a0c068f7

◇ 1: 名無し 2024/09/10(火) 18:40:31.91 ID:mC7/edec9
フォークリフトで持ち上げたパレットの上で電球交換 57歳男性が10m落下 意識不明の重体

9日、山梨県笛吹市の運送会社の倉庫で電球の交換作業をしていた男性がバランスを崩しておよそ10m落下し意識不明の重体です。

9日午後3時20分ごろ笛吹市一宮町南野呂にある運送会社の倉庫で、電球の交換作業をしていたこの運送会社の従業員の男性(57)が、およそ10m下の地面に落下する事故がありました。

警察によりますと男性は積み上げられたパレットの上に乗り、それを別の従業員が操作したフォークリフトで持ち上げた状態で作業をしていて、バランスを崩し落下したということです。

男性はドクターヘリで甲府市内の病院に運ばれましたが頭などを強く打ち意識不明の重体です。

警察は労災事故として原因などを調べています。

2024年9月10日(火) 13:06 UTYテレビ山梨
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1417465

◇ 4: 名無し 2024/09/10(火) 18:42:03.62 ID:1vi5Vk3+0
典型的な現場猫案件じゃねーか

◇ 17: 名無し 2024/09/10(火) 18:44:46.09 ID:wDrCZFte0
10mは高いなあ

◇ 41: 名無し 2024/09/10(火) 18:48:54.66 ID:cbDa6Mu/0

◇ 52: 名無し 2024/09/10(火) 18:49:45.94 ID:214f+JGN0
>>41
まんまコレ

◇ 297: 名無し 2024/09/10(火) 19:27:43.24 ID:LUzqPA4b0
>>41
これを見にきたヨシ!

◇ 385: 名無し 2024/09/10(火) 19:44:49.96 ID:Ew7Sf7tn0
>>41
これこんなにネタにされまくられていたのに実際にやる人いるんだな

◇ 762: 名無し 2024/09/10(火) 21:20:14.73 ID:6TJVJC/f0
>>385
DQNの川流れも毎年あるので…

◇ 11: 名無し 2024/09/10(火) 18:43:57.30 ID:VQe+yDpD0
でも脚立に10m乗るよりは安全ですよね
どうすればよかったのか

◇ 18: 名無し 2024/09/10(火) 18:44:54.75 ID:x1ofpEyD0
>>11
高所作業車使え

◇ 87: 名無し 2024/09/10(火) 18:56:26.65 ID:jn/pmQrT0
>>11
10mの梯子あるよ
面倒だし時間がかかるしバランスを崩して落ちたらどうしようもないが

◇ 224: 名無し 2024/09/10(火) 19:17:44.80 ID:VLdXjh2S0
>>11
ローリングタワーっていう組み立て式で移動もできる簡易足場があるよ
別に自社で持たなくてもレンタルしてる業者いくらでもいるはず

◇ 247: 名無し 2024/09/10(火) 19:21:36.23 ID:bPVSOezZ0
>>11
柵がついたそれ用のがある

◇ 339: 名無し 2024/09/10(火) 19:36:35.97 ID:7PAqwfiK0
>>11
高所車レンタルだな

◇ 25: 名無し 2024/09/10(火) 18:46:03.23 ID:niqO2MQY0
ハシゴよりパレットの方が安定してそうなのにね

◇ 487: 名無し 2024/09/10(火) 20:12:40.68 ID:4eV0Z2Mi0
>>25
フォークリフトで持ち上げてるパレットは、車体側が下に傾いてる(水平ではない)からバランス崩したんでしょ。
パレットが崩れたとかいう話ではないから、安定は関係ないと思う。

◇ 665: 名無し 2024/09/10(火) 20:49:19.57 ID:/FpCPZab0
>>487
爪の上ならいいけれど、そこから外れた横の端を踏むと傾くんだよ

◇ 37: 名無し 2024/09/10(火) 18:47:56.15 ID:9beAJq5n0



◇ 40: 名無し 2024/09/10(火) 18:48:32.78 ID:niqO2MQY0
>>37
これは無茶だ

◇ 349: 名無し 2024/09/10(火) 19:38:23.26 ID:K4UdOr/R0
>>37
これは積みすぎだろwどうみてもむり

◇ 429: 名無し 2024/09/10(火) 19:57:10.99 ID:OdI3/QWm0
>>37
パレット1枚で10m…?って思ったけど、なるほどこういう事か

そら落ちるわ

◇ 57: 名無し 2024/09/10(火) 18:51:12.58 ID:s93EPh/U0
どこでも似たようなことやってそうだな

◇ 84: 名無し 2024/09/10(火) 18:55:35.97 ID:BQ865pVk0
いつもこうしてたんだろうな
ちょっと危ないけどまあ大丈夫だろ、みたいな

◇ 88: 名無し 2024/09/10(火) 18:56:31.68 ID:mUy3NFnG0
これぞ職人技


◇ 118: 名無し 2024/09/10(火) 19:01:26.14 ID:jXzAh68V0
>>88
褒めて良いことなのかこれ

◇ 164: 名無し 2024/09/10(火) 19:07:41.88 ID:7uA71ycc0
>>118
ヘルメットしてない

◇ 101: 名無し 2024/09/10(火) 18:58:41.81 ID:Q9mHZPTt0
何でそんな無茶なことを・・

◇ 115: 名無し 2024/09/10(火) 19:01:04.43 ID:VOeK+dqd0
労災下りるんか?これ

◇ 130: 名無し 2024/09/10(火) 19:03:18.79 ID:s93EPh/U0
>>115
とうせ常態化してただろうし安全な交換方法の準備が無ければ出るだろうな

◇ 127: 名無し 2024/09/10(火) 19:02:45.66 ID:juLXk38m0
体育館の天井
あれが10メートルぐらいらしい
そりゃ死ぬわ

◇ 140: 名無し 2024/09/10(火) 19:04:22.76 ID:juLXk38m0
理想

◇ 163: 名無し 2024/09/10(火) 19:07:29.30 ID:b8TaodKz0
3階のビルから飛び降りたようなものだな

◇ 196: 名無し 2024/09/10(火) 19:13:11.49 ID:ft4LSAMZ0
こんなことやってたら一発でクビになるんだが

◇ 211: 名無し 2024/09/10(火) 19:15:12.68 ID:DGgQ1sX60
>>196
クビどころか責任者は逮捕されて実刑くらうような案件だぞ

◇ 261: 名無し 2024/09/10(火) 19:23:19.18 ID:UVlyAP2d0
こういうのでやればいいよ

no title

◇ 269: 名無し 2024/09/10(火) 19:24:21.42 ID:hZUJnE970
>>261
貧乏な会社がこんなの買えるわけない

◇ 364: 名無し 2024/09/10(火) 19:40:34.46 ID:3TL1MtA90
昔学校の体育館だとどこかで操作して線と照明が下がってきて
交換するの見た気がするんだけどそういう機能なかったのかなw

◇ 366: 名無し 2024/09/10(火) 19:40:44.61 ID:HSVcB+AB0
フォークリフトは危険だよ

【群馬】フォークリフトをブランコに 差し込んでいたパレットが落ち8歳女児が死亡 前橋
no title

◇ 428: 名無し 2024/09/10(火) 19:57:03.42 ID:kAMXz0zE0
やるなって言われてるやつだろコレ

◇ 441: 名無し 2024/09/10(火) 20:00:17.87 ID:NtWycK7G0
>>428
経営者「危ないからやるな」
現場「じゃあ高車リースするなり足場組んでください」
経営者「高いからだめ」
現場「ならできません」
経営者「うるさいなんとかしろ」
経営者「工場内が暗くて危険だすぐ是正しろ」
こうだぞ

◇ 477: 名無し 2024/09/10(火) 20:10:00.24 ID:S1FJ9+qa0
>>441
作業計画書とか文書で残すんだ
それで経営者は作業の危険性を認識していたことになる
それで死亡災害になれば経営者は実刑の可能性もあるって言ってやれ

◇ 493: 名無し 2024/09/10(火) 20:14:44.16 ID:E4AfBCxs0
これだ

◇ 509: 名無し 2024/09/10(火) 20:18:27.10 ID:R4/KmhIe0
>>493
俺もそれしか思いつかなかったんだけど
最初にどうやってそこまで登ったんだ?

◇ 580: 名無し 2024/09/10(火) 20:30:32.89 ID:1cR74+MW0
>>509
最初にパレットに人を乗せてから、積まれているパレットの上に持っていく
これを繰り返す

◇ 550: 名無し 2024/09/10(火) 20:25:06.57 ID:QY9KTmVp0
何度も事故ってるのに何でやるん
自分だけは大丈夫だと思うのか

◇ 656: 名無し 2024/09/10(火) 20:46:22.82 ID:aADhKNjs0
毎回このやり方でやってたんだろうな
ベテラン社員だろ



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事