあラーメン店のコンサルなんだからそりゃそうだけど
ラーメンに対して柔和になっただけで人としては変わらずクズなんよな
麺も不自然で不味かった
袋麺が100円の壁をこんなにあっさりぶち破るとは思わなかった
海原先生みたいな原理主義も好きやが柔軟性ある方が新しい価値観が常に上書きされて生きやすそうだ
インスタントラーメンのうまさを完成させすぎだわアレ
案件と許可の違いがわからない奴って多いんだね
ただのダイレクトマーケティング定期
本来のステマってお前らに見抜かれる程度のモノなわけないねん
ダイマじゃね
味が薄い(抜けやすい)からあまりお湯は入れてない
食べられる固さになったらお湯と麺は別の器にしてるわ
試しにみそと豚骨買ってくってみたが、説明書通りに作ってもまずいし、スープと麵ゆでを
別にしてもまずかった。というか分量通りにしてもスープが薄くて麺と絡まない
みそは最初からスープと一緒に煮込んで追いみそ追加してどうにか、こんなもん食う位なら
サッポロ一番の味噌ラーメンと、うまかっちゃん食った方がはるかに旨い
今までは「ラーメン屋」としての商売人の顔しか見せてなかった自分を捨てて
本来の自分の嗜好を見せてるって感じ
そもそもこの年齢でインスタントラーメンやチープなラーメンが嫌いだったら
料理人経験もなく脱サラしてまでラーメン屋開くような人間にならないからな