
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:36:40 ID:PBKp
市「撤去して!」
バナナマン「いやや」
草
バナナマン「いやや」
草
中央分離帯に“勝手にバナナ” 市が伐採求めるも男性応じずhttps://t.co/qIMVhWFaj8
— テレ朝news (@tv_asahi_news) October 4, 2023
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:37:05 ID:1z7K
こち亀かよ
3: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:37:54 ID:DhKB
バナナってのがいいセンスしてる
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:38:47 ID:RkCw
街路樹枯らす輩と中央分離帯に植える輩行政もたいへんやな
5: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:39:57 ID:PBKp
市が勝手に伐採も検討、、、かなc
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:42:04 ID:aye9
クソみたいな言い訳やな
市も所有地なんやったら同意なんか求めずさっさと切れよアホか
市も所有地なんやったら同意なんか求めずさっさと切れよアホか
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:42:57 ID:NXNZ
>>7
ショックで自殺したらその職員が責任取らされるからうかつにできんのや
説得して切ればええんやが説得されんやろな…
ショックで自殺したらその職員が責任取らされるからうかつにできんのや
説得して切ればええんやが説得されんやろな…
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:43:56 ID:Ky44
>>9
どんな超理論やねんww
わいが植えたバナナがああああって言いながら自殺するんかよww
どんな超理論やねんww
わいが植えたバナナがああああって言いながら自殺するんかよww
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:44:31 ID:oUjl
実らせるだけ実らせてとらないのならもったいないんじゃ
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:46:33 ID:oUjl
じゃぁそのまま腐らせるだけか…
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:47:16 ID:5El0
けっこう育ってて草なんだ
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:49:01 ID:9lzC
日本みたいな四季ある国でも育つんやな
常夏な国でしか育たんと思ってた
常夏な国でしか育たんと思ってた
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 08:54:27 ID:PBKp
>>19
もともと寒さにある程度強い品種みたいやで
もともと寒さにある程度強い品種みたいやで
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:00:14 ID:5aUP
ちゃんと葉切るの草
25: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:01:49 ID:8ejH
平和過ぎて草
26: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:02:50 ID:Qn8C
バナナマンへの熱い風評被害
27: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:03:30 ID:aye9
バナナが2年でここまで育つの知れてよかったわ
30: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:07:24 ID:cD0U
バナナ生える
41: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:33:43 ID:Irzs
理由聞いてもバナナ植えたのよくわからんのわいだけ?
43: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:35:29 ID:TX8v
>>41
すぐ育って日陰になって栄養もめっちゃ吸収する植物植えれば雑草生えんくなってじいちゃんばあちゃん腰曲げなくて済むやろの精神や
すぐ育って日陰になって栄養もめっちゃ吸収する植物植えれば雑草生えんくなってじいちゃんばあちゃん腰曲げなくて済むやろの精神や
バナナを無断で植えた男性:「うちの前だけが汚くて他はきれいなのにここだけ汚いから、よく雑草を取りにおじちゃんおばちゃんが委託されて刈りにくる。腰曲げてきつそうだから。缶を捨てていく人が多い。だからこの雑草を取ってバナナでも植えたら、おばあちゃんたちも腰曲げずに済むと思って」
■市が伐採求めるも 男性応じず
中央分離帯に生える雑草やポイ捨てのごみなどを見かねて2年前にバナナを植えたといいます。しかし、伸びた葉が通行の妨げになる恐れがあり、道路法違反の可能性も指摘されています。ところが本人は…。
バナナを無断で植えた男性:「役所の人たちは危ないからと業務上言うけど、葉もちゃんと私が朝5時半にカットしている。それで交通がどうのこうのはまずないでしょう」
久留米市は男性にバナナを伐採するよう求めていますが、本人が応じるつもりはないと言い、今後、市による撤去も含めて検討していくとしています。
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:34:06 ID:20YO
バナナって意外と育っちゃうらしいね
46: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:37:09 ID:BTcX
動機がまっとうすぎて批判しにくいな
52: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:39:26 ID:OeWi
>>46
真っ当でも勝手に植えちゃいかんでしょ
真っ当でも勝手に植えちゃいかんでしょ
49: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:38:45 ID:pkBV
っぱこういう時のビッグモーターよ
53: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:40:00 ID:VvMy
こういう勝手に占拠する系の人間って頭おかしいのかね
57: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:43:25 ID:20YO
草刈りにくる爺ちゃん婆ちゃんっていうのはシルバー人材の人達で
自らアルバイト登録して行ってるのだから大変もクソもないんだよね
自らアルバイト登録して行ってるのだから大変もクソもないんだよね
56: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 09:42:23 ID:5nun
すげえな因みにこれ食えるんかな?
|
おすすめサイトの最新記事
葉も落ちないからバナナいいじゃん。
まぁ温暖化で亜熱帯化してるもんな
面白いし残しても良いと思うけどなぁ
もうこのままでええんやないか
カキ、ビワ、リンゴ、ナシ、、、食える物を植えろ。
そんな?
ん?
街路樹は街路樹に向いた種類植えなきゃ
最悪事故を起したら責任とるのは誰やーという視点で
役所は切りたがるのだ
植えてないはずの謎樹木が生えてるだけなら放置してる
害虫の問題もあるし勝手に植えたらアカン
いいじゃんって賛同してる人たちがちゃんと責任持って処置してくれるだろうから大丈夫だろ
(よく店舗が店の前の管理を受託していたりする)
包丁取り出して警察にしょっぴかれてた
どっかの枯らした奴に比べればね
雑草刈ったり定期的にしてりゃそんなデカくなる前に雑草の一種として刈り取れただろうに
自分の土地でもないのにやるなよ…
>>12
地元は一部だけどリンゴ植わってるぞ
毎年小学生が学校行事でもぎにくるし加工品にもなる
銀杏植えてるとこもあるし手入れされるなら実がなる木のがいいよな
滑ってるぞバナナだけに
管理権あるのは道路管理側なんだから問答無用で排除せえド無能が
「検討する」とか馬鹿か。何を検討する必要があるんだ
前社長に頼め
費用かからずに管理してもらってるんやでありがたいことやん?
人の善意無視する方がしっぺ返しデカいと思わんかね
タダよりなんちゃら
そういう発想を持てないのは無職だからだぞ
なった実をそのうち持て余して放置して、腐って大変な事になりそう
それを放置しておけば最終的にそいつ個人の責任を通り越して行政の責任になるんだからたまったもんじゃない
要するに役所は「こっちの手をわずらわせて税金のムダ遣いさせる前に自分で処理しろ」と言っている
そいつが管理(放置)で無問題と思うのは世間から放置されてるニートとこどおじぐらいだろw
ジジイが死んだら誰もやらなくなるから遅かれ早かれ伐るしかない
雑草生えすぎて草刈り大変やったからバナナで思い切り栄養吸い上げて雑草生えんくさせたんやで
このぐらい、を許してると増長するって考えられないのか?
滑ってるぞバナナだけに
なんちゃってw
日本は情治国家になったんやなって。
見習ってコンクリで塞げばええ
こいつ見るからにジジイじゃないぞw
中央分離帯に林檎?白石区かな?
バナナ!!
なんていうか法律のグレーゾーンが狭められていってるよな
河川敷ゴルファーみたいに危険なのは論外だけど家庭菜園なら誰も使わないで荒れ放題の所は多めに見て欲しいな
確かに
自分の庭で知らん奴が勝手に家庭菜園始めたら撤去するのにそいつの許可がいるのかと
伐採しても直ぐ生えてくるし、放置するとどんどん増える
実もあんまり美味しくないし、スズメバチが毎年花に寄ってくる
気軽に植えたら大変やぞ
うまい!
勝手に占拠されるよりは良いに決まってんだろw
台風とかきて木が倒れたら通行止めになるねー ってタクシーのドライバーと話してたりする
沖縄はヤシの木植えてるけど 道路側への張り出しはないけど ヤシの実が落ちてきたりはしないのかしらね
バナナは新機軸じゃん おもしろい 収穫に行ってひかれる人がいなければよいな
伐採とかは一切、必要がない。
>>62
どっちやねん
あ〜あ、言っちゃったね❤️
ただ、周りと違う木っぽいから、同じ人がやらかしてる可能性もあるな。
木が伐採されたから、バナナ植えたみたいね。
オマエモナ
久しぶりにこんな恥ずかしいやつ見たわ
こうならんと無理やろなぁ
迷惑系YouTuberの出番だよな
撤去作業を動画にすればバズるだろ
訴えられることもまずないだろうし
日本は無駄に公務員の時間や給与を使おうとしてるのが最高に馬鹿。
積極的に無能を採用してるからか杓子定規なんだよ。
無料で管理してる男性が死去した時に撤去すればいいんだよ。
ワイ、結構近所やけど食べていいんか😋🍌
久留米もバナナの数キロ先の街路樹にヤシの木🌴みたいなのあるよ。
道路に植えられてるのはココナッツが取れるココヤシじゃなくて大きな実がならない品種のヤシで、落ちてくるのは枯れた大きな葉っぱ(枝?)だから、そんなに危険は無い
仕事してない役所の手先になんの?
カッコ悪いねそれ
ここの周りの土地…
アスファルトですし雑草しかない
車が行き交って高温多湿
ジャストの植生ですな
かなり手間暇かけないと面倒そうだぞモンキーバナナ
春秋の成長期水やりに追肥とか
ハダニが付いたら農薬とか
実がなったら枯れるのはその房だけじゃね?
グレーゾーンが狭められてるのはグレーなのを良いことに調子乗って好き勝手するアホが増えたからだよ。
バナナがちゃんと育つのかは興味ある
こっちは㍇前の歩道脇にひっつきむしが大量に自生してるぞ
ちょっとでも触れたらひっついてくるからマジでうざい
さすがにビッグモーターはできないから行政に苦情入れて
草刈して萌え合うように依頼してるけどまだ回答はこない
有害じゃなかろう?
除草剤という毒撒くより作業員の方を思って手動で除草までしてくれてるんだから、承認してあげなさいよ
その代わりちゃんと育てて面倒みてね!って委託すればいいのさ。面倒見なかったら伐採するからね っていう条件もつけてな。
食料自給率が上がる
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
バハマ!
私有物使用料と年貢で合法的に取れるだろ
7公3民でも文句は言えない
もしこれがバナナじゃなくて普通の街路樹だったらどう対応したんだろうな?
純粋に縦に伸びるタイプの植物だったらここまで言われなかったと思う。
横にも広がるタイプだから、危ないって話になってるだけで。