◇ 1: 名無し 24/09/08(日) 09:55:24 ID:8BOB
当館ではタメ口での問合せの場合、回答はもれなく「満室」となります。
— 温泉民宿 南部屋(なんぶや) (@nanbuya_towada) September 5, 2024
来て欲しくないですから。
「今月空きある?」
「お日にちは何日で何名様ですか?」
「週末週末!土日!」
「今週末で何名様ですか?」
「来週だよ来週!」
「何名様ですか?」
「二人に決まってんじゃん!」
「満室!」ガチャ。 https://t.co/72fdmLkJHy
昨日休館を発表
ごめんなさい。しばらく休館します。
— 温泉民宿 南部屋(なんぶや) (@nanbuya_towada) September 7, 2024
宿泊・日帰り入浴共に完全に営業を止めます。電話も取れません。メールも今頂いている物も含めて返信出来ません。再開可能になったらすぐにご報告します。再開を祈って下さい。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
◇ 11: 名無し 24/09/08(日) 09:57:29 ID:LNC1
タメ口電話が殺到したんやろなあ
◇ 21: 名無し 24/09/08(日) 09:59:08 ID:h5a6
そもそも、タメ口のやついるの?
いたとして、SNSでその対応方法書くなよ
いたとして、SNSでその対応方法書くなよ
◇ 35: 名無し 24/09/08(日) 10:01:08 ID:pLv0
そんな締め出したいなら名前と住所聞いてから満室にすりゃええのに、ただSNSで愚痴を発散したいだけやん
◇ 38: 名無し 24/09/08(日) 10:01:33 ID:sabV
うーん…ええんかこれで
べつにタメ口でも良くね?
べつにタメ口でも良くね?
◇ 39: 名無し 24/09/08(日) 10:01:47 ID:0bXw
タメ口客はまあ誰しも嫌やろ
◇ 43: 名無し 24/09/08(日) 10:02:31 ID:CqdZ
高圧的なのはアカンけどおばあちゃんが孫に接するみたいなタメ口でもあかんのかって話だよな
◇ 57: 名無し 24/09/08(日) 10:04:46 ID:1yFH
タメ口言うても高慢ちきで相手を見下した感じなのか、親しげなフレンドリーな感じかで全然ちゃうな
後者ならまあ許せる
後者ならまあ許せる
◇ 60: 名無し 24/09/08(日) 10:05:28 ID:kZCn
客に困ってないんやったら断ってもええやろ
◇ 68: 名無し 24/09/08(日) 10:06:32 ID:tcBo
別に勝手にやればいいのになんでそれをXで表明してしまうんや
しかも名前まで出した公式なアカウントで
しかも名前まで出した公式なアカウントで
◇ 72: 名無し 24/09/08(日) 10:07:51 ID:0bqD
タメ口使うバカが寄り付かんくなるならええやろ
◇ 74: 名無し 24/09/08(日) 10:08:18 ID:CqdZ
実際に抗議の電話するのはやりすぎやろうけどこういうの見てなんだよ偉そうにって不快に思う人がいるって事くらいは理解できるだろ
◇ 77: 名無し 24/09/08(日) 10:08:50 ID:44ub
◇ 92: 名無し 24/09/08(日) 10:11:57 ID:0bqD
>>77
4日も返信がなかった理由だけ書けばいいのになんやこの広報
4日も返信がなかった理由だけ書けばいいのになんやこの広報
◇ 88: 名無し 24/09/08(日) 10:11:32 ID:z0RL
こういうのって旅館側がまともである事前提よな
でもSNSでこういう事言ってしまう時点でまともじゃない事が分かるから終わり
でもSNSでこういう事言ってしまう時点でまともじゃない事が分かるから終わり
◇ 94: 名無し 24/09/08(日) 10:12:14 ID:t86k
>>88
態々言う時点でめんどくさいやろなって先入観持つわ
態々言う時点でめんどくさいやろなって先入観持つわ
◇ 98: 名無し 24/09/08(日) 10:12:48 ID:NIgH
気持ちはわかるけどSNSでイキってる時点で敬遠したくなる
◇ 100: 名無し 24/09/08(日) 10:13:31 ID:CqdZ
でも利用する客がみんなこんなやりとり見てる訳でもないやろ
なんか他に理由があったんやないか
なんか他に理由があったんやないか
◇ 102: 名無し 24/09/08(日) 10:14:07 ID:ROlH
やっぱりこういうの見ると企業とかはSNSで自我出させんほうがいいなって思うわ
◇ 105: 名無し 24/09/08(日) 10:15:12 ID:tNQk
◇ 113: 名無し 24/09/08(日) 10:16:35 ID:S8c3
>>105
なんで人気なんこれ?
なんで人気なんこれ?
◇ 115: 名無し 24/09/08(日) 10:16:53 ID:vPPW
>>113
犬のかわいさだけやろ
犬のかわいさだけやろ
◇ 123: 名無し 24/09/08(日) 10:18:22 ID:S8c3
>>115
よく見たら激安宿ってだけなんやな草
そらこんな口調になってるのも納得だわ
よく見たら激安宿ってだけなんやな草
そらこんな口調になってるのも納得だわ
◇ 117: 名無し 24/09/08(日) 10:17:38 ID:sabV
>>105
何言ってるのか良くわからん
何言ってるのか良くわからん
◇ 114: 名無し 24/09/08(日) 10:16:40 ID:vPPW
犬はかわいいのに
◇ 144: 名無し 24/09/08(日) 10:22:16 ID:2Tx2
激安宿ならこのご時世値段だけで問い合わせ殺到してるんやろね
なら客選ぶわ
なら客選ぶわ
◇ 145: 名無し 24/09/08(日) 10:22:49 ID:IWrq
自分の発言がマズかった可能性とか全く考えてなさそう
◇ 158: 名無し 24/09/08(日) 10:27:19 ID:SSkl
店側にも客を選ぶ権利はある
それはそれとしてわざわざXで自慢にするようなことちゃうわ
それはそれとしてわざわざXで自慢にするようなことちゃうわ
◇ 168: 名無し 24/09/08(日) 10:30:30 ID:tNQk
>>158
選んだ結果喧嘩腰なツイートして反感買ってりゃ世話ないわ
選んだ結果喧嘩腰なツイートして反感買ってりゃ世話ないわ
◇ 187: 名無し 24/09/08(日) 10:37:29 ID:tNQk
>>1
そもそもなんやがタメ口やからって理由で宿泊断っていいんか?
そもそもなんやがタメ口やからって理由で宿泊断っていいんか?
◇ 191: 名無し 24/09/08(日) 10:39:15 ID:Ie9R
>>187
契約自由の原則があるから
そもそもどんな理由であれ客を選ぶのは自由
それと店や宿の売上がどうなるかは別問題
契約自由の原則があるから
そもそもどんな理由であれ客を選ぶのは自由
それと店や宿の売上がどうなるかは別問題
◇ 196: 名無し 24/09/08(日) 10:41:19 ID:tNQk
◇ 204: 名無し 24/09/08(日) 10:43:20 ID:Ie9R
>>196
なるほど旅館業法の存在は知らんかった
確かに正当な理由とは言えないな
なるほど旅館業法の存在は知らんかった
確かに正当な理由とは言えないな
◇ 206: 名無し 24/09/08(日) 10:44:36 ID:tNQk
>>204
これ旅館に限らず貸し館にも当てはまるからね
これ旅館に限らず貸し館にも当てはまるからね
◇ 211: 名無し 24/09/08(日) 10:46:16 ID:Qfmd
>>196
タメ口客の相手しとる余裕無いからセーフ
タメ口客の相手しとる余裕無いからセーフ
◇ 224: 名無し 24/09/08(日) 10:47:50 ID:tNQk
>>211
アウトなんや普通に客がタメ口であろうと断る場合正当な理由説明が必要やかわこの店はしてない
アウトなんや普通に客がタメ口であろうと断る場合正当な理由説明が必要やかわこの店はしてない
◇ 226: 名無し 24/09/08(日) 10:49:27 ID:Qfmd
>>224
高圧的な態度は従業員の精神的負担が大きくて営業に支障が出るから、でええやん
高圧的な態度は従業員の精神的負担が大きくて営業に支障が出るから、でええやん
◇ 231: 名無し 24/09/08(日) 10:56:10 ID:tNQk
>>226
その説明すらしてないからあかんねん
その説明すらしてないからあかんねん
◇ 192: 名無し 24/09/08(日) 10:39:39 ID:tNQk
しかも実際は満室じゃなくて自分が気に入らんからなんの説明も無しに満室とだけ言うて切ったんやろ?
◇ 194: 名無し 24/09/08(日) 10:40:58 ID:IWrq
>>192
まあ多分嘘松やけどな
まあ多分嘘松やけどな
◇ 228: 名無し 24/09/08(日) 10:51:08 ID:YKrF
話をややこしくせんでも旅館はお気持ち表明した
そこに色んなお気持ちが殺到した
それと閉館の関係は不明
こんだけで十分やろ
ワイは旅館がいらんことしたなとしか思わんが
そこに色んなお気持ちが殺到した
それと閉館の関係は不明
こんだけで十分やろ
ワイは旅館がいらんことしたなとしか思わんが
◇ 229: 名無し 24/09/08(日) 10:53:55 ID:2Tx2
もうこんなSNS出した時点で神経すり減って鬱化してるんやと思うわ
◇ 233: 名無し 24/09/08(日) 10:58:00 ID:tNQk
>>229
そういうスタイルにしたのは宿が決めたことやからしゃあないな
後先考えないとこうなるという教訓みたいなもんやで
そういうスタイルにしたのは宿が決めたことやからしゃあないな
後先考えないとこうなるという教訓みたいなもんやで
◇ 237: 名無し 24/09/08(日) 11:05:06 ID:brF7
黙ってやっときゃよかったものを、承認欲求が肥大するとろくなことにならんな
◇ 238: 名無し 24/09/08(日) 11:09:38 ID:tNQk
>>237
これ言うとどうなるかって考えられんのやろね
これ言うとどうなるかって考えられんのやろね
|
おすすめサイトの最新記事
やっちゃいけないわけでもないやりとりをイキってネットに晒すのも大概
承認欲求が爆発しても普通言わんぞ
線引きは必要だけど表明する必要は無かったな
別垢で過去働いてた時こんな裏事情ありましたって呟きなら燃えなかったろうに
法律で障害者は断って良いって規定するのも珍しいやつだな
事実を広めたい場合のみ使うのが一番賢い使い方だと思う
大抵の人は何かしらのお気持ち表明して自爆する
そりゃおもちゃにされるわ
SNS向いてなさすぎる
わざわざ何で旅館名付けてネットにぶちまけてしまうんや
就職する前に世界を放浪してたり犬使ってSNSがバズったら調子乗ったりとかだいぶ癖は強いんやろな
まあワンオペでイライラすんのは分かるけど、だからと言って人員増やすわけでもないしで旅館を擁護できる点はあまりないわな
だから見下されてると
コイツみたいなのが味方か敵になっても地獄
仕事のメール返信放置して公式SNSで大量投稿ってもう病気だよ
正義マンがタメ口でクレーム入れまくるやろしなあ
普段から敬語だと何もデメリットがないどころかタメ口野郎をスクリーニングしてくれる
これやな。
結局どっちも馬鹿。
謝っているようでよく読むと言い訳してるだけ。
ため口をされても意気投合すれば単価アップだったり紹介だったりしてくれるような人かもしれないからねえ。
自分から幸運を捨ててしまっているようにも思える。
若い人相手ならかわいいなくらいの度量があってもいいと思うよ。
逆に店員側がいきなりタメ口も駄目だと思うが
お互い初対面は敬語で言って仲良くなればタメ口使えばいい
それだよね
プライドが高いから上からこられるのが特に許せないタイプなのかも
これでホスト側がタメ口じゃなきゃ特に不満はない
そういう客層を選んでるってことよ
世の中びっくりするぐらい頭のおかしい奴がいるからな
タメ口野郎も健常者ではないという判断なら問題なし。
公共の概念が著しく欠如した(≒他者を不快にさせる)存在は、公共性の高い場の利用は制限されてしかるべき。
横柄であったり慇懃無礼であったりするのが不快なのであってタメ口は本質では無い
普段から丁寧語で接するのが無難なのはその通りだけど
こういうことSNSで発信しちゃうようなとこは嫌だな
格安ってことで底辺客が多くて不満たまってるんだろうけど
自分で利用するならまともなお金出してまともな場所が良い
客層もこれに見合ったものになるんだろうね
男の1000000000000000000000000000000000000000000000000000000倍イラつく
中国に売られて手足切断されて路上で乞食させられるダルマ女になればいいのにっておもう
それはそれとして怒りの電凸をするようなキチは営業妨害で訴えた方がいい
上下関係は客が上なのにま、何にしろ接客業向いてねえ、バイト雇うなりして裏方に回れよ、そのバイトにはタメ口命令口調すんだろw
介護サービスを自前でできる同伴者が居るなら断れないよ
単独で旅館側にサービス要求するなら断れる
それもう病気だよ…
旅館業がまさにやけど店主が好き嫌いで客を選んでると著しい不平等が発生する業種は
どれも合理的説明の義務があったり客を選ぶ権利と言っても色々制限がある
他人に物を訪ねるのに敬語ひとつ使えない非常識でアタマの悪いザコ客なんて
関わらない方が絶対いいだろ? ってかなぜそこまでため口ききたいの?
資産も社会的地位もない底辺の虫ケラが(笑)
再開を祈ってくださいってのもよく分からんし
まともな客は黙って離れていくだけで面白いもの見たさの厄介客しか祈らんぞ
ちゃんとした予約の返信を4日待たせるのはいかんでしょ
予約した当人にも言われてるけど優先順位がSNS>民宿の仕事になってるよ
ゆったりしたいのに旅館内で岸辺露伴は動かないの富豪村みたいなことやってんのか?w
この俺様こそが神だ!
と履き違えたのは雨後の筍のようにわいてきたな
ラーメン屋と居酒屋が特に多い
宿にあった客が集まってるね
タメ口予約遊びが流行って商売できなくなっただけなのでは?
不謹慎すぎて草枯れるw
乙武さんがブチギレそうだな
あいつが議員になったら障害者に有利になるように法改悪しそう
気に入らない客をXで晒すってなかなかイカれてる
頭沸騰して敬語使えなくなった生き物やろか
世界放浪した経験あるならなおさら宿泊代金と客層は比例することは分かるだろうにね
「激安宿でも頑張ってるから、優しく礼儀正しいお客に来てほしい」ってのは「代金は安い、でも接客は完璧であってほしい」っていうわがままな客と同じくらい無理な注文では
>べつにタメ口でも良くね?
こういう人ほど、電話でのタメ口でイライラしたりキレるタイプ
争いは同じレベルの(略)
それを堂々と公式で公開しちゃそりゃダメだよなって
それはそれとしてこういう我を出す人間を担当にしたらいかん役やわ
日本の高級宿(というか普通ランクでも)よっぽど迷惑な客じゃない限り、客の希望や質問には極力応じようとしてくれるのがデフォなのよ
この店主さんは自腹で国内の最高級ホテルでも泊まって心と体を癒やしてついでに接客態度を勉強してきたほうがいい
客への悪口をSNSでブチ撒けたらそうなるわな
あれは多くの人に好かれる方が無理って社会の話だからね
作者の人生と日本の社会を比較したら参考にするべきじゃない
店側がまともという大前提が必要なんだよな
タメ口NGって日本固有の文化では
英語にはそもそもタメ口なんて無いだろ、英語以外は知らんが
女と話す機会もそうそうないだろ
仕方ないよ、長い口語を理解できない知能の持ち主に簡潔に分かりやすく話そうとしてくれてんだよ
警察とか役所とか銀行とか看護師とか、年寄り相手にタメ口になるのと同じ理由だよ
そもそも敬語の概念が東アジアとそれ以外の世界とで違う。
中華文化の敬語は上位の人間に用いるものだけど、海外は他人に対して使う言葉。
例を言えば、日本や中韓だと家族の親に敬語使うのは礼儀正しいって認識だけど
海外だと、私は貴方達を家族と認めてないし、仲良くなるつもりもありませんって意思表示になる。
接客態度の話であってタメ口に限らんだろ
海外の店員のマジでクソみたいな接客態度が日本で受け入れられるかっていう
プライベートでは歳上だろうとタメ口なワイだがサービス業相手には敬語使う
関わりたくない人種
親しみとか言われても、なんで親しまれなきゃいかんのかと思う。
宿10箇条にタメ口どころか、命令口調で書いているあたり
元々ダメなタイプなのでは?
ここ老犬介護で定期的に休んでて旅館都合でドタキャンしてもOKな人だけ予約してってHPに書いて炎上した旅館でとっくに嫌われてる
ツイッターでマックが高いって呟いた人に飯付きで安いからうちに泊まりに来てって書き込んで第三者がHPのドタキャン文言みて「ドタキャンされたくないから犬死んだら行こうかな」みたいなツイートして話題になった
しかも旅館業法でカスハラ以外で断るのアウトだから民宿側が法律違反
ここのクチコミ見ればわかるけど安くもない
料理画像も季節関係なくみんな一緒
タメ口健常者じゃないなら警察も教師も障害者かな
値段相応!期待すんな!とか言いながら温泉料理も褒めろとか抜かすのもよく分からん
なるべくしてなった感やな
これは障がい者に限らない、「あの娘だけでもてなせ」とか「他の客が邪魔だから追い出せ」と要求する奴らは拒否できますよということ。
障がい者相手は詳しくないけどワンオペ民宿に全盲者一人に「付きっきりで世話しろ」言われたらさすがに断れるだろ
>>40
なにが問題なしだよ。ただの願望だろ。説明にすらなってない。
だいぶ前に犬の体調次第でドタキャンするけどそれでも良い人だけ予約してってHPに書いて炎上
客にキャンセル料発生ギリギリ前にドタキャンされて周りの旅館も同じ客にドタキャンされたってツイートして炎上
この民宿のグーグルマップのクチコミの低評価順見てみろ
店主が既にタメ口のやべーやつ
敬語の意味調べてこい
お前が普段話してるのはですますつけてるだけだぞ
タメ口と大差ない
タメ口って悪い意味に捉えてる人多いけど基本の会話のことだからね
横柄な口調とは別
グーグルマップのクチコミ低評価順で見てみ
店主すげーから
客商売自体向いてないんじゃないかな
でも高級店の客は基本店ににタメ口以上だけどね
高級店は立場が違うから
安田会長とかすげーぞ
それね
上から口調がアウトでタメ口もアウトって言い出したら敬語がない国どうなるんだって話
帰国子女がタメ口なのもそのせいだし
ここ杖ついてる普通の宿泊客についても怒りの暴言ツイートしてるからね
この店主はちょくちょく炎上してて頭おかしい
旅館業法違反で休業じゃね?
宿泊を拒否するにはちゃんとした理由がいる
基本断るのは旅館業法違反
タメ口が基本の会話って感性狂いすぎじゃない?
店と客の関係だぞ?
杖ついてるってだけでこの民宿は裏で暴言ツイートするからね
旅館業は客選んじゃだめなんだぞ
旅館業法で決まってる一部の客しか断れない
飲食みたいにルール作ればだいたい拒否れるのとはぜんぜん違う
なってしまった じゃなくて元々だぞ
客の悪口をツイートするの有名
従業員なんかいないぞ 1人でやってる
タメ口の方が良質なサービス受けられる場合もあるからね
タメ口のことわかってなくね
横柄なのがタメ口では無いんだぞ
キャー!媚びないご主人かっこいい!みたいなのがかえってくるとか思っとったんかな
毒が毒を呼ぶみたいな感じだな
キャンセル料ギリギリでドタキャンは別の旅館の話だった
ええ…
店側からのドタキャンOKの宿って宿って言えるのかな
日本の他の宿は客がタメ口きこうが気にせず(もしくは内心気にしつつも態度には出さず)接客
こいつの宿は客がタメ口なだけで不快ツイート
普通の客ならどっちに泊まりたい?という話かな
ただの愚痴と「私も同業だけど分かります!」みたいな反応が欲しかっただけだろ
クレーマーじゃないなら何でも良い
「うちの犬が死にそうだから予約ドタキャンするかもだけど許せる人だけ泊まりに来い」
みたいなこと書いてバズって(炎上して)フォロワーとアンチ増やした人でしょ
こういう戦略でメシ食ってるのならまあSNSをどう使おうが勝手じゃね、正論通じない人だよ
>>237
これ言うとどうなるかって考えられんのやろね
うちの親もだけどこれほんと老人に多い
でもそれをSNSで発信してる時点でタメ口の客と大差ないと気づくべきだろう
どちらも見られてる意識が足りないね
まあこの旅館はアホやなと思うけど
でもまぁ、店にも客を選ぶ権利はあるからな。
それに、こういう奴って来てからもなんかしらトラブル起こすしな。普通の客にとっては寧ろ喜ぶべき事じゃね?
まともな宿泊施設は何も言わない
お前みたいな問題点を勘違いしてる奴には初対面だろうが容赦なくタメ口、いや見下し口調よ
ホテルマンとか水道屋?とかその辺の不快さと同レベルだけど、施設名が分かるアカウントで愚痴垂れ流す時点で1番馬鹿だったな
逆に聞きたいけど
君がそんなに顔真っ赤にするほどの問題点って何なの?
この旅館にキャンセルされたんなら分かるけど、そうでないのにキレてるならただのアホじゃん
あと、注文するとき語尾上げる疑問文のような口調のやつも同類
それを面白い扱いしてキャッキャしてくれる番組もあるけど上司や部下や先輩後輩のいる中で働く人たちとはどんどん感覚ずれてくし
それが通用するのって芸術家くらいだからサービス業で自分がトップのやつは気をつけな
とはいえ、Twitterってそもそもそういう個人の何気ないつぶやきを誰かが拾って共感するためのツールだったはずなんだが
横柄な駅員は今でもいる
あと警察
ドラレコ動画と同じで自分で撒いた種の場合がほとんど
客商売に向いてない奴が適当な仕事した挙げ句客側に詰められるのを世の中がカスタマーハラスメントとか言って甘やかしてるだけに過ぎない
無能にはきちんと無能だと伝えるべきだよ評価は結果でしかされないんだから
それはそれとしてSNSを集客に利用してるこの手の趣味でやってるようなところに
過度の期待はしてはいけないと思う
商売をサークル活動の延長みたいにしてるのは二流だよ
口は災いの元ですな
現代のネットは決して「リアルで言えない本音を何でも言える場所」ではないからな
でもそんなアホに100%のサービス提供するお人好しがいると思う?
それこそ「トイレを汚すな!」じゃなくて
「いつも綺麗に使っていただきありがとうございます」のほうが実際効果的、みたいな
完璧な自己紹介ですね
感服致しました
タメ口使わない以外何も長所も誇りもない人?
別に普段タメ口使わないけど相手がタメ口でもそんな気にならんわ
え?
自分のこと?
何でそんなにキレて米してる?
常識のないやつは当然マナーがないから
客としてこられても損する方が多いで
備品壊したり盗んだりは当たり前で
最悪そこかしこで用を足したりすることもある
敬語表現の無い国なんて存在しねえよ
中学生当時の宇多田かお前はw
客の立場で相手にタメグチなんか使ってる中学生みたいな馬鹿はまともな客として認識してもらえるわけねえわ
横柄どころか輩だわそんなお子ちゃまメンタルの馬鹿は