bus_kousoku_choukyori_R

1: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:39:57 ID:tMWt




2: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:40:36 ID:yCYG
怖い

9: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:41:28 ID:tMWt
>>2
海外だとよくあるで


21: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:43:22 ID:AIAX
>>9
中国で1回乗ったな
あっちは移動24時間とかだから横になれるのデカい

31: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:47:29 ID:2GDS
ベトナムにあるでって言おうと思ったら
>>9で先に言われてた

36: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:49:50 ID:tMWt
>>31
あそこまで高級感は無いな
どちらかといえばこっちに近い


5: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:40:57 ID:vY4E
拘束具かな

6: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:41:06 ID:J41E
ちょっとだけ楽しそう

11: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:41:39 ID:o9JL
カーテンないのか

16: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:42:21 ID:zNYh
こういうバス乗るより新幹線の方が安いし速いやろ

17: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:42:43 ID:4jqq
>>16
バスのが安いわ

20: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:43:10 ID:E62A
>>16
夜に移動できたり駅もない変な所で降りれたりするのはメリット
ワイは乗らない

22: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:43:51 ID:lY2i
結局新幹線と値段変わらなくなると本末転倒やとおもう

18: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:42:57 ID:ZAtw
キングオブ深夜バス

23: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:43:51 ID:RynD
バスで横になるのって道交法かなんかでダメなんじゃなかったっけ

25: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:44:50 ID:tMWt
>>23
深めのリクライニングなだけなのでセーフ

26: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:45:04 ID:E62A
>>23
だから>>1に寝てるんじゃなくて180°のリクライニングって書いてる

28: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:46:16 ID:L2hl
こんなん身体バキバキになるだろ

33: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:49:00 ID:8hFb
値上げしてたら意味ないよ

34: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 19:49:15 ID:Mwbj
横で寝られるだけでだいぶ快適そうやな

87: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 20:04:27 ID:nhAi
夜行バスより船の方がええぞ
航路がないけど

88: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 20:04:31 ID:zNYh
3列で個々の席にカーテン付いてる夜行バスに乗ったけど寝られんかったわ
さっさと新幹線か飛行機で目的地まで移動してホテルで寝た方がええ

102: 名無しさん@おーぷん 23/12/04(月) 20:37:14 ID:L9VH
フラットで寝れるようになったからと言って乗りたいか?

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701686397/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事