◇ 1: 名無しさん 2024/04/12(金) 18:58:03.044 ID:rcAIliZBw
動画の件ですが、アニメへの批判やアニメをお楽しみ頂いた方々を否定する為のものでは御座いません。
— フォビドゥン澁川 (@MeganeMonster) April 12, 2024
あくまでもオマケとして楽しんで頂けたら幸いです。
【悲報】スナックバス江、作者が自分でアニメ化してしまう
◇ 4: 名無しさん 2024/04/12(金) 18:59:00.071 ID:Er5NHo.EF
何があったんや
◇ 9: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:01:31.694 ID:rcAIliZBw
◇ 49: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:12:53.910 ID:IcOPSvJj0
>>4
スナックバス江がアニメ化する→
放送中にバス江の監督がtwitterでイキリ発言を連発し炎上→
監督はアカウント削除まで追い込まれアニメバス江のアンチが急増される→
その後は何もなくバス江のアニメが無事最終回まで放送される→
最終回後に突然作者が自作のバス江アニメを作ってyoutubeにアップする→
「作者がアニメの出来に不満があったから自らアニメを作った」「アニメバス江は失敗作だと作者も言っている」とアンチが喚き散らす
「そんな意図ねえよボケ」と作者が弁明する(今ここ)
スナックバス江がアニメ化する→
放送中にバス江の監督がtwitterでイキリ発言を連発し炎上→
監督はアカウント削除まで追い込まれアニメバス江のアンチが急増される→
その後は何もなくバス江のアニメが無事最終回まで放送される→
最終回後に突然作者が自作のバス江アニメを作ってyoutubeにアップする→
「作者がアニメの出来に不満があったから自らアニメを作った」「アニメバス江は失敗作だと作者も言っている」とアンチが喚き散らす
「そんな意図ねえよボケ」と作者が弁明する(今ここ)
◇ 58: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:14:43.169 ID:Er5NHo.EF
>>49
草
お前らがクソだって言うからアニメ見てなかったけどこんな事になってたんやな
草
お前らがクソだって言うからアニメ見てなかったけどこんな事になってたんやな
◇ 8: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:01:27.989 ID:9pn9rJsP9
思ったより反響あってビビったか
◇ 26: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:06:45.928 ID:Hc0YhlfFb
言わぬが華やろ
◇ 30: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:07:56.390 ID:jCxJ4qzhV
YouTubeの謎の匿名が投稿したってていだと思ってたのに声明出すんか
◇ 32: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:08:19.794 ID:FHY3QCRTq
ぶっちゃけ原作改変とかで議論するような作品でもないやろ
ベルセルクだのジョジョあたりならまだしも
ギャグ漫画なんて底辺も底辺で改変上等なジャンルやろ
ベルセルクだのジョジョあたりならまだしも
ギャグ漫画なんて底辺も底辺で改変上等なジャンルやろ
◇ 38: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:09:55.788 ID:6WyMu8CtE
>>32
それで面白ければ普通に流されてたんやない?
つまんないからやり玉に挙げられただけで
それで面白ければ普通に流されてたんやない?
つまんないからやり玉に挙げられただけで
◇ 42: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:11:41.558 ID:tjBXJzohn
>>32
ベルセルクは映画は良かったしジョジョで文句言ってる奴は我儘やろ
ベルセルクは映画は良かったしジョジョで文句言ってる奴は我儘やろ
◇ 41: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:11:28.591 ID:kqFGgIzcC
◇ 61: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:15:36.703 ID:6CDBYf20k
>>41
ファ!?
ファ!?
◇ 52: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:13:39.786 ID:NJgssMh2f
そもそも5分枠でやるタイプのアニメやろ
◇ 62: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:15:57.539 ID:kaTA6OHFR
セクシー田中さんや中山ドラゴンの件で時勢的にちょっと神妙な空気よな
◇ 78: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:19:57.684 ID:zJPX8kABY
個人的にはアニメもそんな悪くなかったと思うけどな
なんか監督のイキリのせいで見てない人に批判されまくってるイメージ
なんか監督のイキリのせいで見てない人に批判されまくってるイメージ
◇ 89: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:22:28.471 ID:mhfmWDGeC
ほんとの場末のスナックぽく仕上げたかったという狙いは分かる
でもその狙いがズレてるしつまらんかったんだからそら批判されてしかるべきやろ
でもその狙いがズレてるしつまらんかったんだからそら批判されてしかるべきやろ
◇ 91: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:22:30.794 ID:h7purTTcq
ネメシスさんが上げただけだったのでは…?
◇ 100: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:25:26.072 ID:buuiU9Mmd
1話が正直面白くなかったから早々に切ってしまった
なんJで画像貼られてた頃は面白そうやなって思ってたからそもそもアニメに向いてない作品なんやないか
なんJで画像貼られてた頃は面白そうやなって思ってたからそもそもアニメに向いてない作品なんやないか
◇ 108: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:27:32.567 ID:Nau1y0rWm
なんで声明出したんや?出さないから良かったのに
出したらイカンやろ色んな意味で
出したらイカンやろ色んな意味で
◇ 111: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:28:29.197 ID:WXHD28apQ
原作ファンがファンネル化するのを恐れたんやろ
◇ 112: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:28:29.267 ID:3pe61MVFT
映像媒体ではそのまま出せない内容やししゃーないやろ
◇ 113: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:29:11.934 ID:d0WsWLlfF
どっかのスレでアニメから入ったけど原作の明美小太りのババアで読む気無くしたみたいに言ってる奴いてビビったわ
◇ 123: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:30:44.429 ID:b1UzbXm1V
>>113
スナックバス江に何を求めてるんや…?
スナックバス江に何を求めてるんや…?
◇ 127: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:31:28.981 ID:CrbmNN.na
>>123
アニメの明美は普通にかわいいからな
アニメの明美は普通にかわいいからな
◇ 120: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:29:38.817 ID:84reSJuwk
おまけとしてとは言っても
それでわざわざ作って作者が一番見せたかったシーンが駿富野ら使ったネタってのが露悪的というか
それでわざわざ作って作者が一番見せたかったシーンが駿富野ら使ったネタってのが露悪的というか
◇ 153: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:35:19.909 ID:1oaPZa.4p
>>120
これについては露悪とかより原作の要素全部引っこ抜いてるからなんか言いたくなるのはしゃーない
原作の続きの1話全部丸々やればまだマシだったのにここまでで切って名前改変したら何も残らん
これについては露悪とかより原作の要素全部引っこ抜いてるからなんか言いたくなるのはしゃーない
原作の続きの1話全部丸々やればまだマシだったのにここまでで切って名前改変したら何も残らん
◇ 135: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:32:30.304 ID:VcEYLic7m
監督がイキらなかったらここまで荒れなかったよな
◇ 141: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:33:19.023 ID:Nau1y0rWm
まあ放っといたら評判のあんま良くないアニメかつ監督がレスバ垢消しした作品みたいなイメージだけが残るから次の話題の薪として焚べるのは有効活用やとは思ったけど
その後何か原作者側が言及したらアカンやろ、怒られたんやろうけど
その後何か原作者側が言及したらアカンやろ、怒られたんやろうけど
◇ 165: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:37:29.768 ID:lyT0JWsGY
ネメシスっていう「憤りと罰」の神様の名前つけたらあてつけと邪推されてもしゃーない
◇ 192: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:42:41.898 ID:Hc0YhlfFb
やっぱどれだけ叩かれても無言を貫いた🐉て漢やわ
◇ 212: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:47:17.951 ID:r6BfiSE6P
ていうかアニメの出来だけだったら別に普通の失敗で済んだろ
監督が原作改変による原作者死亡の事件に勝手に首突っ込んで煽りカスしたのがでかすぎる
監督が原作改変による原作者死亡の事件に勝手に首突っ込んで煽りカスしたのがでかすぎる
◇ 231: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:51:41.202 ID:gBtIplUqo
ていうかこの回は原作者もオススメしてたお気に入りエピソードだったからこのエピソードちゃんとアニメ化して欲しかった(から自分で作った)ってのが1番なんちゃうか
◇ 276: 名無しさん 2024/04/12(金) 20:08:20.487 ID:7ezUYlT3y
そら立場上そう言うやろ
◇ 286: 名無しさん 2024/04/12(金) 20:16:02.500 ID:cI4hMS5aN
アニメ化発表の時からこの漫画の面白さはアニメに落とし込むの難しくないかとはずっと言われていた
◇ 309: 名無しさん 2024/04/12(金) 20:27:55.594 ID:yqfGFkH9H
原作知らんから普通に面白かったわ
YouTubeのも見たけどそれも面白かったからどっちでもええわ
YouTubeのも見たけどそれも面白かったからどっちでもええわ
◇ 313: 名無しさん 2024/04/12(金) 20:30:02.271 ID:c6b46uny0
アニメ叩きたい奴の棒にしかなってないんだからこの動画使ってアニメ叩くのはやめてねって言った方がええんちゃうの
|
おすすめサイトの最新記事
ギリシア神話で,人間の分をわきまえぬ思い上がった言動(ヒュブリス)に対する神の怒りと罰を擬人化した女神。
チャンネル名…🤔
作者も無言で参戦してきたしもう漫画版も読めない
たくさんの自称プロフェッショナルが集まって
たくさんのお金を使って
たくさんの時間を使って作り上げた作品と
週刊連載を1回も休まず続けて、多忙の中でその合間に一人で作り出した作品
今回面白かったのはどちらか言うまでもないのだが
作者が言いたかったのは、お前ら◯◯か?ということだと思う
自作アニメのネタは確かにヤバすぎて商業じゃ無理やろ。
>作者が言いたかったのは、お前らドヤコンガか?ということだと思う
こうですね。わかります
令和のヤマカンって言われてんの見たぞ
契約で縛られてるから仕方なく、かな
くまみこの作者のお気持ち表明→謝罪と似たようなもんかな
じゃあ最初からやらなきゃよかったんだよね
なんかアニメ作ってる側が何が面白いのかは分からんけど人気の話らしいからヤバい部分除いて入れておこうみたいなやる気のなさを感じる
あの話から後半のトーク部分と名前ネタ除いたら何も残らんのよ
向こうは会社の看板盾にしてくるから
集英社側にクレームが来て何らかの対応を迫られたんだろう
自分の人生が終わってる無能が攻撃するための粗探ししてるだけだろ
これに乗せられるやつも同レベルだな
そんなんなら全部飛ばして良かったろっていう中途半端さだったからな
コメ欄に居る奴みたいに「叩いてる奴を叩く」奴はよくわからん
ブーメラン放ってる奴まで居る始末…
バスエの監督ってやってることこれだろ、だって視聴者とレスバしてんだから
って思ったらけもフレ2の監督とプロデューサーも似たようなことしてたわ
「地下に住むネコの獣人がハメを外したくてスナックに行ったら無理って断られた話」になっちゃってるんだよね
名前ネタ芸術家ネタ差別ネタそして大オチまで全て捨てて出オチなんだからそりゃふざけんなとも思うわ
そういうつもりやないんやでと寒いお気持ち表明するハメになった
原作者が作ったやつ見たら一層その思いが強くなったわ
あれなら5分向けだろ
まぁ、監督は大地丙太郎にしていたらヒットしてたな
原作のテンポや空気を再現できる監督がいれば成功した
アニメ版への叩き棒として使われまくったせいで作者が関わらん方がいい腫れもの扱いになってしまってそうだな
今後のキャリアに響かんと良いんだが
それなのにあのイキリようよ
バス江ママの声好きだ
どっちも見てないんだろうけどそのムーブしたのはアニメ版の監督の方やぞ
こっちが予想以上にウケたから今こうなっとる
会話劇の面白い部分をハイテンポでやってほしかったって人が少なくなかったようで
監督が黙っていたり、あんな発言したりしなければそれで良かったのになぁ
ドラゴンですらブロックはしたが基本的にお気持ち表明はしなかったしな
自らガソリンかぶって火をつけてしまった感じ
そら原作者もお気持ち表明したくもなるわな
制作陣がSNSで作品絡めてイキってくるなら話は別だよな
漫画と同じかといえば違うけど、漫画で見たものをもう一度アニメで見て面白く感じるくらいのリスペクト味はあった。
新規は取れないだろうけどね。
アニメを過剰に叩く人は漫画自体そんなに好きだと思ってないからタイトルを叩くんだろうし、作者がそれに乗っかっちゃ駄目だよ。
ネメシス版はウケてるぞ
テンポが悪すぎる
最近は色々あったせいでその層から作者すら叩くような過激派が出てきた感じ
ギリシャ神話の復讐の女神じゃねぇ......
あとは尺埋めのためのそれっぽい言い訳かオマケのみになる。
作者が叩くな言うてるのにまだ叩いてるのが叩かれてるんやで
お前さんこそ意味不明だわ
バス江はほぼ毎回同じスナック内のバストショット内と空想しかないから。
銀魂トイレ話で12話くらいやる様かもしれないし、キルミーチャー研とか考えたらあのアニメ尺でどんだけ無理してるか。
「アニメ版は酷い」「YouTube版は良かった」位の感想までならまだしも、腫れ物扱いだとかキャリアがどうのとか作品ではなく作者自身に言及し始める奴が一番の害悪である事を自覚しなよ
そんなこと言い始めるから作品とは無関係の部分で部外者が謎のバトルを繰り広げるんだよ
何故かセクシー田中さんの件で批判されてる自分を重ねて お前らがコロした!お前や!お前や!とやったからな、そらアカンわ
しかもバス江の大看板背負ってる真っ最中に……
それに勝ててない時点でアニメの監督が才能ゼロなのがはっきり分かるんよな
そこは擁護の余地なしだわ
やりたい放題自主製作アニメとテレビ放送せにゃならん30分アニメでは、ジャンル違いすぎて比較は出来ん。
見たいモノを見せてくれたネメシスには感謝
他人の原作背負ってる自覚が薄すぎるねんよ
例えるなら水瀬いのりがドヤコンガ名乗らずに実名でレスバするようなもんだよな
どんなのがやってたのかなんとなく察する
あの時は吉崎が悪の化身の様に攻撃されてたな。結局映像化した作品の面白さ次第で力関係変わるんだろさ
あれならそもそもアニメのネタとして扱わなければよかった話。
そもそも原作はスナック特有の話って訳じゃないしな。あくまで舞台装置でしかない。
日和らないで最後まで戦えばいいのに
その上でネメシスって名前で「誰も批判してません」は無理がある
もっと他の穏やかな名前に何故しなかった?ん?
それな
面白い掛け合いが見たいのに無駄にスナックの曲流してテンポ殺しまくってた
最初から読んでない説
ドヤコンガでさえ自分の立場はわきまえてたからな
このアホ監督は原作改変しまくってるのに田中さんの原作者が亡くなってるのに便乗したゲスさっぷりで立ち位置考えたら原作者追い詰める方だから
面白いけどちょっとテンポが合わないかも、思ってたんと違って遅かった
みたいな普通の感想にもエゴサして噛みついてたからマジで正気を疑うレベルよな
明美ちゃんのキャスティングは正解だと思う
治安維持しとるつもりなんやろ
しようとしとることはわかるわ
あれは色々事情があるんやろうけど吉崎が沈黙を貫いたのが逆に凶とでたんやと思うわ
あれじゃ吉崎が一期に反発して二期の面子と一緒に一期の監督貶めてるようにしか見えなかったもん
今でも真相は闇の中やし
作者はネットリテラシー巧者だからアニメの監督の炎上っぷりで醜態晒してるのが我慢ならなかったんだろう
森田が「レスバする位なら全削除して以降ROMるで!」って言ってる位だから
あのアニメ監督もちゃんと原作理解しとけよって話
原作理解するってのは原作者の精神を尊重するってのは大前提の鉄則だわ
後くだらない自己弁解と言い訳をキャラに言わせて無駄に不快にしたのも追加で
謝罪なら自分が出て来てちゃんとやれ
キャラの後ろに隠れて言わせるな
言い訳してギャグもマイルドにして届けるヘタレ具合なら省けよな
銀魂スタッフの爪の垢を煎じて飲むべき
大人の事情があるんですとかそんな糞みたいな配慮いらねぇし冷めんだよ
叩くってことは内容がどうであれ攻撃的なもんやからな
他人の攻撃性を目にする→生物的に多少なりとも危機をストレスになる→不快感を感じる→「おめぇが不快だ!」と叩くやつを叩くってな流れや
本能や生理現象のまま反射的にやってるものなんで、なかなか辞めさせるのは難しいね
別に出来ないなら出来ないで一切触らなくてもそれで無理だったんだなと納得したろうからな
実際放映前はまぁ無理だろうなって声も多かったし
OP出してやるやる期待してください言って日和ったのは糞、その後キャラに言い訳させたのは最悪のクソセンス
クソ監督が付くような作品の作者もやっぱりクソなんかね
こんなやり方じゃアニメに携わった関係者全員を煽ってると思われてもしかたないわな
原作厨なら楽しめるん?
あれが言い訳に見えるんなら
あなた監督レベルの頭の持ち主だよ
正式な抗議と模範解答や
監督がアホな自我出してアンチに噛みついてる暇あんなら原作100回読んで理解度高めろっつうね
モブサイコしかりヴィンランド・サガしかり進撃しかりフリーレンしかり原作理解度こそがアニメの成功の鍵だってもう分かったろ
「ち〇こ」連呼させられてかわいそうだったね(ゲス顔)
ネメシス版がテンポ悪く感じるなら
アニメ版見たらどうなっちまうんだろうな
俺も楽しんで観たけどあれのどこにリスペクトがあったのか?
一番叩いてたのは原作ファンって言われてるぐらいだけど?
ちょっと話も感性もズレ過ぎてて笑っちゃうわ
あれはネメシス様の作品や
そりゃ「スナック」の空気感と「バス江」のテンポで「スナック」を選んだからな
むしろテンポが死んでるのは計算通りだからどうしようもないという
ほならアニメの方は楽しめたんか?
でイエスと言えんなら「原作ファンが求めてるのはそっちだった、私には関係ない話だが」という結論を時前で出せてるやんお前
無理やろと思ってたが、予想を遥かに超えてヤバかったあずまんが大王
放映前にペラペラ語ってたけどバス江アニメ化の目的は
・全国のスナック文化を救いたい
・酒類文化を支えたい
・若者にスナック文化を紹介したい
(+ただ単に飲みたい)
やからな自分のやりたいことにバス江を利用しただけやからこうもなるわ
バス江は……?
そんな作者がネットへの理解が高いならどうなるかわかってるんだから
私は関係ないツラするから監督自殺するまで叩き棒につかってねってことか
監督本人が叩くなら俺を叩け言うてたのは忘れちゃならんw
本望やろw
振り上げた拳の行き場を失ってる奴おるやん
ただでさえテンポ悪いのにそこはギャグも全然面白くなかったし
オリジナルエピソードであんな言い訳するくらいなら最初からやらなきゃ良いのにな。別に話のストックが無いわけでもないんだし。
原作の理解度を上げればアニメが良くなるなんて全部のケースで成り立つわけないでしょ。都合の良い例だけ挙げて論証した気になってんじゃないよ。
しかもアニメ化は商売なんだ。原作に忠実なアニメでもスポンサーが付かなかったり円盤が売れなかったりしたら意味ないんだよ。Youtubeに上がったあのアニメがテレビで放送したり円盤を出したりできると思う?スポンサーがつかなくちゃ声優もBGMも使えないし、絵も口しか動かないよ。
漫画は同じコマの中に多くの情報を書き込めるから読み方によっては瞬間的出来事に思えるのかもしれないけど、そんなもんアニメにできるわけないんだよ。字幕付けないと理解できないセリフとか、もうアニメとして破綻してんだよいい加減気付いてくれ。お前らの言うこと聞いてたら全てのギャグアニメが早口字幕になっちまうよ。
かと言って馬鹿みたいに単純にテンポを遅くしてもつまらんからな
成功例はその調整がうまく行ったんや
ギャグマンガ日和もシノブ伝も斉木楠雄もマサルさんもクロマティ高校もそうや
最終的に出来たものがつまらなかったら叩かれるだけや
問題は、アニメ版は結構成功した部類なのに何故か一部の原作ファンがテンポが気に入らないって叩いてるところだろ。異常だよ。
どこが成功してんだよ円盤売上いくつだよ
言ってみろよ自惚れ監督
何も知らんのなお前。
まだ発売してねえよ。
ウケたんだからそこは無言通せばよかったのに。
やる事やったのに、こうじゃないんです〜っとか本当にダサいよ。
脇からやけど結構成功した部類だと思う根拠は何なんや?
配信は正直ズタボロやし単行本は全くブーストかかっとらんけど……
配信がズタボロってのは何情報?ニコニコで再生10万ぐらいなら結構多い方だと思うが?
何も知らないのはテメーだよ
予約ランキングですら圏外じゃねーか
なにが良く出来た方だよ自惚れも大概にしろ
だっさ。自分で「売り上げいくつだよ」って言ったくせに予約ランキングにすり替わっとる。
各種サブスク配信や、Amazonプライム、DMM TV、UNEXT、AMEBA、Huluの
アニメ部門で全部圏外やけど……
脇からやけど
流石にそれは無理ない?w
それ言うとアニメ面白かったらわざわざ叩いてるところ見にくるなよってカウンター喰らうで
各サイトのランキングの確認はすぐできんから別にコメントしないけど、ひょっとすると違う作り方したらランキング載るという想定をしている?
覇権を取るはずだったのに監督のせいで逃したというような理解をしてるのか?
その認識次第で、意味が変わって来るんじゃないの?
監督の熱意がなかったらスポンサーすら付かなかったであろうようなマニアックな漫画のアニメ化がそんなに高い評価得ると思うか?
まず君は話を勝手にずらさんで欲しいんやけど
ワイは配信もダメ、単行本ブーストも全くかからず、円盤も予約圏外やから
ぶっちゃけこれはアニメ化失敗やと思うんや
でも君は結構成功した部類やと考えてるんやろ?その根拠は何なんや?
ワイは聞かれた通り失敗だと思う根拠を伝えたから
君はまず結構成功した部類だと思う環境を教えてくれや
訂正、君はまず108で言ってた「アニメ版は結構成功した部類」だと思った根拠を教えてくれや
先に書いちゃったけど、「これ以上の結果は望めないぐらいの成果」を出してんのよこのアニメは。だから大成功なの。この監督がこういうアニメにするってことにしないとアニメ化の話すら無かったんだから、もっと素晴らしいアニメ化なんて存在しえないわけ。不可能な成功例と比較して失敗だって言っても意味ないの。
それで失敗したんだから無能な働き者やな
もう一回聞くけど
配信もダメ、単行本ブーストも全くかからず、円盤も予約圏外なのになんで大成功なんや?
商業的には失敗以外のなにものにも見えんけど……
失敗かどうかは儲けが出たかどうかだと思うぜ。どのくらい金使ったか分からんから詳しく言う気はないが、かなり安く作っていることは間違いない。
ランキングとか、売り上げとか、そういうのでは個々のプロジェクトの成否は測れない。
ぶっ叩かれすぎて頭おかしくなっとるやん
クソみたいなアニメ化ならやらん方がまだ良かったまで言われるのが現実や
さみだれ封神演義チェンソーマンが代表例や
だから金銭的には損はなく、インターネットにスナックバス江の文字が踊ってるだけでもう成功だと言えるわけよ。
あんたらはもっと色々なタイプの成功の仕方があることを知るべき。
監督はアカウントを消して逃亡したけど、当初に狙ったことを全部達成したんだよ。
さみだれ、封神演義はやらん方が良かったと思うけど、バス江はアニメを好きな層も結構いるんだぜ?ちょっと見識が狭すぎん?
推測と多分、思うわ、じゃないと思うんだよね、で金銭的に損はなく成功(断言)は草生えるw
あたおかの極みやんwwww
ウンコを美味しく食ってるやつもいるからセーフみたいな話やな
別におかしくないぜ?
大きなプロジェクトの成功と小さなプロジェクトの成功は額が違うのは当たり前でしょ。
そして円盤が売れなくて困るのは円盤で資金を回収している場合だけ。
例えは悪いけど、実際ウンコが美味しく食えるならセーフなんだよ。
そのウンコが売れるならウンコは宝物なんだ。
それに比べて、お前が食べたいのは存在しない霞なんだ。
霞が出ないからこの店はクソだって言って騒いでるモンスターだよ。
こういうアホどこにでもおるなw
長文だけど話がズレてんなーとしか思わん
自分に都合がいいように書いてるだけ
マジで監督を疑っちゃうレベルのキ○ガ○
いやお前やで
アニメ化は商売なんだ。原作に忠実なアニメでもスポンサーが付かなかったり円盤が売れなかったりしたら意味ないんだよ。
完全にガイジやな
新種の奇行種かよ
スポンサーは付いてるだろ。知らんのか?
>円盤が売れなかったりしたら意味ないんだよ。
だれが言ったんですかね
ファンネル化するようなファンがいるのか?
こいつ部分だけ読んで理解した気になってやがるw
>しかもアニメ化は商売なんだ。原作に忠実なアニメでもスポンサーが付かなかったり円盤が売れなかったりしたら意味ないんだよ。Youtubeに上がったあのアニメがテレビで放送したり円盤を出したりできると思う?スポンサーがつかなくちゃ声優もBGMも使えないし、絵も口しか動かないよ。
分かった?資金を集める手段の例としてスポンサーや円盤の売り上げを列挙してるだけなんだが、読解が難しかったかな?
ガイジが言ってるが結局スポンサー募って資金集めて声優使って動かしてテレビで放映して円盤出したのに
高い金使って駄作作ったから全く円盤売れず、配信ダメ、単行本売れずだから商売になってないよね
資金集めても回収できない、ネメシスの方が評価されてる始末
残念ながら商業的には完全に失敗や
ID:M69tUJ5W0くん真正面から潰されすぎて完全に頭おかしくなっちまってるやん……
お前が勝ってると思ってる奴1人もおらんで
もう相手するのはやめといた方がええ、哀れになるだけや
統失?手帳持ち?
赤の他人が作ったのを何故かうっかりお薦めしてしまった体でいいのになんでわざわざこんなナンセンスな声明出すんだろうね