5025361_s_R

◇ 1: 名無し 24/08/29(木) 11:50:04 ID:TzPW
天才すぎる
やっぱ女のトイレが長いのって女のせいやったんやな


◇ 2: 名無し 24/08/29(木) 11:51:09 ID:H0ot
カウントダウンして開く仕様かと思った

◇ 5: 名無し 24/08/29(木) 11:52:36 ID:1vAY
ええやん

◇ 6: 名無し 24/08/29(木) 11:52:57 ID:0O6E
鍵が閉まったらカウント開始か?

◇ 9: 名無し 24/08/29(木) 11:53:48 ID:0O6E
ぶっちゃけどうやろ、意味あるんかな

◇ 13: 名無し 24/08/29(木) 11:54:10 ID:TzPW
>>9
意味あるから導入されたんやろ

◇ 3: 名無し 24/08/29(木) 11:52:15 ID:cFra
男も意味わからんくらい長いやつおるよな
はよ導入しろ

◇ 10: 名無し 24/08/29(木) 11:53:52 ID:2WyR
>>3
腹下してるパターンや
許せ

◇ 23: 名無し 24/08/29(木) 11:55:37 ID:0QtZ
わざわざ設置するほどかよ

◇ 77: 名無し 24/08/29(木) 12:01:12 ID:iG1A
60分とか表示されてたら心配が勝つなこれ

◇ 81: 名無し 24/08/29(木) 12:01:34 ID:0O6E
>>77
もう開けるやろ

◇ 89: 名無し 24/08/29(木) 12:02:24 ID:TzPW
>>77
こういうトラブル見つけるためにも有用やなこのタイマー

◇ 112: 名無し 24/08/29(木) 12:05:29 ID:BRhH
こうすりゃいいのにって思ってた奴

◇ 173: 名無し 24/08/29(木) 12:12:42 ID:6nV3
会社で個室トイレ入るのスマホいじるためやろ
ウチの会社20分超えたら総務にアラームが飛ぶわ

◇ 177: 名無し 24/08/29(木) 12:13:05 ID:0O6E
友達に💩30秒かからないくらいで出てくるやつおった

◇ 182: 名無し 24/08/29(木) 12:13:21 ID:ABuT
>>177
こう言う奴おるよな
強いわ

◇ 193: 名無し 24/08/29(木) 12:14:01 ID:WIxU
中でタバコ吸うてるやつかもしれん

◇ 197: 名無し 24/08/29(木) 12:14:23 ID:FIH2
>>193
だいたい火災報知器付いてるからむりやで

◇ 228: 名無し 24/08/29(木) 12:16:28 ID:t2YF
5分すぎたら便器に電気流してだんだん強くすれば耐えられなくなって出てくるやろ

◇ 233: 名無し 24/08/29(木) 12:16:44 ID:aqj3
>>228
下痢の時はどうするんだよ

◇ 236: 名無し 24/08/29(木) 12:16:59 ID:FIH2
>>233
まき散らしながら出たらみんな納得する

◇ 238: 名無し 24/08/29(木) 12:17:10 ID:yoHy
>>233
延長ボタンを押す

◇ 274: 名無し 24/08/29(木) 12:20:10 ID:gxCp
でも図々しいやつなら平気で30:00とか出てても居座りそうやな

◇ 275: 名無し 24/08/29(木) 12:20:18 ID:aqj3
>>274
これ

◇ 280: 名無し 24/08/29(木) 12:20:49 ID:nv8z
>>274
時間でゲートオープンかドア透明化やな

◇ 286: 名無し 24/08/29(木) 12:21:19 ID:WIxU
ある程度の時間経ったら1回ドア開け閉めしてリセットかけるやついそう

◇ 288: 名無し 24/08/29(木) 12:21:34 ID:aqj3
>>286
これはいそう

◇ 291: 名無し 24/08/29(木) 12:21:51 ID:2Tcp
>>286
ドア開けられるほどに並んでないならそんなことする意味ないやろ

◇ 307: 名無し 24/08/29(木) 12:23:36 ID:E4Zc
>>286
行列になってたらお前出るんちゃうんかと普通に突っ込まれそう

◇ 376: 名無し 24/08/29(木) 12:28:06 ID:xzld
実際なんであんな行列できるんや?

◇ 382: 名無し 24/08/29(木) 12:28:37 ID:FIH2
>>376
わからんけどみんな出るのが遅い

◇ 387: 名無し 24/08/29(木) 12:29:12 ID:m4b5
>>376
自分が待たされたんだから後続を待たせてやらないと気がすまないとかいう嘘みたいな理屈を聞いたことがある
たぶん嘘だろうが・・・

◇ 394: 名無し 24/08/29(木) 12:29:59 ID:aqj3
全部和式トイレにしたらよくない?

◇ 425: 名無し 24/08/29(木) 12:33:02 ID:xzld
まあ妥協案で電波遮断が1番やろな

◇ 427: 名無し 24/08/29(木) 12:33:26 ID:Y6WB
>>425
なんかの犯罪に使われそう

◇ 430: 名無し 24/08/29(木) 12:33:39 ID:aqj3
多目的トイレみたいに30分経過したら警報装置作動でええやんけ

◇ 461: 名無し 24/08/29(木) 12:36:41 ID:lz9j
外国はクスリやる時に血管が見えないように青い照明にしてるトイレも結構あるらしいな



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事