th_0001-1024x654_R

1: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:00:40.33 ID:Ev9uo90s0
どこまで膨れ上がるんやあれ


3: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:01:09.78 ID:Y9AkaZGq0
行く所まで行くんやろうなぁ

5: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:01:24.64 ID:AqNvv78q0
まだ序の口やぞ

10: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:02:43.30 ID:q+rIs+li0
まだまだこれからやぞ覚悟しろ

13: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:03:49.51 ID:4hgAggdR0
ワイ大阪民
そもそも大阪でもあんまし歓迎されてない

25: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:10:16.47 ID:W5E/9lYP0
>>13
大本営発表は大阪とその他で賛否に大きく差があるって言ってたぞ

36: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:14:26.95 ID:3/KaGP37a
>>13
大阪で反対してる人は一人もいないレベルとか吉本芸人が言ってたぞ
馬場が説明の差だと乗っかってた

48: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:18:08.27 ID:8XvVJnWg0
>>36
きちんと説明したら大阪市民は他都道府県民の3倍近く負担する事になるのがバレて反対増えるのでは?

156: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:57:07.53 ID:X1NYXBym0
>>13
今日の関西ローカルの夕方ニュース番組見たか?
全局が万博まで500日!チケット販売開始!こんなイベントが!って報道してたで

24: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:09:37.90 ID:GMNn+81ed
膨れ上がる予算の報道を後目に
組み上がっていく積み木
バスの運転手が足りない等まるで過疎地のような課題
どうすんだろうなこれは?

53: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:20:17.95 ID:LAh6eGPy0
万博なんかやるより生活保護や低所得への給付拡充の方が経済効果あるだろ

58: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:22:08.22 ID:ekEfnvvAM
3兆円の経済効果があるんだから、たかが数百億で反対してる奴ってアホだろ

橋下徹氏 万博リング「財政出動による経済対策の好例」「2800億円で経済効果3兆円」積極PRにフジ梅津アナ「行ってみたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9151b9e723c700b2d6488fb2551c0b0500f28829

95: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:31:36.84 ID:bS84Mbu40
>>58
経済効果とかいう言ったもんがちのガバガバ指標やめーや

116: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:38:39.04 ID:+00NtO2q0
>>58
万博公式には2兆になってるがどこから1兆出てきたんだよw

https://www.expo2025.or.jp/overview/purpose/
日本経済及び大阪・関西の地域経済の活性化やビジネス機会の拡大による中小企業の経営強化により、約2兆円の経済波及効果が見込まれる。

273: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:47:47.65 ID:KNrs7T2AM
>>116
2800万人来て1人あたり10万使う計算だったはず
宿泊費交通費と大阪旅行込だけど期間中に2800万人きたらパンクする
一日15万人とかやし

435: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:46:19.63 ID:oh79946e0
>>58
経済効果言うても上流で掠めとっておわりだぞ

60: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:22:31.66 ID:Z7MB95s60
五輪で散々中抜き叩かれてんのにようやるわ

62: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:23:23.37 ID:iJbI9ECg0
五輪から何も学んでない

76: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:27:42.41 ID:eeSt5xJL0
万博の目玉がパソナ館という中抜きの殿堂だしそりゃこうなるわな

89: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:29:52.73 ID:LYLPsNOx0
あの木のわっか5mで1億らしいで

92: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:30:31.43 ID:kl9tKXud0
経済効果あるんならええやろ
でももし効果なかったら責任取れよ維新

111: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:37:38.51 ID:IkYyEtf60
>>92
東京五輪ですら中軸の人間は逮捕すらされなかったし開催して万事終わればもう維新はノーダメよ

97: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:32:49.32 ID:YuLKIZ7i0
最終的に何兆円かかるんやろか

100: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:34:04.94 ID:DSyXJNJ20
どれだけ中抜きできるかの万博だぞ

115: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:38:35.36 ID:dNQS0zNn0
もう誰にも止められない

117: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:38:43.57 ID:TLK2UyuLM
これもう最初に予算立てたやつも逮捕しろよ
国民騙してるんだからさ

120: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:39:36.25 ID:DwbUbxJH0
なんで途中で止めるって選択ができないんや

128: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:41:44.06 ID:ghKY3ofT0
まあいうてオリンピックはスポーツ選手が人生かけて目指してる大会やから中止はためらわれるところやけど
万博を絶対にやらないといけない理由ある?

151: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:53:41.73 ID:yDXOy+dX0
大阪万博←成功
沖縄万博←大失敗
つくば万博←大失敗
大阪花博←大失敗
愛知万博←ギリ成功

大阪万博←こいつが成功する確率どんくらい?

159: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:58:10.59 ID:q+rIs+li0
>>151
1兆円使うという意味では大成功するぞ

153: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 20:55:45.88 ID:6iBN2EWZ0
大阪万博の出し物、飛ばない飛ぶクルマが数台ある以外誰も知らない

191: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:12:10.29 ID:LAiAHIorM
札幌五輪がポシャったから駆け込みの汚職需要があるんだと思う

197: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:14:49.32 ID:Z8C4Y9aG0
>>191
駆け込みの汚職需要とかいう表現
いいね🌝

240: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:37:28.90 ID:hG2slYDNM
全く期待できないし五輪以上に興味もてないしヤバイわ

249: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:41:35.25 ID:hhCg5oAY0
なんかNHKで入場者数を2300万人って予定してるって聞いて草生えたわ
日本国民の5人に1人がくるのは無理やろ

255: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:43:07.11 ID:+ngSvLVzr
>>249
外国人観光客含んでちゃうの?

261: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:45:10.41 ID:K/95Mwxr0
>>255
万博では想定する期間中の来場者約2820万人のうち、海外客を約350万人と予想。国内客のうち約1559万人が関西2府4県から、残りの約911万人が関西圏外から来場するとみている
らしい。

256: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:43:33.75 ID:6iBN2EWZ0
>>249
子供や協賛企業にチケット押し付けて水増しするからへーきへーき

258: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:44:11.24 ID:JdluATXP0
>>249
東京ディズニーランドで年間来場者1200万人なんだけどなぁ
万博は半年でディズニーランドの倍入れるらしい

286: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:51:02.06 ID:X0gV8mMD0
>>258
USJ+ディズニー以上人が来る予定だからセーフ
no title

323: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:03:41.82 ID:eALEk6xX0
>>258
大阪ディズニーランドとかの方がまだマシだろ

280: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:49:39.53 ID:X0gV8mMD0
>>249
経済効果は高いからな
no title

284: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:50:38.79 ID:MBYUmaNE0
>>280
ただの妄想やん

267: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:46:21.64 ID:jCP15P1d0
アンチ乙
この顛末こそが展示だから

268: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:46:43.01 ID:MnFhrcCA0
維新アンチおつ
吉村はんは最後って言ってるから

276: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:48:16.19 ID:+ngSvLVzr
>>268
最後の最後って言ってないから☺

308: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:57:08.66 ID:mJPziLNO0
>>268
建設費という意味では最後

313: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 21:59:23.19 ID:OlwNgOK00
>>268
まーたこのパターンかよ
大阪が負担してどうぞ

324: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:04:17.83 ID:ECmR46kGM
なんで毎回コイツラは決められた予算でやろうとしないんだ?

334: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:08:42.95 ID:K/95Mwxr0
>>324
決められた予算なんて承認を得るための見せ球に過ぎないからな
それだけでやるのは無理な額なんや元から

350: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:16:37.14 ID:UVvzAvOm0
今の時点で空き地とかそもそも間に合うんか?

352: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:18:34.45 ID:4drUUmpi0
想定通りの人数絶対裁けないよな
どうせガラガラだろうから気にしないんだろうけど

360: それでも動く名無し 2023/11/30(木) 22:21:26.46 ID:YnL7VRo0d
盛り上げようにも何するかわからんものに
現状はどうしようもなくね?

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701342040/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事