◇ 1: 名無し 2024/08/15(木) 17:01:01.26 ID:HkZa8Jg80
◇ 7: 名無し 2024/08/15(木) 17:04:30.42 ID:WnhHW8lv0
死者0なのが奇跡や
◇ 11: 名無し 2024/08/15(木) 17:05:23.89 ID:tzN9VwZX0
>>7
3人死んで59人怪我しとる
3人死んで59人怪我しとる
◇ 198: 名無し 2024/08/15(木) 18:24:39.93 ID:VdZJna5l0
>>11
ヤバすぎ
ヤバすぎ
◇ 12: 名無し 2024/08/15(木) 17:05:30.44 ID:HupZg2/70
こいつ今どうしてるんかね
もう出所したよね
もう出所したよね
◇ 14: 名無し 2024/08/15(木) 17:05:58.37 ID:EYnYYGSM0
ヒールレスラーの場外乱闘でもこんな無駄のないムーブしないぞ
◇ 18: 名無し 2024/08/15(木) 17:06:18.91 ID:fbLUmFje0
お前は生きてるのかよ
◇ 23: 名無し 2024/08/15(木) 17:08:09.85 ID:GsYuL8mK0
人がいない方向(火がない方向とは言ってない)
◇ 24: 名無し 2024/08/15(木) 17:08:21.92 ID:s8z+mGRH0
缶エアプやけどガソリンが噴き出す缶とか構造的に危険すぎじゃね?
コーラじゃねんだから開けるたびに噴き出すとかそんなん使い物にならんやろ
コーラじゃねんだから開けるたびに噴き出すとかそんなん使い物にならんやろ
◇ 33: 名無し 2024/08/15(木) 17:09:35.85 ID:o57zPd330
>>24
真夏だからな
そもそもガソリンが危険なんだから扱う方に注意が必要
真夏だからな
そもそもガソリンが危険なんだから扱う方に注意が必要
◇ 40: 名無し 2024/08/15(木) 17:12:36.57 ID:krPtha8p0
>>24
圧抜くちっちゃいネジがあんねん
そっち先に開けなあかんのや
圧抜くちっちゃいネジがあんねん
そっち先に開けなあかんのや
◇ 27: 名無し 2024/08/15(木) 17:08:38.86 ID:1CZqPEv00
こんな事故あったなあ
◇ 36: 名無し 2024/08/15(木) 17:10:46.05 ID:Yl5ZWbPI0
首尾よく一帯にガソリンを撒いたあと引火させる
プロの犯行
プロの犯行
◇ 39: 名無し 2024/08/15(木) 17:11:00.17 ID:6fRt9hHVa
これと青葉の事件で携行缶には売ってくれなくなった印象
◇ 56: 名無し 2024/08/15(木) 17:16:21.29 ID:dJ4ak4Hm0
>>39
たぶん20年ぐらい前の名古屋の立てこもり爆破事件がきっかけ
たぶん20年ぐらい前の名古屋の立てこもり爆破事件がきっかけ
◇ 46: 名無し 2024/08/15(木) 17:14:07.68 ID:f/PFT8XF0
振り返ってみるとアホな事件やけど
ガソリンという激ヤバ物質をお手軽に扱ってるのは現代でも何も変わってないんよな
ガソリンという激ヤバ物質をお手軽に扱ってるのは現代でも何も変わってないんよな
◇ 51: 名無し 2024/08/15(木) 17:14:53.22 ID:HSdfD3mr0
>>46
車屋とかでもガソリンでパーツ洗う時にその辺に放置したりしてるからな
車屋とかでもガソリンでパーツ洗う時にその辺に放置したりしてるからな
◇ 57: 名無し 2024/08/15(木) 17:16:24.41 ID:9qavXa3N0
これ店主はちゃんとガソリン日陰に置いてたんだぞ
通りすがりのカップルが席確保する為に
ガソリンを発電機の排熱口にずらしたというのが根本的な原因
そのせいで異常なほどにガソリンが加熱されて通常ありえないほどに内圧が高まった
いくら炎天下とはいえ数メートルの噴水になるほど内圧が高まることはない
通りすがりのカップルが席確保する為に
ガソリンを発電機の排熱口にずらしたというのが根本的な原因
そのせいで異常なほどにガソリンが加熱されて通常ありえないほどに内圧が高まった
いくら炎天下とはいえ数メートルの噴水になるほど内圧が高まることはない
◇ 61: 名無し 2024/08/15(木) 17:17:36.08 ID:vK92p6Cn0
>>57
そもそも他人が触れるとこにガソリン置いとくなよ
そもそも他人が触れるとこにガソリン置いとくなよ
◇ 62: 名無し 2024/08/15(木) 17:18:08.07 ID:88hdraKI0
>>61
まぁこれ
まぁこれ
◇ 67: 名無し 2024/08/15(木) 17:19:32.19 ID:1eH8ND6g0
>>61
まあそれも含めての管理よな危険物やし
まあそれも含めての管理よな危険物やし
◇ 132: 名無し 2024/08/15(木) 17:46:23.59 ID:A4WT8V34d
>>57
そのバカカップルは燃えたんか?
そのバカカップルは燃えたんか?
◇ 176: 名無し 2024/08/15(木) 18:12:09.49 ID:W8s8uTDKa
>>132
彼氏「なんだコレ邪魔だな」 ガソリン缶を移動
彼女「なんかここ熱くない?」
彼氏「このよーわからん機会が熱風出してるね」
彼女「ここヤダ移動しよ」
危機回避
彼氏「なんだコレ邪魔だな」 ガソリン缶を移動
彼女「なんかここ熱くない?」
彼氏「このよーわからん機会が熱風出してるね」
彼女「ここヤダ移動しよ」
危機回避
◇ 162: 名無し 2024/08/15(木) 18:00:07.89 ID:ZhzVWujna
>>57
そのカップルは世界仰天ニュースの再現には登場するけど
他の報道では一切見ないんだよな
裁判記録にはあるんだろうか
そのカップルは世界仰天ニュースの再現には登場するけど
他の報道では一切見ないんだよな
裁判記録にはあるんだろうか
◇ 171: 名無し 2024/08/15(木) 18:09:34.82 ID:W8s8uTDKa
>>57
それはデマ
元々炎天下でそのまま発電機の近くに置いてあったガソリン缶をカップルがさらに発電機に近づけただけ
それはデマ
元々炎天下でそのまま発電機の近くに置いてあったガソリン缶をカップルがさらに発電機に近づけただけ
◇ 64: 名無し 2024/08/15(木) 17:18:17.15 ID:1eH8ND6g0
テンパった時ってほんと自分でもなんであんなアホなこと...ってことやるしなぁ
◇ 70: 名無し 2024/08/15(木) 17:20:58.01 ID:PMzYFhFq0
なんで車のガソリンは蓋開けても噴き出さないの?
◇ 73: 名無し 2024/08/15(木) 17:23:46.72 ID:ZRlaNmzm0
>>70
車は自動で圧力調整する機能がついとるから
車は自動で圧力調整する機能がついとるから
◇ 76: 名無し 2024/08/15(木) 17:23:59.50 ID:wZzCLsuC0
>>70
フューエルタンクとキャップにはエア抜き構造がついてて
内圧が一定以上になると自動でリリースするようになってる
古いバイクとかでエア抜き穴が錆びて埋まったりすると噴き出るので気をつけて
フューエルタンクとキャップにはエア抜き構造がついてて
内圧が一定以上になると自動でリリースするようになってる
古いバイクとかでエア抜き穴が錆びて埋まったりすると噴き出るので気をつけて
◇ 71: 名無し 2024/08/15(木) 17:21:06.25 ID:31yj/yhS0
ちょうど今年からこの花火大会復活したらしい
むしろ10年は過剰に配慮しすぎだろ
むしろ10年は過剰に配慮しすぎだろ
◇ 82: 名無し 2024/08/15(木) 17:26:38.73 ID:yXU1oXJoM
世間の福知山のイメージ「脱線事故!花火露天爆発!」
かわいそう
かわいそう
◇ 88: 名無し 2024/08/15(木) 17:30:03.59 ID:1CZqPEv00
屋台のベビーカステラってそんな美味いんか?
◇ 97: 名無し 2024/08/15(木) 17:33:59.37 ID:oJBR8uPT0
>>88
見たこともねぇ
見たこともねぇ
◇ 89: 名無し 2024/08/15(木) 17:30:24.88 ID:gQYyMsaD0
仰天の再現Vだと奇跡の積み重ねでびっくりしたわ
◇ 100: 名無し 2024/08/15(木) 17:34:54.68 ID:kpCHF2hjM
仰天ニュースで見たけど死亡した男子小学生の親が顔出しで出演してて
犯人から未だに一度も謝罪が無いことに怒ってたな…
犯人から未だに一度も謝罪が無いことに怒ってたな…
◇ 113: 名無し 2024/08/15(木) 17:39:48.56 ID:K0pvzCXBa
人のいない方へ行かなくちゃ、とは思えたのに
火気のない方へ行かなくちゃ、とは思えなかったんだね
火気のない方へ行かなくちゃ、とは思えなかったんだね
◇ 115: 名無し 2024/08/15(木) 17:41:12.93 ID:+rgx6rq+0
>>113
まぁとっさの事態でほとんど反射みたいな行動やろから
誰しもやっちゃうかもしれんわ
まぁとっさの事態でほとんど反射みたいな行動やろから
誰しもやっちゃうかもしれんわ
◇ 184: 名無し 2024/08/15(木) 18:15:57.96 ID:WRerR8he0
あやまって人様にガソリンぶっかけちゃいました
なんて機会は人生でそうないからパニクるのはわかるわ
まあそんなことにはならんようにせなアカンのやけど
なんて機会は人生でそうないからパニクるのはわかるわ
まあそんなことにはならんようにせなアカンのやけど
◇ 187: 名無し 2024/08/15(木) 18:18:08.74 ID:R9Tj0BvJ0
テンパった奴が一番危険
|
おすすめサイトの最新記事
でも最初何事かと思ったろうな。いきなり不審な男が窓バンバン叩いてきたんだから。
人にかからないようにって向けた先に火があったってのは流れとしてはわかるわな
そのままかけ続けるのが正解だったとはとっさには思わんわ
地域でちゃうんかな
店の裏で火から遠いから
そこで蓋開けたのは空気抜くだけだったから
そこはホントに客席だったのかも気になる
良いことだけどヘルメットも被ったままなら更に強盗みたいに思われたやろな
こういう知らん癖に喋るゴミはなんなの?
たまにツベで異様に手際がいいテキヤが作ってる様子を見るくらい
冷静な今は理屈で分かってても、テンパってたら自分もどういう行動するか分らん
教訓として刻み付けるしかない
そもそも屋台の一等地で利益率の良いベビーカステラやれてる時点でどんな人間か分かりそうなもんや
警察も実名出したがらなかったし
店長を責めるな!
>>15
こいつ一度も謝ってねーぞ
14の立場微塵も無いじゃん
うちの車が古いだけかな
でもそうなってないってことはガソリン缶移動させたことが因果関係にはならなかった
って判断されたんじゃないの
出来立てはまたいいものだよ
本来ならガソリン缶開けるのに必要な作業してなかったからね
それさえしてたら噴射なんて事にはなってないわけで
カップルは別に悪くない
冗談抜きにテキ屋ってチンピラみたいな連中ばっかりだからな。
月1でやってる某寺のがらくた市なんかでも客に半ば強引に試食勧めて買わない客を罵倒したり客のポケットに手突っ込んで財布取り出してまで買わせようとする奴とか少量頼んだのに山盛り袋に入れて強引に買わせようとする量り売りのドライフルーツ屋とかいるし。
タバコ吸いながら調理して灰が焼きそばなんかにボロボロ混ざってる店なんかも普通にある。
関西なんかだとあんず飴売ってないから屋台のラインナップも地域差あるかもね。
カップルって調子に乗りがちだからな。
基本的にワガママな女が女の前でいいカッコしたい男をスタンド能力みたいに利用して悪行三昧する。
もちろんまともなカップルもいるけど迷惑行為するのは大抵カップルか夫婦。
俺はベビーカステラ買わない(そもそも祭りの日は屋台で食いもん買わず洋食屋とかお高めの店で腹ごしらえする)けどめっちゃ並んでるな。
花火暴発の事故じゃないんだし、花火だけでも再開したらいいのにと思ってた近隣住民だけど
また火傷治療中の方がいる、と聞くとそれは再開できないなと納得したよ
なんでそんなに効率よくやらかしてんのって思ったわ
デマカセばっかり
デマカセばっかり
違反は一族全員四肢切断くらいにしないと
そういう連中にそういうことさせてる構造的災害やで
ええ加減ちゃんとした会社組織で責任者置いて運営させえや
あの事件の当時は、それくらいの衛生観念だからね。
立ち入り禁止エリアにしてないから、客席だよ。
それ以上に、花火するにも金が必要だし、その金は議会が通らないと予算つかない。
花火打ち上げるのも、数百万かかる。露店があり、ある程度経済が回る前提がないと無理だからね。
義憤とか関係なく、エアー抜きをきちんとするなどの給油手順を怠ったから、あんな事故に繋がっている。
露店組合も露店主も謝罪はしてないし、なんなら主催者が悪いと言い放っていたからな。
エアー抜きをし発電機を止めて給油しておけば、何も起こらなかった事故。
自分勝手で無責任でいい加減そんな東野みたいな奴しかいないんだろ関西は