
1: ネギうどん ★ 2023/09/22(金) 09:36:36.19 ID:pGoSZSP09
体重57kgの格闘家が122kgのボディビルダーをボコボコに!ライセンス剥奪の可能性も
動画
Kaan Kazgan vs Savaş Cebeci full dovuş https://t.co/0BqUNZx6go
— UFC Turkiye 🇹🇷 (@ufc_turkiye) September 18, 2023
今月18日、トルコのMMAファイター、カーン・カズガンがSNSで、同じくトルコのボディビルダーであるサバス・セベシと野原で決闘する映像を公開。
内容はカズガンが終始グラウンドでボコボコにし、相手の顔面を血まみれにするもので、瞬く間にバズった。
しかしトルコのMMA連盟は事態を重く見て、カズガンに対し「懲戒処分の可能性がある」と声明を出している。
カズガンは28歳のプロMMAファイターで、現在6連勝中のイケイケだ。フライ級(約56.7kg)を主戦場にする。
一方、ボディビルダーのセベシは、YouTube50万人以上の登録者を持つ人気トレーナーで、自身のSNSによると体重は122kgだ。
ある時セベシは自身の動画で「たとえ世界チャンピオンであっても、体重70キロの選手は私に勝てない」と発言。するとカズガンがSNSで「俺が行くぜ」と返し、セベシの住む町の空き地で果たし合いをすることに。
セベシの仲間が多く見守る中、カズガンはいきなりシングルレッグテイクダウン!サイドに回って鉄槌を叩き落とすと、早くもセベシは流血した。
セベシが立ち上がろうとするもカズガンは押さえつけ、さらにヒジ打ちの嵐、さらには顔面ヒザ蹴りも。
その後も一方的な内容が続き、セベシが戦闘不能と見た周囲がストップをかけ、“決闘”は終わった。
試合後、セベシは包帯姿で「彼を祝福する。彼は私を倒した。よくやった」とコメントを出した。
カズガンがインスタグラムでこの“決闘”動画をアップすると、瞬く間にバズったが、1日でカズガンのアカウントは削除されてしまった。
これを知ったトルコMMA連盟は「アスリートと面会し、必要と判断された場合、懲戒規定に従って懲戒委員会に受け渡すこととなる」と声明を出した。次の発表はまだ出ていないが、現地メディアは「ライセンスを剥奪される可能性がある」と書いている。
https://efight.jp/news-20230920_1420000
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:40:27.62 ID:P7Q2dNlL0
そんなとこでやらないで客入れて金にしろ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:47:32.74 ID:WRfTaWQy0
素人のパンチなんかプロに全く当たらないからな
一方的にボコされて終わり
一方的にボコされて終わり
29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:47:30.38 ID:fsbQr1c30
なぜ空き地でやるのか
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:48:06.17 ID:6h+v1BiO0
思ってたのと違った
でもこれがリアルな喧嘩だよな
でもこれがリアルな喧嘩だよな
111: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:00:19.79 ID:CYRFK5uW0
>>33
体格差有るからな
離れて戦ったり相手に反撃の隙を与える必要なんてない
となると見栄え悪くても諸手刈りで倒して猫パンチの連続みたいになるわな
体格差有るからな
離れて戦ったり相手に反撃の隙を与える必要なんてない
となると見栄え悪くても諸手刈りで倒して猫パンチの連続みたいになるわな
241: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:21:47.89 ID:+2hrWziw0
>>33
本気で壊すつもりでやってたら関節決めてもっとあっけなく終わると思う
本気で壊すつもりでやってたら関節決めてもっとあっけなく終わると思う
36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:48:36.00 ID:mx5elUqu0
ボディービルダーも納得してるならいいだろ
素手とか怖すぎるが
素手とか怖すぎるが
50: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:50:58.09 ID:BSM4GiMk0
122kgもある様には見えんしボディビルダーの体格じゃないんだが?
55: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:51:22.74 ID:GRFomEqe0
抑え込む技術あればこれだけ体重差あってもなんとかなるんやな
57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:51:48.26 ID:y5h1iSkX0
大量に出血してて草
軽い方レスリングっぽい動きだしこりゃ勝てんわ
経験者のタックル喰らったら大抵の奴はそれで終わる
軽い方レスリングっぽい動きだしこりゃ勝てんわ
経験者のタックル喰らったら大抵の奴はそれで終わる
75: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:54:21.84 ID:EfmhFhnj0
これはでかい方が弱すぎるだろ。
85: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:56:12.10 ID:Nh5LFrV00
ちゃんと負けを認めて相手に恨み言を言わないのが潔くて良い
なかなか出来ないことだよ、有名になると特に
なかなか出来ないことだよ、有名になると特に
93: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:58:10.28 ID:ju+Us6p10
そらあ闘い方しってるからボコられるわな体重関係ない
100: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:58:52.77 ID:yN8LKzdU0
格闘技素人がいくら体が大きくてもプロとやり合おうなんて自殺行為でしかない
102: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:59:04.24 ID:wnjoJUEK0
タックル最強じゃん。
108: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 09:59:54.11 ID:PndC0GaZ0
煽っといて負けたくせに、彼は私を倒した、よくやった、はウケるな
114: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:00:37.56 ID:qUP2A3+F0
ボディビルダー完全に素人だな
タックル切る素振りもないし倒されてからもガードに戻そうともしないマグロだし
タックル切る素振りもないし倒されてからもガードに戻そうともしないマグロだし
120: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:01:03.10 ID:bdQunawZ0
腕を抑えられちゃうとパワーも発揮しようがないんだね
スモウルールなら勝てそう
スモウルールなら勝てそう
144: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:04:43.46 ID:3DARDaZ80
動画見たら倒された時点で勝負あった感じだけど、顔面ひざ蹴りはやべーだろ
164: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:08:24.52 ID:ZGNk3AJv0
つうか、これボディビルダーが不意打ち食らってるやん
そこは可哀想
そこは可哀想
178: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:10:53.72 ID:x0R5M9Ia0
>>164
不意打ちっぽく見えるけど、パンチが飛んでくるように構えててタックルなんて微塵も想像してなかった感じやで
不意打ちっぽく見えるけど、パンチが飛んでくるように構えててタックルなんて微塵も想像してなかった感じやで
273: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:26:41.17 ID:ZGNk3AJv0
>>178
ビルダーが挑発?した瞬間にタックル来られてどうしようもない感じだね
ビルダーが挑発?した瞬間にタックル来られてどうしようもない感じだね
165: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:08:34.81 ID:54xjygOc0
これ本当に122キロと57キロか?
どっちかが嘘ついてるだろ
動画時点での正確な体重じゃないだろ
どっちかが嘘ついてるだろ
動画時点での正確な体重じゃないだろ
176: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:10:44.14 ID:qUP2A3+F0
>>165
そりゃ絞って57キロの人だもん
普段は70キロとかあると思うよ
そりゃ絞って57キロの人だもん
普段は70キロとかあると思うよ
186: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:11:55.83 ID:h6s7gEc/0
>>165
57キロはほんと
56.7キロのフライ級の選手でいま6連勝してるプロだから
57キロはほんと
56.7キロのフライ級の選手でいま6連勝してるプロだから
655: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 11:28:42.24 ID:KDzKWNgu0
>>165
恐らく両方嘘
110と65位だと思うわ
恐らく両方嘘
110と65位だと思うわ
205: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:15:48.82 ID:8vCMldtt0
ビルダーも寝技入ったときに抱きついて鯖折りにいけばパワーの差でワンチャン勝機あったかもなあ
殴られてパニックになって思いつかなかったか
殴られてパニックになって思いつかなかったか
249: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:23:07.15 ID:65IRewty0
やっぱ練習しないと無理なんだな…
285: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:27:45.84 ID:8ZYM6Nkn0
これだけ体重差あったら適当に体をドーン!で力任せに殴られただけで軽い方すごいダメージありそうだけど勝てるんか
309: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:30:40.91 ID:2rA3il660
>>285
場所によるだろうね
狭いトイレの個室でファイトしたらキックは封じられてるしパンチも腰の入ったものは打てない
それならマッチョ君が勝てるんじゃない?
場所によるだろうね
狭いトイレの個室でファイトしたらキックは封じられてるしパンチも腰の入ったものは打てない
それならマッチョ君が勝てるんじゃない?
289: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:28:13.03 ID:ZGz0WJVr0
身体の使い方の上手さが全然違うもんな
379: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 10:41:05.09 ID:XHNL0vlf0
倒されちゃったらボディビルダーはともかく立ち技系格闘家だろうがムリ
寝技とかマウントの経験が無いと何も出来ん
寝技とかマウントの経験が無いと何も出来ん
526: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 11:05:53.01 ID:54xjygOc0
ボディビルをしてて対人が強くなるわけないのは当たり前だし
体重が大きなアドバンテージなのも当たり前
体重が大きなアドバンテージなのも当たり前
590: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 11:19:51.42 ID:iNCaKJbG0
ボディビルダーに半年の猶予を与えて総合の技術を学ばせた後で
再戦したらもっと面白そうなんだけどな
再戦したらもっと面白そうなんだけどな
592: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 11:20:01.07 ID:xnzrv/Ll0
このボディービルダーが柔道とか数年やってれば
こんなチビに負ける可能性はなかった
格闘技歴0日はさすがにウドの大木だよw
こんなチビに負ける可能性はなかった
格闘技歴0日はさすがにウドの大木だよw
605: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 11:22:22.31 ID:YgN0kA6n0
さすがに120キロあってもボディビルダー なら勝ち目薄いだろ… 力士とかなら 打撃 入ったら終わり やけど
701: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 11:37:27.23 ID:Lqr2Q00Q0
つか小さい方喧嘩慣れしすぎだろ
あえてマウント行かず相手の顔面ボコボコにするのに執着するあたり普段から練習とは別にこういうドンパチやってるタイプ
あえてマウント行かず相手の顔面ボコボコにするのに執着するあたり普段から練習とは別にこういうドンパチやってるタイプ
745: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 11:42:54.55 ID:uL0cvmgW0
体格差ある相手に対する教科書のような攻め方だな
822: 名無しさん@恐縮です 2023/09/22(金) 11:55:24.06 ID:8bJPFh100
全くやってない奴が勝てるわけないじゃん
|
おすすめサイトの最新記事
関根勤(似のキャラ)が笑っていいとも(風の番組)の生放送中に全国の視聴者に呼びかけて試合会場に集まるアレや。
ボディビルダーは両足がフリーなので、MMAファイターの右足に両足を絡ませれば脱出するチャンスはあったし、そこから体重差でマウントポジションに移行できれば反撃もできた可能性はある。
ボディビルダーがまったく技術も知識もないから一方的な展開になった。
やはり格闘技はスピードと経験値。
事実は漫画よりも奇なりってか
ネットイキリファイターが湧くのシンプルに滑稽でいいと思う
一方でMMA選手は試合から期間が空いていて動画のときには最重75キロだったとさ
そもそもテイクダウン取られた時点で素人に勝ち目はねーよ
素人の話だったら体重差より寝技しってる奴が勝つよ
体重差あっても転がされたら終わりだし筋力でどうにかなる話じゃない
問題はストライカーとか打撃技術のみの場合よな
寝転んじゃったら体重差活かせないもんな
>こんなチビに負ける可能性はなかった
>格闘技歴0日はさすがにウドの大木だよw
数年程度じゃよっぽどの天才でも無いと無理だよ。ズブの素人相手だったのが小学生の経験者相手になるくらいのレベル差にしかならん。
5キロオーバーやんけ!
なぜかマッチョに恨みでもあるかのように罵倒するのがいると不思議な感じがある
だよなあ、57キロには見えないもん。絞ったら57キロで今は75キロって詐欺だろ
お相撲さんのようにタックルもできないような腹、腰、太もも周りならまだしもだったんだけど
男が女より強いってのにもいえるが、こんなもん似た条件下での話で
俺が吉田沙保里に勝てるって話じゃない
実際には素人のパンチやタックルなんかアマチュア経験者にすらかすりもせんよ
・優れたフレームとフィジカルは基礎を必殺技に昇華するけど、その基礎の動きが出来なければただの木偶
・床にクッション性がある草土の上でのレスリング技術は凶悪
勝てるわけがない
あとは組まれたときの対処法が素人じゃきついだろ
立ち技のみなら違ったかもしれん
アメフトのラインマンつれてこいや
体重差を跳ね返せるのは相手が素人だから。
にしてもMMAって見た目が糞つまらんな。こんなんだから盛り上がらないんだよ
あれってボクサー同士の軽量級と重量級の強さの話なのに、体重があるだけの素人でも勝てるなんて勘違いしたやついたのか…
こことかのコメ欄でイキってるゴミとかもエライに目にあってほしい
それは当たり前
朝倉のは弱いやつがピーピー騒いでペチペチはたきあうのを見せる興行だろ
条件に合わない人間をはじくのは至極当然で
興行主としてはみくるちゃんは優秀ということ
パワー対パワーならボディビルダーの方が強いかもしれないが、そういう勝負にならないように動かれたらどうしようもない
そんな狂犬飼っている団体なんて、遅かれ早かれ反社認定されるからな
初見ごろしや
技教えてもどのみち勝てんだろ
アメフトがMMAにトイレでボコられた動画知らんの?
喧嘩慣れしてたらさすがに85くらいのビルダーで勝てるんちゃうの?
一時代前の日本人プロ格闘家の顔だった五味やKIDがこんな企画やったか?
みくるちゃんは「誰でも来いやあ」みたいに募集掛けといてそれだから「路上の面接」って蔑称ついたやん
あと興行じゃなくてアベマの企画な
結局、バカにされて擦られるネタ増やしといて「興行主として優秀」はねーわ
最高にダサい
なお後期、、、、
ボディービルダーが殴り合いのプロ相手に勝てる訳ないだろ
力士相手なら勝てるくらいにしとけばいいのに
総合格闘技を10年以上やってたけど格闘技経験のあるボディビルダーは結構強かったよ
戦うのは無理では?
寝技ぐらい3日でうまくなるなんて天才やん
素人相手に格闘家が野良試合してりゃ剥奪もされるわ
18kgも絞んのかよぉ
死ぬだろ
ビルダーっても人それぞれだろうけど、瞬発力とか反応速度とか筋肉付いてないところの打たれ強さとかはそりゃ鍛えないだろうしなあ
相手も筋肉の土俵に立って力勝負してくれるならいいけど、そんなはずないわなあ
ビルダーなんて素人なんだし
素手でやってるし、体重差のハンデが結構減ってる。極論いえばナイフ持ってたら体重と関係ないのと同じやる気があるかどうかだけで子供でも女でも十分やばくなる。これは格闘技ですらなくて単に残虐性とかやる気の問題
まあレスリングやってるヤツのタックルなんて素人には絶対切れないしな
ホーリーランドは正しかったな。
あれ、実戦での首や喉元への攻撃の有効性に触れてないくらいで、あとは大体正しいよ
痛いじゃん、殴られたら
抑止力にもなんない
寝技最強
素人が寝技のプロに寝技で確実に勝つには握力300kgくらいで人の肉も簡単に引きちぎれるくらいの爪がないと無理だよ
格闘家ってのは強くした体幹を最大限に使えるように技術を磨いてるだけの偽物の強さ
ボディビルダーはその技術すら無い雑魚
これを言ってんのも素人だってんだから笑うしかない
俺もこんな感じに見えるなあ。技術的にではなく精神的に殴り慣れてない気がする。
ビルダーが相手を気遣わずに本気で抵抗したら全然話は違うんじゃないかなあ。
格闘家って常人とは別ベクトルで体作っているからまず相手にしたくないわ
まぁそれはそれとしてストロー級の試合面白くねぇよな
チビのケンカは、勝ちだけが目的のガキのケンカ。
喧嘩慣れしたゆとりがない。美しくもない。
戦いの文化や相手への敬意も感じられん。
しかし、負けた方のマッチョが己の価値観で格好つけても始まらん。
結局、チビの団体の懲罰声明が一番正しいわ。
プロと素人など実力差がある程度以上になると、体重は関係ないんやで
>>92
おまえMMAも知らんの?テイクダウンやパウンドの意味分かっとらんのやろ
このプロ選手普通にやるやつやで
調子ぶっこいてる最中にテイクダウンされたのが敗因だな。
野良での決闘でさえ無ければもっと気持ちの良い結果になった筈だ
などと何の技術も筋肉も無い柔らかオケツのど素人が申しております
ほな70キロのチャンピオン連れてこか
曙さん、起きてください
お、最強の護身術発動か?
戦わなきゃ負けるわけないわなwww
格闘家がやってる1分マッチよりも
面白いからもっとやってほしい
天才中学生チームが素人おっさん球団と試合したらどうなるのかって話よ
そこの技術ぐらい持っとけよ
あえて顔面いったな
mmaは軽量級でも強いよ
軽量級ボクサーは雑魚いけど
いい場所に手があったのに・・・・そのまま少し上に攻撃してたら・・・・