◇ 1: 名無し 2024/09/19(木) 08:35:16.01 ID:YHH/4pmD0
株式会社ポケットペアに対する特許権侵害訴訟の提起について
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「当社」)は、株式会社ポケモンと共同で、2024年9月18日に、株式会社ポケットペア(本社:東京都品川区東五反田2丁目10番2号、以下「被告」)に対する特許権の侵害訴訟を東京地方裁判所に提起しました。
この訴訟は、被告が開発・販売するゲーム「Palworld / パルワールド」が複数の特許権を侵害しているとして、侵害行為の差止及び損害賠償を求めるものです。
当社は、長年の努力により築き上げてきた当社の大切な知的財産を保護するために、当社のブランドを含む知的財産の侵害行為に対しては、今後も継続して必要な措置を講じていく所存です。
◇ 4: 名無し 2024/09/19(木) 08:36:47.77 ID:qEUeD0dyd
これまじ?
どれのことかな
モンスターボール周りなんやろか
どれのことかな
モンスターボール周りなんやろか
◇ 6: 名無し 2024/09/19(木) 08:36:54.72 ID:2mCFtfnm0
マジやん
◇ 7: 名無し 2024/09/19(木) 08:37:06.48 ID:DzxFRNaR0
ついにか
◇ 10: 名無し 2024/09/19(木) 08:37:20.89 ID:MgzDjW9f0
クソイキってたら訴えられたでござる
◇ 12: 名無し 2024/09/19(木) 08:37:28.98 ID:2mCFtfnm0
そりゃあねえ
◇ 13: 名無し 2024/09/19(木) 08:37:31.88 ID:ZGHROlze0
さすがにビビったわ
◇ 17: 名無し 2024/09/19(木) 08:37:55.18 ID:qa7cZyKP0
ソニーとの提携も宙ぶらりんになるなこりゃ
◇ 23: 名無し 2024/09/19(木) 08:38:07.84 ID:FSlhp7y+0
バックにMSとソニーついてるんちゃうの
◇ 42: 名無し 2024/09/19(木) 08:39:46.70 ID:WD/Y17AW0
>>23
MSは逃げ道あるけどソニーは合同会社作っちゃったからなあ
MSは逃げ道あるけどソニーは合同会社作っちゃったからなあ
◇ 24: 名無し 2024/09/19(木) 08:38:20.74 ID:4j12F+mq0
ほとぼりが冷めてから来たな
◇ 26: 名無し 2024/09/19(木) 08:38:24.56 ID:VlgCu9mF0
任天堂が動いてないから問題ない派死亡
◇ 27: 名無し 2024/09/19(木) 08:38:42.53 ID:2mCFtfnm0
通常は事前に交渉するもんだけど、
パルワールド側がつっぱねたんだろな
パルワールド側がつっぱねたんだろな
◇ 31: 名無し 2024/09/19(木) 08:39:14.44 ID:lB0rADlsd
あーこれは怒ってますねえ
◇ 35: 名無し 2024/09/19(木) 08:39:32.30 ID:ChqXOCnXM
水面下で交渉してたけど収まらなかったから踏み切った感じかな
どうするMSとソニー
どうするMSとソニー
◇ 47: 名無し 2024/09/19(木) 08:40:00.46 ID:8dVUHm2Gd
デザイン丸パクリはあかんわな
◇ 60: 名無し 2024/09/19(木) 08:41:19.51 ID:XJcQXJoa0
>>47
特許権侵害だから
そっち方面で攻めるのは無理だっんじゃないかな
特許権侵害だから
そっち方面で攻めるのは無理だっんじゃないかな
◇ 72: 名無し 2024/09/19(木) 08:42:33.79 ID:DzxFRNaR0
>>60
絵の面での著作権侵害は認められるハードル高いからな
こないだの中華のあれくらいならすぐだけど
絵の面での著作権侵害は認められるハードル高いからな
こないだの中華のあれくらいならすぐだけど
◇ 57: 名無し 2024/09/19(木) 08:40:57.26 ID:DzxFRNaR0
特許って言ってるからキャラじゃないでしょ
いくらでも引っかかってそうだし
いくらでも引っかかってそうだし
◇ 71: 名無し 2024/09/19(木) 08:42:26.36 ID:2mCFtfnm0
>>57
著作権は曖昧だけど、
特許はわりと明確に判断可能
著作権は曖昧だけど、
特許はわりと明確に判断可能
◇ 144: 名無し 2024/09/19(木) 08:48:43.77 ID:bmiI1mXH0
やっぱりこういうのは傍目には静観しているように見えても
水面下で着々と準備してるもんなんだな
水面下で着々と準備してるもんなんだな
◇ 150: 名無し 2024/09/19(木) 08:49:16.67 ID:ksHbrigC0
システム的にはボール投げて捕まえるぐらいしか共通点ないな
◇ 158: 名無し 2024/09/19(木) 08:49:45.45 ID:qEUeD0dyd
>>150
そこだろうね
ポケモンgo、アルセウス、SVやらでポケモンボールまわりの特許アホほどとってたからな
ボール投げたあとの画面、システム遷移に関して
そこだろうね
ポケモンgo、アルセウス、SVやらでポケモンボールまわりの特許アホほどとってたからな
ボール投げたあとの画面、システム遷移に関して
◇ 169: 名無し 2024/09/19(木) 08:50:19.83 ID:pvcApPyJ0
>>150
ポケモンの根幹部分だからなあそれ
ポケモンの根幹部分だからなあそれ
◇ 175: 名無し 2024/09/19(木) 08:50:36.94 ID:qa7cZyKP0
複数の特許権の時点でまあ勝ち目無いだろうな
◇ 176: 名無し 2024/09/19(木) 08:50:39.22 ID:O9xEvaXy0
ぶっちゃけ著作権侵害部分もセットでやってみてほしいけど
FE裁判で無理だったしやらないんだろうなー
FE裁判で無理だったしやらないんだろうなー
◇ 186: 名無し 2024/09/19(木) 08:51:36.43 ID:ql9QYEEg0
>>176
勝てないかもしれない所には手を出さないってのも大事だし
勝てないかもしれない所には手を出さないってのも大事だし
◇ 203: 名無し 2024/09/19(木) 08:52:25.28 ID:1gP0wtBs0
>>176
デザインは無理だろ
別物じゃん
デザインは無理だろ
別物じゃん
◇ 272: 名無し 2024/09/19(木) 08:57:51.19 ID:O9xEvaXy0
>>203
別物と言うには苦しいのがいくつかあるけどな
別物と言うには苦しいのがいくつかあるけどな
◇ 188: 名無し 2024/09/19(木) 08:51:37.76 ID:37Dn+MxO0
まあ特許の方で攻めるよな
デザインよりよほどハッキリできるし
デザインよりよほどハッキリできるし
◇ 220: 名無し 2024/09/19(木) 08:53:27.97 ID:2mCFtfnm0
この会社、ほっといたら幾らでもパクリそうだしね
◇ 222: 名無し 2024/09/19(木) 08:53:42.78 ID:CaudtV+A0
ぬいぐるみとか調子乗りすぎたか
◇ 258: 名無し 2024/09/19(木) 08:56:44.33 ID:oQnsXrIu0
てか前作のクラフトピアでもモンスターボールあったでしょ?
なんでその時に動かなかったの?
なんでその時に動かなかったの?
◇ 275: 名無し 2024/09/19(木) 08:58:13.74 ID:rw3s/O5dd
>>258
今回は目立ちすぎたんじゃない?
今回は目立ちすぎたんじゃない?
◇ 297: 名無し 2024/09/19(木) 09:00:17.07 ID:WbHk1FYs0
>>258
ピアって盛り上がりで言えばパルの1/100くらいだし
それくらいならお目こぼししてくれるんだろう
ピアって盛り上がりで言えばパルの1/100くらいだし
それくらいならお目こぼししてくれるんだろう
◇ 368: 名無し 2024/09/19(木) 09:06:47.04 ID:Nk7nCash0
勝てる見込みあるの?
◇ 385: 名無し 2024/09/19(木) 09:08:16.91 ID:ql9QYEEg0
>>368
勝てるからやったんでしょ
いくらでも言い訳の効くデザインの類似性とかではなく特許で
勝てるからやったんでしょ
いくらでも言い訳の効くデザインの類似性とかではなく特許で
◇ 410: 名無し 2024/09/19(木) 09:10:54.78 ID:PDZZ4b150
ソニーも拾い物と思ったら飛んだ厄ネタを抱え込んでしまったか
◇ 462: 名無し 2024/09/19(木) 09:14:47.37 ID:qa7cZyKP0
『パルワールド』PS5でリリースへ。TGS2024出展タイトルリストに記載
更新】
既にリストから削除されているとのご指摘があり、確認したところ、確かにPS5の記載はなくなっていました。
これが完全なミスでそもそもPS5版が存在しないのか、サプライズのため伏せておきたい意図があるのかは不明。
いずれにしろ確認不足でした。すみません。
ある意味サプライズ来たな
更新】
既にリストから削除されているとのご指摘があり、確認したところ、確かにPS5の記載はなくなっていました。
これが完全なミスでそもそもPS5版が存在しないのか、サプライズのため伏せておきたい意図があるのかは不明。
いずれにしろ確認不足でした。すみません。
ある意味サプライズ来たな
◇ 514: 名無し 2024/09/19(木) 09:18:31.47 ID:QC6fgmDL0
>>462
答え合わせできたね
答え合わせできたね
◇ 531: 名無し 2024/09/19(木) 09:19:54.58 ID:28+Dc2Du0
>>462
これ、訴訟されるの決まってたから消したんだろうなw
これ、訴訟されるの決まってたから消したんだろうなw
◇ 560: 名無し 2024/09/19(木) 09:22:18.17 ID:2mCFtfnm0
>>462
配信自体も見送りかもな、ソニー側の判断で
配信自体も見送りかもな、ソニー側の判断で
◇ 481: 名無し 2024/09/19(木) 09:16:08.75 ID:qa7cZyKP0
この訴訟は、被告が開発・販売するゲーム「Palworld / パルワールド」が複数の特許権を侵害しているとして、侵害行為の差止及び損害賠償を求めるものです。
複数だからボール以外も引っかかったっぽいなw
複数だからボール以外も引っかかったっぽいなw
◇ 661: 名無し 2024/09/19(木) 09:31:21.97 ID:QoE+8Ios0
訴えたのはゲーム会社のみだけど
グッズ展開のソニー共同会社はどう動くかな
任天堂とは無関係ってグッズをバリバリ売っちゃうのかな
グッズ展開のソニー共同会社はどう動くかな
任天堂とは無関係ってグッズをバリバリ売っちゃうのかな
◇ 746: 名無し 2024/09/19(木) 09:38:18.63 ID:XY2zPmN20
草
色々準備してのこの時期だろうからどこを争点にしてるのか早く知りたいな
色々準備してのこの時期だろうからどこを争点にしてるのか早く知りたいな
◇ 751: 名無し 2024/09/19(木) 09:38:32.01 ID:h2ncXMBs0
パルワ出た時話題になってた特許
出願人:任天堂株式会社、株式会社ポケモン
出願番号(国際出願番号):特願2021-208275
公開番号(公開出願番号):特開2023-092953
特許番号:特許第7398425号
出願日:2021年12月22日
公開日:2023年07月04日
モンスターボールの挙動に関する特許

出願人:任天堂株式会社、株式会社ポケモン
出願番号(国際出願番号):特願2021-208275
公開番号(公開出願番号):特開2023-092953
特許番号:特許第7398425号
出願日:2021年12月22日
公開日:2023年07月04日
モンスターボールの挙動に関する特許

◇ 763: 名無し 2024/09/19(木) 09:39:39.64 ID:IalLAAEP0
>>751
複雑すぎて読み解くの諦めた
複雑すぎて読み解くの諦めた
◇ 779: 名無し 2024/09/19(木) 09:41:11.90 ID:0n/iB+BF0
ゲームシステムがarkって恐竜ゲーのパクリとは聞いてたから
特許権とやらはそっちの方が当てはまりそうだけど任天堂側が訴えたのは少々意外
どれもあまり分からんけど
特許権とやらはそっちの方が当てはまりそうだけど任天堂側が訴えたのは少々意外
どれもあまり分からんけど
◇ 919: 名無し 2024/09/19(木) 09:55:14.94 ID:ngtcFJzV0
>>779
arkと明確に違うのはパルスフィア関係だけど他にあったかな
arkと明確に違うのはパルスフィア関係だけど他にあったかな
◇ 911: 名無し 2024/09/19(木) 09:54:11.50 ID:/nn/wsAcd
こうなる前に交渉してたんじゃないの?
ソニーまで巻き込んで大事になったな
ソニーまで巻き込んで大事になったな
◇ 940: 名無し 2024/09/19(木) 09:58:59.61 ID:1c+ZzKRk0
模倣なんて今まで散々あったけどキャラビジネスまでパクリはじめたから逆鱗に触れたんだろうな
◇ 952: 名無し 2024/09/19(木) 10:02:14.26 ID:1c+ZzKRk0
特許侵害だからデザインがどうのとかは今回関係ないだろうな
◇ 941: 名無し 2024/09/19(木) 09:59:05.01 ID:+guMeghu0
ほんとに動き出したのか任天堂法務部
|
おすすめサイトの最新記事
過去にも中国&ポケモン関連は訴訟が多いイメージ。
いい加減懲りろよ。
敗訴ってのは中国企業で、任天堂勝利ってことね。誤解を生むような書き方してスマン。
会社設立してライセンス事業とか始めたから提訴に踏み切ったんだと思う。
特許取得してそれで金稼ぎとか始めたら、業界全体でゲームが作り辛くなる。業界全体を考えての訴え。
任天堂は特許は取るが容認する方針だからここだな。
特許権ならいけるって証拠があったんだろう
モロにアレじゃねってのもあったらしいけど続く会社おるんかな
>>1
好きならあそこまで流用されてるんだからやりたくなるもんだろ
パルワールドは日本製だぞ
あとついこの前敗訴してた中華ゲーは著作権侵害での敗訴な
特許権侵害とは種別が違う
これはポケモンおじさんがよく言ってたキャラデザのパクリ云々での訴訟ではないよ
その場合はこの前敗訴した中華ゲーと同じく著作権侵害での訴訟になるけどそうじゃないからな
お前ら散々ポケモンの上位互換!法的にも問題無し!ってパルワールド持ち上げまくってたやんけ
20年以上前にポケモンフィーバーに乗っかって2匹目のどじょう狙った
粗悪模造作品群の時代じゃねえんだぞ
やっぱ露悪的なパクリじゃなくてただただ笑えるパロディの方がいいよな
こういう奴パクリゲー開発元の次に害悪だわ
権利侵害しなきゃいいだけ
今後そこを訴えなければ事実上認めた事になるけどな
特許権侵害の訴訟を起こしたんだから著作権侵害があるなら訴訟しない理由がないからな
訴えれば判決次第、訴えないなら事実上法的に別物と認めたことになる
白猫と同じ道たどるなら何十億か払って和解するしかないわね
調子に乗ってやり過ぎるとこうなるのはコロプラの時にわかってただろ
あそこはSIEとは別部門(というか不仲?)で普通に任天堂とお付き合いしてたけど、
今後どうなるんだろうね
敗訴したら法的に別物だろうけど、訴えなかったからってそうはならんやろ
任天堂は勝手に任天堂の特許使ってゲーム作ってもなんも言わんけどな
白猫の時はコロプラが任天堂の持ってる特許をちょっといじって特許申請して稼ごうとして潰された
多分今回もパルワールド側がコロプラみたいな事やってるんでしょ
興味ある奴はパルワ配信停止になる前に買っとけよ
任天堂様に勝てるわけがない。
なんか690億売り上げもあるし金取るならちょうどいいころやろと
なるほどなぁ
黙認してあげてたのに調子こきはじめたから鉄槌くらったわけだ
次世代機であれぐらい出来たら良いなぁと言う希望もパルワールドにはあった
問題あるなら訴訟になるし訴訟になるなら調査や準備も無しに提訴できるわけねえだろ判決どころか訴訟にすらなってない今の段階でアウトもセーフも無えわ
って当時も散々言われてたろ
任天堂法務部出動!だの訴えてこないからパルワはセーフ!だのアホが声高々に暴れたのは確かだけどお前がそいつらの文面しか読めなかっただけや
あすこならSONYも鼻と目の先くらいだし
逆やろ。本当に好きならそれを冒涜するようなもんなんぞ視界にも入れたくないのが普通や。
特許は時効20年だけどモンスターボールの歴史はもうすぐ30年だから
最近モンスターボールによるバトル中以外の捕獲の特許取ってる
例のチギュアアア漫画以降、この手の任天堂訴訟で何故かイキる人の書き込みめっきり減ったから久々に見れて嬉しいよ
アルセウスで3Ⅾに移行した時に3D用のモンボの捕獲挙動他に関する部分の特許を新しく取ってる
そりゃ取りなおさんとみんな使いたいからな
>>32
というのもあるし、ゲームとしてやってる分はともかくアニプレ(ソニー)と組んでグッズとかワールド展開したら完全にポケモンコンテンツと競合するからというのがあると思う
あの提携が訴訟に踏み切らせたんじゃないか
特許はザル申請なんで申請したら取れる
もちろん裁判したら「申請したのは最近だから〜」は認められるわけない
任天堂も著作権侵害では訴えてないしデザイン的には別に問題ないんだろ
デザインは完全丸被りレベルじゃないとまず勝てないよ
著作権侵害の判例調べてみ
裏でソニーが糸引いてる感じだから戦うってことか。
あの漫画で何故かイキってるの恥と思わない人いて草
そもそもなんやが「物投げて捕獲」って絵面自体は狙って被せないとそうそう被らんのよ
こんな特許持ってても誰も困らん
なおかつ今回のは完全に悪意持ってパクろうとしたんやから当然の帰結や
任天堂が動くのはそのフォロワーやインスパイアゲームが権利を主張し始めたときや
そうでないならむしろド寛容やぞ
パルワールドはポケモンのパロディとして明らかに悪意あるからこれまでのパターンからすると訴えられるけど、なんで訴えないんだろうとは思ってた
パルの方がクオリティ本家よりも遥かに上だから潰すために必至やね…w
何事もほどほどじゃないと回りも自分も傷つくんや
あいつポケモンのパクリゲーのくせにSwitchで配信できてるし
任天堂はファイアーエムブレムのパクリだと裁判起こしていた
エンブレムサーガ相手でも負けてただろ
任天堂は懲りないな
ポケモンライクのモンスター育成ゲームなんて赤青時代からごまんと出てるのに、訴訟とかそういう話はほとんどないもんな
フォロワーインスパイアが萎縮するなんて何言ってんだろって感じやな
こういう、インスパイアとかリスペクトとか言っときゃあパクリも許されるみたいな風潮きらい
許してやれ
こいつは「自分だけが特別」だという前提でしか物事を見られないんだ
「お前ら」なんて括ったらパルワールドを批判してた人にもぶつかることになるのにそう発言してしまうのは
こいつには「特別な自分」と「お前ら」という括りしかないから
特別な自分側はパルワールドを批判しているが
お前ら側はみんなパルワールドをヨイショしてたと思い込んでしまっているんだ
でもアーカイブ消える可能性はあんのかな
でも著作権で訴えるのは難しいから、通りそうな特許の方で訴えたんやろうね
いずれにせよ任天堂がブチギレてるのは間違いない
あの件結局、任天堂側が失なったものが一個もなくて相手側は7000万の損害賠償払うことになったのに負け…?
ARKはボール使って捕獲しないから任天堂の持ってる特許に反するとこがない
あくまでボールは一時保管場所なだけで捕獲するには別の方法だから
特許第7398425号を良く読めば分かるけど、それだけだと引っかからない
・キャラ前方に照準を定めてボールを投げることで、キャラクターを出現させ、その場にいる他のキャラクターとの対戦を開始するシステム
・このボールが捕獲機能も有していて、投げてキャラクターに命中させることで、捕獲判定が行われ、その判定に成功した場合に、キャラクターを所有状態にする
という2点の機能を持ったゲームプログラムが特許に引っかかる
751が書いてるのは特許の一部だけで、見に行けばもっと詳細に条件を指定して書いてある
明確にパクろうとしない限り引っかからない
そうなのか。訂正と教えてくれてありがとう
むしろ著作権とかで訴えるのは無理でゲーム業界じゃ日常茶飯事で大した事ない特許を口実にでしか訴えられなかったと認めた事実の方が妥協せざるを得なかったのが分かって重要だ
お前こそ色んな所に同じコメントしてて懲りないね
お前の著作権>特許の価値観はどうでも良いんだけど、日本語とっ散らかりすぎだろ
著作権侵害方面を諦めたのはそうだろうけど、侵害した特許が大したことなくて妥協ってのは意味わからんな
かつての公道でマリカーやった事件あったが
あれで著作権侵害で訴えて退けるられたくらいに著作権って厳しいんやぞ
パルワールド程度じゃ明らかに無理や
マリカー裁判の時も勝てたのは特許だったし
今回は勝ち目ない著作権は最初から捨てて勝てる特許に絞ったんやろ
マリカー裁判は特許じゃなくて商標では
と思ってググったけどちょいちょい特許侵害の記事がヒットするけど何だコレ、判決文は商標みたいだが
裁判?やれるもんならやってみろどうせやらんやろ、みたいな心根も見え隠れしてたしなあ
潰された(今もコロプラは元気) 草
あほくさ パクったもん勝ちやん
続いてはいるけど大幅な減収減益で元気ではないやろ
パッとしないブロックチェーンに投資した分も無駄になりそうだし
一歩間違えれば即赤字転落という状況やで
喧嘩慣れしてるというか、あんま調子に乗るなよという強い気持ちを感じる
嘘を百回言っても事実は変わらんのやで?
惨めにならん?
和解金に33億払ってるからな
潰さずにおいてもらえただけやね
風潮と言うかこいつ個人の正当化するための詭弁
パルの解体動画にインスパイアなんて微塵も感じなかったから俺はこのゲーム嫌い
火消しに必死やねw
ポケモンおじさんが何か怒ってて草
露悪的に似せにいってるパルもいたからなぁ
訴えられるならARKの会社だと思ったけど
任天堂からしたらごく普通なのにね
面白いものは面白いだとかポケモン側の嫉妬だとか相手選んでるだとか見当違いなコメばっかりで辟易するわね
ゲハの影響なのかねぇ…
本気で疑問なんだがゲハで戦ってる奴らはなんで憎しみ合ってるんだ?ネット掲示板の言い合いで勝ったからってお金貰えるわけでもないのに。
余計なこと言ってる感じしかないんやけど
露骨過ぎて倫理観でもヤバい作品だろうw
任天堂はアメリカと同じ難癖付けて相手を潰すクズに成り下がった
日常的にチー牛とか弱男みたいな言葉で相手を見下して悦に浸ってそう
今回はポケモンおじさんと決めつけることができてよかったね!
ソニーだアニプレだと組んでライセンス事業となったのがライン越えだったんだろうなあ
名作
企業間での訴訟だし、すぐさま訴えます裁判所コラボです!はありえんからな
俺らに見えないだけで動いてるんよ
それはないやろ
あくまで企業間でのいざこざだし、プレイヤーにまで何らかの力が加わることはありえん
そんな事になるところは、そもそもパルワの配信許可が所属企業からおりないだろうし
あれもブレワイに寄せてたからなぁ
なんで勝手にインディーゲーム業界全体の話にしてるんだ。
ARKよりもコナンからのパクりのがエグいけどな、拠点に関するシステムまんまパクってきてるし
徹底的に潰してほしい
あえて泳がせてしっかり材料揃えてから来る