
◇ 1: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:05:39.84 ID:MwkPN3p70
A.囚われの姫……主にヒロインが悪い奴に誘拐されて、そのキャラを助けることが物語のメインのパターン
B.パーティメンバー……主人公と一緒に戦闘ユニットとして戦ってくれるキャラ。女性キャラの中で最初に仲間になることが多い
C.サポート、ナビゲート系……戦闘要員としての仲間ではないが主人公の冒険に一緒に付いていって、アドバイス、応援、乗り物の操縦などで主人公をサポートしてくれるキャラ
D.お留守番……主人公の冒険の無事を祈りつつ、最初の村で待機。意外と出番は多かったりする。
B.パーティメンバー……主人公と一緒に戦闘ユニットとして戦ってくれるキャラ。女性キャラの中で最初に仲間になることが多い
C.サポート、ナビゲート系……戦闘要員としての仲間ではないが主人公の冒険に一緒に付いていって、アドバイス、応援、乗り物の操縦などで主人公をサポートしてくれるキャラ
D.お留守番……主人公の冒険の無事を祈りつつ、最初の村で待機。意外と出番は多かったりする。
◇ 2: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:08:29.78 ID:WCoWKSC90
B一択
◇ 4: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:15:45.83 ID:eqDOXMFx0
裏切ったりスパイだったりするcタイプ
◇ 5: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:16:46.16 ID:Z+lDfW3w0
B>C>D>Aの順
◇ 6: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:18:38.87 ID:Z+lDfW3w0
ただしAの場合でも物語出来れば中盤ぐらいまでに助け出してパーティーインするのならあり
◇ 7: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:19:03.52 ID:YSsf4u8g0
AとBが両方いて主人公が段々Bの方に思いを寄せていく系がいい
◇ 9: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:20:11.47 ID:JezMo5k60
◇ 10: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:20:41.24 ID:MwkPN3p70
一応DQってABCD全パターンあるんだよな
◇ 11: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:21:57.42 ID:8XglCI5M0
俺もBCDAだな
というより単純に描写の多さや接点の多さがほしいって話
最初と最後にしか出てこないAのピーチ姫パターンなんてまず評価の土俵にすら上がれない
というより単純に描写の多さや接点の多さがほしいって話
最初と最後にしか出てこないAのピーチ姫パターンなんてまず評価の土俵にすら上がれない
◇ 13: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:23:05.84 ID:AJ1lEbX/0
初めに死んで出てこないのが理想
◇ 14: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:23:30.77 ID:MwkPN3p70
ブレデフォのアニエスはBだったのに、ブレセカでAにされちゃったんだよな……
◇ 17: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:36:42.89 ID:LaaUuWvV0
最高のヒロインミドナだと思ってるからC
Bもいいんだけど特別感下がって他の女キャラと競合してまう
ADは苦難を共にしないから論外
Bもいいんだけど特別感下がって他の女キャラと競合してまう
ADは苦難を共にしないから論外
◇ 19: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:42:48.24 ID:PuCOx1bi0
OPで殺されて仇討ちのために旅に出た先で改造されて敵として登場するヒロインがいい
殺されずに攫われて助けるために旅に出た先で改造されて敵として登場するんでもいいよ
とにかく一度敵として登場してくれ
改造が無理なら操られてるとかでもいい
殺されずに攫われて助けるために旅に出た先で改造されて敵として登場するんでもいいよ
とにかく一度敵として登場してくれ
改造が無理なら操られてるとかでもいい
◇ 20: 名無しさん 2024/06/13(木) 13:47:03.14 ID:Z+lDfW3w0
BやCがヒロインと見せかけて最終的には本当のヒロインはD
だったみたいなパターンもありかな
だったみたいなパターンもありかな
◇ 23: 名無しさん 2024/06/13(木) 14:16:17.98 ID:BsnZ5BuS0
◇ 41: 名無しさん 2024/06/13(木) 17:42:32.95 ID:nU6hAIfi0
>>23
問題を引き起こすだけ引き起こして主人公を巻き込む系じゃなくて
ちゃんと主人公と協力する系が良いよね
問題を引き起こすだけ引き起こして主人公を巻き込む系じゃなくて
ちゃんと主人公と協力する系が良いよね
◇ 46: 名無しさん 2024/06/13(木) 18:02:41.58 ID:BsnZ5BuS0
>>41
成長しないトラブルメーカーなヒロインって、漫画でもアニメでも小説でもヘイト対象になるんだよな
成長しないトラブルメーカーなヒロインって、漫画でもアニメでも小説でもヘイト対象になるんだよな
◇ 25: 名無しさん 2024/06/13(木) 15:18:12.24 ID:ifMBamc30
ゲームの場合Aならヒロイン視点で悪の親玉も出せるからそれなりに出番はあるDは出番ほぼない
ゲーム以外ならDはむしろ多い方スバルもルーデウスも大切な人は安全な場所にいて欲しいってんで頑張ってるワケだからゲーム以外でほぼないのはA
ゲーム以外ならDはむしろ多い方スバルもルーデウスも大切な人は安全な場所にいて欲しいってんで頑張ってるワケだからゲーム以外でほぼないのはA
◇ 49: 名無しさん 2024/06/13(木) 18:08:26.66 ID:D1BkyFQNM
「私よ。"幼なじみ"のエマよ!」
◇ 26: 名無しさん 2024/06/13(木) 15:42:17.17 ID:MwkPN3p70
ターニアと比べてエマって不評だよな
◇ 43: 名無しさん 2024/06/13(木) 17:48:08.67 ID:9FUlKA+D0
>>26
ライバルが強いのかなぁって個人的には思う
ターニア、バーバラ、ミレーユ
ベロニカ、マルティナ、セーニャ、エマ
ライバルが強いのかなぁって個人的には思う
ターニア、バーバラ、ミレーユ
ベロニカ、マルティナ、セーニャ、エマ
◇ 44: 名無しさん 2024/06/13(木) 17:52:18.91 ID:yWY6IEVE0
>>26
ターニアはいないと話が成立しないけど
エマは別にいなくても話が成立するからな
ターニアはいないと話が成立しないけど
エマは別にいなくても話が成立するからな
◇ 28: 名無しさん 2024/06/13(木) 15:56:32.61 ID:G982y8IK0
イース3のエレナさんはDだが、高難易度のダンジョンを単身突破してくるので作中最強の疑惑がある
◇ 48: 名無しさん 2024/06/13(木) 18:07:09.17 ID:+UDis/mf0
ヨヨとかいう伝説
◇ 53: 名無しさん 2024/06/13(木) 18:36:44.30 ID:2j53gmiYa
Bが一番愛着わくよな
だから他にヒロイン出されるといまいち
だから他にヒロイン出されるといまいち
◇ 56: 名無しさん 2024/06/13(木) 19:49:05.77 ID:yOST0qdN0
主人公が1番かわいいパターンは?
ヒロインの定義がよくわからんけど
ヒロインの定義がよくわからんけど
◇ 57: 名無しさん 2024/06/13(木) 19:58:56.55 ID:xrnViqrR0
E.敵組織の女幹部もしくは末端構成員
◇ 61: 名無しさん 2024/06/13(木) 21:07:19.30 ID:pux320DI0
会いに行って合流する瞬間にタヒぬルナフレーナとか言うヒロイン
◇ 62: 名無しさん 2024/06/13(木) 21:08:45.54 ID:1ey/cFFr0
実は主人公の最大のライバルと昔付き合ってました系ヒロインとか
◇ 63: 名無しさん 2024/06/13(木) 21:52:26.54 ID:BsnZ5BuS0
>>62
そういうのって、今でも未練あるのも鬱だが
全く気にかけてないのもライバルが気の毒になるのは俺だけだろうか
サイファー…
そういうのって、今でも未練あるのも鬱だが
全く気にかけてないのもライバルが気の毒になるのは俺だけだろうか
サイファー…
◇ 68: 名無しさん 2024/06/14(金) 01:45:10.85 ID:wODou/7K0
>>62
ニナ・パープルトンか
ニナ・パープルトンか
◇ 69: 名無しさん 2024/06/14(金) 01:57:37.25
マリオならC
ブレイブリーデフォルトならB
ドラクエはA
ポケモンはD(そんなの出たことないから)
ブレイブリーデフォルトならB
ドラクエはA
ポケモンはD(そんなの出たことないから)
◇ 73: 名無しさん 2024/06/14(金) 09:40:34.79 ID:m7Sy7p5h0
>>1
例を挙げるとこんな所か
A=DQ1のローラ
B=DQ2の犬
C=ウケツケジョー
D=DQ11のエマ
例を挙げるとこんな所か
A=DQ1のローラ
B=DQ2の犬
C=ウケツケジョー
D=DQ11のエマ
◇ 79: 名無しさん 2024/06/14(金) 11:59:23.74 ID:SbtBS+Fz0
>>73
Cはサンディのつもりだったんだが
Cはサンディのつもりだったんだが
◇ 84: 名無しさん 2024/06/14(金) 13:50:07.26 ID:2tdzfdcz0
Aのようなヒロインがいる場合はみんな警戒するようになってしまったな
◇ 86: 名無しさん 2024/06/14(金) 14:11:50.99 ID:ZRhPLMuf0
◇ 87: 名無しさん 2024/06/14(金) 14:13:17.71 ID:XnTTCWkh0
>>86
んほぉ〜は被害者もBで加害者もB
んほぉ〜は被害者もBで加害者もB
◇ 88: 名無しさん 2024/06/14(金) 14:19:28.92 ID:qlKffIWs0
A>ヨヨ(バハムートラグーン)
B>メイレン(サガフロンティア)
とりあえずSQUAREは俺に詫びろ
B>メイレン(サガフロンティア)
とりあえずSQUAREは俺に詫びろ
◇ 93: 名無しさん 2024/06/14(金) 15:54:11.12 ID:FNE2H1Ue0
E.最初は敵←これがない、やり直し
◇ 95: 名無しさん 2024/06/14(金) 15:59:54.45 ID:H551LYK00
F 死亡した挙げ句ゾンビ化してラスボスに
ってパターンなかったっけ?
ってパターンなかったっけ?
◇ 96: 名無しさん 2024/06/14(金) 16:10:51.40 ID:XnTTCWkh0
>>95
それは冒頭でA〜Dのどれかに該当したうえで末路がそうなっただけでしょ
本当にパターン分けするとしたら別居した嫁とか死別した嫁とかで既に恋愛を終わらせたおっさんパターン
それは冒頭でA〜Dのどれかに該当したうえで末路がそうなっただけでしょ
本当にパターン分けするとしたら別居した嫁とか死別した嫁とかで既に恋愛を終わらせたおっさんパターン
元スレ:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1718251539//
|
おすすめサイトの最新記事
なおセガ
私も連れてってとかしゃしゃり出るだけしゃしゃり出て結局捕まったり厄介事起こすタイプのAはほんまにヘイト買うやつ
ナントカ様の力である日突然主人公と結婚したことにされてた
↓
徐々に主人公寄
↓
最後はパーティイン
コレがベスト
幼なじみなのにそこまで説明せんとあかんの?
BのブスよりAの美人だろうし、結局はキャラの魅力次第だわ
それでも足引っ張らない分Dはかなりマシだが
ああAは論外だよ
なぁ?ビッチ姫
創作物においてメイン級のキャラクターでブスとか滅多に出ないでしょ
出番が少ないもの
クリアに梃子摺って足踏みし始めたら何ヶ月〜何年単位で見れないキャラになる
あとLUNARのヒロインはBからAになったな。最初はパーティメンバーだが、さらわれる
Bタイプがいたらそっちに人気がいっちゃうよね
主人公とくっつくのは最初に仲間になる奴が多いんやないか?
強制離脱がないなら良いけど
つまりライトニングさんが最高っちゅーわけや
Dはゼノギアスみたいに序盤に焼かれて消滅するぐらいのインパクト無いと空気
Cは役立たずだと途端に有害無益なキャラになる
やっぱB一択やね
自分が主人公なら恩を着せられるからAがいい
じゃあゼシカエンド追加されても「そういうことじゃないんだよなあ」感
Aはそこから自分で脱出なり抗って何とかしようとする気概の姫なら好き(姫操作は絶対ある、戦闘能力あるなしどちらでも)
拐われてメソメソ助けをただ待つ姫はちょっと…
あとは別にどれでもええよ
Dはスカウォが入るか微妙かもしれんが
なんであんな小さなきれいな町を焼いてしまったんだろうと、これが戦争だというなら戦争を起こした人はなぜ始めたんだろう、という思いです。
1945年7月6日、午後11時47分に始まった甲府空襲では、130機以上のB29の爆撃によって死者は1127人にのぼり、市街地の74%が焼失しました。(アメリカの)兵士たちの答えの中には「地方都市の爆撃は3日に1度の牛乳配達のような日常的なものだった」ということばもありました。1000人を超える命が奪われた甲府空襲は、戦争が長引く中で明確な目的や意思のないまま行われた、むなしいものだったと諸星さんは感じています。
諸星廣夫さん: 「すでに大きな目標はなくなってしまって、あとは地方都市だっていうので、あんまり爆弾でやっても意味ないような所もやって。やっぱりやる側とやられる側の違いでしょうね、何を覚えてるんだって、よく燃えたのを覚えてるって、そんなことくらいですよね。自分が降りていって直接人を殺すわけではないですからね」
・・・プ、プレイヤーに思い出して貰うためだからっ
失われた日常をずっと維持してくれるタイプ
個人的にはパーティメンバーの中にヒロイン候補が複数いて、一緒に戦った戦闘回数や個別イベントの選択肢などで好感度が変化して、自分の好きなキャラがヒロインになるみたいのが好き
例えばスターオーシャンシリーズとか
序盤で誘拐されてチュートリアル期間出番なし
レベル差ついて復帰後に育て直し
メインで関わるシナリオが最終盤まで来ずその間に対抗馬が死ぬほど増える
そもそも「助けない」ことで埋まる要素がある
ユニオバのスカーレットさんほんと造形まるごと平成ヒロインやったな
スカウォはゼルダの旅路を追いかける話やから留守番枠ちゃうやろ
大体どっかしらで音信不通になるせいで神トラ序盤とか風タク中盤以降とか限定的に留守番してるケース挙げるしかない
トワプリは終始健在なはずなのに空気やし
というかユーザー人気に押されて普通のパーティーメンバーがBに昇格するみたいな
やっぱ接する時間が長いのが強い
ムジュラでDやってるやろ出番回想内の数分だけやけど
ニーニーナでお願いします。