
1: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:13:48.93 ID:W64v5xTN0
【重要なお知らせ】
— エラーゲームリセット/404 GAME RE:SET (@404gamereset) October 30, 2023
いつも『#エラーゲームリセット』をお楽しみいただきありがとうございます。
この度、2024年1月5日(金)12:00をもってサービス終了させていただく事となりました。
プレイヤーの皆様に向け、「プロデューサーレター」を公開しました。ご一読いただけますと幸いです。… pic.twitter.com/B3hocfs9a6
いつも『エラゲ』を遊んでいただき、誠にありがとうございます。
プロデューサーの中村豪介です。
この度『エラゲ』は2024年1月5日(金)12:00をもちまして
サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃プレイしてくださっている皆様には、
サービス開始より一年経たず終了となること、
突然のお知らせとなりますことを深くお詫び申し上げます。
https://errorgamereset.sega.com/news/article/00173778978t8h0i97y9y.html
【悲報】SEGA最新作、ヤバいwwwwww
【悲報】セガの新作ソシャゲ「404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-」、ガチで大爆死してしまう…
セガの新作ソシャゲ「エラゲ」、2倍イベを間違えて2乗イベになり緊急メンテ
5: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:16:30.39 ID:ym0U+pq+0
早すぎる
7: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:17:41.23 ID:0nIYACBba
なにかと思ったら他社の版権美少女化させてたやつか
10: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:18:13.22 ID:FZcQyrtV0
40歳以上が遊んでた古いゲームを美少女化とか誰に向けてアピールしてるか不明だよな
11: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:18:26.94 ID:wbWy28a40
まあ、初報から、だめだろこれ感がでてたよね
15: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:20:15.62 ID:0odeeJJU0
イラストレーターが「責任取る」って言ってたやつか
18: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:20:32.19 ID:ZaqDR7DD0
ダメだとは言われてたがほんと即死だな
21: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:21:17.19 ID:Wbc+QasI0
ちょっと早すぎないか?
23: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:22:23.23 ID:22SB1uwM0
普通にセガキャラのスパロボで良かったのに下手に美少女に置き換えちゃうから誰にも刺さらない物になっちゃった感じが
27: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:22:56.18 ID:xzmscOoX0
コンセプトはあるけど、しっかり見ても元ネタなにかわからんぞって多かった気がする
28: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:23:06.64 ID:qobnxMY60
オフライン版作ってくれるだけでもまだマシな対応
30: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:23:32.00 ID:OZORSr6u0
100: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:51:56.27 ID:ptJyJOlx0
>>30
3000万稼いでもダメか
3000万稼いでもダメか
35: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:26:04.34 ID:5kz5iMti0
ゆーげんの株も無駄に下げてたし終わってよかったんじゃない
36: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:26:33.81 ID:EKS5AAyxr
セガとヨコオとか元から成功する要素なかった
37: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:26:36.76 ID:oFlmZbaL0
てかこれ、タイトルからして良くないよな
ゲームのタイトルなのかどうか分かりにくいもん
ゲームのタイトルなのかどうか分かりにくいもん
40: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:27:47.04 ID:DnsFy2S+0
ヘイト稼いでるスクエニばっか言われてるがセガも普通にやばくね?
50: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:30:46.52 ID:ZaqDR7DD0
>>40
サクラ革命とかシンクロニクルとか
とにかくスタートから間違ってて即死が多すぎる
サクラ革命とかシンクロニクルとか
とにかくスタートから間違ってて即死が多すぎる
59: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:32:45.53 ID:SGaozZoq0
>>40
個人的には浅野チームいるだけスクエニのがまだちょっとだけマシやな
スクエニも浅野チームなかったらやばいけど、セガとバンナムはちょっと次元が違う
個人的には浅野チームいるだけスクエニのがまだちょっとだけマシやな
スクエニも浅野チームなかったらやばいけど、セガとバンナムはちょっと次元が違う
64: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:35:37.65 ID:C+5Z2Ht30
>>40
セガはずーっとヤバいからいまさら言うことでもないんじゃないの
セガはずーっとヤバいからいまさら言うことでもないんじゃないの
137: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:05:46.78 ID:nWXvOwG6M
>>40
新規ゲーム開発力は終わってるがソシャゲのプロセカ初め2、3タイトルそこそこ稼いでる作品があったりソニック映画当たったりパチンコ関係が好調なので会社としては利益だしてんだよな
新規ゲーム開発力は終わってるがソシャゲのプロセカ初め2、3タイトルそこそこ稼いでる作品があったりソニック映画当たったりパチンコ関係が好調なので会社としては利益だしてんだよな
42: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:28:32.18 ID:51MRE8lP0
案件結構投入してたのに半年で終わらすんか
45: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:29:44.12 ID:TZJkPO5rd
ヨコオタロウって言うてドラックオンドラグーンとNieRだけじゃね…?
53: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:30:56.97 ID:SEV+PH6z0
>>45
2つあるだけマシだけどな
2つあるだけマシだけどな
63: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:35:26.38 ID:zfJfYVvd0
>>53
ニーアはDODの続編だから実質1つなんだ
ニーアはDODの続編だから実質1つなんだ
47: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:30:13.09 ID:Ok21nu5V0
モチーフに対するリスペクトの薄さとか怪しい感じはあったな
52: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:30:54.91 ID:0nIYACBba
62: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:35:13.55 ID:kTL0K5nJ0
>>52
有名どころの声優ばかりなのにこれか
むしろよく外せたな
有名どころの声優ばかりなのにこれか
むしろよく外せたな
67: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:37:19.49 ID:onTosvv+0
>>62
豪華声優陣!はもはや前提だからなぁ
強味にはならんよ
豪華声優陣!はもはや前提だからなぁ
強味にはならんよ
107: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:53:46.15 ID:sMIRRkOxa
>>62
逆にこのレベルになるとどのソシャゲでも使われてるやろ
声優なんか何の売りにもならんよ
逆にこのレベルになるとどのソシャゲでも使われてるやろ
声優なんか何の売りにもならんよ
61: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:35:06.71 ID:onTosvv+0
全く話題にならんから存在を忘れてた
65: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:36:06.26 ID:51MRE8lP0
誰が今時シューティングゲームしたいねん
75: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:39:59.82 ID:eGn4a/0yM
1年保たなかったか
76: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:40:24.83 ID:a7Zgn7DA0
古い名作と呼ばれたゲームの名を汚しただけ
77: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:40:50.24 ID:sVmcxNue0
>>76
汚れとらん
存在を認識されてないからな
汚れとらん
存在を認識されてないからな
81: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:43:00.59 ID:dPGEwo300
セガらしくてよろしい!
93: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 16:47:25.79 ID:7vorp/sm0
2023/04/25-2024/01/05 (255日) エラーゲームリセット
2022/03/23-2023/05/31 (434日) シン・クロニクル
2020/12/15-2021/07/20 (217日) サクラ革命
2022/03/23-2023/05/31 (434日) シン・クロニクル
2020/12/15-2021/07/20 (217日) サクラ革命
162: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:20:29.18 ID:p7YnTMZcr
>>93
とっくに終わってたのかシンクロニクル
鳴り物入りで出した奴全部死んでるな
とっくに終わってたのかシンクロニクル
鳴り物入りで出した奴全部死んでるな
173: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:24:42.82 ID:I6qjNru80
>>163
>>93らしい。この速さでも勝てない革命さんさすがやで・・・
>>93らしい。この速さでも勝てない革命さんさすがやで・・・
124: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:01:35.20 ID:6RQASCBv0
これキャラとタイトルが結びつかなかったわ
129: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:02:50.92 ID:IXkiU6Y/0
なんでいろんなモチーフがあるのにやる事がシューティングなの?っていう
131: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:03:49.76 ID:0gx3xCVQ0
存在自体がエラーで草
152: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:16:47.02 ID:nWXvOwG6M
ゲームソフトの美少女擬人化ってあやふやすぎてコンセプトから微妙だったな
へたりあみたいにお国柄を現すならみんなあるあるって思えるけどゲームソフトの性格とか想像しにくいわ
へたりあみたいにお国柄を現すならみんなあるあるって思えるけどゲームソフトの性格とか想像しにくいわ
154: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:17:03.98 ID:h7mVZa4da
どの層がターゲットか全然わからんよな
若いやつらにも刺さらないおっさんにも刺さらない
若いやつらにも刺さらないおっさんにも刺さらない
165: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:22:14.05 ID:lSFXWbCc0
他社もそうだけどスマホゲー順調に短命化してるな
184: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:30:34.67 ID:0KAo4Llc0
アイデアはともかくゲーム内容がな…
レトロアーケードに寄り過ぎて誰向けだよって感じだしガチャが渋過ぎるし
流石に40代後半以上をメインターゲットは無茶だって
おっさん層ならハイスコアガール世代も取り込める範囲でやるべきだった
レトロアーケードに寄り過ぎて誰向けだよって感じだしガチャが渋過ぎるし
流石に40代後半以上をメインターゲットは無茶だって
おっさん層ならハイスコアガール世代も取り込める範囲でやるべきだった
187: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:33:05.09 ID:jNrA55sY0
>>184
キャラクターじゃなくてゲームタイトルの擬人化ってのが意味わからなかった
キャラクターじゃなくてゲームタイトルの擬人化ってのが意味わからなかった
211: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:45:01.19 ID:JJ1LsL8o0
擬人化なの?ネプかよ
220: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:48:49.59 ID:jNrA55sY0
212: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:45:37.88 ID:ej6isRjmM
こんなんヨコオもゆーげんも被害者だろ
セガからの企画って時点で爆死確定たった
セガからの企画って時点で爆死確定たった
231: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:53:15.65 ID:jNrA55sY0
235: 名無しさん必死だな 2023/10/30(月) 17:54:29.50 ID:qJpZ+jyx0
ストリートファイターの擬人化って意味分からん
普通ならリュウやチュンリーを連想するのによく分からんオリキャラ出して魅力あるのか
普通ならリュウやチュンリーを連想するのによく分からんオリキャラ出して魅力あるのか
元スレ:http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1698650028/
|
おすすめサイトの最新記事
ならちょっと遊んでみたいわ
11時からスタレやし半年1年でヒッソリサ終するいつものやつ
こんなん言われてて笑った
ウマ娘は全く似てないのに受け入れられてるのとはちょっと違うよな。
ソシャゲよりCSPCで出してちゃんとゲームとして遊べるようにした方がよかったのかも
プロセカがやたら集金要素導入して来てるのもセガからの要望らしいし次はプロセカがサ終すると予想
意気揚々とサクラ革命やシンクロ出す会社に何言ってんだ?
SEGAに支配された世界
キャラでも性格傾向が似通ったものばかり。どのキャラもテンション低めのノリ悪い設定でお出しされる
何もかもが噛み合わなかったね。せめてお祭り&バカゲーに振り切っておけば
あと重要なシューティング部分がかなりアカンかったな
カットインの連発でテンポ悪すぎるのに加えてエラーの演出なんだろうけどバグったような背景で視認性が最悪すぎた
その辺だけは流石セガって感じ
SEGAはプロセカあるだけマシだろ。無かったら本当ヤバかったと思うわ
最近下落しまくりだし明日の株価どうなるかなぁ
駄目なんだな・・・
ゴ魔乙が最高だよ
そりゃそうだ
実在する馬の一頭一頭に容姿の個性を見いだせるなんてのはよほどのマニアしかいない
だからウマ娘は「元ネタと全然違う」という指摘ができる者がほとんどいなかった
しかし実在するゲームの擬人化では、そもそも論として「作品を擬人化?」という点で
先ず違和感を感じ、デザインで「これのどこがOOなの?」となってしまっている
ウマ娘との差はこのように違和感を持たれるかどうかなんだよ
無機物を美少女にして似させるってどうすんだよ…
衣装とかキャラ付けぐらいしかないんだが流石にどうにもならんかったな
艦コレが出たあたりのソシャゲ黎明期ならワンチャンあったかもしれんが今更こんなん出してもそりゃどうにもならんわ
フルCGなのにCGがしょぼいやつ。
コナミはそもそも許可しなかったとかかな
ちょっと難しいのも多いけど
ウマ娘とか艦これみたいな擬人化はしゃあない部分もあるけど…
ゲームと見た目関係ない所が絶望的なんだよな
そもそも絵師がびっみょ…それこそ版権キャラじゃないと勝負できなかっただろ
ゲームタイトルから内容を把握しづらい&略しづらい、ゲームソフトを擬人化という無茶ぶり、キャラデザの人も明らかに困って絞り出したのであろう微妙な擬人化デザイン、どのゲームも知ってるのは40代後半以上という狭いターゲット層、そしてとどめに見づらいシューティングゲー
シューティングなんて格ゲー以上にとっくの昔に死んだジャンルで勝負とか意味が分からなさ過ぎた
企画が動いたのは数年前だろうから、今ほどソシャゲ業界飽和してなかったんだろうが・・・
セガが世界を支配したという部分は面白かった
シノアリスもサ終するし
キャラ見てどんなゲームかも分からないし
スレ内でもあるように、セガキャラでナムカプみたいなの作れば良かったんにな
なんかこうズレてるんだよな、昨今のセガって
材料は良くても肝心の料理人がね…
一般人は知らんよ
ゲームキャラじゃなくゲームの擬人化ゲーってどこが作ろうが上手くいく予想ができない
二行目の設定突っ込んどいてバカゲーにしない判断
しょせんニーアオートマタだけの一発屋だしな
昔からズレてる定期
って言いたいところだけど、近年のズレかたって昔みたいに技術的情熱で視野狭窄になって世間と不一致になったとかじゃなくて
単に楽してオイシイとこどりしようとして強みもつぶすみたいなどうしようもなさが感じられるんだよな、独自センスも世間のリサーチ力も両方無いっていうかさ
ものすごい無能なコンサルでもついてるんだろうか
ヨコオさんてニーアオートマタ以外はクソゲーじゃん
クソゲーマニアを自称する俺が太鼓判捺してるクリエイター
ドラッグオンドラグーン初代もファミ通が初お披露目巻頭出だしで美麗なグラで特集してたけど中身は糞ゲー
分岐ED地図の隅々から武器までやり尽くしたけど見事な糞ゲーです。2は関わってたのか忘れたが記憶に残らないクソゲーてか駄作。声当て相武紗季?だか起用してたっけ
PS3故障してやらずに終わったドラッグオンドラグーン3やりてえわ
ツベで夢中になって観たよ世界観は変わらずキャラ設定はクソでキャラに数字読みは恥ずかしかったお粗末アクションは変わり映えしてないだろ
でもストーリーを魅せる才能は別格。一流だとおもう
1、3、レプ、マタの要所要所にプレイヤーの心を昂ぶらせ夢中にさせる惹き込む演出は本物
アキラ以外はタイトルを言われないと、どれがどれなのかわからない時点で失敗している
ウマはウマにエピソードがあってネタ元がドラマを内包している
ゲームをモチーフにしても、ネタ元ゲーム体験はプレイヤーごとに異なり共感を得にくい
ストーリーやあるあるネタがあるにはあるが、ゲームのストーリー覚えてる奴は少ない
ヨコオ「実はですねぇ…(ニチャア」
信者「sugeeee!!!」
ってやってる印象
式神の城とかKOF SKY STAGEとかエスプレイドとか人間が空を飛んで自機になるSTGは
過去にいくらでもあったんだしね
ソニックからはソニックやエミー、ぷよぷよからはアルルやドラコ
バーチャファイターやサクラ大戦、ムシキングや戦場のヴァルキュリア
変な擬人化なんてしなくても、いくらでも女性キャラは出せると思うんだけどね
セガとか他社は告知含めて最短半年で終わる
そもそもスマホのタッチ操作でSTGが絶望的なのに
3D活かしたいのか画面全体が無駄にゆらゆら動くから
弾の位置がズレて見えたりキャラの位置も把握出来ない
ほかの3DSTGでも背景はグリグリ動くけど
フィールドは固定されていて大丈夫なのによ
スキル爽快感ないし結局フルオートで眺めるだけのクソゲーと化す
文章も下手だし
キャラデザと曲に恵まれただけの人
カミエラビ空気過ぎて草生える
ニーア信者はニーアはケツで売れたわけじゃないとか言ってたのに現実は悲しい
ヨコオタロウの経歴ってナムコ→SCE→スクエニでしょ
昔からのセガファンと何の親和性もないじゃん
要するに素人臭い
付き合わされて無駄な時間取られたスタッフが可哀想
キモオタが逆張りコメントしてますやんw
念願かなってよかったじゃないか
最後までやった人の評価が高いのはシナリオのせいだろうけど売れたのはケツのせいだよなぁ
一応つっこむけどウマ娘は現実の馬の性格やエピソードからネタ拾ってきて、それをイメージとしてルックスに反映する努力はちゃんとしとるぞ
エラゲは「バイクものだからレーサーコスで、魚系STGだから深海っぽくタコモチーフで」みたいに、元ネタ知らないやつが記号的要素をただの美少女に乗せたからつまんなかったんだよ
ファンタジーゾーンがコイン収集要素があるからって守銭奴みたいなキャラにするとかただの無理矢理じゃん、マリオブラザーズの擬人化でそんなことやったら誰でもコレわかってねーなって気づくでしょ
ビジュアルに関しては分かってないやつがやってる気配丸出しだったのが敗因だよ(イラストレーターじゃなくてコンセプトの決定権持ってる側のやつらのことな)
ちぃ覚えた
さっさと会社ごと潰れてPCゲーム関連のIP放出しろ
まぁ此の手ヤルならネプチューヌレベルじゃナイトな
以前にもセガガガとか出してたから、止まんなかったんだろう
もうこれが何がアカンかったかの答えみたいなもんだよな
ゲームそのものという漠然としたイメージの擬人化という無茶ぶりじゃなくて、ゲーム内のキャラや設定を活用しての擬人化美少女化だったらワンチャンあったかもしれん
まあそれにしたってもうちょい元ネタを活用する姿勢を見せないと難しいかもしれんが
そこからして希薄だもんな・・・
よっぽどアテが外れてたんだな
ゴ魔乙やってろと言われればそれまでだが