◇ 1: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:46:18.21 ID:MFKovAYOd
no title

◇ 2: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:48:22.15 ID:6tqm46Ycd
218億買ってて草

◇ 6: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:51:26.85 ID:75vDdxfM0
競馬ならようやっとるレベル

◇ 11: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:55:40.12 ID:GsTUkGp9a
そこそこ買ってて草
負けまくってるイメージだったわ

◇ 17: 名無しさん 2024/04/13(土) 18:00:45.23 ID:+2QcESRWr
毎日5000万円か
5000万てほぼ大谷の日給やん
大谷の日給超えたらマズイって理性は働いてたんやな

◇ 154: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:01:43.69 ID:CYXRWjkI0
>>17

◇ 159: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:02:30.44 ID:gBQpAN2gd
>>17
大谷がドジャースからの給与を後払いにした時の心境知りたいわ

◇ 268: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:41:50.24 ID:f6cVKlfN0
>>159
まさかの契約内容で人生設計狂ったろうな

◇ 274: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:43:07.71 ID:HlJKpeS30
>>268
人生設計じゃなくて犯罪計画なんだよなぁ

◇ 27: 名無しさん 2024/04/13(土) 18:03:53.48 ID:SgM8bOK70
ただの通訳がよくここまで成り上がったよな

◇ 36: 名無しさん 2024/04/13(土) 18:12:17.82 ID:NWpFa4z00
胴元も損失を被ったんだよなあ

◇ 92: 名無しさん 2024/04/13(土) 18:36:46.99 ID:HA2iGCh90
300万円くらいの借金でもきちぃってなるのに60億円ってやばいな

◇ 97: 名無しさん 2024/04/13(土) 18:39:03.98 ID:dVXMQBvs0
>>92
60億までいくとなんも感じなくなりそうだわ
桁違いすぎてわからんけど

◇ 103: 名無しさん 2024/04/13(土) 18:43:43.75 ID:T0rh0IK20
>>92
人の金だからへーきへーきを極限まで楽しんだ男

◇ 147: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:00:09.79 ID:GmuljO6Sd
嫁が悲惨やなあ
多分なんも知らんかったと思うし

◇ 209: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:21:06.37 ID:9VDo/4jC0
なんかもう映画化できそうだな
一平主演ギャラなしで盗んだ24億の返済に当てろ

◇ 220: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:25:38.21 ID:9epqwz5M0
>>209
今回初めて知ったんやがアメリカだとそういうので儲け出したら
強制的に被害者賠償に回されるらしいな
サムの息子法とか言うらしいが

◇ 244: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:32:44.70 ID:aNF6xRgO0
稀代の賭博師

◇ 252: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:36:10.72 ID:7XCpHImz0
ドサクサに紛れてどっかに10億円くらい隠してそう

◇ 260: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:38:11.94 ID:kYyzhAgC0
こいつには良心というものはないのか?

◇ 292: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:48:18.40 ID:TCMAUS9n0
日本史上でかなり上位の窃盗犯になったっぽいか?
3億円事件のやつとかカスみたいなものじゃん

◇ 298: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:49:41.05 ID:g13CMFMu0
>>292
時代が違うから貨幣価値が全然違うし
アイツは完全に姿くらましたのが凄い

◇ 534: 名無しさん 2024/04/13(土) 20:41:41.86 ID:IQlIidBZ0
>>292
ソニーの子会社の金盗んだのは100億超えてるし

◇ 541: 名無しさん 2024/04/13(土) 20:43:01.82 ID:7SG19SuBa
>>292
一番上が損失1100億&都市銀行のアメリカ事業撤退やからまだまだやな

◇ 343: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:58:53.10 ID:82WCniHL0
別の話で教科書載せるべきだろこれ

◇ 354: 名無しさん 2024/04/13(土) 20:00:25.08 ID:yqFPQEN6d
>>343
ギャンブルの怖さ
なんなら英語教育の大切さにもつながる話

◇ 352: 名無しさん 2024/04/13(土) 20:00:12.62 ID:H8zaqilj0
水原「大谷がプライベートな口座だから見せたくないそうです」
代理人「一平が言うならそうなんだな・・・わかったよ」

簿記の専門家「納税義務が発生するかもしれないし口座調べたいんやけど」
代理人「通訳の一平の話では大谷はこう言ってるし大丈夫だよ」
簿記の専門家「そうなんか・・・わかりました」

金融アドバイザー「投資関連で口座の情報欲しいんやけど」
代理人「通訳の一平の話では大谷はこう言ってるし大丈夫だよ」
金融アドバイザー「そうなんか・・・わかりました」

会計士「確定申告の書類作るから2人で来てや」
水原「わかりました」
水原「すみません大谷は体調不良で来れませんでした」
会計士「ほなしゃーないか・・・ところで口座についてなんやけど○○〜」
水原「大谷が誰にも知られたくないそうなんだ 利息はつかないし納税義務の生じる取引もないから大丈夫だよ」
会計士「そうなんか・・・わかりました」

ESPN「あのー大谷名義で違法賭博業者に振り込みがあったようなんですけど話聞けますか?」
代理人「ええっ!?ちょっと待って確認するから!」
代理人「どういうことなんだい一平!」
水原「実は大谷が僕の借金を肩代わりしてくれたんです・・・大谷もこう言ってました・・・」
代理人「そうだったのか・・・ESPNには大谷もそのまま伝えておくよ」

水原信用されすぎやろ

◇ 364: 名無しさん 2024/04/13(土) 20:02:26.20 ID:MIg4dWHw0
>>352
会計士もプロなんやから自前の通訳くらい用意して一回くらい確認してもええと思うけどな

◇ 392: 名無しさん 2024/04/13(土) 20:07:31.77 ID:9epqwz5M0
>>364
頻繁に使うわけでもない通訳雇うなんて無駄金やろって言ってる奴いたわ
でもそいつ雇っても余裕でお釣りが来るぐらいの金もらっててそれはないよな
怠慢やん
まあそういう発想やからつけ込まれたんやが

◇ 409: 名無しさん 2024/04/13(土) 20:10:24.89 ID:H8zaqilj0
>>392
代理業者は日本語の通訳を雇うこともあったそうやけどこの代理人は大谷には常に水原が同行していたから雇わなかったそうや
まあこの代理人も大谷と直接話すことはなく水谷を通してしかなかったそうやから別の通訳雇っても変わらんかったな

◇ 425: 名無しさん 2024/04/13(土) 20:14:07.77 ID:9epqwz5M0
>>409
日本語分かる奴いたらまた違ったんやないか?
まあそうなったら水原は大谷を病気って事にして呼ばないんやろうが

◇ 494: 名無しさん 2024/04/13(土) 20:31:13.75 ID:V7y0E1YJM
218億勝っても280億負ける通訳は要らない

◇ 565: 名無しさん 2024/04/13(土) 20:48:22.72 ID:9zlGojwod
胴元割と待ってくれてて草
no title

no title

◇ 568: 名無しさん 2024/04/13(土) 20:50:10.03 ID:TsRTUy0T0
>>565
超有名人で常に居場所も把握できるしおいそれと逃げられない役職だし
本当に良いカモだったと思う

◇ 637: 名無しさん 2024/04/13(土) 21:34:47.05 ID:AfRAe80R0
そんだけやれば収束してしっかり損するに決まってるじゃん
感情でわたわたする分、理論値よりも確実に悪化するし

◇ 24: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:05:30.756 ID:QaJxzdHtY
回収率で見ると78%くらいはあるから公営競技の控除率が25%と考えるとそれなりに勝ってる方だぞ

◇ 81: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:11:54.683 ID:JE8OEZkx3
>>24
そらそうや
違法ブックメーカーも闇カジノもなんならオンカジも公営ギャンブルより還元率高いぞ

◇ 91: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:12:25.432 ID:ky4TMejrb
>>24
むしろそれなりに買ってるからのめり込むんやろな
負け続けてたなら諦めてるよ

◇ 229: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:31:10.278 ID:ev77/Uf4T
19000回中17500回、約9割勝ってたらしい

> Mizuhara Ippei all-over result
Bet 19000Game
win 17500
lose 1500
Average win $8,300/Game(約125万円)
Aerage lose $124,440/Game(約1870万円)

◇ 237: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:32:31.502 ID:Chj/LKW.g
>>229
いやおかしいやろ

◇ 253: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:35:21.157 ID:pGgs879PN
>>237
おかしくはない
なぜならブックメーカーのかけ方は勝ち負けだけではない
この試合は点が1点以上入る?YESorNOみたいな賭け方がある
これはほとんどYESにかければいい
オッズは1.01~1.02とかだが100回くらい転がせば複利計算でけっこうな金額になる

◇ 261: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:36:25.325 ID:SQtyvFian
>>253
そういうのもあるんか
それで1%か。NVIDIA決算ガチャしたほうが儲かりそうやなぁ🤔🤔

◇ 289: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:41:29.039 ID:pGgs879PN
>>261
例えば1.01を20回連続で成功したとして
1.01の20乗は約1.22
22%乗せられるわけ
試合なんて毎日無数にあるんだからこれを1日でやろうと思えば余裕でできるわけや
株なんかよりずっとスピード感あるぞ

◇ 241: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:33:05.311 ID:27G2q5mFm
>>229
コツコツドカン、でちゃんとカモられてて草

◇ 272: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:38:33.127 ID:JE8OEZkx3
胴元が「ねえほんとにお金返ってくる?」で一平が「僕が返済しないことが無いのは分かってるだろ」とか言ってんのほんまおもろいよな

◇ 281: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:40:17.684 ID:nO1fNtWCY
>>272
大谷を担保にすることの信用力

◇ 431: 名無しさん 2024/04/13(土) 18:19:48.634 ID:P7YVvq2Xm
一平を地獄に導いたのはボウヤーだが
ボウヤーも一平に引きずり込まれたように見える

◇ 450: 名無しさん 2024/04/13(土) 18:24:56.826 ID:4/M4Am7jg
>>431
一平引っかけてしめしめと思ったら想像以上にヤバイ奴で自分の身にも火の粉が降りかかったと言う

◇ 643: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:32:51.334 ID:9nGzx87AA
勝ち分を大谷の口座に戻して無いのが最悪よな

◇ 649: 名無しさん 2024/04/13(土) 19:34:01.579 ID:f0001azzp
>>643
大谷の財布から金抜いて勝った分は懐に入れる
最強ギャンブルやね

◇ 755: 名無しさん 2024/04/13(土) 20:31:23.656 ID:wYEaLVPaX
99パー回収でも2億負けで草

元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1712997978/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事