9784063635829_w_R

◇ 1: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:19:40.448 ID:BgSGBca1R
「さよなら絶望先生」漫画家、久米田康治さんのレクサス盗んだ容疑で男2人逮捕

「さよなら絶望先生」や「かってに改蔵」などの作品で知られる漫画家の久米田康治さん(56)のマンションから、高級車「レクサス」を盗んだとして、警視庁捜査3課が窃盗の疑いで愛知県の30代の男2人を逮捕したことが21日、捜査関係者への取材で分かった。同庁は男らが100件以上の自動車盗難に関与しているとみて追及する方針。

捜査関係者によると、男らの逮捕容疑は昨年2月、東京都渋谷区の久米田さんのマンションから久米田さんが所有するレクサス1台を盗んだとしている。

2人はそれぞれ、実行役と見張り役で役割を分担していた。令和3年ごろから都内を中心にレクサスを狙って盗難を繰り返していたとみられる。

https://www.sankei.com/article/20240621-DONL7TAZ3RJ5LMVTM7DDYPG22M/

◇ 3: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:20:22.236 ID:9aiRwJgAm
久米田ってあの感じでレクサス乗ってんのかよ

◇ 22: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:24:08.498 ID:qbx9OS/vB
>>3
rx7に乗ってたから
車に金出すタイプではあるだろ

◇ 6: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:21:01.217 ID:vbz.CTTrm
そのうちネタにしそう

◇ 13: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:22:41.442 ID:MG3zQya0Z
絶望した!

◇ 24: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:24:53.122 ID:x7EbyAUEn
見た感じたまたまか

◇ 64: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:34:43.760 ID:xKveojMOl
この作者が有名になった要因ってなんや

◇ 72: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:37:09.045 ID:o7Q7E653F
>>64
改蔵の頃にはもう変な漫画書いてる有名作家だったイメージや
それより前はしらん

◇ 77: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:38:37.645 ID:v5onpizOR
>>64
自作2原作1キャラデザ1アニメ化
偉大な漫豪

◇ 78: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:39:20.630 ID:52AIc410O
>>64
時事ネタ路線と独特の絵柄がマッチした

◇ 126: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:50:26.841 ID:YuIdddY6R
>>64
南国アイスホッケー部ってタイトルなのに下ネタ全開でやってたことやな

◇ 75: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:38:13.332 ID:IhaJD7bDS
何十年も連載途切れない漫画家がどんだけおるかって話よ

◇ 76: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:38:15.997 ID:HcKaTwWpd
南国アイスホッケー部の時点で人気あったぞ

◇ 81: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:40:47.113 ID:qM/O/G1hA
合計で2タフくらい売れてるし1タフの猿先生より2倍金持ちやしな

◇ 130: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:51:49.289 ID:HiYXZaE9w
>>81
どの世界でも言えることやが中身のないやつが数字を誇る

◇ 147: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:54:09.142 ID:1EWatLqZP
>>81
1億部になったら更新するだけで
実際は5000とか7000万部くらいいってるやろ

◇ 86: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:42:06.835 ID:5SPRJBj6W
今時刻先生見ると時事ネタが懐かしすぎる

◇ 91: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:43:19.576 ID:fBqZcAvu4
久米田の描く女の子可愛すぎるんだが

◇ 110: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:46:55.760 ID:j/WEjjUHW
なんだかんだ弟子の畑ってようやっとるよな

トニカクカワイイとか即打ち切りかと思ったら結構続くし
ハヤテに続いて当てたやん

◇ 118: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:49:09.334 ID:GEKtMtxkx
そりゃ久米田レベルで金もってなきゃ漫画家全員絶望やろ

◇ 119: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:49:16.423 ID:N45UoEV99
久米田「うーん、かってに改蔵の結末どうしようかな……」

久米田「実は主人公たちは精神病院の患者でこれまでの出来事は全部病院内での幻想ってことにするか…」


これが叩かれなかった理由

◇ 131: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:51:57.197 ID:AoixusSFi
>>119
キャラ特にヒロインが軌道修正不可能な事になってたから逆に納得できるちゃぶ台返しだった

◇ 150: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:54:29.102 ID:ccCywFqhI
>>119
叩かれる要素ないやん

◇ 167: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:57:32.464 ID:N45UoEV99
>>150
30巻近くやってきたのにこれまでの学校生活は全部嘘でしたって言われてえぇ…ってなったで
奇面組の夢オチエンドみたいやん

◇ 314: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:31:28.319 ID:a1P7CiobX
>>119
ギャグ漫画空間でそれなんか問題あるか?
SFモノが実は夢でしたとかそういうのとは違うやろ

◇ 318: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:32:19.684 ID:LbG0xZHHL
>>119
90年代カルチャーの定番な気もするが

◇ 174: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:58:43.281 ID:5A0Ph28Sl
アニメ化だけは恵まれた男

◇ 259: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:21:40.871 ID:Ih2S58BrC
久米田が絶望とかくしごとの間に書いていたクソつまらない漫画誰も覚えてない説

no title

◇ 264: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:22:44.425 ID:bjTzseEg0
>>259
伯爵と時間泥棒は中身はクソつまらんけどオチだけは久米田作品でもトップクラスに綺麗な終わり方で好き

◇ 260: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:21:45.240 ID:GTWGQU.Mv
かくしごとの表紙
久米田ってこういうエモイラストも描けるんやって驚いたわ

no title

no title

◇ 271: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:23:37.083 ID:Ih2S58BrC
>>260
青を多用する背景は南国の表紙の頃からセンス変わっとらんな
アレも表紙だけはやたら青春モノっぽかった

◇ 308: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:30:36.639 ID:5LPOlBbGK
>>260
これ90年代あたりに流行った画風懐古してるんやない

◇ 262: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:22:22.705 ID:SLvSX7.Jl
じょしらく以降知らない

◇ 273: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:24:13.784 ID:05GTEC9gL
南国のスポーツ部分は普通に面白かったし
一旦真面目にスポーツ漫画描いて欲しいわ

◇ 286: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:26:38.490 ID:cEP/sW4cY
>>273
本当はスポーツマンガ描きたかったみたいやしな
なんでああなったかは知らんが

◇ 278: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:24:52.111 ID:N45UoEV99
使えば使うほどお金が増えてくってネタ描いたらドラえもんとモロ被りしてショックで単行本から省いた話草


no title

◇ 304: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:29:36.634 ID:ZGeiXfBza
>>278
案外真面目っていうか信念がある漫画家なんやな

◇ 313: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:31:26.481 ID:LbG0xZHHL
>>278
盗作疑惑の半分くらいは意図せず偶然に起きる
みたいなのを何かで読んだが本当にそうなんだろうなと思う
お互い良い対応したんやな

◇ 317: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:32:06.950 ID:fBqZcAvu4
>>278
てか小学館ドラえもんルームの返信がスマートすぎる

◇ 294: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:28:06.336 ID:wbDSojc9a
赤松「久米田の野郎」←これすき

◇ 302: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:29:25.129 ID:h1wBQtJ54
>>294
数年前まで直接会ったこと無かったの笑う

◇ 341: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:38:21.237 ID:PLM3xVaSD
赤松と久米田のプロレスってどのくらいの世代まで通じるんやろな
かくしごとのアニメに3D提供してるのクレジットされてたのめっちゃ草生えた

◇ 420: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:58:10.717 ID:9T9naVOiX
渋谷に住んでシブヤニアファミリー書いてるのか

◇ 438: 名無しさん 2024/06/21(金) 13:02:22.354 ID:iMX3k72/c
>>420
絶望先生のときも昭和のレトロみたいなとこ仕事場にしてたみたいやで

◇ 427: 名無しさん 2024/06/21(金) 13:00:09.759 ID:9T9naVOiX
「南国アイスホッケー部」「かってに改蔵」「絶望先生」「かくしごと」
4作も当ててればまごうことなき大物漫画家だよな

◇ 435: 名無しさん 2024/06/21(金) 13:01:38.412 ID:CWCmljHA5
時事ネタ多くて単独で楽しめんのきっついよな
当時知ってるオッサンならいいけど若い世代が入ってくることがないわ

◇ 439: 名無しさん 2024/06/21(金) 13:02:35.455 ID:BqgIXKbjG
>>435
かくしごとは時事ネタないから読みやすいぞ

◇ 444: 名無しさん 2024/06/21(金) 13:04:01.956 ID:CWCmljHA5
>>439
ほんとぉ?

◇ 442: 名無しさん 2024/06/21(金) 13:03:29.592 ID:EbWjYJcpU
>>435
久米田康治ワールドと照らし合わせて読むのが楽しかった

◇ 445: 名無しさん 2024/06/21(金) 13:04:10.732 ID:xiHOWnHCR
>>435
最近アニメ一期見たけど一期は時事ネタ関係なく面白い話が多い印象
非難訓練の話とか



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事