1: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 09:43:45.72 ID:kdrQkCwe0
メタスコア60
AmazonレビューSwitchが2点
PS5が1.4点

no title

no title

no title

3: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 09:45:05.78 ID:D52jl1I30
見え見えの地雷

5: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 09:45:57.94 ID:EWxIsAZy0
買う方が悪い

13: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 09:50:42.04 ID:Mv599V7u0
原作再現いうならバーン倒すとこまで入れろよと

17: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 09:51:53.84 ID:U3aD/Osq0
>>13
え、ちがうの

20: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 09:52:53.18 ID:ztqvEzjK0
>>17
鬼岩城までらしいで🤣

67: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:03:37.73 ID:M7/sJYAN0
>>20
やる気なさすぎて草

181: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:17:33.83 ID:TqhjdY6G0
>>13
祈願城までは当初から発表されてたから
個人的にはその時点で売れんやろと思ってたわ

14: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 09:51:05.97 ID:z6HetAsw0
SwitchとPS5のマルチってその時点で絶対糞やろ

19: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 09:52:38.45 ID:KhTTZWR50
・アニメ放映中に発売予定だったのに延期で放映終了後に発売
・なぜか鬼岩城までという中途半端なところで終わり

見えてる地雷やん

34: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 09:56:13.39 ID:qlpiKZxp0
・ストーリは紙芝居
・クリアまで10時間だがプレイ時間の半分ぐらいはムービィ
・RPGなのに町や村がない
・フィールド探索要素もない
・武器や防具もない
・素材集めて装備を強化といった要素もない
・スキルツリー、スキルパネルといった育成要素なし
・クロコダイン、レオナといった人気キャラを使えない
・オンライン要素なし
・ラスボスはさまようよろい
・余韻もクソもない、ぶつ切りエンド

ゴミです

47: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 09:59:53.92 ID:EWxIsAZy0
>>34
これで6000円超えはヤバすぎやろ

89: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:06:39.82 ID:XZ2rzyfR0
>>34

発売延期しまくって出来たのがこれかよ

610: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:06:44.79 ID:yQo9liaz0
>>34
ラスボスまじ?

639: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:09:23.15 ID:kPMXjjIzd
>>610
マジというか鬼岩城がステージギミックでさまよう鎧が沢山出てくるのがラストバトルや😞

855: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:32:47.98 ID:6MJeu2i40
>>639
流石に草

625: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:08:12.21 ID:tWq3XQYf0
トロコン済だからガチの批評するけど大体>>34の通りです
でも呪文・特技強化の育成要素はあるし、能力値上昇効果のある「絆の記憶」って装備品システムもあるよ

ちなみにストーリークリアしてからは結構おもしろい
本編からクソ強化されたボス達とソロで戦う激ムズハードモード
ローグライクスタイルの、Lv1開始で全滅したら全ロストの全105階層のダンジョン(1周3時間ぐらいかかるのに負けたら全ロスト)

たのしいよ

645: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:10:21.90 ID:V9Ey3rGE0
>>625
つかアバン先生が破邪の洞窟を探検する不思議のダンジョンにすれば良かったね
これならグラとかカスでも問題ないし

705: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:17:30.35 ID:Mv599V7u0
>>645
確かにな

55: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:01:24.10 ID:L4QtVl190
3ヶ月後には1000円でおつりがくると思う

70: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:04:24.23 ID:WqRzVOwH0
延期ではなく中止にするべきだっただろ
開発者も絶対クソだとわかってるはずなのになんで損切り出来ないんだ?

100: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:08:05.86 ID:kdrQkCwe0
ダイの小冒険wwwwww

no title

114: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:09:48.04 ID:nYresOGW0
>>100
アバン先生不在は草

137: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:12:00.19 ID:Mv599V7u0
>>100

115: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:09:59.34 ID:KXAh46po0

135: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:11:41.36 ID:qw22gR6h0
>>115
結果出してるゲーム会社じゃないと許されないよなこの広告

252: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:25:32.21 ID:38MgzJ4W0
>>115
これもバイオの世界名作劇場パロの二番煎じっぽい

265: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:27:22.38 ID:EWxIsAZy0
@
ダイの大冒険インフィニティストラッシュ、開発段階から見える地雷だったから評価はさもありなんって感じだけど、
プレイした皆さんが頑張って見つけた良い部分が「ストーリーは良い」って、だったら原作を読むかアニメ観た方が良いよね、っていう。

確かに

284: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:28:54.55 ID:Mv599V7u0
>>265
原作を追体験できるのが良い原作モノゲームだとするなら、このゲームは赤点でしょ

282: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:28:44.52 ID:aZe40ir90
スクエニ作ってないやろ

310: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:32:53.15 ID:g9ugru1I0
>>282
外注や

no title

317: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:34:23.88 ID:SA0sxRay0
>>310
なんでこんなところに頼んだんだよ

329: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:36:05.40 ID:qn8QU11k0
>>317
やってくれるのがここしかなかったんやろ
昔の作品のキャラゲーなんて普通は手出さんわ

285: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:28:58.24 ID:hbXVq8Z/0
ヒーローズにもなれなかったのヤバない?
あれパクって見た目変えるだけでも違ったやろ

393: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:43:48.35 ID:tWq3XQYf0
最低限トロコンしてから文句言ってくれよな
ストーリーがカスカスボリュームなのはその通りだけどエンドコンテンツはそれなりに楽しめるよ



399: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:44:31.61 ID:V+LldEpX0
>>393
この時点でレベルカンストしてるのはそれはそれで違和感あるな

402: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:44:51.31 ID:lIJ6jBFU0
>>393
58時間草むしりしてた方が有意義やったろ

418: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:47:18.17 ID:wF8FDbVbM
>>393
えぇ…

449: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:50:54.38 ID:Mv599V7u0
メドローアつえーなw


479: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:53:59.80 ID:jHAc9AE50
>>449
チート過ぎて草

524: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:58:38.22 ID:tWq3XQYf0
>>449
必殺技はゲージの溜まり具合でLv1〜Lv3まであって、Lv3メドローアは99999の固定ダメージなんや
でもメドローアだけ必殺技ゲージの溜まり具合クッソ遅いって感じやね

543: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:00:46.13 ID:amfMC3n70
>>449
これだけ見るとそんな悪くねえように見えるんやけどなあ

559: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:03:02.67 ID:j+7hpptpM
>>543
ワイにはソシャゲの戦闘画面にしかみえんで
これでCSゲーって言われたらビビるわ

453: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:51:35.94 ID:+GMLXsz60
鬼岩城って原作全体のどれくらいの位置なん?
半分くらいは行っとんのか

469: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:52:51.49 ID:cp8I8KEZ0
>>453
36巻中の16巻やな

490: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:54:47.10 ID:RGlPY7g10
>>469
ムドーで終了みたいなもんか

532: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:00:01.79 ID:I9CKufmG0
>>490
悪いけどガチで違うで
鬼岩城ってガチでただの移動要塞なんや
漫画だと主人公の新しい剣の試し斬りされたレベル
ムドーポジションはパワーアップのために不在で漫画だとこの後登場する
鬼岩城を操ってるのは本家ドラクエでも出てくるシャドーっていう雑魚モンスターや

497: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 10:55:32.65 ID:TM/J6Jh70
>>453
大体全体の中盤くらいやないっけ
ちな、ラスダン突入してから大魔王と決着付けるのもほぼ全体の半分くらいや

654: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:11:43.61 ID:BRiXFHYg0
原作途中で終わりはあかんやろ

675: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:14:03.08 ID:OMndT6Fo0
ムービィが叩かれたから紙芝居でええかの精神

708: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:17:37.55 ID:tWq3XQYf0
そういやアバン先生とレオナとメルルとチウは紙芝居でしか登場しないのでグラすら存在しないんだよね

893: それでも動く名無し 2023/10/01(日) 11:37:43.95 ID:LqLxpX2j0
アニメ放映中に出さなかったんじゃなく出せなかったのね、開発三年でこれって・・

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1696121025/l50


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事