
◇ 1: 名無しさん 2024/06/14(金) 09:48:46.041 ID:SVRQlqQXn
これね、キックオフ直後の町田のワンプレーが全てなんだよね。
— くまおま (@kumaoma) June 12, 2024
筑波のDFがクリアした時町田の選手が間に合わないのが明白なのに足を伸ばして筑波のDFが傷んだんだ。町田の選手は笑ってた。
あれで筑波の選手は覚悟を決めたんだよ。
自業自得。同情も無い。
https://t.co/lANfpgF5sG
https://t.co/5hgtXpiAxB pic.twitter.com/CQuRDSYQqY
— みる (@miruyou_2023) June 13, 2024
開始早々のファールでジャッジの基準をズラしたのは町田。
— G-RTS ケル #夜桜部 (@Yozakurabu) June 13, 2024
今まで対戦したJチームは善意の不文律で町田に合わせた荒いプレーをしなかっただけ
筑波は町田に合わせて、荒いプレーのミラーマッチを挑んだ
ただそれだけ。 https://t.co/YsddZ4UJGP
◇ 2: 名無しさん 2024/06/14(金) 09:48:55.334 ID:SVRQlqQXn
天皇杯で筑波大に敗れた町田・黒田剛監督 批判覚悟で大学生を非難した理由明かす「負けたから言うわけではない」
https://hochi.news/articles/20240613-OHT1T51099.html?page=1
天皇杯で筑波大に敗れた町田・黒田剛監督 批判覚悟で大学生を非難した理由明かす「負けたから言うわけではない」
町田の黒田剛監督が13日、PK戦の末に敗れた天皇杯・2回戦の筑波大戦から一夜明けて取材に応じた。4人の負傷者が出た試合後、レフェリーのジャッジ、さらに筑波大選手のプレーや、リスペクトを欠いた言動についても批判した指揮官は「監督として、何を言われようと選手を守るのも監督の仕事。(負傷した)選手達は文句も言えない。やられたことに対する、悲しみの弁も述べられない。足にいった危険なタックルをなかったことにして風化させていくことが、サッカー界にとってどうなのか。反感を買ってでも、それは絶対にあってはいけない」と語った。
この日、負傷した4人のうちの2人、DFチャンミンギュは左鎖骨骨折、安井は右脛骨(けいこつ)骨幹部骨折であったことが発表となった。「(けがした)選手たちは、人生をかけてやっている。大学生でも、あれだけキレキレのプレーができる選手達は、(危険な)プレーを止める判断もできたはず。(大学生を批判し)炎上や非難がくることはもちろんわかっていたけど、これで黙っていたらかわいそうなのは選手達。負けたから言うわけではない」と続けた。
ネット上では様々な反応があった。町田は首位に立つ今季のJ1リーグで、ファウル数がリーグ3位(245回)と多いことで、ファウルについては町田が言うべきではない、との意見もあった。しかし指揮官は「うちはラフプレーが多い、と言われても、(長期の)けが人を出して退場させたことは去年から一度もない。そこは絶対に勘違いしないでほしい。レイト(タックル=遅れていく危険なプレー)ではない」と、激しいプレーと危険なプレーは違う、と主張した。
青森山田高で長く教員として過ごしてきた指揮官。「22歳の大学生でも、まだ成熟はしていないと思っている。そこは先生、指導者が違うものは違う、と言うべき。なぜこうなってしまったのか。起こってしまったことはしょうがない。でもこれを審判もJリーグや日本協会、みんなが見つめ直す機会にしたい」。この日で同問題について収束させ、リーグ戦の横浜M戦(15日・日産ス)に向けて気持ちを切り替える、と明かした。
◇ 3: 名無しさん 2024/06/14(金) 09:50:48.185 ID:t1/LFGetb
先にやったのは町田やしカード出さなかった審判もクソやね
◇ 10: 名無しさん 2024/06/14(金) 09:53:48.140 ID:qPgZyzaTo
事なかれ主義の審判がカード出さなかったせい?
◇ 15: 名無しさん 2024/06/14(金) 09:56:11.209 ID:Bf9WIn5jP
>>10
人間の心理として審判も開始直後からカード出しづらいからな
それを逆手にとって威圧するプレーでもあるけど筑波もそんなもんにはビビらずに「そういうつもりか」と真っ向勝負で当たりにくる試合になった
人間の心理として審判も開始直後からカード出しづらいからな
それを逆手にとって威圧するプレーでもあるけど筑波もそんなもんにはビビらずに「そういうつもりか」と真っ向勝負で当たりにくる試合になった
◇ 17: 名無しさん 2024/06/14(金) 09:57:42.528 ID:1koaYoruF
>>15
なんや筑波大が強かっただけやん
なんや筑波大が強かっただけやん
◇ 61: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:17:17.404 ID:GoradorAQ
>>15
レッド出しづらいってのは分かるけどイエローは出すべきじゃね
レッド出しづらいってのは分かるけどイエローは出すべきじゃね
◇ 67: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:20:16.012 ID:Bf9WIn5jP
>>61
まあそういう話じゃなくて気持ちとして出しづらいって話やからな
何を言ってるかと思うかもしれんがワイはサッカーはかなり審判ゲーだと思ってるから
まあそういう話じゃなくて気持ちとして出しづらいって話やからな
何を言ってるかと思うかもしれんがワイはサッカーはかなり審判ゲーだと思ってるから
◇ 11: 名無しさん 2024/06/14(金) 09:54:16.084 ID:KM/S0LW8u
町田OBの鄭大世も町田のプレーにカードが出なかったからそれが基準になった言ってるしな
◇ 14: 名無しさん 2024/06/14(金) 09:55:34.267 ID:qQtk9Ccca
>>11
これが全てやね
これが全てやね
◇ 32: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:05:27.173 ID:DTv3lOmQi
そもそもプロが相手なんやから全力でやらな勝負にならんし
そら多少荒っぽくなるやろうと
そら多少荒っぽくなるやろうと
◇ 33: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:06:13.484 ID:l9FIgQRjF
・開始直後のラフプレーでラインを設定
・Jのチームはそれで空気読んでくれるが、筑波大生には全く通じずラフプレーで返される
・結果町田の負傷者4名、筑波大は0名
・PK戦にもつれ込むと、町田サポはネット裏に大移動して大学生相手に大ブーイング(筑波大応援団は移動していない)
・PKを決めた筑波大生に煽り返される
・結局PKで敗退
・試合後、ラフプレーがひどい、マナーがひどいと批判
ダサすぎでしょ
・Jのチームはそれで空気読んでくれるが、筑波大生には全く通じずラフプレーで返される
・結果町田の負傷者4名、筑波大は0名
・PK戦にもつれ込むと、町田サポはネット裏に大移動して大学生相手に大ブーイング(筑波大応援団は移動していない)
・PKを決めた筑波大生に煽り返される
・結局PKで敗退
・試合後、ラフプレーがひどい、マナーがひどいと批判
ダサすぎでしょ
◇ 56: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:14:59.066 ID:qQtk9Ccca
>>33
まずしっかりラフプレーに対してカード出してくれやJ1の審判ども
怪我のリスクあるプレーが1番問題やろ
まずしっかりラフプレーに対してカード出してくれやJ1の審判ども
怪我のリスクあるプレーが1番問題やろ
◇ 64: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:18:40.844 ID:zJiB7Gg0/
>>33
一番ダサかったのは負けたあとタメ口で話しかけられたって怒った監督だよ
一番ダサかったのは負けたあとタメ口で話しかけられたって怒った監督だよ
◇ 91: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:32:11.604 ID:Y2JG5PB0k
>>33
大学生のほうが格下なんやし覚悟決めなきゃ一方的にやられるの目に見えてるからな
普段いじめてる側が反撃されないから調子に乗ってたら反撃されて泣き言言ってるようにしか見えん
大学生のほうが格下なんやし覚悟決めなきゃ一方的にやられるの目に見えてるからな
普段いじめてる側が反撃されないから調子に乗ってたら反撃されて泣き言言ってるようにしか見えん
◇ 106: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:38:34.113 ID:rPcs7e5.d
>>33
こんなテンプレな悪の組織あるんかな
こんなテンプレな悪の組織あるんかな
◇ 214: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:35:13.214 ID:JiAAqGmPq
>>33
これはもう“伝説”やん
これはもう“伝説”やん
◇ 42: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:09:09.874 ID:HsZV1C.hm
暴力で支配しようとして逆襲されてて草
作戦負けやん
作戦負けやん
◇ 54: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:14:31.444 ID:7Hvzkt9c4
Jのチーム倒そうとしてJで一番強いサッカーを模倣した結果や
◇ 79: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:27:27.879 ID:mj92ke9ra
◇ 90: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:31:58.841 ID:r0Is4SIAB
>>79
イカれてるわこいつら
イカれてるわこいつら
◇ 98: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:35:50.606 ID:KM/S0LW8u
>>79
普段これしといて激しいプレーと危険なプレーは違うとか言ってんの笑うわ
普段これしといて激しいプレーと危険なプレーは違うとか言ってんの笑うわ
◇ 108: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:39:45.396 ID:1JE6XVdOI
>>79
これ両方ファールでないの?
これ両方ファールでないの?
◇ 125: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:43:51.247 ID:xHJ/J4O/Z
>>79
ボールないところのラフプレーほんと嫌い
ボールないところのラフプレーほんと嫌い
◇ 89: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:31:20.756 ID:mj92ke9ra
170 名無しさん@恐縮です[sage] 2024/06/13(木) 19:42:44.64 ID:fejMY9XN0
PK蹴る場所を掘り返してグチャグチャにして失敗させようとする
わかっている相手はちゃんとガードする
つまり町田はいつもこんな事やってる
白ユニがサンフレッチェ青ユニが町田
PK蹴る場所を掘り返してグチャグチャにして失敗させようとする
わかっている相手はちゃんとガードする
つまり町田はいつもこんな事やってる
白ユニがサンフレッチェ青ユニが町田
◇ 97: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:35:27.114 ID:wFp42fb25
サッカーファンからしたらどうなんこれ
邪悪イレブンが大学生に成敗されていい気分なん?
邪悪イレブンが大学生に成敗されていい気分なん?
◇ 100: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:37:02.109 ID:qQtk9Ccca
>>97
やっぱ町田のラフプレーってクソやな
この一件から学んで次節からはちゃんと咎めてくれやJ1の審判
って感想やなワイは
やっぱ町田のラフプレーってクソやな
この一件から学んで次節からはちゃんと咎めてくれやJ1の審判
って感想やなワイは
◇ 105: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:38:33.912 ID:eB42Yi1bo
>>100
町田はガンバ戦でも開幕日大タックルかましてるしとにかく最初なら判定甘くなるで!とガツンと行くスタイルなんやろな
町田はガンバ戦でも開幕日大タックルかましてるしとにかく最初なら判定甘くなるで!とガツンと行くスタイルなんやろな
◇ 113: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:41:17.049 ID:v4.KEoQDh
>>97
Jリーグの審判のレベルの低さがやっとわかりやすく露呈したから今後はどのカテゴリでまともに裁けるようになってほしい
危険なプレーが認識出来ないのであればスポーツとして危険すぎる
Jリーグの審判のレベルの低さがやっとわかりやすく露呈したから今後はどのカテゴリでまともに裁けるようになってほしい
危険なプレーが認識出来ないのであればスポーツとして危険すぎる
◇ 115: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:41:46.464 ID:he8AXBf77
チャンミンギュの骨折て自爆やろ
なんで怪我した4人とも筑波のせいみたいに言ってるのか謎
ミンギュとデュークは筑波のせいではない
なんで怪我した4人とも筑波のせいみたいに言ってるのか謎
ミンギュとデュークは筑波のせいではない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1801223206080270336/pu/vid/avc1/1280x720/J49NG_ULN94VO0Ao.mp4?tag=12
◇ 119: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:42:40.476 ID:m1m3Ntjf2
>>115
自分から仕掛けて自爆してて草
自分から仕掛けて自爆してて草
◇ 128: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:44:53.836 ID:Y2JG5PB0k
>>115
これを筑波側のせいにすんなや
これを筑波側のせいにすんなや
◇ 404: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:24:52.057 ID:ZOzrxAda1
>>115
自爆やんけ
自爆やんけ
◇ 118: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:42:03.155 ID:nmrTNm0fc
うちのラフプレーは良いラフプレー、普段はプロ同士なのでケガしないように相手が配慮してくれてる。筑波大学からはそう言った配慮が感じられなかった。あとタメ語やめな〜笑。
要約するとこれや
要約するとこれや
◇ 126: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:44:12.744 ID:UwvCGUvUs
◇ 129: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:45:01.734 ID:zJiB7Gg0/
>>126
もはや喧嘩やん
もはや喧嘩やん
◇ 324: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:07:22.273 ID:rPcs7e5.d
>>126
心情的にはわかるけど、やったらアカンやつやん
心情的にはわかるけど、やったらアカンやつやん
◇ 340: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:10:53.324 ID:aC1xy8BEC
>>126
田舎のチンピラかよ
田舎のチンピラかよ
◇ 135: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:46:48.803 ID:6hmLPnTvA
◇ 141: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:48:33.145 ID:jFxuf5rns
PK戦の前に水かけるのほんま卑怯で草
こんな奴ら見たことねーよ
こんな奴ら見たことねーよ
◇ 146: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:51:47.026 ID:zJiB7Gg0/
>>141
ボールさんも暑いからな
ボールは友達を実践してるんや
ボールさんも暑いからな
ボールは友達を実践してるんや
◇ 151: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:53:18.866 ID:pNSDpqMhh
悪いのは最初のラフプレーでカード出さずに試合コントロールできなかった審判やと思うが荒れる原因になったプレーした町田が被害者面するのはちゃうよな
お前が始めた物語やろ
お前が始めた物語やろ
◇ 156: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:07:51.519 ID:00lA/hYJ7
>>151
これまで町田を擁護し続けてた鄭大世にすらダメ出しされてるからなw
救いようがないレベル
これまで町田を擁護し続けてた鄭大世にすらダメ出しされてるからなw
救いようがないレベル
◇ 154: 名無しさん 2024/06/14(金) 10:59:16.130 ID:6hmLPnTvA
PKで5人目のキッカーが蹴る前にヘラヘラしてたのメンタル強者で草
磐田内定らしいな
磐田内定らしいな
◇ 160: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:10:03.994 ID:TbSVrIPzU
サッカーって相手のラフプレーを審判が諌めてくれないときってどうするもんなん?
◇ 162: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:12:06.461 ID:qQtk9Ccca
>>160
このプレーがカード無しの基準になるけどええんやな?って審判にまずは一言かける
このプレーがカード無しの基準になるけどええんやな?って審判にまずは一言かける
◇ 163: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:12:57.945 ID:nJIutGBb2
>>160
より強いラフプレーをしてカードの基準を探るんや
より強いラフプレーをしてカードの基準を探るんや
◇ 168: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:15:49.414 ID:00lA/hYJ7
>>160
カードが出ないならどれだけラフプレーしても許されるのがサッカー
それを公言して実践してたのが町田と黒田
カードが出ないならどれだけラフプレーしても許されるのがサッカー
それを公言して実践してたのが町田と黒田
◇ 176: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:18:59.857 ID:qPgZyzaTo
>>168
黒田はラフプレーは推奨してるけど重大な怪我負わせるプレーは非推奨って立場やろ?
実際町田が相手を長期離脱させることは少ないしそこに関しては黒田の主張に別にブレはないと思うんやが
黒田はラフプレーは推奨してるけど重大な怪我負わせるプレーは非推奨って立場やろ?
実際町田が相手を長期離脱させることは少ないしそこに関しては黒田の主張に別にブレはないと思うんやが
◇ 185: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:25:39.855 ID:00lA/hYJ7
>>176
怪我ってのはあくまで結果だから
筑波戦の負傷退場者も全て自爆と言っても良いレベルで筑波側が悪質だとは全く思わない
ってか町田の方が危険で悪質な事やってたしその過程で勝手に怪我したのを相手のせいだと言ってるだけ
本当に筑波が悪質なプレーをしてたらXに1個ぐらい上がるのに全く上がってない
怪我のシーンですら町田側の自爆にしか見えないってか完全に自爆
怪我ってのはあくまで結果だから
筑波戦の負傷退場者も全て自爆と言っても良いレベルで筑波側が悪質だとは全く思わない
ってか町田の方が危険で悪質な事やってたしその過程で勝手に怪我したのを相手のせいだと言ってるだけ
本当に筑波が悪質なプレーをしてたらXに1個ぐらい上がるのに全く上がってない
怪我のシーンですら町田側の自爆にしか見えないってか完全に自爆
◇ 198: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:30:10.292 ID:HxXW9ckJQ
>>176
小池に大怪我させてるしそれは相手が町田だから皆警戒してるだけや
空中でたたき落として頭から落下させたりしてるたまたま事故の数が少ないだけで危険なプレーには変わんねーよ
小池に大怪我させてるしそれは相手が町田だから皆警戒してるだけや
空中でたたき落として頭から落下させたりしてるたまたま事故の数が少ないだけで危険なプレーには変わんねーよ
◇ 174: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:18:38.332 ID:IUBqdZJd7
町田が荒いチームやから当たり負けしないように頑張った結果やん
やるからには常にやられる覚悟も持っとけや
やるからには常にやられる覚悟も持っとけや
◇ 180: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:22:13.323 ID:dFxQVh6dP
ダサい……あまりにも……
◇ 192: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:28:21.347 ID:FyvLpSYS2
結局やられたらやり返すのが正解やん
町田にやられっぱなしのチキンの群れがあかんのやろ
町田にやられっぱなしのチキンの群れがあかんのやろ
◇ 211: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:34:09.578 ID:0yXnHuCO5
>>192
怪我人増えるからね
怪我人出るとリーグで不利になるし
プロクラブより選手数豊富で怪我しても問題ないと思える大学リーグの筑波相手にやるようなことではなかったわね
筑波的にはそう言う面でもリスク低いからね
まぁ普通に町田の方が当たり負けしてたし競り負けてたしな
町田サッカーやらずに普通のサッカーやってたら町田が勝ってたろうな
町田サッカーやるならば登録外選手多い大学サッカーの方が
怪我上等でJ1チームよりそれに応じやすいからな
怪我人増えるからね
怪我人出るとリーグで不利になるし
プロクラブより選手数豊富で怪我しても問題ないと思える大学リーグの筑波相手にやるようなことではなかったわね
筑波的にはそう言う面でもリスク低いからね
まぁ普通に町田の方が当たり負けしてたし競り負けてたしな
町田サッカーやらずに普通のサッカーやってたら町田が勝ってたろうな
町田サッカーやるならば登録外選手多い大学サッカーの方が
怪我上等でJ1チームよりそれに応じやすいからな
◇ 200: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:30:26.744 ID:jM9Sq/YyO
なら大学生批判せずに安全な試合運行しなかった審判側を批判しろや…😰
カードが甘いならギリギリ責めるプレーするに決まっとるやろ😓
カードが甘いならギリギリ責めるプレーするに決まっとるやろ😓
◇ 220: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:38:07.281 ID:64kC8rwho
町田の怪我人のシーン見たけどヤバいのは安井のだけじゃない?
他は普通のプレイ中でだったり選手の交代が出来ない中での話やし
怪我してないだけで町田も筑波相手に結構なラフプレイしてるし
他は普通のプレイ中でだったり選手の交代が出来ない中での話やし
怪我してないだけで町田も筑波相手に結構なラフプレイしてるし
◇ 226: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:39:15.997 ID:5cWOTFOw6
>>220
デュークに至っては出場を強行したせいやからな
デュークに至っては出場を強行したせいやからな
◇ 238: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:42:59.450 ID:rFIU44U89
実は三苫みたいな凄いのがいて後から見たらジャイキリでもなんでもなかったパターンないの
◇ 240: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:43:52.851 ID:he8AXBf77
>>238
点決めたFWの内野はマリノスのトップ昇格断って大学行ったu23にも選ばれてる有望株ではある
あとJ内定組も何人かいる
点決めたFWの内野はマリノスのトップ昇格断って大学行ったu23にも選ばれてる有望株ではある
あとJ内定組も何人かいる
◇ 244: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:44:58.407 ID:jo3KQIgft
>>238
あるかもしれんけど三笘は大学時代から素人目で見ても次元が違った
あるかもしれんけど三笘は大学時代から素人目で見ても次元が違った
◇ 269: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:51:14.692 ID:2TRhJv0TA
この敗戦でなんか潮目変わりそうな気がする
ライト層からも町田って汚いんだって認識されて雰囲気が悪くなりそうな
ライト層からも町田って汚いんだって認識されて雰囲気が悪くなりそうな
◇ 272: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:52:28.617 ID:HtZfWzm/U
>>269
そのライト層からはすでに嫌われてるやろ
今回アホほど炎上してるのも半分くらいは山田時代に稼いだヘイトのせいやない?
そのライト層からはすでに嫌われてるやろ
今回アホほど炎上してるのも半分くらいは山田時代に稼いだヘイトのせいやない?
◇ 275: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:54:10.901 ID:qQtk9Ccca
>>269
黒田のお気持ち表明のおかげでお前がいうなで溢れかえってよりラフプレー集団の認知が広まった感はある
黒田のお気持ち表明のおかげでお前がいうなで溢れかえってよりラフプレー集団の認知が広まった感はある
◇ 289: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:58:24.579 ID:owJAym0gG
トーナメントなんだからラフプレー仕掛けたらどんどん熱くなるに決まっとるやん
◇ 329: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:08:51.480 ID:64kC8rwho
いつも通り最初にかましたせいで、全部自分のチームに返ってくるの正直面白いよな
審判の裁量次第でそれが基準になるんやでって
審判の裁量次第でそれが基準になるんやでって
◇ 372: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:17:44.358 ID:jxJ1BJArw
延長まで粘られてPKで2本外して負けたんだから怪我は不運かもしれんけど最後は実力負けやで
◇ 409: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:27:20.006 ID:VZ5/47vws
大学生とかプロとそう変わらん歳やからな
◇ 411: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:28:44.073 ID:ovCXIhY.O
審判が開始すぐのプレーに対してイエロー出してたらこんなことにはならんかったんやろか
◇ 417: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:30:40.256 ID:k3.1/s7js
>>411
野球で言うその日のストライクゾーンやからな
あそこがストライクになるならピッチャーはどんどん攻める
野球で言うその日のストライクゾーンやからな
あそこがストライクになるならピッチャーはどんどん攻める
◇ 419: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:31:16.250 ID:D0wHSwaTA
>>411
その基準で行ったら5人くらい退場してそう
その基準で行ったら5人くらい退場してそう
◇ 428: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:34:14.454 ID:96qV3PTTF
>>419
それはそれで黒田は文句言ってそう
それはそれで黒田は文句言ってそう
◇ 432: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:36:29.883 ID:qUN5t2NVz
>>428
我々は普段からあれくらいのプレーはしている
相手が大学生だから厳しく取ったのかもしれないがあの程度で(カード)出されたらプロとしての試合が成立しない
まぁこれくらい言うでしょ
我々は普段からあれくらいのプレーはしている
相手が大学生だから厳しく取ったのかもしれないがあの程度で(カード)出されたらプロとしての試合が成立しない
まぁこれくらい言うでしょ
◇ 444: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:39:57.943 ID:FJNRhWQbU
>>432
ガチで言いそうなのが草
ガチで言いそうなのが草
◇ 425: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:33:54.387 ID:FJNRhWQbU
>>411
町田は開始直後にカードを出しにくい審判心理をついて今回みたいな事やってるらしいからな
いずれこうなるわな
町田は開始直後にカードを出しにくい審判心理をついて今回みたいな事やってるらしいからな
いずれこうなるわな
◇ 427: 名無しさん 2024/06/14(金) 12:34:06.653 ID:00lA/hYJ7
>>411
負傷者は自爆だからあまり関係無いかも
やってる事もいつもの町田だったし違いは相手がやり返してきたってだけだから
負傷者は自爆だからあまり関係無いかも
やってる事もいつもの町田だったし違いは相手がやり返してきたってだけだから
◇ 592: 名無しさん 2024/06/14(金) 13:54:36.072 ID:fQpI8YWDZ
完全にやられてて草
>FW内野は、壮大な伏線を明かしている。「相手のGKが『おまえのことは分析済みだぞ』みたいなことを目の前で言ってきた」。その時、4月にU−23日本代表でともに活動した際のMF平河(町田)とのやりとりが頭に浮かんだという。「『PK上手だね』って言われた時に『俺は左って決めてます』って言っていたので…右に蹴るだけでした」と逆手に取った。
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2024/06/14/0017768248.shtml
>FW内野は、壮大な伏線を明かしている。「相手のGKが『おまえのことは分析済みだぞ』みたいなことを目の前で言ってきた」。その時、4月にU−23日本代表でともに活動した際のMF平河(町田)とのやりとりが頭に浮かんだという。「『PK上手だね』って言われた時に『俺は左って決めてます』って言っていたので…右に蹴るだけでした」と逆手に取った。
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2024/06/14/0017768248.shtml
◇ 597: 名無しさん 2024/06/14(金) 13:56:36.930 ID:kXAHhmt9G
>>592
草
すごい伏線&自滅
草
すごい伏線&自滅
◇ 601: 名無しさん 2024/06/14(金) 13:57:48.384 ID:ovCXIhY.O
>>592
駆け引きで負けるのは草
駆け引きで負けるのは草
|
おすすめサイトの最新記事
監督と選手まとめて逮捕でいいよ
去年もやりたい放題やってる
痛いンゴするクセに傷んだ相手選手をピッチ外へ放り投げる
選手が相手監督の背の低さを煽る
ライバルとの直接対決直前にエース引き抜き→試合後相手監督とレスバ
資金規模が小さく残留を目標にしたチームを煽る
まだあるみたいだし好きになれないよこの人たち
たった2年でどんだけ嫌われてるんだw
「筑波大にリスペクトはいらねぇ」って応援団長(?)が号令を掛けてる動画が流れちゃってるぞ
日本の審判がまともにコントロールできないのは30年経っても何も変わってない
カードが出てすらいないプレーに文句言って恥ずかしくねえんか?
創作で言ったら完全に予選で出てくる悪役チームやんけ
まあ町田だからしゃーないよな、町田らしい笑
最悪のスポーツじゃん
大学サイドは同レベルのラフ受けても耐えたぞ?
町田ファンは怪我させてないなら幾らラフプレーしてもOKってスタンスやね
Twitterで複数人晒されてたよ
技術的優位性があるのにわざわざ選手をはっ倒しにいく意味がわからん
全チームが町田みたいになったら怪我人続出でリーグが終わるけど
相手を舐めて勝手に線引きしてたらいずれ事故は起きていただろう
というか普通に首から落ちてたよな筑波大の人
SNSで町田の自業自得的なことを書くと町田サポが爆速で絡んでくるよ
ラフな要因はその辺にあるのでは?
Jの複数チームが経営難からか怪しい運営に侵食されてる気がする
日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ
日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた。その弱男どもが日本人の祖先である。敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)本来は人間が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた。第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている。
神奈川のくせに生意気なんだよ
田舎者が調子乗ってんじゃねえよ
自分はサッカーの経験が無いのでそれについては良く分からない
だけど
プロがアマチュアに負けておいて後からグダグダ泣き言いうのは
最高にダサい
天皇杯がどういうカップ戦か知らなかったのかな
それなら仕方がないけどな
町田が昔から荒っぽいチームかというとそうでもない
J2甲府が天皇杯優勝した時はガードオブオナー(優勝チームを祝福するセレモニー)
するくらい相手をリスペクトできるチームだった
黒田が監督に就任してフィジカル重視の選手獲得してから急激にガラが悪くなった
J2優勝→現在J1首位になってる
それがプロが仕掛けてアマチュアにやり返されたとか指差されて笑われるレベルの恥晒しムーブやろ
結局ファンが減って競技人口減ると思うよ
カード出さないにしてもさ
野球でチェンジになった時に野手がマウンドぶっ壊したら絶対注意されると思うけど
パリには来るなよ
枠がもったいないもったいない
ただのジャイアントキリングはいつの時代もある
特に弱きを助け強きを挫くグランパスはいつものことや
もはやグランパスはわざと負けてるのでは?って思ってしまう
体育会系って上に逆らえないよう洗脳教育されてるから
この場合、ラフプレーを指示してる黒田監督が悪い。
試合後に
タメ口がどうとかは単純にダサいわ
相手選手を潰す監督の意識が選手に浸透しとん
自分がされて嫌なことを人にするな
今はそういう文化も廃れてきてる
ただ、どこの世界にも老害ってのがいてなぁ・・・
東京じゃい
カードを出しにくいタイミングでファールをして相手を威圧するのが黒田の手口なので「審判はもっとカードを出すべき」と言えたらたいしたものだと思うw 言えないから町田のプレーは問題ないとか外野もフォローをしているし、この監督も敬意がーとかお気持ち表明しているのよw
アルゼンチン代表とか南米系も狡いことばかりで好きじゃ無いわ
ガンバで3秒日大タックルやられたのはポヤトス監督の愛弟子でわざわざセレッソから取ってきた鈴木徳真だし
審判よってボールストライクどこか警告とかカードも無いんか?謎ルールすぎて付いてけんってこんなん
DFならともかくFWに、しかも開始早々にレッドでなくイエローならそんな試合壊れるなんてことないだろうに、何をビビってるんだろうね
で、いざそういう土俵でやりあったら雑魚さが露呈したうえ、原因作ったのも自分側だったと
「ケガ人出したくないでしょ町田さん?」でOKやろ
これが本当に理解できんし信じられん。
怪我覚悟で選手が危険な行為して基準を探り合うのも戦術と言うのならあまりにも野蛮過ぎる競技やし、将来有望な選手が自ら選手生命縮めるようなことまでせなあかんの絶対おかしいやろ。
選手をしっかり守るようダーティープレイの基準をもっと厳格にすべきやわ。
他から浮いてるって基準だけで町田の特徴的プレーはすべてアウトなる感じで
チンパンジーの見間違いだったみたいね…
殺人タックルかました選手個人やろ
なんで犯人の名前が一切上がってないのか
お仲間を庇うサッカー業界の闇が垣間見えて気持ち悪い
黒田監督騒がなかった方がよかったなwwwww
あそこの民度であそこまでぶっ叩かれるのやべーよ
あそこ基本的に平和なのに
こんなチームのスポンサーしても印象悪い
元は少年サッカークラブから拡大していったチームだから古参はその頃からのサポーター
最近悪目立ちしてるのは、ネットでサッカー知ったキッズ(精神的な)が多い
サイバーエージェントが親会社なったからAbema中心に無料配信やネットで散々持ち上げたりしてる
某YouTuberと黒田監督対談させて、黒田監督は日本で最高の指導者で町田は日本で唯一プレミア基準のチーム作りしてるってヨイショさせた
サッカーは好きだけど、日本サッカーってつまんないゴミだよねって厨二病患ってる層にうまくアプローチした形
許可なくコルク半かぶっちゃいけない、とかそういう常識も知らないで町田を批判しないでほしい
ミライモンスターっていう番組で青森山田時代の松木玖琉の特集やってたの見た時松木がチンピラ丸出しでドン引きしたな。
上級生のコメント聞いてても明らかに松木や黒田監督に不満あるような受け答えだったし上級生相手にオラ付きまくってる松木の態度をを咎めるどころかメンタルが強いとかほざいて絶賛しまくってた黒田がマナーやら言葉遣い云々を語る資格はないだろ。
あとジャンプ中の敵選手に競り合わずに体ぶつけに行って落とすなんてラグビーですら悪質な反則扱いで退場食らうレベルの悪質行為なんだがサッカーの審判やそれを指示する黒田は頭おかしいのか?
筑波そんな酷かったのかと動画見たら町田がの自爆ばっかりで草生えたわ。
これでさも筑波がラフプレーしまくったみたいに印象操作しようとするとか黒田性格終わってるだろ。
冗談抜きにサッカー韓国代表みたいな連中だな。
町田って民度終わってる事で有名な土地柄だし。
そいつらが浦和サポの真似事みたいな事やり始めてるから今後は浦和サポ以上に問題増えそう。
仕事で行ったら泊まった宿の周辺中国やら韓国系のマッサージ店(恐らく違法売春とか詐欺やってる系)だらけでビビったわ。
あかんてそれは。
行きすぎた誹謗中傷はやめないといけない。
町田がやってるジャンプ中の相手を競り合わずに地上で体当たりして落とすプレーってラグビーのルールだと一発で退場食らうレベルの危険プレー扱いだけどサッカーはOKなのこれ?
町田の黒田監督みたいに相手選手潰す狙いで組織的にこういうのを狙ってくる異常者が出てきたんだから早急にルール改正しないと死人やら半身不随クラスの大怪我続出するぞこんなん。
これを言っていれば違っていたと思います。
しかし、良くも悪くも劇物といっていいですね。
サッカーのファンや業界全体で良い教訓になりました。
坂本勇人
『ガキ堕ろせや!けつあな確定な』
清原和博
『私はキメます♪キメた〜んで〜す♪』
審判
『う〜ん、これはストライク!(ボール)』
そもそもその下敷きになってる町田の選手はジャンプ中の選手に体当して落とすっていうラグビーでやったら一発退場食らうような危険なプレーやってるからな。
これにレッドカード出さないサッカーのルールや審判どうなってんだ。
青森山田時代の松木玖琉に上級生相手に暴言吐かせまくってた黒田が今更言葉遣い云々言っても
『どの口で言ってんだお前』
としかならんのよ。
ミライモンスターっていう番組見たら分かるけど黒田は上級生相手にタメ口どころかオラつきまくってる松木を『メンタルが強い』とか絶賛しまくってインタビューを受けた他の上級生から露骨に監督の方針に苦言を呈されてるからな。
元日本代表の内田や岡田元日本代表監督まで町田のプレーを
『問題ない』
とか言ってるの見て幻滅したわ。
これだけ悪事の証拠動画が出回ってるのに擁護するとか町田のスポンサーから賄賂でも配られてんのかな。
田舎で草
俺はいいけどお前はダメの精神
これもろ体育会系じゃん
昔からいる日本人だよ
自ら招いたラフプレーを負けた言い訳にするとかダサすぎる
浦和レッズの次にダセえわ
これほんまキモい
あれ蹴る前なの?
自分も不利じゃないのかな
バカなんでしょ
野球だと退場じゃない
田舎者は否定しなくて草
コメ2000越えてるの草
1000はたまにあるけど2000越えは初めて見たわ
どんどん落ちぶれる日本サッカー
「町田」だけは覚えた(笑)
怪我させてないからセーフ!って謎擁護を見たけどそれは相手が警戒して大怪我を避けてくれてただけってのが今回で明らかになる皮肉
ござる
速攻レッドくらって試合が台無しになるのが目に見える
プロなら、相手のラフプレイを避ける能力があるけど、町田の選手にはなかったのかな?
ちなみに、町田のファウル数は、J1で第3位だから。普段からラフプレイをし過ぎ。
一番の問題は、監督。青森山田の監督時代から、ラフプレイばかり。相手選手への肘打ち、足裏でのタックルなど。YouTubeにたくさんラフプレイの証拠動画がある。
こんな監督を採用した町田のフロントが悪いと思うよ。
プロなのに、アマチュアに負ける。普段からラフプレイ。試合に負けたら、監督が暴言。町田のスタジアムへのアクセスが悪いなど問題ばかり。 J1のチームとしては、ふさわしくないと思うよ。
試合の映像流すのはいいんですか?
著作権引っ掛かりますよ!
って火消しに励んでる信者は見たことある
審判が没収試合くらいにカード出さんとダメな試合だったのは確か
それって、KのチームがJのチームによくやる戦術?だな。危険なプレーで相手をたじろがせて優位に立つというやつ。一時期、レイソルがACLに出て、韓国キラーと呼ばれてたことがある。レイソルは、ケンカ上等でやり返して、Kチームに勝っていた。なつかしい。
こんなチーム野放しにしててチェアマンとか仕事してんの?
レッズのサポーターも未だに問題おこすし
本当にJリーグはダメダメだわ
でも大学生相手に開幕ラフプレーはプロとして恥ずかしくないんか?
アマチュアに開幕ラフプレーとかカスやろ
能力で勝てないから工夫笑で徒にいってるんやね
J3に降格でいいじゃない
その書き込みはガチでみっとも無い
最後の1行が気持ち悪すぎる
類人猿全般に謝れ
庇うわけではなく今回だけでなく対象者が多すぎていちいち個人を上げてられんのよ
韓国サッカーのラフプレーに個人名で文句なんて言わないだろ?
つまりJリーグは大学生以下の恥ずかしいリーグ
それを認めろよwwwww
ワールドカップ2002日韓共催の時のイメージなんだろな
まぁ今でも日韓戦になるとラフプレー酷いけど。
保護司困らせてそう
今回の件で暇空にめちゃくちゃ発狂してそう
どう喚こうと2002年の所業は白紙になりませんよ
うんこ食べてる君の国それ以下じゃん
24時間テレビでそれ主張しなよ
その上で町田が悪いのと筑波大が正しいのはイコールではないと思う
少なくともスポーツは明確に報復行為を禁じているし、ラフプレーに対してラフプレーで応じてしまった時点で悪意に悪意を返した以上、相応の責任はある
なにより、「邪悪イレブンが大学生に成敗されていい気分なん?」とかいう類いの主張を筑波大の選手が見て許されたと真に受けるような事があれば、自分が正しいと思えば相手をケガさせかねないプレイしてもいいという勘違い持った「次世代の、今の町田のようなラフプレー肯定選手」を産むことにもつながりかねないんで、繰り返すが「町田が悪い」のと「筑波大のプレーの是非」はハッキリと切り分け、無責任な勝算をするべきではないと思う
取りあえず、神奈川に押しつけないでもらえるかな
サッカー好きならこんなチームに金落としちゃダメだろ