◇ 1: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:40:30.535 ID:Z/a58EFEf
「低圧室」の中で意識不明の競輪選手の男性が死亡 栃木・宇都宮市
https://news.yahoo.co.jp/articles/31d15303c7b2585e3994821a0768ffb3c48b4801

今月12日、栃木県宇都宮市にあるトレーニング施設の「低圧室」の中で競輪選手の男性らが意識不明の状態で見つかった事故で、28日、競輪選手の男性が死亡したことがわかりました。

この事故は今月12日、宇都宮市にあるトレーニング施設で、気圧を下げることができる「低圧室」の中にいた競輪の渡辺藤男選手(57)らが意識不明の状態で見つかったものです。

警察によりますと、渡辺選手は28日、搬送先の病院で死亡したということで、今後、司法解剖をおこない、死因を特定することにしています。

警察は引き続き、事故の詳しい原因を調べています。

◇ 5: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:41:39.141 ID:Z/a58EFEf
事故があった施設

no title

◇ 33: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:52:29.121 ID:mLjZndyIo

>>5
なんかワイの想像してた感じの施設じゃなかった

◇ 3: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:41:14.358 ID:PxgKgngpp
この死に方苦しいんかな

◇ 7: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:43:07.153 ID:Z/a58EFEf
一体誰のミスでこうなったんや?

◇ 11: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:44:11.721 ID:J0UT4gKtX
らがって複数人いたの?

◇ 23: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:49:36.217 ID:528ZOPjPo
>>11
従業員の女性も当初意識不明だった

◇ 13: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:44:34.227 ID:7Enq5i3uz
コナンに減圧室で殺した後に高い山の上に遺体を運んで高山病の事故死に見せ掛けるトリックあったな

◇ 26: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:50:37.351 ID:YyI1LMJuH
>>13
担いで登る犯人が高山病になりそう

◇ 43: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:58:28.462 ID:7Enq5i3uz
>>26
犯人はプロのヘリコプターパイロットで仕事中に死体を空中輸送してたみたいなタネやったと思うわ

◇ 14: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:45:16.131 ID:r.WHpQUDC
閉じ込められたら死ぬ機械とか怖すぎ

◇ 16: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:46:04.196 ID:Z/a58EFEf
メーカー関係者「考えられない事故」 宇都宮・低圧室で競輪選手が意識不明
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/881202

 酸素カプセルや低圧室製造のワールドネットインターナショナル(東京都)の担当者は「正しく使っていれば起こりえない」と話す。同社は販売店や店舗に利用者の持病や体調の問診、監視体制を徹底するよう求めている。これまでに製品を巡る事故はないという。

 救急科専門医で薬師寺慈恵病院(岡山県)の薬師寺泰匡(やくしじひろまさ)院長は「低酸素が続くとエネルギーを作り出すことができず、脳や心臓など臓器の機能が低下する」と体への影響を解説した。

 獨協医大病院臨床工学部の山口剛史(やまぐちたけし)技士長(49)は「気圧を下げている状況だったのであれば、減圧症や急激な気圧の上下による肺胞の損傷などが起き得る」と推測した。

 埼玉県ふじみ野市の温泉施設では2014年、健康増進をうたう減圧室の扉が開かず、利用者2人が低酸素窒息による急性循環不全で死亡する事故が起きている

◇ 20: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:47:59.097 ID:CtW0C/Ctd
57でこんなトレしないといけないのな

◇ 25: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:50:26.857 ID:ITacZ7J2T
扉が開かないってヤバいやん
搬送時意識あったんか

◇ 29: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:51:12.280 ID:fNtkfCYJg
そんなもん中から制御できるようにするとか緊急用の通気孔作るとかいくらでも対策あんだろ

◇ 31: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:52:00.962 ID:VulZv5IW7
ホンマに開かんかったんか?低酸素で頭回ってなくて実は引かなあかんのをずっと押しててそれで開かんことでさらにパニクって押し続けてたとかないんか?

◇ 32: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:52:18.543 ID:omHYdZ/Pj
販売元が起こり得ないとかいってるのは責任逃れちゃうんか
実際起こってるやん
利用者の使い方が悪いから起きたと言うのは印象悪いわ

◇ 38: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:55:41.445 ID:gIVRqZAsM
高山病ってことか

◇ 42: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:58:24.155 ID:k2/GmEBz0
従業員と2人で中に入る

従業員が減圧設定をミスし気圧が下がりすぎてしまう

従業員が先に意識不明に

減圧の解除をしないとドアが開錠できないが従業員が倒れているためそれができず ここで競輪選手が119通報

住所を伝えた段階で競輪選手の意識が無くなる その後一度意識を取り戻すも、再度意識不明から亡くなる

大体こんな流れみたいやな
ご冥福をお祈りします

◇ 47: 名無しさん 2024/04/29(月) 03:59:50.754 ID:7Enq5i3uz
>>42
なんで内側に緊急減圧停止スイッチみたいなセーフティがないんですかねえ

◇ 55: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:04:13.485 ID:c2M8ZmpH4
>>42
意識が戻ったのは従業員で競輪選手はそのままや

◇ 114: 名無しさん 2024/04/29(月) 05:06:50.717 ID:KrA9kQsvn
>>42
緊急停止ボタン無いとかやばすぎでしょ

◇ 122: 名無しさん 2024/04/29(月) 05:27:47.280 ID:KwEm5..Jz
>>42
なんやねんそれ

◇ 150: 名無しさん 2024/04/29(月) 06:33:16.548 ID:VIfWWTOTl
>>42
怖すぎんだろ

◇ 164: 名無しさん 2024/04/29(月) 07:09:24.064 ID:8GwyCamPd
>>42
人が倒れるレベルまで簡単に減圧できるようになってる仕組みもやべーな
普通一定以上の閾値を超える設定するには別の一手間入れる機構になってなかったんかい

◇ 49: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:00:40.688 ID:cSrERZQh0
扉割れないタイプなんやろなあ
閉所恐怖症になるわ

◇ 52: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:02:44.587 ID:Jfthi0lT5
緊急停止的なのがあったとしても
減圧室にいた状態で勝手にボタン押されて急に解除されて圧力かかってもそれはそれで危ないからな
どう安全対策するかむずいな

◇ 58: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:05:40.066 ID:HBnxcDp23
>>52
減圧でトレーニングとか疲労回復とかがそもそも間違ってるのではないやろか

◇ 61: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:07:31.299 ID:gP6OKdMOD
>>58
減圧トレーニングで赤血球増やすとかやないんか
マラソン選手とかが高地でトレーニングするみたいな奴

◇ 53: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:04:11.144 ID:VulZv5IW7
メーカー説明的には使用中には何かあった時のために外からも誰か1人監視役置いとけってなってるみたいやから多分置いてなかったんやろな
2014年はそれが原因で死んで温泉施設の管理人と運営会社が業務上過失致死に問われてるから今回もこの施設が業務上過失致死に問われるんちゃう

◇ 64: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:08:14.451 ID:c2M8ZmpH4
従業員の女性は競輪選手のお陰で助かった

低圧室で競輪選手が意識不明の重体 宇都宮の施設で2人搬送 トレーニング中か、宇都宮中央署が経緯調べる

消防が駆け付け、低圧室内で意識を失って倒れている男性と同市、施設関係者の女性(53)を発見し、
救急搬送した。男性は意識不明の重体。女性は意識を取り戻したという。

 低圧室内で操作する仕組みで、女性が動かしていたという。施設内は男性と女性だけだった。

 男性が「女性の具合が悪そうだ」と119番。消防が駆け付け、隊員が低圧室の窓から2人が倒れているのを見つけ、
外側から扉を開けた。内側からも開けられる構造という。男性は通報後に意識を失ったとみられる。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/881039

◇ 68: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:13:41.390 ID:ZBlIsAFpA
>>64
内側からも開けれたんか
それを知ってる従業員が倒れて選手は開け方がわからず死亡か

◇ 70: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:15:07.139 ID:6iEYzALtB
キャリア後半なんやからそんな無理せんでもよかったやろ

◇ 73: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:19:22.857 ID:ruuyXP6mT
酸素って徐々に抜けてくと気付かないうちに眠るように死んでしまうらしいけどそんなんになったんやろか
通報してるから一応ギリギリまで意識はあったんだよな

◇ 74: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:19:29.845 ID:3Nd4CVkcZ
操作する人間が気絶したら意味ないじゃないですか

◇ 84: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:30:45.534 ID:qNPuWoS9C
この人か
50歳までS級居たんやな凄いのに残酷な最後や
no title

◇ 97: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:38:26.198 ID:V3ZVEue.N
低圧室ってこれなのかな?
結構前の投稿しかないから今の値段分からんけど18人はいれるとこ一人で利用するような稼働率なら監視役置く余裕なさそう

◇ 98: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:39:45.597 ID:JnvoB4DPR
異変起きても止まらんとか昭和かよ

◇ 101: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:42:39.046 ID:P4XA7FzIa
怖すぎて草
めっちゃスッと気を失ったんやろか
楽に死ねたならまだええんやけど

◇ 107: 名無しさん 2024/04/29(月) 04:48:33.936 ID:10MZ34oDh
>>101
要するに急激な高山病やろ
めっちゃ頭痛くなってた思うで

◇ 124: 名無しさん 2024/04/29(月) 05:30:08.281 ID:P4XA7FzIa
>>107
ヒエッ頭痛くなるんか
急に倒れられるわ頭痛くなるわで怖かったやろな

◇ 112: 名無しさん 2024/04/29(月) 05:00:48.506 ID:y8lOMUC/5
このトレーニング、科学的に効果が実証されてない眉唾モンってコメントみたけどマジなん?
擬似高地トレーニングとしては短時間すぎて無意味、筋肉への圧を変えたいならこんくらいじゃ無意味で

◇ 130: 名無しさん 2024/04/29(月) 05:36:44.046 ID:z8oPYOVtF
死ぬレベルの過度な減圧が設定可能な時点で装置として終わってるだろ
よくこんなの許されてるな

◇ 159: 名無しさん 2024/04/29(月) 07:00:54.994 ID:Wv.umTZ39
なんで従業員も低圧側にいる仕組みやねん
そら事故るわ

◇ 165: 名無しさん 2024/04/29(月) 07:10:50.200 ID:Q5EZqcy3N
減圧中止しないと扉なんて重くて開けないしな
油圧で強制的に減圧状態を解除できる機構とか備わってないんかね



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事