osaka_01_s

1: 名無しさん 2023/10/21(土) 17:38:35.01 ID:Uc2DE4zc0
大阪万博、ついに「移動は他人の車で」…空いたスペースには「回転寿司」と「クイズ部屋」のトホホ

「万博協会は、回転寿司の『くら寿司』が会場内で『未来の食』を体験できる施設を展開することを内定。実際に営業することを2022年9月に発表しています。パビリオンの工事がいっこうに進まないなか、15日、朝日新聞は『(余った土地を)回転ずしにすればいい』という万博協会関係者の投げやりな声を伝えています。

 10月17日には、万博を盛り上げる『スペシャルサポーター』に、クイズプレーヤー・伊沢拓司さんが中心となって運営する『QuizKnock(クイズノック)』が就任したと発表。今後、国内外で万博をPRする予定です。

 この発表は、『民間パビリオン構想』を広める会で公表されたもの。万博協会は、会場でおこなう一般参加イベントを募集していますが、具体的な内容として【「まつり」のような参加型】【ダンス、音楽、お笑いなどの発表型】【文化や芸術を発表する展示型】の3つをあげています。

 要は、斬新なコンテンツに乏しい大阪万博で、楽しめるのは一般人の発表とクイズばかりになりかねないのです」(政治担当記者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cbff8eb3b26bc225c2bbe30a07393635242adf3

10: 名無しさん 2023/10/21(土) 17:44:45.51 ID:pH6teUlV0
文化祭かな?

11: 名無しさん 2023/10/21(土) 17:44:48.86 ID:9eao/mUH0
恥晒しだから中止しろ

15: 名無しさん 2023/10/21(土) 17:46:12.81 ID:n5i3HBuc0
コレどうやって回収すんだ?

19: 名無しさん 2023/10/21(土) 17:47:39.97 ID:dyjT2MwG0
ビンゴ大会もやろう

23: 名無しさん 2023/10/21(土) 17:51:41.50 ID:uEqb3uXj0
回転寿司屋なんて今は海外にも普通にあるんだから目新しさは全くないな

24: 名無しさん 2023/10/21(土) 17:51:51.51 ID:lI+7kn840
思い切って万博中止は?
もう世界的に入らないだろ。
旅行でいいだろ

212: 名無しさん 2023/10/21(土) 23:15:46.64 ID:D/5TRHHS0
>>24
無理矢理にでも開かんと公金チューチューできんやろが!!

25: 名無しさん 2023/10/21(土) 17:52:34.67 ID:wwVoaq+Q0
入場料7500円払って回転寿司とか、もはやギャグの領域だろ。

145: 名無しさん 2023/10/21(土) 19:39:17.04 ID:0Zn7GlcG0
>>25
そりゃ大阪なんだからギャグやらないとだめだろ

35: 名無しさん 2023/10/21(土) 17:59:35.03 ID:cjXkcm/K0
オリンピックは世界中から集まった超一流の選手達が主役だからまだなんとか体裁保てたけど
万博はイベントやパビリオンが主役なんだぞ
こんな企画でいけるのか?

43: 名無しさん 2023/10/21(土) 18:03:01.27 ID://LKa9J/0
散々言われてるけど夢洲て場所が良くない感はある
あそこ輸送も大変そうだしなあ

44: 名無しさん 2023/10/21(土) 18:03:42.07 ID:cjXkcm/K0
オリンピックの開会式は数時間だしメインイベントじゃないからいいよ
良くなかったけど仕方ないよ

万博は半年間続くんだぞ
わかってんのか????

46: 名無しさん 2023/10/21(土) 18:05:52.10 ID:fD2W4uXe0
>>44
半年もやるんだ
ヤバい臭いしかしねえなw

47: 名無しさん 2023/10/21(土) 18:06:00.47 ID:287l0J0K0
愛知万博の時はここまで酷くはなかったのに

116: 名無しさん 2023/10/21(土) 18:54:16.32 ID:WDKvmetl0
キモいキャラクター発表が一番の盛り上がりだったな

138: 名無しさん 2023/10/21(土) 19:22:23.10 ID:NEJhi7Qi0
正直ガンダム万博にしたほうが客を呼べると思う

141: 名無しさん 2023/10/21(土) 19:26:43.43 ID:moLudshT0
>>138
大阪万博でガンダムをやるのは決まっている。ガンダムで何をするのかは知らんw

148: 名無しさん 2023/10/21(土) 19:42:32.74 ID:GZhdSr4O0
町内会の祭りじゃねーんだぞ

180: 名無しさん 2023/10/21(土) 20:36:52.30 ID:s3G25gyn0
実際ネット以上の価値がないと行く意味持たないからな

213: 名無しさん 2023/10/21(土) 23:27:15.16 ID:sOmvHoLu0
お笑いライブに食育 万博の民間パビリオン、全13館が出そろう
10/18(水) 19:29配信

2025年の大阪・関西万博に出展する民間パビリオンの構想発表会が18日、東京都内で開かれた。

参加する13企業・団体のうち7者が先行発表した4日に続く第2弾で、全13館の構想や外観が出そろった。

18日、吉本興業ホールディングスは「よしもと waraii myraii館」について説明した。

直径約20メートルの球体を入り口にし、広場を設ける。所属タレントのライブなど、「世界の子どもたちが笑顔でつながれる楽しい展示やコンテンツを展開する」とした。

 資金難で一時出展が危ぶまれた大阪外食産業協会(ORA)も登場した。

建物の名称は「宴〜UTAGE〜」で、大阪名物の「粉もん」などの飲食物をテイクアウトできる。

食べ物に関する歴史の紹介もする予定という。年明けの着工を目指しており、工期に問題はないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0682ee02a5df6e540a25d9a6db7c03100451b1b


217: 名無しさん 2023/10/21(土) 23:39:02.14 ID:SfQr2Xgg0
>>213
万博なのかそれ

248: 名無しさん 2023/10/22(日) 01:34:58.43 ID:B4iKEId80
入場料7000円くらいするんだっけw
誰がいくんだろ

260: 名無しさん 2023/10/22(日) 03:44:13.19 ID:nUYyIne80
クイズ正解者にはポケットティッシュプレゼントか?

279: 名無しさん 2023/10/22(日) 07:11:10.12 ID:A3D7xMFv0
未来を予感させるネタが不足しているね

元スレ:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1697877515/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事