
◇ 1: 名無し 2024/09/08(日) 19:40:20.83 ID:3oTLVIIS0
『プロジェクトKV』の中止が発表https://t.co/SoEhpnIkiT
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) September 8, 2024
問題と騒動で心配をかけたことを謝罪。関連の資料はすべて削除へ pic.twitter.com/kLvO9XRbVX
『プロジェクトKV』に関してお知らせいたします。
— Dynamis One公式 (@DynamisOne) September 8, 2024
'프로젝트KV'와 관련하여 안내드립니다. pic.twitter.com/i08nSNMNSa

◇ 2: 名無し 2024/09/08(日) 19:41:07.94 ID:tKGKDduC0
終わってて草
◇ 3: 名無し 2024/09/08(日) 19:41:54.64 ID:Ae9czdIX0
終わりのお知らせで初めて知った
何があったの?
何があったの?
◇ 6: 名無し 2024/09/08(日) 19:47:47.82 ID:C3giIw+g0
何がしたかったんだ
◇ 7: 名無し 2024/09/08(日) 19:49:03.82
プロジェクトKV炎上騒動
ゲーム企画「プロジェクトKV」とその開発を担当する『Dynamis One』を巡って発生した炎上騒ぎである。
しかし、いざ同年9月1日に概要及びティザーPVが公開されてみるとその内容は(略)
と、ブルアカと多数の類似点や対比を感じさせる点が多いものとなっていた。
多くのユーザーはKVがブルアカのスピンオフや外伝作品に近いものだと考えるようになった。
しかし、そんな状況の中ブルアカの総括Pであるキム・ヨンハがXでブルアカとプロジェクトKVは無関係であるというポストをリポスト。
これにより、KVがブルアカとただ似ているだけの別作品であると分かってしまい、ブルアカでやりたいことをやり切ったisakusanらによる全く新しいゲームを期待していたユーザーたちから結局ブルアカの焼き直し作品かと失望と怒りを買った。
◇ 8: 名無し 2024/09/08(日) 19:49:16.58
さらにこのタイミングで企業の従業員だけがその企業のコミュニティに入れて、匿名で意見交換できるアプリである「Blind」にてNEXONのブルアカチームの人事異動が発表された直後、NEXON退社組の行動を告発する書き込みが行われ、それが韓国のブルアカコミュニティに流出したのである。
その内容はと言うと
Dynamis Oneを立ち上げたパク・ビョンリムがNEXONが退社する際にブルアカチームから20人ほどの人員を引き抜いていった。しかも、引き抜かれたのはその多くが各分野の責任者クラスの人間
さらにビョンリムをはじめとした退社組は給与面での不満を煽り、引き抜き工作を行っていた。しかし、退社組は給与の受領額が多いほうであり、インセンティブもきちんと受け取っていた
退社組は本来禁止されているリモートワークを特例として許可されており、その裏でプロジェクトKVの仕事を進めていた。中には体調不良を理由に長期休暇を取った後、復職後わずか2週間で退職したものもいたという
退社組は普段からプログラマーチームを小馬鹿にしており、そのせいでプログラマーは誰1人として引き抜き工作に応じなかった
これらの情報が出るとさらに韓国ユーザーの世論は加熱。取り付く島は完全に無くなった。
その内容はと言うと
Dynamis Oneを立ち上げたパク・ビョンリムがNEXONが退社する際にブルアカチームから20人ほどの人員を引き抜いていった。しかも、引き抜かれたのはその多くが各分野の責任者クラスの人間
さらにビョンリムをはじめとした退社組は給与面での不満を煽り、引き抜き工作を行っていた。しかし、退社組は給与の受領額が多いほうであり、インセンティブもきちんと受け取っていた
退社組は本来禁止されているリモートワークを特例として許可されており、その裏でプロジェクトKVの仕事を進めていた。中には体調不良を理由に長期休暇を取った後、復職後わずか2週間で退職したものもいたという
退社組は普段からプログラマーチームを小馬鹿にしており、そのせいでプログラマーは誰1人として引き抜き工作に応じなかった
これらの情報が出るとさらに韓国ユーザーの世論は加熱。取り付く島は完全に無くなった。
◇ 9: 名無し 2024/09/08(日) 19:52:03.24 ID:+OxiHTx10
韓国だととんでもなく炎上してたとかみたけど本当なんかな
日本だと良い意味でも悪い意味でも大して話題になってなかったけど
日本だと良い意味でも悪い意味でも大して話題になってなかったけど
◇ 28: 名無し 2024/09/08(日) 20:08:54.53 ID:w2q6Dhnc0
>>9
ブルアカファンですら好意的だった
ブルアカファンですら好意的だった
◇ 29: 名無し 2024/09/08(日) 20:14:03.91 ID:8ACG87hv0
>>28
そら(スタッフ的に現ブルアカの方が出し殻になっちゃってるから)そうよ
そら(スタッフ的に現ブルアカの方が出し殻になっちゃってるから)そうよ
◇ 12: 名無し 2024/09/08(日) 19:55:25.26 ID:i8sx/OOs0
よくわからんけど韓国って精神的続編とか認められないものなの?
日本だと人材の流れとか超超流動的だし、だからCEDECとかで技術交流しましょうねって空気なのに
日本だと人材の流れとか超超流動的だし、だからCEDECとかで技術交流しましょうねって空気なのに
◇ 21: 名無し 2024/09/08(日) 20:01:58.98 ID:DfBss6lX0
>>12
現役タイトルからスタッフ引き抜いて独立して関連タイトルに偽装は日本でもあかんやろ
現役タイトルからスタッフ引き抜いて独立して関連タイトルに偽装は日本でもあかんやろ
◇ 23: 名無し 2024/09/08(日) 20:04:44.50 ID:i8sx/OOs0
>>21
お家騒動みたいなのって稀に起きてない?
お家騒動みたいなのって稀に起きてない?
◇ 14: 名無し 2024/09/08(日) 19:56:35.92 ID:omORew/wd
ブルアカから逃げた絵師とか帰ってくるのか?🤔
◇ 15: 名無し 2024/09/08(日) 19:57:19.50 ID:LkVrWlh80
プロジェクトKVは消えて、主要開発陣を失ったブルアカも共倒れになる最悪のシナリオが見える。
◇ 27: 名無し 2024/09/08(日) 20:08:25.95 ID:2VisME8h0
ファイアーエンブレムみたいなもんやろ
任天堂とエンターブレインの裁判
任天堂とエンターブレインの裁判
◇ 42: 名無し 2024/09/08(日) 20:32:31.62 ID:uuS/oCcr0
これが事実ならブルアカも残りカスしかいなくてヤバいってことだよな
◇ 11: 名無し 2024/09/08(日) 19:42:23.07 ID:Tn7mEhOi0
ただコアスタッフが退職しただけに😭
◇ 16: 名無し 2024/09/08(日) 19:44:26.19 ID:d+q1SBF00
今回KVに関わったスタックはブルアカに戻れるの?
◇ 63: 名無し 2024/09/08(日) 20:07:38.29 ID:mcIU5uz80
>>16
別ゲーム作るんやろ
別ゲーム作るんやろ
◇ 22: 名無し 2024/09/08(日) 19:46:35.87 ID:MM1Fz4Vdd
裏切り者が炙り出されたな😈
◇ 24: 名無し 2024/09/08(日) 19:47:11.02 ID:MukIuP520
オタクゲーって大して売れてねえくせに過激派ばっかよな
◇ 26: 名無し 2024/09/08(日) 19:47:16.45 ID:d+q1SBF00
KVの絵描いた絵師、続々と投稿消しててワロタ
◇ 28: 名無し 2024/09/08(日) 19:48:12.87 ID:tyOUWROA0
ブルアカ→主要スタッフ抜けて終わり(実際ゲーム内も復刻ばっかり)
プロジェクトKV→喧嘩売って独立するも怒られて全部中止
どうすんのこれ
プロジェクトKV→喧嘩売って独立するも怒られて全部中止
どうすんのこれ
◇ 40: 名無し 2024/09/08(日) 19:51:25.97 ID:d+q1SBF00
ブルアカから抜けた絵師?みたら人気キャラばっか描いてるじゃん。これって戻れないの?
◇ 59: 名無し 2024/09/08(日) 20:05:25.02 ID:V+SrYg0Kd
>>40
謀反人は粛清や
謀反人は粛清や
◇ 47: 名無し 2024/09/08(日) 19:54:29.40 ID:RDzN6Zyv0
面白い展開やな
これは圧力かけられたな
これは圧力かけられたな
◇ 48: 名無し 2024/09/08(日) 19:54:39.15 ID:IUf3MBDI0
面白そうだったのに残念
◇ 49: 名無し 2024/09/08(日) 19:57:25.60 ID:m8v96t8X0
「立つ鳥跡を濁さず」って言葉の意味がよく分かるな
別に独り立ちは良いだろうけど古巣に砂かけまくったら応援される訳ないだろ
別に独り立ちは良いだろうけど古巣に砂かけまくったら応援される訳ないだろ
◇ 56: 名無し 2024/09/08(日) 19:59:54.26 ID:lD20qMYE0
お家騒動みたいなもんやん
◇ 71: 名無し 2024/09/08(日) 20:13:25.40 ID:OSvEngVk0
普通にゲーム見たかったわ
なんかこういうので潰されるのは残念やな
なんかこういうので潰されるのは残念やな
◇ 74: 名無し 2024/09/08(日) 20:15:42.54 ID:D6QfpL+t0
ネクソンが作ってるプロジェクトRXとかいうのも刀ものなんだろ
完全にアイディア盗用だし産業スパイで訴訟ふっかけられたんだろ
完全にアイディア盗用だし産業スパイで訴訟ふっかけられたんだろ
◇ 93: 名無し 2024/09/08(日) 20:27:25.08 ID:5UQVeXRC0
>>74
女の子が刀持ってるだけでパクリとかやばすぎやん
女の子が刀持ってるだけでパクリとかやばすぎやん
◇ 81: 名無し 2024/09/08(日) 20:20:16.81 ID:viIW2Nej0
辞めた奴は戻って来ないんやで
◇ 98: 名無し 2024/09/08(日) 20:38:31.18 ID:S2/v8Dj50
本国では絶許状態でインタビューきても全部断る始末だったし
こっちに絞ったはいいもののシナリオやら絵描きやらくらいしか引き抜けなくて肝心のプログラマーおらんかったから
ティーザー絵()くらいしか出せないまさに絵に描いた餅だったからな
そりゃ中止は簡単よ、中高生オタクがノートの端に書いた設定ノートみたいなもんで実質なんも出来てないんだし
こっちに絞ったはいいもののシナリオやら絵描きやらくらいしか引き抜けなくて肝心のプログラマーおらんかったから
ティーザー絵()くらいしか出せないまさに絵に描いた餅だったからな
そりゃ中止は簡単よ、中高生オタクがノートの端に書いた設定ノートみたいなもんで実質なんも出来てないんだし
◇ 102: 名無し 2024/09/08(日) 20:45:48.05 ID:GDBIzfce0
このスピードで爆散は訴えられたら絶対負けるような法的問題としか思えない
|
おすすめサイトの最新記事
日本でも揉めてるって事じゃねーか
コミケに出すのはディメナスワンと関係ないとこと主張してる
あっちの国ならそれが起爆剤になってもおかしくないと思うが。
日本向けのコンテンツだよ
あっちの国だと内情リークで大炎上してたが
ほんまやからネクソンあんなブチギレてんのかな
メインスタッフも散り散りになってどうするんだが
今更戻らんだろうし
一番まずかったのはエデン条約と最終編書いたやつが抜けたことよな、ブルアカの価値ってそこにあったんだし
リアル民主党
ブッ壊れても構わんやろ
KV設立で出ていった奴らは日常的にプログラマー班を馬鹿にしていた
だからプログラマーは引き抜きに応じた者がいなくて、結果KVはHPをモバイル対応にすることすらできなかった
とか酷すぎた
FEとティアリングサーガ
テイルズとスターオーシャン
この辺のお家騒動思い出して少し懐かしい感じ
何でまとめすら見ないでコメントするの?
よりによってブルアカで褒められていたシナリオを書いてた奴が抜けたってひでぇ
その脚本家は最新のメインストーリー書いてたが、過去最低レベルの支離滅裂な話書いて大炎上させた戦犯なんだよ
エデンでやたらと神格化されているが、今は「アビドス3章書いた奴」の悪印象しかない
老害が消えて安心してる
最近はメインシナリオよりイベントの方が評価高いから問題ないんじゃね
ティアリングサーガは精神的続編じゃなくてガチで続編を匂わせたから裁判になったんやで…
ホームページ外注って…
今回のはFEとティアサガの事例に一番近い感じかな
あの時みたいに裁判になる前に止められて良かったと思うしかない
同じ韓国の例で俺が知ってるのはラグナロクオンライン作った人くらいやが
次に作ったものが今続いてるかどうかすらよく知らん。ROは続いてるが
そもそも企業所属してる最中に給料貰う就業時間内に企画を考えて準備して、離脱して即座に発表とかやったら怒られるの当たり前よね
辞めていちから作ったのと、
在籍してる間からこっそり作ってて、しかも前とほぼ同じゲームを作ってることの違いじゃないかな
イナゴ絵師の自業自得だからむしろざまあ案件じゃね?
SONYのPSで「エムブレムサーガ」はそりゃ怒られるよなw
まあ後々封印の剣もTSも無事良ゲーとして発売出来てるけどこっちの場合は開発もユーザーも誰も得しない最悪のケースだなあ
なんか読んだら嫌なきむちになるかなぁと思って読まんかったんや。(基本韓国の話ってポジティブに向かう事ないし
すまん な。
そう思うとヨースターは先見の眼があるんやな
代わりはどうにもなるんちゃうかな
日本刀とか出てくるのか
現在進行中の作品のスタッフが引き抜かれて似たようなものを作るのは精神的続編とは思わんけどな
最終編は良かったんだけどな
アビドス3章は最初に貼った色んな伏線を「なんでもなかった」事にして無理矢理綺麗な感じに落としたからな
見れる形にはなってたけど、もうスケジュールの余裕無いから強引に終わらせたんだろうな感
一応自分のIPなんだから削除する必要ないし、発言する必要ないやろ
やっぱりNEXONの時の資料丸パクしてて資料ごと削除しないと訴えるとか言われたんか?
関係者全員負けやんけ
それヨースターじゃなくてハイパーグリフだろ
この騒動でネクソンとヨースター混同してる奴もいるしパブリッシャーって概念理解してないんだろうか
気にせず作りゃいいのに
KV製作スタッフも新たに開発するまで注目されないし
誰も幸せになれんな
通常業務こなしつつ時間外に(業務に支障きたさないなら多少は内でも)並行して
裏で作業してたとかならともかく、契約期間内に通常業務さぼって抜けた後の仕事してましたー
は流石に筋が通らんし、普通に業務成果物の横領扱いで訴えれるからな
「ブルアカ覇権やな」は特大の皮肉だろうに
日本語大丈夫かよ
あれ韓国刀や。
日本刀は朝鮮出兵の時に日本人が持ち帰って模造したものなんや
あいつらの頭の中ではな。
ゲーム本体にリソース当ててるならホームページ制作は無理やろ
正実もメイドも牽引力あったのに
性癖に従えばええのに
そもそも今時のゲーム開発でプログラマー1人体制じゃ
かなり小規模なパズルゲームとかじゃないと無理なのでリソース云々以前の問題やけどな
ペロロなんてまたペロロか…って頻度でやるのに
キムさんイライラで草
古巣に砂かけて成功した試しがないもの見切り発車にもほどがある
ファイヤーエンブレムとティアリングサーガの訴訟合戦も。
偏見だけどクリエイターって縛る存在必要に思える事が多い
ハイパーグリフってヨースターと同じ建物内にあるヨースター社員が設立した会社だからな
じゃあコメントも書かなきゃ良いのに
・法廷に持ち込んで争うこともできないレベルの何かしらのやらかしが発覚した
・KVのスタッフ内でどうしようもなくトラブって空中分解した
どっちかかあるいは両方だろうけどどっちにしても事情は表沙汰にはならなさそう
悪しき前例が出来なかったことだけはNEXONが得したかもな
特に速報性が強く注目度高い記事は目立ちたがりな奴が主観マシマシで恣意的な編集するからね
まぁなんかもう今考えると抜けるの決まってて精神的続編の方の評価上げたいからわざと変なストーリーにしてたと思われても仕方ないわな
プログラマーの下りを読むと、常日頃のやり取りは大事なんだなと思う
わざわざ相手に見えるように喧嘩売ったら普通に殴り返されました…ってそらそうやろ
変な輪っかとか付けるメリット感じないし
内容読まないくせに自分の書き込みのレスを確認しに戻ってくるって最高にキモいな
脇の下にさしてないじゃん
ニコニコ大百科とかまぁウィキペディア自体も鳥取トム事件とかあるし、なんでも鵜呑みにしちゃダメ
そんな事気にする程の理性があったら韓国刀なんて存在しないよ☺️
裁判になったら面倒だろ
それにポン刀抱えた美少女まぶしてはいオタクの餌ですよ
お前の顔面よりはマシやろ
頭大丈夫?
開発中の資料全削除って事は持ち出しちゃいかんもん持ち出してたって事だろうしね
pixivのは無料会員が編集できるし捨てアカも作り放題で編集参加へのハードルが低い分、編集者の平均的なレベルが特に低い
特撮界隈の連中が調子乗り出してからはそれが顕著で、特撮無関係な記事へ無理矢理ライダーを関連付けるのがサイト外からも問題視されてた
探られたらヤバいデータがっぽりあったんやろ。
韓国では政治司法より感情が最優先やから
ちょっとでも成功したら骨まで集られて財は散逸する定め
誰も彼もが独り占め狙ってるんだから
他タイトルは0.5%とかなってそう