2WEX3J6OARI4TFFACKRNCH4GNY_R

◇ 1: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:18:01.62 ID:rPMnF3s+00404
ひとつも聞いた事なくて草


no title

◇ 2: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:18:52.26 ID:S9lShBfJa0404
ジョイメカファイトはしってる

◇ 3: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:19:23.86 ID:na+qx6E700404
ジャストブリードはエニックスがドラクエ4より後に発売したSRPGの傑作やぞ
音楽は田中公平や

◇ 4: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:20:26.41 ID:LD7i/9Aq00404
ミネルバトンサーガはガチでおもろい

◇ 5: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:20:33.85 ID:SZaiFPwTd0404
理不尽さが当たり前すぎてクソゲなのか良作なのかわからんわファミコンソフト

◇ 21: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:26:00.08 ID:Kw7psPkh00404
>>5
アクションは特にそうやけど、当時は内容薄いからクソ難にして長く遊ばせる選択肢しかなかったからな

◇ 6: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:20:52.69 ID:es8Qy7bW00404
クインティってあの床めくりゲームやろ

◇ 7: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:20:57.11 ID:79YFFSqma0404
隠れた名作なんやからマイナーどころに票が集まるのは当然やろ

◇ 9: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:21:35.89 ID:uzKOBo63r0404
メタルマックスって言うほど隠れてるか?

◇ 11: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:21:54.56 ID:rawpY/Bw00404
ここらへんも擦られすぎてむしろメジャーだな
本当に隠れて消えるのは語ることのない凡作

◇ 12: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:23:12.97 ID:xQwP36IK00404
絵が出せないのは権利関係か

◇ 15: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:23:55.75 ID:cwW+b6pT00404
ラグランジュポイント言うほど隠れとるか?
メタルマックスとクインティも全然隠れとらんし

◇ 22: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:26:42.82 ID:6fACcZtK00404
メタルマックスってファミコン版は無名やろ2とRは有名やけど

◇ 31: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:28:37.97 ID:5oJtIvN200404
>>22
ジャンプで特集組まれてたから無名ってほどではないわ

◇ 23: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:26:48.91 ID:DYp8lS1k00404
そうか
ロックマン6あかんか

◇ 43: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:33:17.50 ID:S79WChbqd0404
>>23
6作も出しといて隠すのは無理がある

◇ 45: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:33:59.12 ID:na+qx6E700404
>>23
ワイリー&ライトのロックボードなら隠れてるかもしれない

◇ 50: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:35:20.60 ID:kwKVCOg/d0404
>>23
ネタ切れ感ごまかすためにボス登場するときに電気バリバリする演出は滑稽

◇ 28: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:28:18.73 ID:kwKVCOg/d0404
ラグランジュポイントめっちゃ知っとる
2、3、5、7、8、9位は知っとる

◇ 30: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:28:32.06 ID:9DrbF8Vm00404
ウエスタンキッズがない

◇ 35: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:29:28.01 ID:na+qx6E700404
>>30
がんばれゴエモンのパクリゲーは🙅‍♀

◇ 33: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:29:11.66 ID:s4Qpoa+T00404
ガーディック外伝とかいう本伝のない謎のゲーム

◇ 40: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:31:54.90 ID:DJDNxRu0C0404
ファミコン末期のはファミコンとは思えないゲームが多いがスーファミで良くね感半端ない

◇ 49: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:34:43.26 ID:rOXdC82C00404
クインティって隠れてるのか

◇ 60: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:37:47.51 ID:aK/jdsyY00404
中古で友達が100円で買ったゲームボーイソフトは借りてやってみたら1分で飽きたな笑

◇ 61: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:37:56.11 ID:cwW+b6pT00404
ケムコの真田十勇士とかやったら隠れてるなって思うけど…

◇ 66: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:43:15.39 ID:sZkoIQ0M00404
趣旨に合ってる

◇ 67: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:43:28.94 ID:9W/3Z6Hq00404
タイムツイストははじめて聞くタイトルや

◇ 68: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:44:03.16 ID:OAppw5zr00404
6,7,10が分からん
メタルマックスは何も隠れてないやろ

◇ 69: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:45:13.24 ID:RbmxCRdA00404
クインティは2人同時プレイが熱い
永遠にやってた

◇ 74: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:52:28.72 ID:5vIjqtMG00404
ジョイメカファイトは有名やろ

◇ 75: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:53:00.86 ID:znZOOqXr00404
聞いたことないから隠れた名作なんやろ

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1712200681/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事