◇ 1: 名無し 2024/09/16(月) 05:46:38.80 ID:9GdTJe/20
強豪の強キャラ達を倒して優勝してしまう
【SF6】
— Furious (@Furious_blog) September 15, 2024
リュウ、優勝
リュウ、カプコンカップ出場決定
リュウ、主人公
フランスのCAPCOM Pro Tour 2024 PREMIER
「Ultimate Fighting Arena 2024」の結果
▼順位
1.🇫🇷Kusanagi(リュウ)
2.🇨🇳Xiaohai(キャミィ/ベガ/ケン)
3.🇫🇷Valmaster(春麗)
4.🇬🇧Problem-X(ベガ)
5.🇭🇰HotDog29(ベガ)… pic.twitter.com/JDhBJ20pPt
◇ 3: 名無し 2024/09/16(月) 05:47:23.06 ID:9GdTJe/20
日本のプロでリュウ使いは0なのに凄い
◇ 4: 名無し 2024/09/16(月) 05:48:02.91 ID:9GdTJe/20
やっぱリュウ優勝は盛り上がる
◇ 5: 名無し 2024/09/16(月) 05:48:07.68 ID:czEpTubi0
ハメられてて草
◇ 8: 名無し 2024/09/16(月) 05:50:41.90 ID:9/2PElAq0
なんで連続で投げが決まるんや
◇ 12: 名無し 2024/09/16(月) 05:53:01.05 ID:UNG/gNtMa
>>8
ゲージ3本あって打撃食らうと死ぬから投げ抜けの失敗するリスク考えたら動けなくなってた
ゲージ3本あって打撃食らうと死ぬから投げ抜けの失敗するリスク考えたら動けなくなってた
◇ 15: 名無し 2024/09/16(月) 05:54:00.66 ID:0JMUYJBq0
>>8
投げ一発で死ぬ体力じゃなかったら投げ以外を通された方が痛いから投げは放置→投げで死ぬ体力まで投げられ続ける
投げ一発で死ぬ体力じゃなかったら投げ以外を通された方が痛いから投げは放置→投げで死ぬ体力まで投げられ続ける
◇ 143: 名無し 2024/09/16(月) 08:36:22.77 ID:AyxBJfRQ0
>>8
クソ痛いコンボくらうくらいなら安い投げくらうほうがマシ
クソ痛いコンボくらうくらいなら安い投げくらうほうがマシ
◇ 181: 名無し 2024/09/16(月) 09:45:45.54 ID:GhgLQoSc0
>>8
読み合いの結果や
読み合いの結果や
◇ 10: 名無し 2024/09/16(月) 05:51:32.68 ID:XtlKrf5r0
決勝でこんなハメられるのか
◇ 11: 名無し 2024/09/16(月) 05:51:41.22 ID:K18Z9Cvz0
凄いなそんなに強キャラって訳でもなかったろ
◇ 14: 名無し 2024/09/16(月) 05:53:52.57 ID:9GdTJe/20
この規模の大会でリュウが優勝なんてスト6ではまずないし5でも数える程だと思う
◇ 20: 名無し 2024/09/16(月) 05:56:56.86 ID:i3wbwiok0
シャオハイが勝ってると会場ヒエヒエなんだけど嫌われてるの?
◇ 22: 名無し 2024/09/16(月) 05:57:37.65 ID:9GdTJe/20
>>20
フランス開催でリュウの人がフランス人だからね
フランス開催でリュウの人がフランス人だからね
◇ 31: 名無し 2024/09/16(月) 06:02:58.80 ID:9GdTJe/20
◇ 42: 名無し 2024/09/16(月) 06:12:05.91 ID:ETQG3nX00
>>31
上の右が下になったんか?
上の右が下になったんか?
◇ 47: 名無し 2024/09/16(月) 06:15:45.34 ID:espbBG32a
>>42
14年前がこれで今がヒゲの人になってる
https://youtu.be/iVffgCZs_ps
14年前がこれで今がヒゲの人になってる
https://youtu.be/iVffgCZs_ps
◇ 126: 名無し 2024/09/16(月) 08:15:30.69 ID:6o2k3kAb0
>>31
変わり過ぎてて草
変わり過ぎてて草
◇ 51: 名無し 2024/09/16(月) 06:28:37.10 ID:mjdEwP9Ta
やるやん
シャオハイに勝ったなら本物や
シャオハイに勝ったなら本物や
◇ 67: 名無し 2024/09/16(月) 06:45:50.98 ID:JNwSK0aC0
昇竜対空で死ぬほど盛り上がってて草
◇ 87: 名無し 2024/09/16(月) 07:03:58.78 ID:qkdDzIG40
とんでもねー柔道してて草
それにしても勝つのは凄いけど
それにしても勝つのは凄いけど
◇ 100: 名無し 2024/09/16(月) 07:20:12.50 ID:diMviMOW0
弱めの使用率低いキャラは対策されてないから
穴ではあるよな
ちょっと不利なだけで
穴ではあるよな
ちょっと不利なだけで
◇ 110: 名無し 2024/09/16(月) 07:37:05.07 ID:7P0zyrK90
ウメちゃん言い訳できないねえ
◇ 114: 名無し 2024/09/16(月) 07:41:06.61 ID:bJHljNag0
じゃんけん大会になってるなら調整が神がかってるってことやからええんか?マーダーフェイスも生まれない良い世界や
◇ 117: 名無し 2024/09/16(月) 07:44:21.06 ID:diMviMOW0
>>114
けん制の技の差がありすぎだけどな
ダルシムとかヨガファイターとか立ち技見てからジャンプ攻撃余裕でしたぐらいの隙だらけで読み勝つ人がヤバいんだって
けん制の技の差がありすぎだけどな
ダルシムとかヨガファイターとか立ち技見てからジャンプ攻撃余裕でしたぐらいの隙だらけで読み勝つ人がヤバいんだって
◇ 124: 名無し 2024/09/16(月) 08:06:29.32 ID:mn+dpt5+0
キャミィ新コスええやん
昔のコスアホみたいだし見飽きたわ
昔のコスアホみたいだし見飽きたわ
◇ 156: 名無し 2024/09/16(月) 09:00:02.82 ID:+wfAcx9m0
ザンギで優勝なら分かるけどリュウでわざわざスレ立てするようなことなんか?
◇ 160: 名無し 2024/09/16(月) 09:01:30.29 ID:WGeXjeKs0
>>156
今のザンギはむしろ強い側だからネタにならんと思う
今のザンギはむしろ強い側だからネタにならんと思う
◇ 170: 名無し 2024/09/16(月) 09:16:12.81 ID:LXZp/1C30
投げ3回通すのもリスキーじゃね?
起き上がり最速で相手がガードせず技出してきたらもらうし
起き上がり最速で相手がガードせず技出してきたらもらうし
◇ 173: 名無し 2024/09/16(月) 09:20:54.94 ID:m3v3HRwO0
>>170
それが読みあいや
それが読みあいや
◇ 197: 名無し 2024/09/16(月) 10:04:23.10 ID:tk5ua6bX0
アレはハメちゃうで
起き上がりの2択の投げ以外を警戒しすぎて投げばっかり決まってる
起き上がりの2択の投げ以外を警戒しすぎて投げばっかり決まってる
|
おすすめサイトの最新記事
楽しそうでなにより
カプコンカップにもリュウで出てくれたら盛り上がりそうだ
と言いたかったんだ。
後悔はしていない。
投げはダメ低いしやってる側は読み勝った以外特になんとも思わんやろ
シミーからのフルコンの方がダメでかいしテンション上がるやん
柔道は一点攻めじゃないし守る側も遅らせグラップで重ねと投げ両対応やし、お前スト6やってないやろw
来ないのかよ 投げかよ! 来ないのかよ 投げかよ!
頭おかしくなるで
まぁ他のキャラもそうなんだけど
CもMも勝率60%こえてるのこいつだけなんやろ?
如何に裏をかいてボッタクリ通すかのキャラで
丁寧に戦うほどリスク考えてやる事が無くなっていくキャラ
あの投げ連続が読み合いの結果とか全く分からんかったけど、そんな自分でも良かったなって思えたよ
お前らの解説見てると俺には無理なゲームだなとよくわかる
コマンド入力だけであっぷあっぷなのに読み合いなんて絶対むりだわ
キャラの強弱はあってもそれだけバランスはよくなってる
見習うべき姿勢やな
柔道行くまでの試合は集中大ゴス波掌撃足刀等々リュウ要素駆使しまくってたから必要
最後もリバサ何度か咎めてたから成立してた読みだし
浅っ
だから気持ちいいんだろ
だから実際に投げが決まりまくってんだろ
プレイヤーの腕前故に連続投げが決まった上での優勝だろう
そら面白おかしくて盛り上がっちまう
当然まぐれだけど気持ちよかったなぁ
どちらかといえば弱キャラのレアキャラ使い
日本人で元主人公の隆
PNがKusanagi
3回も投げ来たから次は打撃やろガード
4回も投げ来たからいい加減次は打撃やろガード
5回…ここで自分を曲げられるかああああ!ガード
あああああああああああああああ!!ってなるやろな敗者
それなら投げもらうほうがリスク少ないし、とかも
良くも悪くもにわかが声を上げるようになったからね
本気で両対応できると思ってるならエアプ過ぎるわ、お前ろくにランクマやってないだろ
低ランクの勝率で語られても
散々言われてきたことだから今更ではあるけどね
なにいっ、リュウがいない!
一体 どこへ…?
主人公はほっといても使用率上がるから、これで性能まで高めにしちゃうとランクマがそのキャラで溢れかえるというジレンマがある
ダメージの問題じゃなくて、噛み合ったら逆にダメージもらう状況で択が通り続けけると首の後ろ側ジンジンしてくるやろ?
多分そういうことやで
コマンドを簡略化したモダンがあるやん
読み合いを楽しむのが格ゲーの大部分やから向き不向きはあるで
これも正常性バイアスの一種らしいな
安定を求めて精神的に楽な方を選んでしまう
名前からするとKOF勢なんだろうな
反論したいなら君がデータ出しなよ
eSportsだなんだと言ってマニア以外も観覧して楽しむ文化を作ろうとしてるのは紛れもなくメーカー側だしなぁ
その何も知らない奴が「何これハメられてるの?」って言うのを一笑に付すのはちょっと違う
一応前のスキンもあるよ
遅らせグラが柔道に有効な対策だと思ってる時点でお前スト6やってないだろ
それはそう
リュウで優勝したことに焦点当ててるところと柔道で勝ったことを茶化してるところとで二分されてる気がする
フランスの草薙はKOF全然やぞ
まぁ3ゲージ抱えたリュウで画面端、さらに2本先取で既に1本取られた状態だと投げは択から優先で消えるが、あそこまで投げを選択したリュウが逆に凄い
キモオタの後出しの「僕は分かってますよ」発言って言ってて恥ずかしくならない?
そもそもお前は下の下の雑魚なんだから上位の駆け引きが分るわけないだろ
シャオハイ相手に何言ってんのて話よな
20年以上現役第一線の百戦錬磨のシャオハイが何も考えてないわけないやろ
固定された強キャラばっかり優勝より全然ええやろ
使いにくいレベルなら絶滅しないからな