
◇ 1: 名無し 2024/08/19(月) 10:48:54.06 ID:g3r3heqVM
「ぞっとするイジメだ」豪州女子ブレイキン“O点選手”の根拠なき不正選考の謝罪求めた5万人嘆願書が抗議で削除される…本人は誹謗中傷ダメージを「壊滅的」
パリ五輪の新種目ブレイキン女子で得点「ゼロ」に終わり物議を醸した豪州代表レイガン(36、本名レイチェル・ガン)を巡る騒動に新展開があった。代表選考に不正行為があったとして豪州の責任者に説明と謝罪を求めるオンラインの嘆願書に5万7000人を超える署名が集まる異常事態が起きていたが、豪州五輪委員会が「根拠のない情報で公衆の憎悪を煽っている」と運営者に削除を要求し取り下げられた。レイガンもインスタを更新。誹謗中傷に「壊滅的」精神ダメージを負ったことを明かした。
5万7000人を超える署名を集めていた匿名の発起人による嘆願書が削除された。
パリ五輪ブレイキン女子に豪州代表で出場したレイガンは、1次リーグの3試合すべてで「ゼロ点」に終わった。日本の宅急便「クロネコヤマト」の配達員のようなウエアと独創的な「カンガールダンス」は面白かったが、高難度のムーブもなく惨敗したことが、SNSで非難され、誹謗中傷のターゲットとされた。その非難がエスカレート。世界最大のオンライン署名サイトである「チャレンジ・ドット・ボーグ」にて「レイガンを選んだ豪州の代表選考が不正に操作された」として豪州選手団の団長を務めた自転車競技でアテネ、ロンドン五輪で続けて金メダルを獲得しているアンナ・メアーズ氏の「説明責任と謝罪を求める」嘆願書が作成された。
同嘆願書はアンソニー・アルバニージー首相と豪州五輪委員会宛とされており、7万5000人の目標に対して5万7000人を超える署名が集まる異常事態となっていた。
だが、豪州五輪組織委員会は、ただちに「公正で透明性のある結果を確保するためのIOC(国際オリンピック委員会)の基準に沿った選考プロセスを踏んだ」とすぐさま反対の声明を出した。昨年10月に行われた選考会の9人の審査員は、世界ダンススポーツ連盟が選んだメンバーであることを示して不正の指摘を否定した。
記事全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fb436481a5d52c99ead872515d93fb67673a8f5
◇ 17: 名無し 2024/08/19(月) 11:00:10.05 ID:/G+uvx9W0
ワイが家で1人のときにキチゲ解放する時の動きとほぼ同じやねん
◇ 23: 名無し 2024/08/19(月) 11:03:11.00 ID:ZVaPgZS+0
>>17
終始モタモタ感があってほんま草
終始モタモタ感があってほんま草
◇ 30: 名無し 2024/08/19(月) 11:05:26.72 ID:YEFz4ieF0
>>17
二度目の配達不在で悶絶するヤマト職員
とかってバズってた人やん
二度目の配達不在で悶絶するヤマト職員
とかってバズってた人やん
◇ 239: 名無し 2024/08/19(月) 12:31:56.02 ID:mMxkfBbb0
>>17
頭つけて回り出した時こっからグルングルン回るやろなと思ってたのにそのまま終わって草
頭つけて回り出した時こっからグルングルン回るやろなと思ってたのにそのまま終わって草
◇ 3: 名無し 2024/08/19(月) 10:50:21.94 ID:/TY6GEKw0
オール0点なんやろ草
◇ 5: 名無し 2024/08/19(月) 10:52:24.70 ID:/TY6GEKw0
オーストラリアってあいつ以下の選手しかいないんか?
◇ 7: 名無し 2024/08/19(月) 10:53:09.28 ID:lFVz3pBxH
>>5
いるから不正選考って言われてるんやろ
いるから不正選考って言われてるんやろ
◇ 8: 名無し 2024/08/19(月) 10:53:34.39 ID:ZkgkY0Kc0
ヘッタクソ過ぎて「なんでこんなのが??」って言われてた挙句に「こんなのが代表ならこの競技は廃止でいい」と競技まで叩かれてる始末
そもそも審判の忖度とか不正とか以前に競技の審査基準とかもよくわかんねえし無理があった
そもそも審判の忖度とか不正とか以前に競技の審査基準とかもよくわかんねえし無理があった
◇ 178: 名無し 2024/08/19(月) 12:01:44.88 ID:54N9h5Pkd
>>8
そもそも採点競技のくせに1on1なのが意味わからんわ
そもそも採点競技のくせに1on1なのが意味わからんわ
◇ 228: 名無し 2024/08/19(月) 12:22:18.39 ID:JZboqlvp0
>>178
ブレイクダンスの元がケンカの代わりにダンスバトルで決着させようというところからなんだわ
ブレイクダンスの元がケンカの代わりにダンスバトルで決着させようというところからなんだわ
◇ 11: 名無し 2024/08/19(月) 10:58:47.27 ID:UbJlQk4S0
バッハ肝入りの種目だからもう二度とやらないだろ
◇ 13: 名無し 2024/08/19(月) 10:59:24.42 ID:pPwDqe330
話題になってるの五輪であーーんなしょうもないギャグみたいなパフォーマンスした結果でしかないからな
◇ 16: 名無し 2024/08/19(月) 10:59:42.75 ID:SF1hWBxn0
要するにオーストラリアにはブレイクダンスのガチ勢がたくさん居てオリンピック出場に応募してたのに選考で全員落とされてこの人がオーストラリア代表で出場したんやけどあまりに下手過ぎてこの人の旦那もダンサーで権力があるからコネで出場させたんやろって海外で叩かれとるんや
◇ 25: 名無し 2024/08/19(月) 11:03:46.37 ID:aWRRno2ba
やっぱりカンガルーやってたやつで草
◇ 31: 名無し 2024/08/19(月) 11:05:58.84 ID:XuUQZLo10
ギャグみたいな競技なんだから笑ったらばええやん
◇ 46: 名無し 2024/08/19(月) 11:11:20.73 ID:Nz5ejVuu0
どういう選考会なんやろ?
◇ 51: 名無し 2024/08/19(月) 11:14:13.31 ID:KIN5zryF0
恥かかせやがってみたいな感じでOG民がキレとるんか?
ここまで炎上する理由が分からん
ここまで炎上する理由が分からん
◇ 56: 名無し 2024/08/19(月) 11:15:24.21 ID:UC7jGiIT0
実際おかしかったやん
ブレイクダンスわからんワイでさえアレは下手やと思ったし
ブレイクダンスわからんワイでさえアレは下手やと思ったし
◇ 58: 名無し 2024/08/19(月) 11:15:47.35 ID:Vg+H4MBI0
そもそもなんで競技化されたんこれ
◇ 60: 名無し 2024/08/19(月) 11:15:54.63 ID:y13N4HSB0
シンプルに他と比べて迫力が全然なかったからなぁ
奇妙な動きだとは思ったから競技性のない文化的な場でやってたら
なるほど、とは見れたかも
奇妙な動きだとは思ったから競技性のない文化的な場でやってたら
なるほど、とは見れたかも
◇ 64: 名無し 2024/08/19(月) 11:17:36.05 ID:SF1hWBxn0
オリンピック観てた外国人がこの人の映像で海外ミーム化したりコラ画像作ってたのが面白いとバズって注目度が集まった後に旦那がプロのダンサーで権力持ってるという情報が出てオリンピックに出れるレベルやないから旦那のコネを使って出場したんやないか?って事で騒がれとるっぽい英語のコメント読んでると
◇ 72: 名無し 2024/08/19(月) 11:19:38.73 ID:o7/8mJbg0
>>64
一応本人は否定しとるしオーストラリア五輪協会も養護しとるで
本人今ヨーロッパ旅行中やからオーストラリア帰ってから会見するいうてる
一応本人は否定しとるしオーストラリア五輪協会も養護しとるで
本人今ヨーロッパ旅行中やからオーストラリア帰ってから会見するいうてる
◇ 65: 名無し 2024/08/19(月) 11:17:39.93 ID:oZdOEj1j0
そもそもダンスなんて第三者が点数つけるもんじゃないのよ、いい意味で本人たちの自己満の世界
◇ 74: 名無し 2024/08/19(月) 11:19:43.35 ID:yZN10y4Q0
>>65
ブレイキンはラップと同じでバトルが原点やからジャッジが勝敗つけるもんやで
ブレイキンはラップと同じでバトルが原点やからジャッジが勝敗つけるもんやで
◇ 79: 名無し 2024/08/19(月) 11:23:04.24 ID:mo7UhGhU0
若いのかと思ってたら普通におばちゃんやんけ36歳って
◇ 90: 名無し 2024/08/19(月) 11:28:20.30 ID:tJuXnTca0
三点倒立はすごいとおもう
◇ 105: 名無し 2024/08/19(月) 11:33:34.53 ID:brxjIKvEd
>>90
オリンピックレベルの選手に三点倒立出来て凄いって馬鹿にしてるレベルやろw
オリンピックレベルの選手に三点倒立出来て凄いって馬鹿にしてるレベルやろw
◇ 91: 名無し 2024/08/19(月) 11:28:32.19 ID:xHO4M7C50
なぜ責めるんだい?
彼女のダンスは美技だったよ
彼女のダンスは美技だったよ
◇ 94: 名無し 2024/08/19(月) 11:29:10.37 ID:C6E9FaLM0
オリンピック出られるってウッキウキでやったら世界中から笑いものにされるって近年でもかなり可哀想な部類に入る
◇ 100: 名無し 2024/08/19(月) 11:31:47.88 ID:o7/8mJbg0
>>94
世界的な有名人になったやん
ニューヨークタイムズにも取り上げられたしオーストラリアでは首相に嘆願書集まるレベルやぞ
ブレイキン金メダルのAMIより有名や
世界的な有名人になったやん
ニューヨークタイムズにも取り上げられたしオーストラリアでは首相に嘆願書集まるレベルやぞ
ブレイキン金メダルのAMIより有名や
◇ 115: 名無し 2024/08/19(月) 11:36:10.80 ID:C6E9FaLM0
>>100
でも一生事あるごとにカンガルー言われるのキツない?
でも一生事あるごとにカンガルー言われるのキツない?
◇ 179: 名無し 2024/08/19(月) 12:02:10.08 ID:xaFc6cYS0
>>115
アデルが過去一面白かったからみんな見ろとライブで薦めてくれるんやぞ
最高やんけ
アデルが過去一面白かったからみんな見ろとライブで薦めてくれるんやぞ
最高やんけ
◇ 241: 名無し 2024/08/19(月) 12:33:56.72 ID:QVGxSMv70
>>94
可哀想ではないやろ
自業自得や
可哀想ではないやろ
自業自得や
◇ 97: 名無し 2024/08/19(月) 11:30:10.22 ID:UbIr5AmL0
下手くそだけど、ほっこりしただろ?
◇ 127: 名無し 2024/08/19(月) 11:40:27.49 ID:hCX/F7/Od
ある意味伝説が生まれた瞬間に立ち会えた事に感謝しかない
◇ 129: 名無し 2024/08/19(月) 11:40:42.05 ID:kA5c68Ood
もっとキレがあれがマシになったかと言われればそんなこともなさそう
◇ 141: 名無し 2024/08/19(月) 11:46:23.23 ID:fYKewkf80
でもカンガルーダンス可愛いよね
https://video.twimg.com/amplify_video/1824877934563221505/vid/avc1/1080x1920/26_xo1iLzQprSUrT.mp4
◇ 142: 名無し 2024/08/19(月) 11:46:36.36 ID:qO8qrp8R0
世界ダンス連盟みたいなサイトみたらこいつが世界ランキング4位で草
◇ 156: 名無し 2024/08/19(月) 11:50:42.43 ID:xaFc6cYS0
>>142
いちおうオセアニアの大陸予選優勝して五輪代表になったんやで
大陸予選か世界大会の優勝者と上位しか出られん大会なんやけどな
いちおうオセアニアの大陸予選優勝して五輪代表になったんやで
大陸予選か世界大会の優勝者と上位しか出られん大会なんやけどな
◇ 240: 名無し 2024/08/19(月) 12:32:34.40 ID:iMjSlxBS0
選考基準はほんま気になるな
オーストリアの選手層そんなに厚くないんか?原住民おりそうやしダンス得意そうやけど
オーストリアの選手層そんなに厚くないんか?原住民おりそうやしダンス得意そうやけど
◇ 268: 名無し 2024/08/19(月) 12:53:27.79 ID:yZN10y4Q0
>>240
他のオーストラリアb-girlの動画見るとあんまレベル高くない
こいつが選考されても不思議ではない程度
他のオーストラリアb-girlの動画見るとあんまレベル高くない
こいつが選考されても不思議ではない程度
◇ 248: 名無し 2024/08/19(月) 12:39:52.73 ID:wS6dlX8z0
なんかムリヤリ競技にしてる感じあって好きになれん
そもそも体制の枠から外れたところで産まれて育ってきたもんとちゃうんか
そもそも体制の枠から外れたところで産まれて育ってきたもんとちゃうんか
◇ 252: 名無し 2024/08/19(月) 12:41:34.89 ID:g7NMCsGD0
>>248
まあ流れとしてはそういうものもちゃんと評価していこうぜっていう
スケボーもそういう感じ
まあ流れとしてはそういうものもちゃんと評価していこうぜっていう
スケボーもそういう感じ
◇ 255: 名無し 2024/08/19(月) 12:43:09.75 ID:0a5jhbjX0
>>248
ブレイクダンスが最も盛んだと思われるアメリカ様は競技じゃなくて文化だから次の五輪から外すわって一刀両断や
ブレイクダンスが最も盛んだと思われるアメリカ様は競技じゃなくて文化だから次の五輪から外すわって一刀両断や
◇ 256: 名無し 2024/08/19(月) 12:43:44.29 ID:+pVd4YhN0
>>255
それでええわ
それでええわ
|
おすすめサイトの最新記事
そういうレベルの選手が出場する大会でこれだったら気持ちは分からなくもない
これをストリートでやった瞬間、〇〇だろうと書き込まれまくってる
まぁギャング文化発祥な時点でアレだわな
派手な技がないだけで音楽には乗ってるように見える
ただ見てて楽しいとは思わんかな
だから数年前?に学校の教育課程でダンス入れたんだな、てっきり流行りに乗じたEXILEやらそれに纏わりつく新たな利権関係のせいだと。
限られた授業枠潰してさ、あの時は本気で気でも触れたとおもったわ文科省と政治屋連中には
オリンピックで文化後進国になりたくなかったんだな
まあもっと別の大切な為になる学問はあるともうけどね
アマチュアスポーツの祭典なんやし下手でもええやんけ
疑惑の方だけツッコんどけよよ
しかもコネ疑惑ありとかね
自分のスキルと比較して、色々思うところとかブラッシュアップするところ、見えたと思うんだけどなぁ。旦那もダンサーなんだったら、何かアドバイスでもしてあげりゃよかったのに…
ブレイキングダウンとブレイキン似てる
誹謗中傷とかは意味不明。
こんなベテランが出てくるとかオーストリア人ダンスやっちゃだめでしょ
終始大技繰り出しそうな立ち振舞だけして結局何もせずに0点で終わるのはコントとしては仕上がりすぎてるし俺は好きやで。
端からオリンピック競技になるようなもんでもなかったのにルール作りもろくに成されぬまま決行して皆頭ハテナのまま終わって、残った話題といえば彼女と一生ブレイキンがオリンピック競技になることはないということ。まるで彼女が諸悪の根源みたいに叩かれてるのは不憫でならん。
日本のと比べてふわふわに思えたらなかなかすごいな
お前は生まれた時点で負けや
JUDOで金メダル獲ったフランスの英雄も実力ないのに決勝進んで大敗かましたフランスのリレーチームも黒人。これも笑えるやろ?
ジャスティン・ビーバーっぽくもあって北米では相当評判いいのでは?
それ、バトゥーキで知ったけど、カポエイラ文化ちゃうん?
発祥がストリートだからガチ勢は犯◯歴があって出国できずに彼女が代表になった説好き
そもそも芸術点って何なんだよって話だよな
ヒップホップの派生文化だからカポエイラは何の関係もないぞ
カンフーなんかの格闘技に影響されてる部分はあるから格闘技ってことで薄く関係してると言えなくも無いが
なだぎとかワカメが炎上してたようなもんだしな
そらしゃーないわ
冬季五輪の人気競技はフィギュアスケートだぞ?
いや人を馬鹿にしてる話題に触れるのはあかんやろと思って見てたが
1回目だからね
ただその1回目に出場した選手を誹謗中傷する輩が理解できない
普通の法治国家では言論の自由は認められてるから
そもそもどういう基準で得点つける競技なんやろ
0点つっても採点競技じゃなくて、対戦相手との勝ち負けで、審査員全員が相手の勝ちにしたという意味の0点
明らかに実力のないやつが実力のある人差し置いて代表になって案の定ゼロ点出して、それで不正があったと言われてんのに委員会は問題なかったっつってんだぞ
そこまで叩かれているん知らんかったしびっくりした
世界の皆さん()がどうかと思っている評価で高得点なら炎上するだろうけど、実際に点数悪かったなら次頑張れやでええやんか
ブレイキンの放映権そんな売れてないだろーって思ったけど、この嘆願書の人数だと放映してる気もするな
全ての人がそうではないけど下手で笑われてたはら不正っぽくてキレられてるって流れじゃね?
神聖視する奴が嫌いなのは分かるけど今回の件とは微妙にズレてる
シドニー五輪の競泳でまともに泳げないアフリカ選手が最後まで泳ぎきった時は美談になってたのに
体操みたいに技ごとの難度設定してスコアつけりゃハッキリするんだけどな
独創性とか音楽にノッてるかとか言い出したら見てる方も「??」ってなるわ
でもこの人世界4位らしいですよ…見た目では分からない高難度技の数々なのかも…
そうなん?まあ女子は確かにパワー面では格段に男子に劣ってると思うけど…ただ男子のパフォーマンス見てるとやっぱり身体能力高くないと出来ない競技だなと思った
みんな筋肉質でバキバキの体してたし
ブレイキンが悪いとまで拡大解釈するのはお門違い
それならブラジルもアルゼンチンもメキシコもラテン系が代表なのもおかしいっていう理屈だが?
予選敗退の馬鹿がなんか言ってりゃあw
な、いつだか高飛び込みに東南アジアの選手が出た時も背中から落水して0点取りまくってたけど本人たちは満足そうだった
実力が足りないのは分かってるけど自国でこの競技に興味を持ってもらうきっかけにしたかったっていう想いがあったらしい
オリンピックなんてそもそもアマチュアスポーツのお祭りでもあるんだし懸命にやった結果の0点なら叩いたりしちゃいけないんだよな
ブレイキンというよりコンテンポラリーダンスやな
まあでも本人なりに一生懸命やった結果ならそれ良いじゃんね
カンガルームーブなんてそれこそ他の国の選手にはできない表現だし
わざと手を抜いたとか相手を侮辱したとかなら叩かれて当然だけど懸命にやった結果を責めるのはいかんわな
勝負ごとではあるけど見てるだけのやつらが結果にこだわりすぎな気がするわ
五輪がアマチュアスポーツの時代だなぁ
今はプロスポーツの祭典だから
絶望的にセンスがないだけ
それより、パリ五輪でブレイキング気になって見てだけど採点基準に忖度あり過ぎて一気に冷めた。トーナメントも開催国有利になってたし、シゲキックスがどう見ても金メダルなのに3-0で負けたの見てこの競技はオリンピックには向いてないと思った。
人気出ると思ったけどダメだと思う。
これ
米津のバックダンサー
そんなんで世界中から笑いものにされたり誹謗中傷されるのは異常すぎるわ
何をどう贔屓目に見ても加点ポイント分からないわ!
わが国もメダル取ったみたいだけど鼻輪見てドン引きが正直なところ。
誹謗中傷なんてやる劣等生物は日本人だけだろ
海外がしてるのは真っ当な批判で誹謗中傷なわけない
審査員の主観でしかないw
少なくとも日本の五輪選手団は世界のメディアにブチ切れないと筋違いだよな
日本に二度と誘致するなよ?ゴミ政党自民党
仮に日本代表でこんな踊りされてたらこっちでも死ぬほど叩いてたと思う
ド素人や初心者ならあの程度のクオリティで当たり前だから誰も叩かねえよ
最高峰が集まるべき五輪にそのド素人や初心者レベルが出てきたからだろバカなの?
お人形遊びで自分と対立意見を貶めようとするお前も程度低すぎやろ
元々ゲスい番組なんでしょ?
xxさんの息子とか知り合いとか、政治家の贔屓とかで選手が決まっている。
代表を決めるときに国民は一切関与してないんだよな。不正の温床だろ。
ならZEROにならんやろ
パラアーチェリーで不正指摘した人が名誉毀損で賠償命令出されてたってたっけなぁ
司法暴走しすぎ
お人形??何素面気取ってるのwいつも通りすればいいじゃん、ガハろぐ※欄で書いてる様にさ
無礼禁は予選とかないのか
人種差別が常識の世界で誹謗中傷が少ないわけないんだよなあ
ナードとジョックの概念もあるしどこも変わらん
この人だけが本物のブレイキンしてた
フィギュアスケートは氷上に図形を画く競技。アイスダンスとは違う。
なら仕方がないと思うんだけど
アボリジニもカンガルーも虐殺してる側が?
ロックだよな
ま??
わかる見ててよかった
そろそろ大技くるかって見てたら終わったww
バッハ先生は引退のため次回作はありません。今までありがとうございました。
だったら良かったのにな
ギャル曽根が旦那の担当番組出るみたいなもんか。ラリータだっけ。
こいつが出場した経緯知っててこのコメントなら尊敬するわ
誰だよ、名前言ってみろよw
体操みたいにe難度の技連発する必要もないし、
要は即興で雰囲気とか音楽にあった動きをすればいいんでしょ?
言ってしまえば別に何やってもいいわけだ。
金のAmiだって動きだけならあれよりキレる技できる人はごまんといるわけで。
コネで有能な選手全員落とさせて出場した疑惑出てるのな
それが本当ならそりゃ叩かれるわ
「人として恥ずかしい凶悪な事をやった上で許されるからこそ気持ちいい」
と感じる、境界性人格障害というものがあってな
愛情試し中毒のメンヘラ女とかだいたいこれ
実力主義的に登り詰めたはずのアスリートに対してなんか可哀想だから容赦してってのはもはや侮辱
全く創造性もないし、終始もっさりしていて特出すべきところがまるで無い
コンテンポラリーダンスと勘違いしてんじゃねーか?
せっかくオリンピックなんだから、体引き締めときゃいいのにホント思ったわ。
5つ年上のAYUMIさんのキレキレの動き見た後だと特に。
要点そこじゃねえっつってんだろ
せめてブレイキンらしくしようとは思ったんだろうけど
いっそのことそれも必要なかったかも
国が擁護するのは当然だよな
本来コイツよりもゴーサイン出したオーストラリアが叩かれるべきだから
国のレベルが五輪舐めてるレベルで低い
ウキウキしながら反応待ってるのに完全無視されてて可哀想だから
俺がアンカーだけ付けといてやるよ