2: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 14:45:00.31 ID:N9fhitEId
雨降(あふり)って酒を見つけて全部捨てろって要求してきたもよう


昨年8月、ラーメンチェーン店 AFURI株式会社(以下「AFURI社」といいます)から、当社商品である日本酒「雨降(あふり)」に付された商標(以下「当社商標」といいます)がAFURI社の商標権を侵害している旨の文書を受け取りました。

文書の大意としては、”AFURI”と記載した当社商標の使用はAFURI社の著名性にフリーライドしその商標権を侵害するものであり、商品を全て廃棄処分すること等を要求するものでした。


これにつき、双方弁護士を交えた協議を重ねて参りましたが、最終的に不調に終わったことから、AFURI社は、当社商標の使用差止や損害賠償等を求めて東京地方裁判所に提訴しました。


当サイトにも記載の通り、「雨降(あふり)」銘柄は、丹沢大山の古名「あめふり(あふり)山」と、酒造の神を祀る近隣の大山阿夫利神社(以下「阿夫利神社」といいます)にちなんで命名したものであり、ラベル「雨降」の文字も阿夫利神社の神職に揮毫していただいたものです。


また、当社は「雨降」の読み方としてローマ字のAFURIと記載していること、またそもそも「阿夫利」「あふり」は地域・歴史・文化に根差した名称であることから、当社商標の使用はAFURI社の商標権を侵害するものではないと考えております。AFURI社にご理解を求めてきましたが、訴訟に至ったことは誠に残念です。


AFURI社では現在「阿夫利」「AFURI」で構成される商標を、「ラーメン」以外に150種類以上の物品・役務について取得しております。

伊勢原市の施設にAFURI社に対する商標関連の苦情文が届いたと聞いたこと、また最近では「あふり」に関する名称を持つ事業を営む地元企業の代表からも不安を打ち明けられたことなどから、当社としても一定の情報開示をする責任があるのではないかと考えるに至りました。


当社としては今回の最終判断を司法の場に委ねることとし、今後何らかの形で情報発信していく所存です。


阿夫利神社の皆様をはじめ、地域の方々やお取引先の皆様には大変ご心配をおかけし申し訳ございません。引き続きご支援、ご指導のほど何卒よろしくお願い申し上げます。


吉川醸造株式会社 代表取締役 合頭義理

17: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 14:57:39.99 ID:ILb9LwD30
何でラーメン屋が酒の商標にケチ着けてるんだ?

20: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 14:59:09.71 ID:lQq/nGcl0
あふりといえば地名より俺らのラーメンの方が有名だろ!って思ってんだろうな

15: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 14:56:50.82 ID:OfY5Duu70
>AFURI社では現在「阿夫利」「AFURI」で構成される商標を、「ラーメン」以外に150種類以上の物品・役務について取得しております

まあビジネスとしてはそうなんやろけど…

22: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 14:59:46.44 ID:epkwW0apd
地名の商標登録認められるのがまずおかしいやろ

25: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:00:12.61 ID:ome7TDH9d
ラーメン以外で取得する目的はなんなんやろね
不思議やなあ

28: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:01:49.03 ID:Ptuuo2led
ラーメンの方のAFURIは何が元ネタやねん

45: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:07:12.78 ID:3BWLAmPLd
>>28
阿夫利山の水使ってるだけ

33: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:03:27.34 ID:yJ2Ova5ka
破棄しろはやりすぎや

34: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:04:02.68 ID:kF7Kn9Mca
>当サイトにも記載の通り、「雨降(あふり)」銘柄は、丹沢大山の古名「あめふり(あふり)山」と、酒造の神を祀る近隣の大山阿夫利神社(以下「阿夫利神社」といいます)にちなんで命名したものであり、ラベル「雨降」の文字も阿夫利神社の神職に揮毫していただいたものです。



>また、当社は「雨降」の読み方としてローマ字のAFURIと記載していること、またそもそも「阿夫利」「あふり」は地域・歴史・文化に根差した名称であることから、当社商標の使用はAFURI社の商標権を侵害するものではないと考えております。AFURI社にご理解を求めてきましたが、訴訟に至ったことは誠に残念です。

378: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:42:56.41 ID:bNW/lja40
>>34
かわいそう

38: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:05:47.04 ID:NXZ+t6zYd
自分達も阿夫利山から名前つけたんやで
早い者勝ちみたいな感覚やね

https://shop.afuri.com/pages/brand
らーめん AFURI 阿夫利
阿夫利山の麓から
名前の由来
「AFURI」という名前は、神奈川県丹沢山系の東端に位置する大山(通称・阿夫利山)に由来。
この阿夫利山の麓から湧き出る清らかな天然水でスープを仕込んでいることから、「AFURI」と名付けました。

44: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:07:01.66 ID:QK2eSkOKa
>>38
これで商標登録認めたやつがヤバいでしょ

468: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 17:24:28.58 ID:mUnPncMl0
>>38
商標が通っちゃってるからこの瞬間はラーメン屋有利だけど、たぶん無効請求くるんじゃね
讃岐うどんとか築地銀だことかで揉めたやつやん

56: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:15:35.27 ID:me/ymdWs0
「AFURI」がだめなのは分かる
阿夫利やアフリや雨降は筋違いじゃね

62: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:17:47.79 ID:iWSw+daxa
>>56
パッケージにローマ字でAFURIって表記したのがあかんかったっぽい

57: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:15:44.60 ID:37Ejhd+O0
地名をスルーした奴らが無能やん

75: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:20:31.92 ID:vh1XSg72M
「AFURI」

これを最初に取った奴が勝ちなのはしゃーない気がする

78: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:20:50.79 ID:HH+jmIvM0
同業者でもなんでもない業種に難癖つけにいくメリットってガチでなんなの?

93: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:22:37.99 ID:vh1XSg72M
>>78
これから酒も出してくるんやろ

102: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:25:03.99 ID:OcXrOANba
>>78
メニューにある

84: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:21:26.63 ID:F9p6jdJ6a
地名の商標登録いけるんか

90: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:22:11.70 ID:MU41yOLzd
商標登録は自分らを守るための盾であって誰かを叩くための棒やないぞAFURIくん

97: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:24:06.56 ID:THfyNvm10
雨降だけじゃ読み方わかりづらいかな…ローマ字でオシャレにAFURIって記載しとこ

はいフリーライド。訴えます

アホらしすぎるやろ

101: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:24:50.97 ID:QoKOzTffM
モンスターエナジーも同じようなことやってるよな

104: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:25:27.55 ID:iWSw+daxa
ただのふりがなでAFURI使ってるんやからこれは難癖や

109: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:26:12.28 ID:MVN10A6Ba
由来が同じなのかよ

111: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:26:37.92 ID:LDNm+GPFF
まじかよアフリカ訴えられるな

124: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:29:47.54 ID:Z83Jm2R5M
商標ヤクザってただ印象悪くなるだけだよな

143: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:34:29.51 ID:Nu37uIAUd
>>124
酒屋潰して得られるメリットってなんなんやろな

146: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:35:24.15 ID:7pHHzPt2a
>>143
基幹商品じゃなくて最近作った新商品やから別に潰れるほどでもないで

149: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:36:34.43 ID:Nu37uIAUd
>>146
そうなんや
どっちにしろただの地名から取ったもので商標ヤクザするのなんてイメージダウンにしかならんし話題になればなるほどラーメン屋が損するだけちゃうかこれ

134: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:32:30.25 ID:vh1XSg72M
普通に考えると酒屋が負ける

135: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:32:41.26 ID:OcbpZV/Ld
酒蔵の方がラーメン屋にあやかろうって気でつけてないのは明らかやろこっち地元なんやし
商標の侵害からの訴訟じゃなくて言葉狩りやで、やってること

142: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:34:23.47 ID:7pHHzPt2a
>>135
いうほど明らかではないか?
ラーメン屋のほうは既に有名やし

136: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:32:42.41 ID:Nu37uIAUd
法的には訴えた側が正しくて勝訴したとしてもブランドイメージは下がりそう
同じ地名由来なのに喧嘩売るのは見てて?としかならん

147: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:35:36.24 ID:9lN8fAqG0
「AFURI」という名前は、神奈川県丹沢山系の東端に位置する大山(通称・阿夫利山)に由来。
https://afuri.com/about/

当サイトにも記載の通り、「雨降(あふり)」銘柄は、丹沢大山の古名「あめふり(あふり)山」と、酒造の神を祀る近隣の大山阿夫利神社(以下「阿夫利神社」といいます)にちなんで命名したものであり
https://kikkawa-jozo.com/blogs/news/sosho1

ん?

154: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:37:07.65 ID:QBzMLVLTd
酒を全部廃棄しろっていう要求もなかなかの鬼畜ぶり

156: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:37:49.20 ID:z9gmqx2t0
有名なん?
コンビニとコラボしてるくらい有名なん?

164: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:39:48.41 ID:7pHHzPt2a
>>156
してたで

no title

169: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:40:40.94 ID:z9gmqx2t0
>>164
へー日清とコラボってるんやな

162: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:39:07.00 ID:VaJfH8iCM
雨降の右下に「AFURI」って書いてあるのがダメってことやろ?
ただ廃棄しろとか意味分からんけどな、次からラベル変えてくれとかやろ普通は

177: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:42:20.45 ID:PwIbWr26a
>>162
酒蔵側もAFURIの商標出願無効申請出したりしてるから
多分思ってるより遥かにこじれとるよ

181: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:43:02.63 ID:VaJfH8iCM
>>177
まあそういう事なんやろな
裏では散々話して決裂したんやろね

167: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:40:28.88 ID:dTPXdb320
地名で商標登録できるのあほすぎるやろ

173: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:41:44.01 ID:VaJfH8iCM
>>167
まあ別名とか愛称とか言い出すと無限にあるからな

194: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:46:31.11 ID:68lnaBLp0
商標登録は無敵じゃない定期

223: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:54:26.64 ID:ASRnpP2Ha
しかも既存商標ある中に上から取ろうとしてるしな
そら争うやろ

no title

240: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:57:54.12 ID:hk9lHyJ30
>>223
この英字表記やめればええんか?

247: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:58:57.33 ID:j6Ehygzna
>>223
あーなんかラーメン屋の主張も分かる気がする
流石にラベル変更しろとかで簡単に決着出来そうなのに

246: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 15:58:47.49 ID:sNjPbJ+F0
AFURI表記が完全に商標取られてるんやから雨降として売ればいいのに

282: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:06:32.28 ID:ThBHtSKfd
afuriで商標通ったのが最大の間違いやろ
ワイは酒屋派やがラーメン屋も強気に出るだけの武器がある

306: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:12:02.00 ID:lOmL/FQ20
こういうのって店舗側に悪印象しか持たれないと思うんやがそれよりも利益出るってことなんか?

317: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:14:46.46 ID:wdgr9l1zM
>>306
ブランドって大事やからな

322: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:16:28.96 ID:kMl0EtEK0
>>306
でもほとんどの人間は丸亀製麺が何したかとか知らんしこれも風化するやろな

396: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:51:42.71 ID:08NsGaAI0
>>322
丸亀製麺なにしたん?

402: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:54:39.52 ID:pQaVRsOCM
>>396
海外にある丸亀名乗ってるうどん店に丸亀名乗るなって言った

414: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:57:19.72 ID:08NsGaAI0
>>402
それはまあわかるっちゃわかるな

469: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 17:27:48.04 ID:0VZy7BoIa
>>414
丸亀製麺やなしに丸亀もんぞうって店に丸亀外せって訴えた
ちなみにネットは丸亀製麺支援が大勢やった
理由は香川県はネットヘイト集めていたタイミングだったから

342: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:26:47.69 ID:1K7Fohc8M
「あふり」という地名よりAFURIというラーメン屋のほうが有名になってる現状やからな
こうなるのも仕方ないわ
地名だからどうとか言ってるやつは他の事例を見た方がいい

383: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:45:16.64 ID:aCktpRIg0
このラーメン美味いの?

387: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:47:33.13 ID:f3Y16BhyM
>>383
普通に美味しいと思うけどクソ高い

405: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:55:01.30 ID:fi91kX5NM
意味わからん
名前を商標登録して訴えてきたのかと思えば酒造側も商標登録してたのにラーメン側がうちのが知名度高いからそれに便乗してんじゃねえって難癖つけてきてんのか?
こんなん通るわけねえだろ

419: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:58:33.01 ID:OfY5Duu70
>>405
ラーメン屋より酒造側の出願が遅れたからその名前使えませんよ、って言われてるんや
法律的には酒造側不利やで

420: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 16:59:59.03 ID:08NsGaAI0
>>419
雨降ってだけならOKなん?読み方があふりですよって言ってるのがダメってこと?

431: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 17:04:40.88 ID:OfY5Duu70
>>420
前者は微妙やけど、それでも引っかかるかもな
今回はラベルにAFURIって書いてて、それはラーメン屋の商標と丸かぶりやからアウト

437: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 17:06:17.43 ID:hk9lHyJ30
>>431
読み同じなだけでもアウトなんか?
流石に厳しすぎない?

424: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 17:02:12.28 ID:2A9vK5Zx0
阿夫利という単語および読み方(アフリ)はすべてうちのものだという、エゴに近い主張だと思う。
阿夫利は阿夫利山という山の名称から取っているので、一企業が専有するのはおかしい。やっていることが、何でも商標登録してしまえという中国のやり方と同じ。

488: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 17:35:00.68 ID:LeE20qMia
これって負けちゃうんか?それともとりあえずタカって金払ったら儲けもんみたいな感じ?

499: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 17:45:35.02 ID:aD88bmPn0
>>488
ラーメン屋は実際にアフリの名前で酒出してるしタカリとかじゃなくね?
ラーメン屋と酒蔵で散々話し合いしたうえで裁判になってるだろうし外野にはどっちが悪いとかわからんよ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692855807/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事