
1: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:40:24.62 ID:t2tdxI3x0
3: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:41:02.84 ID:9593wrfg0
21: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:44:49.25 ID:OFLicQ5Q0
>>3
このメンツで虎杖いないの草
このメンツで虎杖いないの草
7: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:42:15.15 ID:KviKOq/Br
2023年年間POS(ジャンプ作品のみ)
1 呪術22
2 ワンピ105
10 ヒロアカ37
11 チェンソー13
44 ワートリ26
134 ハコ9
135 サカモト10
172 ブラクロ35
181 マッシュル16
204 スラダン新装版
266 ボルト19
343 ルリドラゴン1 2022年発売
344 一ノ瀬1
407 あかね5
437 ウィッチ9
1 呪術22
2 ワンピ105
10 ヒロアカ37
11 チェンソー13
44 ワートリ26
134 ハコ9
135 サカモト10
172 ブラクロ35
181 マッシュル16
204 スラダン新装版
266 ボルト19
343 ルリドラゴン1 2022年発売
344 一ノ瀬1
407 あかね5
437 ウィッチ9
73: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:52:53.40 ID:aWnYqS3Yr
>>7
アオハコ売れすぎ凄え
アオハコ売れすぎ凄え
84: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:53:38.02 ID:gNISPIVx0
>>7
ルリドラゴン復活まだ?
ルリドラゴン復活まだ?
219: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:18:42.35 ID:faEFSp/H0
>>7
これでブラクロをGIGA送りにするという迷采配
まぁもうブラクロもカッスカスで作者本人がリタイアしたんやろけどそれにしてもGIGAはなぁ…
これでブラクロをGIGA送りにするという迷采配
まぁもうブラクロもカッスカスで作者本人がリタイアしたんやろけどそれにしてもGIGAはなぁ…
231: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:20:22.99 ID:wt7hgFp9a
>>219
クソみたいな引き伸ばし始まったからGIGA送りにして正解だったやろあれは
本誌でダラダラ団員の活躍やるつもりだったとか地獄や
クソみたいな引き伸ばし始まったからGIGA送りにして正解だったやろあれは
本誌でダラダラ団員の活躍やるつもりだったとか地獄や
361: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:33:01.31 ID:Y18Q061V0
>>219
ブラクロは作者の体が限界やったからしゃーない
ブラクロは作者の体が限界やったからしゃーない
10: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:43:13.47 ID:5g043U3cr
アンデラって何があかんかったんやろな
売れ線要素はできてた気がするけど
売れ線要素はできてた気がするけど
15: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:43:58.99 ID:OFLicQ5Q0
>>10
まずキャラデザがダサすぎる
まずキャラデザがダサすぎる
737: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:25:42.34 ID:QR3xRAGG0
>>10
もはや今のアンデラは設定も話も突っ込みどころしかなくて
勢いで誤魔化してもらえる段階から外れてるぐらいにもう話に乗れない
三重婚だのぬるいラーメン話だの魂の弾丸だの
もはや今のアンデラは設定も話も突っ込みどころしかなくて
勢いで誤魔化してもらえる段階から外れてるぐらいにもう話に乗れない
三重婚だのぬるいラーメン話だの魂の弾丸だの
868: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:52:37.95 ID:unIYvNxy0
>>10
つまらない以外理由あるんか
つまらない以外理由あるんか
16: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:44:15.18 ID:LtAvA0oO0
これもしかして地味にやばい?
18: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:44:26.34 ID:LOVhueks0
>>16
ド派手にやばいぞ
ド派手にやばいぞ
23: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:44:58.89 ID:bR1VrWAFr
>>16
普通にヤバい
ジャンプはめちゃくちゃアンデラ宣伝してたから赤字じゃねえか
配信も全然成績悪いし
普通にヤバい
ジャンプはめちゃくちゃアンデラ宣伝してたから赤字じゃねえか
配信も全然成績悪いし
31: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:46:13.82 ID:e/tZSXWfa
>>23
過去形じゃなくて今も継続中だぞ
この前新宿駅にクソデカ広告出してた その前は渋谷でもやってたし池袋にも出しそう
過去形じゃなくて今も継続中だぞ
この前新宿駅にクソデカ広告出してた その前は渋谷でもやってたし池袋にも出しそう
22: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:44:53.76 ID:7zHTGjqw0
流石に編集部も頭を抱えてそう
27: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:45:25.41 ID:fmk1j+Rd0
配信ランキングも常に圏外だし
本当にやばい香りがしてる
本当にやばい香りがしてる
33: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:46:35.47 ID:ClSdX/per
これを連続2クールにしたの謎過ぎる
こんなの連続2クールするくらいなら推しの子とかスパイファミリーとかチェンソーマン連続2クールのがまだマシやろ
こんなの連続2クールするくらいなら推しの子とかスパイファミリーとかチェンソーマン連続2クールのがまだマシやろ
42: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:48:35.36 ID:B7iE7y050
>>33
2クールあんのかよってビビったわ
ジャンプアニメって長いから見切るのなら早い方がええな
2クールあんのかよってビビったわ
ジャンプアニメって長いから見切るのなら早い方がええな
34: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:46:36.30 ID:rGMUWlq70
声優陣が豪華なんやろ?
そいつらのファンが売り上げに貢献してるんじゃないの?
そいつらのファンが売り上げに貢献してるんじゃないの?
50: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:49:51.98 ID:THyvBgj+d
まあ正直ボスがボス化してから本番やしなこの漫画
51: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:49:55.13 ID:a9/k5MYir
サカモトとかアオハコはアニメ化してないのにPOS上位なの凄い
逆にアニメ化して宣伝量も桁違いのアンデラがPOSに姿を1ミリも表さないのは草
逆にアニメ化して宣伝量も桁違いのアンデラがPOSに姿を1ミリも表さないのは草
53: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:50:00.40 ID:49pG/aqw0
マッシュルアンデラに続いて三馬鹿最後の夜桜も待機してるんだよなぁ
あれも売れる気せーへんで
あれも売れる気せーへんで
68: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:52:13.24 ID:hWHC+hhvd
ヒロインがマジで可愛くない
80: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:53:20.60 ID:/EAlhC4Ad
>>68
主人公も別にカッコよくないぞ
主人公も別にカッコよくないぞ
76: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:53:10.14 ID:4R6I8HnLd
推されてるけどこれ売れてる時期あったんかよ
103: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:57:26.30 ID:sHNDWazKa
>>76
次に来る漫画大賞を取った
背すじをピンとが一位を取ったり一ノ瀬が三位に入る栄えある賞だぞ
次に来る漫画大賞を取った
背すじをピンとが一位を取ったり一ノ瀬が三位に入る栄えある賞だぞ
106: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:58:03.79 ID:8S+lWJwPr
サム8アニメ化の方がまだ話題になると思う
113: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 15:59:20.23 ID:tJbFX0+n0
これ最低限の面白さはあると思うけど
何も新鮮なものが無くて結構ビックリした、令和の漫画とは思えん
20年前のジャンプに載ってても違和感ないんちゃう
何も新鮮なものが無くて結構ビックリした、令和の漫画とは思えん
20年前のジャンプに載ってても違和感ないんちゃう
115: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:00:18.76 ID:wdMMCvQba
地味に電子版ジャンプのフルカラー枠を最長期間独占しているという優遇まである
119: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:01:21.10 ID:mFbd2oJg0
設定めちゃくちゃ好きやしおもろいけど、展開が雑というかもっと練った方向にいってほしかった。円卓の共闘が早すぎるわ
132: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:04:43.88 ID:pBnT7XR20
てかアンデラの問題は絵が下手なことじゃない
絵は別に下手じゃないよこの人
絵柄、キャラデザに魅力がないんや
絵は別に下手じゃないよこの人
絵柄、キャラデザに魅力がないんや
133: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:04:54.57 ID:oWb9Y6og0
アニメで既刊が目に見えて伸びるの1クールに覇権かその争いに加われる1〜3本しか出ないんだよなそもそも
WJ編集部は今年夢から冷まされるわ
WJ編集部は今年夢から冷まされるわ
148: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:07:52.86 ID:URsMnDk70
>>133
でも力入れてアニメ化して跳ねないと人の目にとまらんという
チキンレースやねもう
でも力入れてアニメ化して跳ねないと人の目にとまらんという
チキンレースやねもう
155: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:08:37.82 ID:rGMUWlq70
アンデッドアンラック
マッシュル
魔女の守人
森林王者モリキング
輝かしい同期や
マッシュル
魔女の守人
森林王者モリキング
輝かしい同期や
159: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:09:39.10 ID:Bke89Ho+a
>>155
魔女守の人が今マンガワンで描いてるやつ、アンデラとかよりはずっと売れそうだぞ
魔女守の人が今マンガワンで描いてるやつ、アンデラとかよりはずっと売れそうだぞ
183: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:13:55.57 ID:jtTTHph6d
>>159
原作もキャラデザも別にして完全な作画担当に徹させたら仕事したな
原作もキャラデザも別にして完全な作画担当に徹させたら仕事したな
174: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:13:04.99 ID:AVmXce+c0
キャラデザが悪い
設定は悪くないのに展開が雑
アニメ中なのに重婚やぬるいラーメンぶち込んでくる采配
設定は悪くないのに展開が雑
アニメ中なのに重婚やぬるいラーメンぶち込んでくる采配
187: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:14:43.22 ID:rGMUWlq70
キャラデザ良いやん?
199: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:15:58.69 ID:gNISPIVx0
>>187
シェンとシーナ全く同じ顔で草
シェンとシーナ全く同じ顔で草
195: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:15:33.06 ID:Wz3fp0kR0
キャラデザはともかくキャラの中身自体は魅力的なのそれなりおると思うんやがな
209: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:17:16.25 ID:0fCLQRhQ0
>>195
今時ビジュアルがあかんと
中身まで届かんのよ
アニメだって作画が良くないと相手にされんやろ
要はオタク以外に一般人にどれだけ見てもらうか勝負なんやからな
今時ビジュアルがあかんと
中身まで届かんのよ
アニメだって作画が良くないと相手にされんやろ
要はオタク以外に一般人にどれだけ見てもらうか勝負なんやからな
218: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:18:35.21 ID:psncaDAc0
>>209
「絵柄じゃなく中身を見ろ!」はもう通用せんよな
見た目かっこいいor可愛いがまず大前提でそこからやっと中身を見てもらえる
キャラデザが何より一番重要や
「絵柄じゃなく中身を見ろ!」はもう通用せんよな
見た目かっこいいor可愛いがまず大前提でそこからやっと中身を見てもらえる
キャラデザが何より一番重要や
285: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:25:40.77 ID:0fCLQRhQ0
>>218
そもそもコンテンツが溢れまくっとるからな
みんな見るアニメを決める、読む漫画を決めるって作業より
見ないアニメを決める、読まない漫画を決めるって作業のが回数的には多いやろ
潜在的な優先順位は切ることを決めることのが高いはずや
みんな必死に切る理由を探してるからな
パッと見でマイナス要素あったらその瞬間、切られるで
そもそもコンテンツが溢れまくっとるからな
みんな見るアニメを決める、読む漫画を決めるって作業より
見ないアニメを決める、読まない漫画を決めるって作業のが回数的には多いやろ
潜在的な優先順位は切ることを決めることのが高いはずや
みんな必死に切る理由を探してるからな
パッと見でマイナス要素あったらその瞬間、切られるで
196: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:15:38.84 ID:SxwTGwDh0
まじで空気すぎやろ
5chもXでも話題ないぞ
5chもXでも話題ないぞ
236: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:21:09.95 ID:dTbser7P0
これよりダークギャザリングの方が1000倍面白いんやけど
化けたのは2クール目からやが
化けたのは2クール目からやが
267: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:23:56.57 ID:+ccKR2sJM
275: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:24:55.07 ID:wNtVqApa0
>>267
担当が焦ってる感出てて👍
担当が焦ってる感出てて👍
286: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:25:42.86 ID:Wz3fp0kR0
>>267
ほぼ全話公開とかしたらますます単行本買う人減るのでは…?って思うけど大丈夫なんかな
ほぼ全話公開とかしたらますます単行本買う人減るのでは…?って思うけど大丈夫なんかな
283: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:25:40.00 ID:hHAl9Voa0
配信でアニメだけ見てたけど普通に面白いし人気あるんかと思ってたわ
303: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:27:10.50 ID:nTzcTD38r
×アンデラはなんで売れないんだ?
⚪︎アンデラ売れないのになんでゴリ押ししてるんだ?
⚪︎アンデラ売れないのになんでゴリ押ししてるんだ?
331: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:29:27.98 ID:E9rLMMPW0
逃げ若は歴史クラスタが当初反応したけど
実際は歴史漫画てより松井のいつものメタ演出と逃げ要素がアジリティな少年漫画やったからな
なんかこれじゃねえみたいな雰囲気なってる
実際は歴史漫画てより松井のいつものメタ演出と逃げ要素がアジリティな少年漫画やったからな
なんかこれじゃねえみたいな雰囲気なってる
342: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:30:49.60 ID:qVErrxiQd
そんなことってあるんだ
409: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:38:39.78 ID:VcCKgWSi0
呪術と鬼滅が売れてこれが売れない理由なんなん 同じバトルものじゃん
415: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:39:26.98 ID:kI1xR5kbM
>>409
こんな奴が主人公の漫画本棚に置きたいか?
こんな奴が主人公の漫画本棚に置きたいか?
422: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:40:14.97 ID:6KIw30M50
>>415
大変わかりやすくて草
大変わかりやすくて草
444: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:42:46.62 ID:C8xN3v1t0
今打ち切りレースやってるやつら全員ドリトライくらいのインパクト残してくれれば面白いんやけどな
457: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:44:41.72 ID:C8xN3v1t0
冷静に考えたら今女キャラかわいい漫画ほぼないな
鵺が残るのも納得
鵺が残るのも納得
492: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:49:45.83 ID:ZW8COJywa
498: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 16:50:56.70 ID:gNISPIVx0
>>492
悪役かな
悪役かな
660: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:12:13.39 ID:37/puPhB0
ジャンプで連載続いてる漫画でそんなつまらないって漫画ってのは基本ないよ
無難に面白い
嫌いな作品ある人ってどうせネットの煽りあいだとかファンがうざいだとかそんな理由が大半でしょ
無難に面白い
嫌いな作品ある人ってどうせネットの煽りあいだとかファンがうざいだとかそんな理由が大半でしょ
662: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:12:39.70 ID:Z827IW8ea
ロボコ映画化って聞いて流石に草生えた
663: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:12:41.62 ID:zL/9Euky0
「つまらなくはないけどハマるほどでもない漫画」が多すぎるよな今のジャンプ
679: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:14:11.90 ID:YqWQrA7O0
>>663
でも雑誌として読む時はそれくらいが一番いいわ
カロリー高すぎても読むの疲れるし
でも雑誌として読む時はそれくらいが一番いいわ
カロリー高すぎても読むの疲れるし
719: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:21:07.33 ID:zECuPTsq0
アンデッドなんかほっといてサカモト早くアニメ化させて推したほうがいいやろ
それでもチェンソーにすら届かんと思うけど
それでもチェンソーにすら届かんと思うけど
726: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:22:43.79 ID:E9rLMMPW0
>>719
作画カロリー高いから時間かかってるんちゃう企画は進んでるやろいくらなんでも
作画カロリー高いから時間かかってるんちゃう企画は進んでるやろいくらなんでも
735: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:25:28.37 ID:37/puPhB0
フリーレンってアニメ化前の巻割どんぐらいだったんだ?
サカハコはアニメ化前の売上だけならハネるかもしれないと希望を持てる位の売上があるのだろうか
逃げ若、夜桜はぶっちゃけやる前から爆死するとほぼわかりきってるよね
サカハコはアニメ化前の売上だけならハネるかもしれないと希望を持てる位の売上があるのだろうか
逃げ若、夜桜はぶっちゃけやる前から爆死するとほぼわかりきってるよね
750: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:28:01.62 ID:z0QWy9k60
>>735
10巻で800万部
10巻で800万部
757: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:29:09.06 ID:37/puPhB0
>>750
普通に強いやん
普通に強いやん
762: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:30:02.04 ID:z0QWy9k60
>>757
せやで
覇権間違いなしやから金ローで1話やったんやし
せやで
覇権間違いなしやから金ローで1話やったんやし
769: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:30:43.26 ID:k4S1GOHu0
>>750
掲載誌のマイナーさを思うと10倍してええくらい凄いな
掲載誌のマイナーさを思うと10倍してええくらい凄いな
780: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:32:31.81 ID:L7kd0PnK0
>>769
腐ってもサンデーだぞ
漫画TIMESとかに比べたら…
腐ってもサンデーだぞ
漫画TIMESとかに比べたら…
766: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:30:22.73 ID:nIkd67Agd
アニメの方毎回あらすじ挟む意味ある?
2クールしかないんだから無駄な時間入れないでドンドン話進めろよ
2クールしかないんだから無駄な時間入れないでドンドン話進めろよ
831: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 17:42:57.39 ID:IFY5uadH0
まあ買おうと思わんよなアンデラって
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1704696024/
|
おすすめサイトの最新記事
絵は別に下手じゃないよこの人
絵柄、キャラデザに魅力がないんや
絵は下手だし絵柄は古臭いしキャラデザは魅力ないゾ
掴みが下手すぎる
でも2周目は色々上手くいきすぎて逆にイマイチな感はある
同じような火ノ丸相撲と違ってアニメちゃんと作ってるのにな
推されることはもう絶対無いだろうな。
まずは主人公の闘い方が、痛々しすぎるし子供達が真似しようとは思わないだろう
後は設定がややこしすぎる事かもね
アニメ12話目くらいまで見たら、全体的な感じは分かったが・・・
ここまで果たして、何人が到達した事やら
それで何とかなる
銀髪褐色とかにしよ
気になるなぁと横目で見つつ、キャラに魅力を感じなさすぎて結局手が伸びなかった
逆にキャラデザと絵柄が凄く気に入って読んでみたら日本語が違和感ありすぎて、作者が外国人なら編集がちゃんと翻訳してくれ……と読むのやめたのがヒロアカ(後でただ日本語が不自由なだけの日本人と知って驚いた)
とはいえ読ませない事には始まらないんだからヒロアカが売れるのも分かるし、漫画はキャラデザ大事だ
評判はいいのよ アニメで絵柄どうにかしてほしかったなぁ
えらい
バトルに女キャラ入れてるからなんじゃないんか
編集部はそのアンチテーゼでムキになってるように見える
単純に話も微妙じゃね?
一緒に見てた兄はゲラゲラ笑って面白いって絶賛してた
絵が下手だのキャラデザだのは進撃が散々言われたけど大ヒットしたからやっぱ中身よな
主人公死なないからそれ利用してヒロインの不幸体質利用するって部分がフワッとしてて緊張感に欠ける
マッシュルはワンパンマン過ぎる
相撲も同じ感じだったっけ?
鬼滅にも同じことがあったけど、友情や家族ってテーマをキチンと昇華させてたから、そこまで気にならなかった
アンデラはテーマ自体が薄く展開重視だから、読んでて恥ずかしくなる
アンケも特に良くないです…ドベ5にいることもあるし
アンデラ好きなんだけど2周目からはイマイチなのは感じる
マジで一切ピクリとも売れなかったのほんと笑うわ
どんなに宣伝しても魅力のない作品は売れないんだなって
アンちゃんカワイイからな
ファンだけどむしろ1話は微妙だぞ
キャラデザ一昔前で絵柄がバタくさすぎるから今の子には受けんだろ
本誌でも読み飛ばしてるしアニメを見る気も起きない
学園生活が始まったり宇宙に行ったり何をやっているのかさっぱりわからん展開
本筋どうなってんの?
絵柄とか内容的に
火の丸相撲もアニメ作ってなかったか?
作者の頭が悪いのか編集が悪いのか
火ノ丸のアニメは1話から色々と酷かった記憶が
一ノ瀬とかいう生ゴミにくらべたらかなりマシだよな
なぜかアニメ化(2クール)して作画も良くして
かなり予算をかけて作ったことがまず「なぜ?」としか思わなかったし
実際アニメを見て作画が良いだけとしか感じなかった
あと血がドバドバ出る安易なグロ要素がいちいちウザいしキモすぎる
(もちろん一番駄目なのはストーリーだけどね言うまでもなく)
これとかマッシュル、夜桜なんかは10年前のジャンプじゃ切られてるだろうからな
そんなレベルって事
ダイのスピンオフとかあかね噺なんかも原作で化けたからな
分業は大事
別に好きじゃないけど夜桜より先に推してたのも謎だったな
まぁ夜桜か跳ねるとは思わんが
漫画を超える表現が出来るのかが疑問
アオアシみたく原作のが動いてるとか言われそう
予告編だけ見ておなかいっぱいになった
厨二病バトルものはおっさんにはきついわ
大丈夫俺も連載初回から好きで見てるぞ
一般受けしないだろうなと思いつつ面白い漫画聞かれたら王道少年漫画としてお勧めしてるわ
元々ジャンプってこういうのメインだったと思う
ボーイッシュならボーイッシュに振り切ってほしい
あい!もキツい
なんで返事だけ片言の赤ちゃん言葉になるんだ
主要な男性キャラに相手の女性がいるから男同士で妄想する余地がないんだろう
フリーのイケメン投入した方がいい
あれもしれっとアニメ化してた
絵柄的にはチャンピオン系列と言われてもおかしくない
自分には響かなかった、知り合いはハマってる
アイシールド21や火ノ丸相撲より女の読者が少なそう
これ 万人受けするわけない
不快になる描写が多い
例えばヴィクトル(主人公の裏人格)が出てきたとき、女読者だったら風子に対して「おもしれー女」ムーヴをするのを期待するんだけど、実際にはジュイスに惚れてた
そのあたりの感性が違う
まあ少年漫画なんだし女読者はつかなくても良いと思うけどね
少年人気さえ得られればいいんだから
優秀な作家や編集が+に流れてってるのがはたからでも分かるからな
WJという看板で辛うじて成り立ってるだけで、漫画雑誌全体で見たらかなり酷い状況としか言えんわ
これのファンって生きてる価値あるの?
男にしか受けないとこんなことになるってこと…?
少年にも人気ないから圏外という現実...
スピード展開やビリー離反、アンノウン辺りは何とか読めた。
最近ループで〇〇の修行してました!流石風子、イカれてやがるぜwwみたいなノリがキツくて胃もたれしてる。
クドいしサムい