◇ 1: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:17:58.041 ID:VFZiC3jzY

◇ 2: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:18:17.869 ID:VFZiC3jzY
パチのおかげや

◇ 3: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:18:28.672 ID:O6AhIeYmz
アレどうするんや?

◇ 6: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:18:41.442 ID:os9hYd7K.
ババア実写化楽しみ

◇ 17: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:20:18.216 ID:fpteuuWNV
変なオバサンに出演依頼来るのかと思うと激熱

◇ 23: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:21:17.093 ID:0c7fnj9Rb
実写おばさんで作者おかしくなったんかと思ったら
ただの演出で漫画としてしっかり完結したんか?

◇ 31: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:22:05.531 ID:O6K0ac27g
>>23
おばさんが強烈過ぎただけで現実世界→炎炎→ソウルイーターの世界に繋がるのは読んてれば理解はできた

◇ 35: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:22:11.918 ID:KdirGRj2d
>>23
おばさんは演出として使っただけで、その後は特に出してこない

◇ 24: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:21:21.130 ID:/.NHHTcAI
流れでソウルイーターリメイクしていけ

◇ 43: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:22:56.929 ID:ydHQH3/uZ
あの実写ババアのとこだけ知っとるんやがあれはなんでそうなったんや?
話の流れとか分からへんからおせーて

◇ 88: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:27:30.560 ID:O6K0ac27g
>>43
炎炎の世界になる前は現実世界でその記憶がありますよってことやけど急にオバハンが出てきてみんな困惑してた
渋谷の街並みとか所々入ってたから読んでた人なら理解はできたは

◇ 60: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:24:06.204 ID:Hc328.nok
アニメどんどん作画適当になってくのマジでおもろかったわ

◇ 69: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:24:50.234 ID:Ot/SYl3MU
>>60
どこらへんが適当やった?

◇ 75: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:25:52.740 ID:Hc328.nok
>>69
2クール目のOPからしてクソ適当や
最終話はなんとか気合入ってたけどなんも話が頭に入ってこないくらい適当作画やった

◇ 97: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:28:50.773 ID:V8g7hmNHI
ソウルイーターと世界観同じなんやっけ?

◇ 104: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:29:49.759 ID:/fH0HEMWt
>>97
同じと言うか、炎炎の世界がソウルイーターの世界になった

◇ 120: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:31:45.064 ID:O6K0ac27g
>>97
森羅が炎炎の世界の問題を解決しようとして作り出した世界が命の価値が軽くなったのがソウルイーターの世界

◇ 126: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:32:38.887 ID:zxXWTLLH1
フェアリーテイルと炎炎ノ消防隊とブラッククローバーとかいうどこにファンがいるの化わからん人気作品

◇ 146: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:35:56.355 ID:/G6EBXn/U
>>126
黙示録の四騎士もいれろ

◇ 167: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:40:04.184 ID:nBXrjGCrI
>>126
フェアリーテイルはわいや😤
少年漫画で一番好きやわ
100年クエストも楽しみや
最近のところは少しだれてる気もするけど序盤はめちゃくちゃ面白いし

◇ 222: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:48:21.515 ID:K03Pdr8zn
>>167
雷神衆から読み出したけどおもろかったよね
最後はちょっとだれた気もしたけど

◇ 183: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:42:12.599 ID:Jn0MnUY8U
>>126
フェアリーテイルはフランスで人気らしいな

◇ 132: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:33:32.193 ID:D0Rq4Di6j
プロメアが普通にオタクに許されたのびっくりするよな

◇ 139: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:34:52.733 ID:edFFeAw0f
>>132
ほんとかどうかわからんしあっちはめちゃくちゃおもろいからな

◇ 143: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:35:32.097 ID:JvA0q7nsR
>>132
互いに触れんようにしてるやろ

◇ 468: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:38:32.226 ID:oihYGpPDz
>>132
女に受けたことが全てな気がするわ
女は基本的にパクリにめちゃくちゃ厳しいけど受け入れたら寛容になりすぎる

◇ 470: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:39:35.325 ID:JvA0q7nsR
>>468
一般的オタクやんけ

◇ 191: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:43:41.802 ID:bg/9TIgFh
この作者どの作品でも後半意味わからん

◇ 234: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:49:37.713 ID:ZHufoPp1d
パチンコで実写おばさんの演出が流れるようになるんか?

◇ 238: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:50:23.085 ID:rIDGbBD1u
何巻分を2クールでやる事になるんだろ
犬夜叉完結編ぐらいの圧縮率になるかな

◇ 263: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:53:46.095 ID:O6K0ac27g
>>238
2期までで20巻くらい
34巻完結で26話?と仮定すると結構ハイペース気味やと思う

◇ 267: 名無しさん 2024/07/07(日) 11:54:14.359 ID:M6KrJ.Fcw
2000万部も売れてるのびっくり

◇ 303: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:00:02.877 ID:W8lnNq9U7
3期も引っ張るほどの設定か?

◇ 309: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:01:40.672 ID:9l0TL9HUB
炎炎アニメみたけどそんな面白くなかった記憶だけある

◇ 325: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:06:12.114 ID:p6qUAWoDi
いつ見てもおばさんのインパクトヤバいわ

◇ 327: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:07:30.377 ID:wrBgny4ek
>>325
これまじでどういうシーンなんや

◇ 332: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:08:25.416 ID:ZxQySw.FN
>>327
今ワイらの住んでる世界が世界改編によって炎炎の世界になったって話や
ワイもよく分からん

◇ 365: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:15:16.813 ID:wrBgny4ek
>>332
ほーん、でこのおばさんは俳優なんか?

◇ 370: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:15:53.405 ID:ZxQySw.FN
>>365
ガチで誰か分からんから謎のおばさんなんや
関係者の家族説とかもあったで

◇ 381: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:17:24.384 ID:p6qUAWoDi
>>365
謎のおばさんや

◇ 385: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:18:08.028 ID:wrBgny4ek
>>370
>>381

◇ 349: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:12:26.761 ID:Vg9VQXQ7y
やっぱこれプロメアのことやったんかな
no title

◇ 356: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:14:07.195 ID:M6KrJ.Fcw
>>349
そんなプロメアって内容似てるんか

◇ 360: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:14:36.007 ID:7WD9xJvt4
>>356
完全なパクリや

◇ 373: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:16:32.036 ID:JvA0q7nsR
>>349
疑惑自体は知ってるけど時系列が曖昧だからなんとも言えん

◇ 382: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:17:29.136 ID:FKDz39f1s
途中までは環がヒロインだと思ってたのに

◇ 384: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:18:06.340 ID:IxDoUmCR7
現実世界

炎炎世界

ソウルイーター世界

ってなったんや
で炎炎の時に死の概念が軽くなったからソウルイーター世界ではキャラ死んでもゾンビにできたりする

◇ 400: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:21:39.810 ID:ZxQySw.FN
ワイのDグレはいつ終わるの😭

◇ 457: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:35:38.798 ID:oc2O229dB
ソウルイーターリメイクすれば今なら結構ウケるやろ
あれは生まれるの15年早かった

◇ 471: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:40:00.820 ID:NhFbVKLJd
二期はつまらなかった

◇ 472: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:40:07.485 ID:0lqgC/zTu
そもそもパクったと言われてる設定そのものが
ありがちなもので難癖っぽい感じするわ
ソウルイーターの作者の方がどこかで見たことあるような漫画ばっかりな印象よな

◇ 478: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:42:27.375 ID:kqST0yfml
>>472
偶然似ただけの話やなくて炎炎の連載立ち上げに関わった人間がプロメアのスタッフにおることが問題の根幹やぞ

◇ 486: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:44:16.714 ID:Uzbml8.Zu
実写おばさんのやつは読んでるやつからしたら設定としは別に違和感ないんよ

◇ 526: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:55:05.575 ID:KdirGRj2d
許されたライン
現実世界のおばさん登場
プロメア事件

許されないライン
環の存在


マジで環だけ全方向から存在許されないよな

◇ 532: 名無しさん 2024/07/07(日) 12:57:59.355 ID:kqST0yfml
>>526
環の設定読者からしてもなんにも面白くなかったからなアレ

◇ 547: 名無しさん 2024/07/07(日) 13:00:51.850 ID:RSxqTCmKn
実写シーンあるんかな



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事