◇ 1: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:17:19.938 ID:oC1JrSlYP
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

SnapCrab_NoName_2024-5-6_20-35-15_No-00

https://kaiten-heiten.com/tokyo-chikara-meshi-shokudo/

◇ 2: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:17:42.649 ID:oC1JrSlYP
即撤退とかじゃないとええな🤣

◇ 4: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:18:13.180 ID:ONj16e8T9
新鎌ヶ谷駅よく行ってた

◇ 5: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:18:14.298 ID:9zynH59yJ
外食のチェーン店で米が不味いって初めてやったから衝撃やったわ
2度と行かん

◇ 6: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:18:40.210 ID:BR4tzIpvU
こないだ経営者がテレビ出てたな 今は水産業で盛り返してきたらしいけど

◇ 7: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:18:53.625 ID:iKGcrYWFN
結局問題は米なんだろ?
簡単に改善できそうじゃん
インフレ基調で値上げもし易いし 

◇ 8: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:18:55.141 ID:Dzti1lMYB
大阪チカラめし定期

◇ 9: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:19:06.143 ID:HdmC17vv7
またすごいとこに出すな

◇ 10: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:19:20.882 ID:4l/XboUMJ
壱角家で儲けてるとこだよね?

◇ 12: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:20:36.107 ID:8iUYrZzqx
お前らが米まずいって言う前の時期に食ったことがあるけど普通やったで
段々米のランク下げてったんやなって

◇ 13: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:22:05.740 ID:XK7IAyq2b
米不味いとは思わんかったけど
まだできて数ヶ月とかやのに店とかコップの汚さえげつなかったから2度と行かなかった

◇ 14: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:24:35.535 ID:kMqVr/vB2
チカラめしばっかり言われるけど
金の蔵って居酒屋でも同じように大量出店からの大量閉店やらかしてるんだよなこの会社
何考えたらこんな適当すぎる戦略で2回
やらかすのか分からん

◇ 42: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:55:38.885 ID:Nx4ebynWQ
>>14
金の蔵も一時期めっちゃあったのにマジで消えたなあ

◇ 16: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:25:20.156 ID:TfP0jwl3W
第二合同庁舎って区役所の隣んとこやろ?
訪れる用事がでけぇ図書館くらいしかないクソ辺境やん

◇ 20: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:32:42.337 ID:im4MlaY5W
大阪日本橋の方は外人ばっかりやったわ
1000円以下であんな牛肉の量はびっくりするんやろな

◇ 23: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:37:03.918 ID:CgqgUhDFj
チカラめし食う層がそんなとこ行くわけないだろ
三ノ輪駅近くにでも出しとけよ

◇ 27: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:42:33.737 ID:dXpXuPe9e
金の蔵もチカラめしも当初の勢いは凄かったのにな

◇ 28: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:43:55.225 ID:s8LglVHur
池袋西口のとこ潰れたんか

◇ 29: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:44:15.313 ID:181PlSFE7
味よりも店が汚すぎてやばかった
急速に店舗増やし過ぎて教育が追いついてなかったイメージ

◇ 32: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:46:39.529 ID:D0XdTS3ez
むしろ大阪ではなんで生き残れたんや

◇ 33: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:47:15.992 ID:dYJp.Xr4p
>>32
くっそ目立つところにあるからやな
立地が有能すぎる

◇ 35: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:49:42.679 ID:i/7e4nVXu
>>33
景観糞すぎる

◇ 40: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:54:26.603 ID:slsYZofao
金の蔵も1店舗だけになっとるやんけ

「金の蔵」大量閉店で100店が1店に…社長「毎月5億円失った」“お魚新業態”で再起へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e757d60fb2f98106ef0f2f6359a86306cc900f?page=1

◇ 41: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:54:32.095 ID:pMoHxvT25
高島屋としては買い取って即潰して更地にしたいやろうな


◇ 48: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:59:47.785 ID:su/ABjf.u
結局10年以上前に一度行ったきりやわ

◇ 49: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:59:48.720 ID:LnQUL.7Wx
冷静に考えてチェーン店のくせにどこもかしこも不衛生ってのはほんま意味わからんかったな
米まずいはチェーン店だからどの店もまずいはわかるんだが

◇ 50: 名無しさん 2024/05/06(月) 16:00:42.878 ID:xEXF9yvT5
せめて新宿に出せ

◇ 53: 名無しさん 2024/05/06(月) 16:06:37.846 ID:2fitbzP2R
千代田区の合同庁舎って一般人用なさすぎやろ



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事