1: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:16:46.18 ID:wt2W07fw0
金沢市のファミマ、飲料水を「2倍の価格」表記...能登半島地震直後でネット波紋 「本数を間違えた」本社が謝罪
コンビニ大手のファミリーマート(東京都港区)は2024年1月5日、前日4日に金沢市内の加盟店で、ペットボトル飲料水「宮崎県霧島の天然水1020ミリリットル」12本入りの価格を誤って24本入りの価格で表示していたことが判明したとして、公式サイトで謝罪した。
X(旧ツイッター)上では、金沢市内の店舗が上記の天然水12本入りを2倍の価格で表示して販売していたとする情報が拡散。石川県で最大震度7を観測した令和6年能登半島地震の発生を受け、波紋を広げていた。
■「価格表示の修正指導など適切に対応しております」
ファミリーマートは1月5日、金沢市の店舗で4日、「宮崎県霧島の天然水1020ミリリットル」12本入りの価格(税込1788円)を24本入りの価格(税込3576円)で誤って表記していたことが判明したと、公式サイトで発表した。
同社は事実関係を確認したところ、「当該店舗において、箱入り飲料水の飲料の本数を間違えて手書き販促物を作成したことがわかり、現在は、正しい通常価格の表記とさせていただいております」と説明した。誤った価格での販売はないといい、「レジ会計時も正規価格が表示されます」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e03c393f3983d31d426bb616dab976fd166bb0b
10: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:18:54.11 ID:FD0Tts0n0
12: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:19:28.46 ID:zXQqiJBW0
>>10
手書きで本数まで書いててこの言い訳はホンマに草
手書きで本数まで書いててこの言い訳はホンマに草
15: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:20:04.20 ID:MxU45+yya
>>10
これなぁ
中身書いてなきゃジュースと間違えたとかあったかもしれんのに
これなぁ
中身書いてなきゃジュースと間違えたとかあったかもしれんのに
64: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:27:08.15 ID:rIzS+3OV0
>>10
妙だな…
妙だな…
170: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:47:07.22 ID:hqbcWbatd
>>10
手書きで商品名、本数まで書いといて値段だけ間違えるなんてありえないやろ
嘘ついて逃げようとしてるのほんと悪質やな
手書きで商品名、本数まで書いといて値段だけ間違えるなんてありえないやろ
嘘ついて逃げようとしてるのほんと悪質やな
196: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:52:11.30 ID:sEuMFY7l0
>>170
「C5で待機しろ」「C5で待機します」→滑走路侵入
とかよりよっぽど身近でありがちなミスやろ
「C5で待機しろ」「C5で待機します」→滑走路侵入
とかよりよっぽど身近でありがちなミスやろ
180: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:48:32.58 ID:stH2cBLB0
>>10
3576円を24で割ると丁度12本の価格と同じだしホントに間違えたんだろう
3576円を24で割ると丁度12本の価格と同じだしホントに間違えたんだろう
301: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 20:20:22.31 ID:FG3VtSqVM
>>10
あーこれは間違って書いてるわー
間違ったからしょうがないわー
あーこれは間違って書いてるわー
間違ったからしょうがないわー
13: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:19:52.49 ID:cMboHTbx0
地震前までの店の口コミ的に
大事になったから、そういうことにしただけじゃねーの
普通じゃないだろあの店
大事になったから、そういうことにしただけじゃねーの
普通じゃないだろあの店
23: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:21:43.48 ID:gQObNMoPM
たかだか1000円ポッチのためにやるわけ無いし
ガチでミスやろ
ガチでミスやろ
40: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:23:53.31 ID:oBrLChy0d
まあ店長がチェックしなかったんか?とは思うよな
パッと見でも値段おかしいし
パッと見でも値段おかしいし
60: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:26:36.18 ID:c/rGkbVna
>>40
ちょうど2倍になってるのが悪質
ちょうど2倍になってるのが悪質
42: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:24:13.36 ID:7Lyh1j7Z0
何を間違えたんだよ
馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえの
231: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:57:07.75 ID:MYWi5Q2H0
>>42
選択を間違えたんだよ
選択を間違えたんだよ
44: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:24:14.58 ID:+73+GIGGr
絶体絶命都市にこんなキャラおったよな
51: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:25:10.82 ID:622m12bc0
本数合ってるやんけ…どうせなら単価間違えたと言い訳した方がまだマシやろ
79: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:29:24.28 ID:DrunZAmk0
まーた国民の皆様方が誤解を招いてしまったのか
134: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:39:44.13 ID:iJPojfY20
何だ間違えちゃっただけか😮💨
135: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:39:48.69 ID:rODZqAwb0
*24の間違いやないかな
147: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:41:26.05 ID:sgmhwSm70
3,576円(税込み)
なるほど 書き間違えだな
なるほど 書き間違えだな
152: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:43:23.04 ID:g8FyZM650
ファミマがというより店の責任者がそう報告したからこう発表した感じちゃうんか
156: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:44:30.58 ID:SDGYrVqp0
12本入りと書いたけど24本と間違えて計算してしまった
12本入りと書いたけど
ないことはないか
12本入りと書いたけど
ないことはないか
166: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:46:35.08 ID:B2SWG9l60
>>156
コンビニで扱ってるペットボトルなんかほぼ24本入りやしな
コンビニで扱ってるペットボトルなんかほぼ24本入りやしな
158: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:45:04.59 ID:ycolf02pa
175: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:47:51.39 ID:dpYR2DXU0
>>158
えぇ…
えぇ…
237: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:58:49.85 ID:1/P3PgNk0
>>158
普段の行いが悪すぎて信じてもらえないパターン?
普段の行いが悪すぎて信じてもらえないパターン?
199: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:53:05.57 ID:PTBU1g8V0
ちなみに他の水も同じ売り方しててこっちは24本で定価や
マジでただのミスやろ
マジでただのミスやろ
撤収して定価に戻した模様。
— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) January 4, 2024
炎上して本部からめちゃめちゃ怒られたに10万円勝負。 pic.twitter.com/MgavYaKfOa
208: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:54:34.67 ID:rODZqAwb0
>>199
コレ12本入りまで全部24本価格で計算してやらかした奴やな・・・
コレ12本入りまで全部24本価格で計算してやらかした奴やな・・・
223: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:56:17.68 ID:qjfn8qBG0
>>199
これ炎上した後に直したんちゃうんか
これ炎上した後に直したんちゃうんか
215: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:55:29.12 ID:KqsGL1uu0
間違えた説信じるわ
ボッタくるなら3800円とかキリ良い数字にすると思うけどな
ボッタくるなら3800円とかキリ良い数字にすると思うけどな
225: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 19:56:47.38 ID:JOFNG91m0
よりによって高い方に間違える
こういうのっていつも高値に間違えるよな
妙だな
こういうのっていつも高値に間違えるよな
妙だな
286: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 20:14:01.70 ID:kl2bn7eo0
まあ何がダメなんだって話だけどな
資本主義ってこういう事だよね
資本主義ってこういう事だよね
303: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 20:21:16.71 ID:VloUhNDV0
>>286
その主張は外からふらっと車でやってきて高値で水を売って帰る想定ならわかるけど
コンビニのフランチャイズオーナーがやることではないやろ
机上の空論や
その主張は外からふらっと車でやってきて高値で水を売って帰る想定ならわかるけど
コンビニのフランチャイズオーナーがやることではないやろ
机上の空論や
314: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 20:23:19.25 ID:TZpyxSbm0
でも、今回間違いだって認めたのならこの話はおしまいな気はする
327: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 20:26:03.10 ID:VloUhNDV0
>>314
ファミマ本部としては今後再発防止とかするけどこの店舗に関しては知りませんよってことやろな
いくらネットで騒ごうが結局は普段利用する地元民がどう思うかなんやしええ対応やと思うわ
ファミマ本部としては今後再発防止とかするけどこの店舗に関しては知りませんよってことやろな
いくらネットで騒ごうが結局は普段利用する地元民がどう思うかなんやしええ対応やと思うわ
361: それでも動く名無し 2024/01/05(金) 20:38:30.09 ID:AS6mJp4K0
こんな言い訳をわざわざ本社が公開するのか
元スレ:http://nova.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1704449806/
|
おすすめサイトの最新記事
なんで被災地に被災者押し込めてんだ?
物資搬入のついでに何人でも隣県に連れ出せばええやん
どこにでもあるNHKホールとか県の保養所とか空いてるとこあるだろ
報道がクソデカ機材持ち込めるんだから人くらい持ち出せるだろ
が、ここまで評判の悪い店舗だといろいろ疑いたくなるのは分かるからなんかどちらとも言いづらいな。
これにきちんとした説明をせずに
親の家でぬくぬくしてるニートが机上の空論ほざいてやがる
とレッテル貼りだけして論破した気になった馬鹿が大量に湧くまでがテンプレ
机上の空論にちゃんとした説明なんていらんだろ
空論なんだから
圧倒的な低評価だった
レビュー読んだけど、今回の件が書き間違いねぇ?
箱の表記をしっかり見て、1020mlと書いてるんだから
言い逃れするのは無理でしょ
それでも買う人がいるなら、値上げしてもええやん
同町圧力うっざ
ファミマのイメージ落としやがって
どれにしろ間違えたは通らないでしょ
叩きたい奴が大騒ぎしてるだけじゃん
自分で在庫買って倍値で売って自分レジで会計するというスキームが成り立つ
信用やヘイトも含めての経済活動やろがボケ
洗練された資本主義は人の足元を見る行為に恨みや軽蔑が発生しないとでも思ってんのかよバカがよ
しかも騒動前から悪評付きの物件と来ればネット民のおもちゃよ
同じ避難所なら被災地より隣県のほうが全てにおいて利便性がいいだろ
ロケバスが入れるならロケバスに人詰めて出せるわけだし
報道陣があったか装備でほいほい取材してるんだから無理ではあるまい
机上の空論じゃなくてバカの妄言w
苦しい
同調圧力もまともに打てない奴が言ってもね
レベルが違うで、定価外しはフツーに契約違反になるやつや
取引停止どころかフランチャイズ外されて店舗潰れかねん
店長か?お前www
メーカーから取引停止されるレベルのやらかしや
こんな下らないミスするぐらい脳死で仕事してる人ザラにいるからね
オーナーは珍しいけど人手不足で疲れてたんかな
そこまで同情したら擁護しすぎか
今はまだ自宅や職場が気になって片付けしたい人も多いだろうし
そんな遠く行きたい人殆どいないんじゃないの
9割ミスだろうが、どっちだったとしても元々評判悪い店舗ならそのうちひっそり閉店するんじゃないの、知らんけど
どっちとも取れるな
普段から態度悪いから性格悪い売り方もするって可能性もあるし
こんなミスするレベルで消耗してるから態度も悪くなるとも思える
バーコードで読取りゃいいのに手書きなあたり尚更
どうせ元から評判の悪いFC店なんだから
「FC店主が勝手にやりましたすみません、該当店とはFC契約切ります」
の方が説得力あるわ
被災者が避難所にいた方が支援と支援物資を集中的に投下できるから、わざわざ被災者を分散させる様な事してもメリット無いでしょ。
画期的な事思いついたと思ってるのかも知れないけど、浅はか。誰もそう言わないという事は、総合的に判断してメリットが少ないか無理って事だ。
やりすぎると脅迫または業務妨害でお巡りさんが来るから気をつけろよ
こんなことで発狂してるヤツラは生きててもツラいだろうからお薬全部飲んでしねよ
バカ高いわけじゃないし
人間、そもそもがおかしいやつって居るんよ・・・
この程度で叩く他人に厳しい人たちが怖いわ
同町圧力ww
ほんと匿名だからって何様だよ。本当に日本人か。
フランチャイズのオーナーが欲深かったんだろう
>>どこにでもあるNHKホールとか県の保養所とか空いてるとこあるだろ
これがもう間違い
そんな簡単に借りられないよ
東京で都営の住宅を貸し出すって宣言を昨日してたらしいが
それですら早い判断だと言われているのに
ちっとは時代も考えろよ
こんな下らねえマネすりゃ今どきあっと言う間に拡散だアホ
お前だよお前! まさに発狂してんじゃんw
ボケての写真一枚での大喜利やるのと同じでなんとでも言えるんだよねー
本当に間違いだったかどうかが疑われてるのに焦点ズレてんよ
似たようなこと思った
トイレで水が流せなくて便臭い避難所ってヤバくない?
勿論、物資の問題とか色々あるのもわかるんだが…
ほんこれ
商売なんだから普段の積み重ねが重要よ
オオカミ少年みたいになったらもう疑われるだけよ
日本のお役所仕事でそれの手配は無理。
それに場所はスポーツやお遊戯が予約されてて、それを白紙にしたら
災害に合わなかった他県の日本人はそれを不服と受け止めて非難してくる。
寄付文化という義務も無いし、キリスト教の救済とか理解できない民族だからな。
どうして一方だけを信じるんだい?きみの判断基準ガバガバじゃない?
素直にオーナーがぼったくろうとしたって言った方がイメージ良いだろ