
1: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:38:57.10 ID:pDQMMVz8M
「泥舟から逃亡が始まった」サントリー新浪剛史社長「万博より被災者を優先すべき」に集まる賛意…「マトモな事言うとる」驚く声も
1月5日、東京新聞はサントリー社長の新浪剛史氏が「人命第一」と発言したと報じた。同日、経団連、経済同友会、日本商工会議所の経済3団体による共同記者会見があり、新浪氏は経済同友会の代表幹事として「いまは大阪・関西万博の会場建設より、能登半島地震の被災者への対応を優先すべき」との認識を示したという。
【まるで血しぶき…】「事故った後のよう」と批判が殺到した“万博ナンバープレート”
これまで経済3団体は、大阪・関西万博を推進してきた。しかし、新浪氏は、建築資材や人材不足が震災復興の妨げとなってはならないと考えているようだ。
記事全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/778163daefa14ef6765a322ac824d3168a88a12c
2: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:39:41.91 ID:OdnVU9gSM
急に正論やめろ
4: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:40:19.55 ID:yqWXHEeza
味方から撃たれてて草
3: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:40:09.61 ID:bT9lwuC+0
両方やればいいやん
16: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:43:25.96 ID:xmnB7krkd
>>3
これ
これ
183: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:20:51.07 ID:oWjeFI170
>>3
やらなくていいだろ万博は
てかそもそもどの国もパビリオン作る気ないんだし
やらなくていいだろ万博は
てかそもそもどの国もパビリオン作る気ないんだし
189: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:22:44.39 ID:jWf0Xhnl0
>>3
お金は🥺
お金は🥺
194: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:25:49.04 ID:lbkI/NDx0
>>3
金だけの問題ちゃうんやで
金だけの問題ちゃうんやで
247: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:46:42.30 ID:CIz+rdDz0
>>3
無理やろ
五輪でどんだけ建築資材が東京に吸い取られたと思ってんねん
金の問題やない、人と資源の問題や
無理やろ
五輪でどんだけ建築資材が東京に吸い取られたと思ってんねん
金の問題やない、人と資源の問題や
5: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:40:35.41 ID:vjc3LbeB0
誰だってそう思うわ
12: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:42:07.03 ID:d9vmJsP/0
資材高騰で予算益々膨らむやろな
23: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:45:09.15 ID:EP30RS28M
職人も税金無駄遣いと言われる万博より震災の復興に携わる方が胸張って自慢できるわな
25: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:45:29.51 ID:T4Qa1jsb0
むしろ撤退の口実できて良かったまである
36: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:47:07.98 ID:E3dgEV8J0
和を乱すなよ
39: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:47:56.76 ID:nzgDDcrQ0
万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。
万博推進派の団体にとっては皮肉なことだが、新浪氏の「被災者優先」発言には多くの国民が賛同したようだ。
皮肉効いてて草
万博推進派の団体にとっては皮肉なことだが、新浪氏の「被災者優先」発言には多くの国民が賛同したようだ。
皮肉効いてて草
45: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:49:16.43 ID:ESIczCe70
儲けも見込めんしかなりの奴らは中止したいんやろな
47: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:49:44.20 ID:K6XI8ess0
味方にも嫌われてるの草
やっぱ開催は無理があるんか
やっぱ開催は無理があるんか
54: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:51:36.26 ID:d+ZjwcjGr
一方、経団連の十倉雅和会長は「万博と震災復興を二者択一で考えるのはどうか」
↑なんか全く々こと言ってるやついたよな
↑なんか全く々こと言ってるやついたよな
61: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:53:08.52 ID:NBk1V0PJ0
なんでいきなり万博が出てくるんだ
71: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:54:44.39 ID:AjDcEl4G0
>>61
いきなりというか今でも万博様に電線とかの資材取られて他が品薄状況なんよ
いきなりというか今でも万博様に電線とかの資材取られて他が品薄状況なんよ
87: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:58:33.72 ID:JhqCK9gq0
>>71
そんなぎりぎりでやってたんか…
そんなぎりぎりでやってたんか…
72: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:55:54.74 ID:ARAAW0Aa0
まあ確かに二者択一じゃないし万博放棄する必要はないけどもはや昔みたいに万博自体方がなくなってるしいらんのよな
ただやめたら開発が止まってIRが止まるんよ
ただやめたら開発が止まってIRが止まるんよ
73: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:56:03.48 ID:zXK49dKP0
・絶対赤字
・復興の邪魔になる
・中抜き地獄
やるいみある?
・復興の邪魔になる
・中抜き地獄
やるいみある?
76: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:56:48.79 ID:LESfOBhp0
>>73
せめて成功しそうならやる意味もあるんだけどな…
せめて成功しそうならやる意味もあるんだけどな…
80: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:57:25.21 ID:zKpR8N1T0
>>73
け、経済効果があるから…
け、経済効果があるから…
96: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:00:46.60 ID:jO6XZsjaM
>>73
しかもすぐ壊すとか無駄すぎる
しかもすぐ壊すとか無駄すぎる
101: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:01:41.09 ID:fQJAQts70
>>96
すぐ壊すゴミ作るより復興したれやって思うよな
すぐ壊すゴミ作るより復興したれやって思うよな
125: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:05:55.54 ID:I3MagrF30
>>73
今更やめられない
今更やめられない
148: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:12:13.92 ID:awCknUr30
>>73
しかも海外からもやる気なさそう
しかも海外からもやる気なさそう
154: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:14:14.78 ID:oW9O6lpO0
>>73
メイン 空飛ぶクルマ(ヘリ)
良い所がまじで見当たらない
メイン 空飛ぶクルマ(ヘリ)
良い所がまじで見当たらない
77: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:56:55.42 ID:/VLg74YB0
急に正気になるな
78: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:57:05.12 ID:preDeCpP0
万博このままやってパビリオン半分ぐらいしかできない状態で開幕してほしい
82: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:57:58.26 ID:BXf9upQ0r
謎のワッカ350億円みて無駄に思わない奴おらんやろ
83: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 21:58:26.70 ID:PP7aWenpd
どう考えても失敗する未来しか見えんからな
107: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:02:55.18 ID:uOyBLIQ90
中止のええ口実できたんやからやめろ
116: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:04:31.72 ID:idVd6Hao0
電線がほんまやばいからな
笑えないレベルでやばいから復興に回せるのか疑問
笑えないレベルでやばいから復興に回せるのか疑問
137: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:09:58.78 ID:zKpR8N1T0
はえーまじで足りないんやな、ますます壊すって分かってるのに回すのがアホらしくなるやん
“仕事できなくなるのは死活問題” 不足する電線ケーブル
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231226/k10014300131000.html
“仕事できなくなるのは死活問題” 不足する電線ケーブル
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231226/k10014300131000.html
168: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:18:06.68 ID:LESfOBhp0
>>137
思ったより深刻なんやな
思ったより深刻なんやな
169: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:18:09.32 ID:q1SjkxCn0
実際手を引くなら今が一番角立たんよな
184: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:21:26.38 ID:mgR3xzCR0
税金リングに使う木材と人員と金全部被災地に回せよ
229: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:36:01.12 ID:y4SyMm/g0
利害関係なんだろうけど言えるだけ偉いわ
266: それでも動く名無し 2024/01/06(土) 22:59:09.66 ID:zIat0XEd0
これ本気でそう思ってるんやなくて元々手を引きたかったところにいい理由ができたってだけやろな
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1704544737/
|
おすすめサイトの最新記事
大事なスポンサー様に言われた場合はどんな反応するのかな
しかし万博は強行開催してアニメ万博とする。
予算は1億円まで。
万博置いといても復興には影響出ると思うわ
オリンピックもコロナで中止になったんだし
非常時に税金使ってお祭りやりたい意味がわからん
急に辛気臭い大阪町工場の話になって最終的に空飛ぶ車(ヘリ)作って終わった朝ドラが馬鹿みたいじゃないですか
それでも復興を差し置いて万博やると言えるなら応援くらいはしてやるよ
府民の人柱の上に大層立派な箱でも建てりゃいい
ドラッグ売ってる組織と一緒
復興するまで酒飲んでる場合じゃなくなるやろw
維新「すべてに優先する万博を止めるわけにはいかない能登の方々には空気を読んでもらいたい」
お笑いも娯楽も禁止しろ
になりそう
(東京オリンピックも復興五輪という設定だった)
金やなくて資材や。資材は有限なのに万博が奪い取るから復興にまで回せないと言うてるんやろ
万博の経費が高騰している理由も資材を高値で買い漁って日本の他の企業に迷惑をかけているだけじゃないのか?
陥れば、の話だけどね
諸外国もやる気ないんだしwin-winなのにな
限られた資金資材人材なのだから、復興一択だ。
理由がないと中止にできない段階まできてて、マイナスなのはわかりきってたから止める理由を出しただけ
万博はこのまま開催して多大な負債を抱えるだけになるところだったからな
万博をどんな規模の催し物と思ってんだよ今現在万博の影響で日本中で建設が止まってんのか?
復興ってマイナススタートだから必ずプラスになるし絶対に損にはならない
万博はこれだけみそついてたらやる理由がない
中止の絶好のチャンスじゃねえか
面子が掛かってるのは岸田よりイソジンだな
予算の3分の2は大阪持ちなので…
1mmほど見直したよ
だけど買わないけど
でも、追加予算は通すな。それは復興に使え。追加予算がないと準備したものが無駄になるというなら、追加予算ありきで計画していたものを見直せよバーカ。
万博は中止でいいけどカジノはやります
もしくは万博はやるけどカジノは中止
って言ったらまた意見が変わりそう
端からどっちも要らないイベントだったのに
違約金払えってなったら復興資金を横取りするな、って相手国非難できるし
やりませんはないだろ
両方やれよ
アホちゃう?
それだけ万博に対しては早く損切りしたい企業が多いってことかw
その継続を中止して、震災に繰換えして、
資金もはした金なんで、救済も微々たる物で、
結果、双方で大失敗する典型なんだよwww
??「お金が欲しいんです!」マジでこれだけやで。
クソ貧乏で国民がヒーヒーなっとるカツカツな国が見栄でやるもんちゃうやろ
割り切って見捨てる方針ってしょ
キックバックの問題で森と二階まで手が届いてるから目眩しで地震の件は引っ張る思うけど
黙れ中抜き糞万博関係者
しねクソウヨ
騙されるな
震災を政治利用すんじゃねぇよ!!!そういうのが一番気に入らないわ
そもそも人手も資材も足りてなくて全国で建設遅れまくってるのに、150ヘクタールの敷地整備してパビリオン建てて道路作ってインフラも整えろって影響しまくりだろ
関西圏の22年時点での産業用建設能力700ヘクタールしかないんだぞ
ソース:FLASH
メガネ「は?復興より新年会に決まってるだろ?」
そういうのは無いんか
この国はかける
それを東日本大震災と東京五輪でやって証明済みだからな
結果あのザマよ
はい
万博中止する理由できた
万博賛成はウヨってことか分かった
万博工事が本格化すれば建築資材や工事人員などを運ぶ運転手不足を補うために他よりも圧倒的に待遇が良い募集がありそう
大型車の運転免許持ちが万博工事に集中するだろうから被災地でなくても足りなくなるだろな
万博終了後は跡地にカジノを作りたいし、利権集団とも調整済みなのかもね
地震の復興とは無関係やろ。予算がゼロサムじゃないんだから、どっち優先するとかそういう問題じゃない。
まともな発言扱いしてる奴らは、頭が悪い。
仮に万博を遂行してんのが左巻きの連中だったら復興万博とか言って日本の元気な姿を世界にとか言ってると思うわ
維新が気にいらないだけ止めさせられるもんなら止めさせてみたら良い。
公に表に出ない民意なんて、民主主義のこの国では何の意味もないし。
ネットでどんなに愛国気取っても、政治は変わらん
本当に万博のせいなのかは知らんけど
他に影響与えるほど物資不足してるならやめる一択やね
金よりもモノとヒト
万博のせいで全国的に資材不足で、作業員や業者が関西だけじゃ足りず他の地方からも応援で取られてる
ニュース見ろよ
全国で入札が不成立になって、公共工事が延期や中止になってる
円安に加えて万博に人材と資材を優先されてるから、他の地域では工費が値上がりしすぎて、大きな工事ができなくなってる
山神様のせいで
>両方やればいいやん
仕事で使う部材(特に配線関係)が万博に取られて仕様変更余儀なくされてる
一般企業がこれよ?被災地に回すものなんて無いよ
震災にかこつけた世論操作にはウンザリ
止めさせられるなら止めさせてみればいいんだよ
新規発注停止ってそういう状況だし
資材って東京の再開発に使う資材を復興に回したらいいんじゃない五輪も終わったことだし東京再開発後回しでいいでしょ地方でも東京のことたくさん放送してるから五輪後も工事関係多いの知ってる
東京優先して地方を犠牲にすることしか考えられないナチュラルに偉そうだけど自分では気づいていないマスコミは東京中心だものね
自分も含めて安全なところから自分に関係ない何かを叩いて気持ちよくなってるんだよね
気持ち悪い妄想
このまとめだと万博反対が災害利用しようとしてるのにとにかく地方を犠牲にさせる東京のやり方が気に食わない
同業他社よりも添加物多めでとても飲む気になれないけどな
東京の開発は平常運転の範囲で、むしろ大阪に資材が集中しててすでにやや停滞くらいだよ
実際復興を優先でみんなが幸せや
生活保障した上での移住をしていくべきだろ
あんな過疎地帯復興してなんになるのか、数十年後の廃墟を作るだけやんけ
復興も万博も両方できますとか言い出したら意味分からないじゃん
なんで会計まとめるのか
復興費用なんて特別会計だろうから別予算だろ
ここまで金突っ込んどいて今更辞められるかよ!!
儲けが薄い?中止?今辞めたら負けだろうがよ!
ギャンブルかな?
現時点であのゴミみたいなリングとかその他諸々がほぼ完成状態とかなら言わんとすることも分かるけど、現状まだまだ完成には程遠くてこれからまだ更に金が使われると考えると今やめた方が軽傷じゃね?
万博なんて次の年には即ゴミになるのにバカなんか?wwwwwwwww
こう書くとサヨクとか言われるけどむしろ盲信できる根拠を説明して欲しいレベル
物資被災地に送れ
初めはサヨクが万博ゴリ押ししてるって言ってたのに、いつの間にかサヨクが邪魔してくるってなってんのがな
ネトウヨは自民から維新に鞍替えしたんかな
万博はIR,大阪金融ハブ構想の礎になるけど、過疎地は最後は廃墟やぞ
どっちが経済的なのかは明らかなんだわ
弱者救えってポピュリズムはウケがいいし言ってる側も気持ちよくなれるからたちが悪い
黙って行動で示せアホンダラ
野党は汚職まみれの無能な怠け者で
じゃあどこに入れたらいいんだ😭
567のせいもあって経済効果もねーよ
東京五輪で味わったばっかなのによくやるわ