1: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:34:08.48 ID:uWunPb0YMNIKU
この考え方は全然なかった、衝撃
— 池澤春菜 (@haluna7) November 28, 2023
若い女性
壮年の男性
子供
ご老人
体格や今までの経験、全てが喋り方に影響してくる
地の文も内容によって読むリズムや音の大きさは変わってくる
全てを均一にしたいのならば、朗読ではなく、スマホの読み上げ機能をおすすめします pic.twitter.com/6fw4ZbKm1V

7: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:35:10.83 ID:3eVldPJu0NIKU
倍速再生で技術云々言われたらそらキレるやろ
8: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:35:15.87 ID:4abfN/340NIKU
倍速で聞くヤツにする配慮などない
13: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:36:48.77 ID:dBpa0Him0NIKU
最後キレとるやん
18: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:37:58.07 ID:euHufoDA0NIKU
名前伏せてやってて優しいやん
31: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:40:41.22 ID:nl1syG4z0NIKU
38ビューしかない奴を晒す意味あるの?
34: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:41:38.95 ID:I1U2nVDt0NIKU
そもそも倍速で聞くのが普通なん?
62: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:49:49.80 ID:Fdi6AUwMMNIKU
>>34
1.0倍だと感情入れすぎで死ぬほど遅いで
1.0倍だと感情入れすぎで死ぬほど遅いで
35: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:41:42.00 ID:v0Ej5ANU0NIKU
声優の朗読聴くような奴が読み上げ機能好きなわけないやん
39: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:42:09.10 ID:K9+LvRoS0NIKU
倍速民とかほっとけよ
46: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:43:19.79 ID:kmSsvmTJdNIKU
倍速のこと考えろはさておき全てのセリフ同じ速度でしゃべれはさすがに草
52: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:45:29.15 ID:sjYGlIn10NIKU
よほど腹立ったんやろな
でもスルーしとけよ
でもスルーしとけよ
55: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:47:00.57 ID:37k/lPZq0NIKU
実際機械朗読のがええんちゃう?倍速なら
怒っとるわけでもなく普通に考えて
怒っとるわけでもなく普通に考えて
67: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:51:06.13 ID:rsmb+E5IMNIKU
まずいないってことないやろ
82: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:54:26.08 ID:3RsAgT3W0NIKU
倍速マンなんか普通はスルーやろ
反応したら負けや
反応したら負けや
96: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 12:59:32.36 ID:h8miGG3i0NIKU
認知してもらってええやん
101: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:01:39.54 ID:rD7d/FGT0NIKU
いや倍速に考慮しろってそりゃビビるわ
114: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:05:16.22 ID:qHg7hlfJ0NIKU
どんだけ喋るの遅いねん
121: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:07:46.26 ID:FNfTHnZp0NIKU
これは常時ギリギリ聞き取れる速度にオートチューンする機能を
実装していないAudible運営の怠慢であって声優に文句言うのはお門違いなんだよね
ニワカには分からないんだろうけど
実装していないAudible運営の怠慢であって声優に文句言うのはお門違いなんだよね
ニワカには分からないんだろうけど
129: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:09:27.77 ID:It9zdPBMMNIKU
>>121
もっと言えば声優がレビューしたやつに文句言う資格もないってことじゃん
もっと言えば声優がレビューしたやつに文句言う資格もないってことじゃん
141: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:11:57.03 ID:+UeVSrQ/0NIKU
>>129
今回は正面から顔殴られとるから殴り返す権利はあるやろ
今回は正面から顔殴られとるから殴り返す権利はあるやろ
125: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:08:55.77 ID:gMfiSgxo0NIKU
代表作は?
164: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:20:20.83 ID:2+A58arX0NIKU
>>125
レッツ&ゴー
レッツ&ゴー
169: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:21:38.22 ID:wqkRgMJB0NIKU
>>125
ハム太郎のロコちゃんかマリー
ハム太郎のロコちゃんかマリー
137: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:10:47.56 ID:8qPXfuEN0NIKU
倍速のこと考えろは草
138: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:11:03.76 ID:wc+1A5F70NIKU
いくら小説だからってそんな感情込めた読み方求めてないよって話やないのこれ
153: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:16:33.86 ID:NVrjRLHZ0NIKU
>>138
だから平坦に読んで欲しいなら読み上げ機能があるよって言われとるやん
だから平坦に読んで欲しいなら読み上げ機能があるよって言われとるやん
139: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:11:33.60 ID:x9+MguA10NIKU
倍速を考慮しろとは新しい知見よな
客によりそった商品開発ってこういうことを拾えるかでもあるよね
客によりそった商品開発ってこういうことを拾えるかでもあるよね
146: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:14:05.81 ID:IkG1AOSI0NIKU
腹に据えかねつつも直接貼らずにアカウントは隠してるところに一抹の優しさを感じる
166: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:21:13.45 ID:TNGDmgE30NIKU
そんな事言われても知らねーよ
で終わる話やな
で終わる話やな
170: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:23:11.45 ID:nl1syG4z0NIKU
倍速マンの最新ツイート来てるやん
Audibleで聴く側からすれば朗読者は選べないので、気になってた作品の朗読者と、呼吸・リズムが合わないのはかなりしんどい。それだけで聴くのをやめるほどに。『ザリガニの鳴くところ』はこちらから頑張って呼吸を合わせにいった結果、慣れて心地よくなって、最終的には気持ちよく聴き終えたけどね。
— ボブさん (@meltdown_penis) November 29, 2023
聴く側が呼吸を合わせにいかなければならない朗読は、基本的に「クセ強」な朗読だと思ってる。ハマる人には良いんだろうけど、ベストセラーにはあまり起用してほしくない気持ちがあるね。
— ボブさん (@meltdown_penis) November 29, 2023
179: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:25:41.15 ID:rKAF1noU0NIKU
>>170
有名になって良かったな
有名になって良かったな
186: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:27:53.48 ID:uViuMyco0NIKU
>>170
こいつが最高に押し付けがましくて草
自分の耳と脳が倍速についていけとらんだけの話やのに
こいつが最高に押し付けがましくて草
自分の耳と脳が倍速についていけとらんだけの話やのに
177: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:25:27.23 ID:w4xNCEbZ0NIKU
お前ら池澤夏樹も知らんのか、その娘や
203: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:35:55.31 ID:d7wuWzfh0NIKU
>>177
別に本人が作家ではないからなあ
別に本人が作家ではないからなあ
231: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:46:06.65 ID:/9nzzFEo0NIKU
普通に倍速のこと考えてないって批判が出るのすごいな
232: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:47:39.68 ID:/COxjZhy0NIKU
わざわざ反応するのもあれやが倍速で聴いといて演技にケチつけられたらまあムカつくやろうな
233: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 13:48:04.00 ID:2tawRbyU0NIKU
絡んだところで損しかないけど
こういう人は名指しで言われな自分がおかしいってわからんからな
こういう人は名指しで言われな自分がおかしいってわからんからな
元スレ:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701228848/
|
おすすめサイトの最新記事
倍速で再生したら「タイパ良いな」って満足するん?
ベテランもベテランやぞ
味の乗せ方によって大きく削られるところと程々で済むところがあるのは理解出来るけど、こっちで勝手にいじっておいて文句言おうなんてよく思えたって
本人は意味不明なことしか言わないんだから意味ないのに
自分がハックしている側であるという自覚を持てよ
もっとちゃんとした小説だと思ってわくわくしたのに
よほど恵まれた人生歩んでんだろうな
文句あるならオーディブル出してる会社に出せよアホ
知らなかった
普段から何やってるか観察したいわ
心理学の教授とかも興味ありそう
正直一冊十時間以上あるし倍速で聞きたくなるやつの気持ちも理解できるが
だからといって倍速評価はどうかと思う。
ゆっくり音声にでも読み上げて貰ってろよ
そんな能力がないなら文句言う資格なんてない。
でも言われてみれば、好きで量聞く人、要するにヘビーユーザーは速度上げとる割合相当多いやろうし、そっちに合わせろよ!って発想はむしろ普通かもしれん
別に声優の演技聞きたいわけでもないし、聞き取りやすければ機械音声でも全然ええねんけどな
アレンジ派がアレンジしにくいからノーマルの味を変えろと店に言ってるようなもんで、もうただのクレーマーと同じやんけ
相手に求めるものではない
というか聞きたい作品が声優だとがっかりすることが多いんだわ
相手にする価値もないし時間の無駄や
スルーすべきだった
どっちも正しいことを言ってるが最後はキレ散らかすな。聞きやすい方の朗読を聞いてくださいくらいにしとけばいいのに
速読までいかなくても、ちょっと早め意識するだけで
倍速よりよっぽど早く読み終わるから。
倍速とか時短じゃなく、単に文章読むの嫌いなヤツが意識高い系ごっこしてるだけ。
いやタイパとか言ってるからこそ音読なんやろ
本読みながらランニングとか他のこと出来ないし
全く理解出来ないし、ヘビーユーザーだが一括りにして欲しくない。
声優云々関係なく、朗読ってそもそもが読み上げてもらう事で、場面の転換や台詞の抑揚なんかの解釈付けてもらって楽しむ為の手段であって、物語を時短する手段じゃないでしょ。
あくまでも時短したい奴が勝手にやってる事で、本来の楽しみ方じゃないのを文句つける方がおかしい。
それを言いたいなら、倍速対応のAI読み上げか平坦読み上げの追加の希望出せば良いだけでしょ。
朗読っつーのはどっちかっつーと音楽コンテンツなのでYOASOBIとかを倍速で聴くこと考慮してないというようなもんだ
倍速考慮で作られてるのは倍速で普通のテンポになるように作られてるゆっくり系の音声ボイスの一部動画だけや
機械の読み上げ機能に自分の耳をカスタマイズしてどうぞ
だったら声優名指しじゃなくてサービスに対して「声優使うな」って文句言えば良いんよ
真摯に仕事してるのに仕事減りかねん的外れな文句言われたらそりゃ腹立つよ
つまり設定をかえてる自分がが悪いのにそれに合わせて欲しいって発信する事は頭おかしいのよ
言ってる奴が悪いのパターンやね......
それはエリーのアトリエの長沢美樹や
ホントになテメーは朗読してくれる池澤春菜の事考えて物言えよって言いたいわ ってか言ってくるわ
ラジオもやってたのに
みんなでたーる
まあ父親は池澤夏樹だからそもそも一般家庭と文化資本が違うというのもあるだろうけど
人じゃなくて単なる読み上げに読ませればいいのに
倍速で味わいとかあるんか意味わからないぜ
ゴミはさっさと死ねよ
じゃあ聴くなよカス
倍速で聴く奴の意見はどうでも良いわw
その時間あれば等倍で聞けたんじゃないっすかねw
まあでもこいつ批判するなら池澤さんの朗読聴いてからにして欲しいわ
聴きもせずに擁護するのも批判するのもちゃんちゃらおかしい話
音読ってやべーくらい時間かかるぞ。
小説一冊10時間とかだし。
ながら作業にできるから良いとか言えないくらい黙読と差があり過ぎる。
音声を楽しむ娯楽目的なら否定せんけど、
タイパは別の事できるのを差し引いても良いとは言えんわ。
元々の用途と違う使い方して文句言ってるクズを擁護するやつは同類のクズだけ
具体的に言えば、朗読と音読の区別が出来てない時点で致命的
再生速度を細かく微調整できるんだわ
音で読む読書体験がウリだからね
なので自分の読むペースと合う速度に調整するんやが
声優さんだと「演技込みの朗読」になるものが多いから
合わない人はめちゃくちゃ合わないんだわ
>声優さんだと「演技込みの朗読」になるものが多いから
>合わない人はめちゃくちゃ合わないんだわ
だから「スマホの読み上げ機能をお勧めします」と言われてるんだよ???
朗読を聞きたい人がこれを聞くんだから、最初からお呼びでないのよ
わざわざ朗読なんて聞いてないでchatgptにあらすじ聞けばええやん
個人の感想だからって相手を名指しで下げていいことなんかねーよ
明らかに配慮が足りてない
個人攻撃じゃなくて提供されるサービスへの感想だろ
それを否定するならネガティブな感想は全て攻撃していいって理屈になるが理解してるか?
そりゃ感じ方や好みは個人の自由の範疇だけどさ、それをさも総意みたいに決めつけて本人の目に届くように騒いでるから叩かれてるだけなんですわ
だったら意見はAudibleにしてろって話じゃね
その声優採用したのもディレクションしてるのもAudibleだろ?
言われた通りの仕事しただけの声優に瑕疵があるわけでもないのに名指しで批判する行為に正当性はあるの?
声優を起用するな!じゃなく、池澤さんの演技って名指してるのに、
個人攻撃じゃないは無理あるわ。
知名度ある側がそれやるなよ。ってのは同意だけど、
個人攻撃を先に仕掛けてきたのは聞き手だろ。
安価ミス
72あてや。
メンションつけたら沢山の人に見られる可能性は上がる。同士がいるかもと思って書いてんのよこういう奴って。
つまり承認欲求とか「よくぞ言った!」みたいな同調求めてるわけだ。
正しい事??違うよ。
そもそも需要なんかない。なら朗読コンテンツなんか手を出すなな話、ラジオでも聞いてろよと。
コイツは半額の惣菜に対して「時間経ちすぎてベチャベチャしてる、揚げたてが食べたい。揚げたてでも定価では買いたくない」と言ってるくらい無茶なこと言ってんのよ。
そもそもそういうランニングとか「ながら」をやる癖に朗読とか意味あんのかなレベル。
情報が欲しいだけならニュースにしろよと思う。
意見はとか言われても、視覚障害者はタイパがとか言うの?
見えないからこその音で映画を楽しむように芝居を楽しむもんだと思うんだが。
個人攻撃じゃないならわざわざ名指しにする必要ねぇわな
マグナムは超高速セッティングでコーナーは苦手なんだよ
一定速度で走るマシンじゃないのさ
声優好きなやつが倍速できいてるとかもはや声が好きでもないやん
寿司が好きとか言いながらネタだけ食ってシャリポイーみたいなもんだぞ
娯楽とは一番縁遠い人らやし意見聞いて良いことなんか一個も無いわ
聞きてえもんは仕方ねえだろ黙ってろゴミ
なにがタイパ(笑)だよ、一分一秒を争うような仕事してるわけでもあるまいし
大抵ワナビー臭いやつらばっかやぞ、タイパとか言っとる奴
聴いた上で黙ってることすらできなかったのはお前だろデブ
誰に物申してんだ底辺
ゴミの分際で俺様に言い返してんじゃねえ燃やすぞ
デブなのは否定しないけど
倍速にしようが4倍速だろうが同じ場面の繰り返しだからなw
メクラなんか?
情報欲しいだけなら〜は本好きだから同意するけど
そんなん人の勝手と違うの
だからコイツは倍速で聴こうとしてんだし
何にでも噛みつきゃいいってもんじゃねーだろ
自分のが燃えやすそうで草
ハルヒは同じ様で同じじゃない同じシーンだけどなけどな
電子レンジで猫乾かしたら爆発した、おかしいって言ってる奴いたら即批判していいだろ。筐体の仕様なんか関係ねえわ。
タイパって言ってる人、どのコンテンツも中途半端に摂取してるだけで一番もったいない生き方してんじゃないのかと思う
感動のお裾分けは自然な精神活動だよ
スピードも緩急も倍速も自在だ
わざわざ効率の悪い方法を選択してそれに不満をいうって何がしたいんだ
叩かれた後の効いてないふりして怒涛のツイ連打は基本ムーヴなんだなと改めて思った
そもそも倍速で聞くな!つ〜話だよ。
忍ペンまん丸も知らねえとか生きてて楽しいか?